猫のいろいろ

このQ&Aのポイント
  • 野良猫を拾って飼い始めた初心者の悩み
  • 未去勢の野良猫の挙動や健康に関しての質問
  • 猫の口臭や体の異常な挙動についての相談
回答を見る
  • ベストアンサー

猫のいろいろ

 野良猫を拾って飼い始めた者です。  4日ほど前、雨の日に駐車場をずぶぬれで徘徊しており、近寄っても逃げなかったので拾って帰りました。あまりにも汚かったので一度ぬるま湯で洗い、病院に連れて行きました。  オスで去勢はされておらず、そこまで高齢ではないのではないかということです(歯の具合で推定するらしいのですが、この子は拾った時点で歯がほとんどありませんでした)。  拾った時点で一生面倒見ることは覚悟しておりましたが、当方は猫を飼うのが初めてで、いろいろ戸惑っております。 ・人懐っこくて大人しく、トイレも訓練なしにちゃんとやってくれるのですが、未去勢の野良でもそんなものでしょうか? 捨て猫かと思ったのですが、実家でずっと猫を飼っていた妻は「いや、これは野生の顔」と言い張っています。 ・3日前にノミダニ予防の薬を背中につけてもらったのですが、いつごろからシャンプーできますか? まだざっくり洗っただけなので、獣臭が…。 ・この子は鼻水(膿かも?薄黄緑・薄橙)が出ていて、鼻詰まりも酷かったので抗生剤を打ってもらいました。3日経つのですが、まだ鼻がグズグズしてます。いつごろから効き始めるものでしょうか。 ・しっぽが全く動きません。ただくっついているだけ、という感じでぶら下がっていて、本人も全く気にかけてないです。排便は大小問題ないようですが、日常生活に支障はありますか? ・喧嘩した跡なのか、胸と背中にかさぶたがたくさんあります。そういう時はブラッシングとかしない方がいいでしょうか。 ・あくびをすると、アンモニアっぽいパンチが効いた口臭がします。残った歯も歯石がすごいのですが、一度病院で取ってもらった方が良いでしょうか?ちょっとしか残ってない歯まで抜けちゃうとかわいそうかな、と思うのですが、全身麻酔の影響とかどうなんでしょうか。 ・撫でていると狂ったように頭突きしてくるというか、凄まじい勢いで激しく頭をこすりつけてくるのですが、発情期みたいなものでしょうか。  以上、お分かりになる方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

noname#245898
noname#245898
  • 回答数4
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nekoi
  • ベストアンサー率48% (783/1627)
回答No.3

歯が少ないのであれば野良としてやっていくのがギリギリだったのでしょう。 獲物を獲るのも苦労したでしょうから。 その猫なりに生きていくのが限界だと感じて、人に飼われる道を選んだのかもしれません。 猫は意外と頭がいいです。四歳児ぐらいの知能があると聞いたことがあります。 うちの猫もそういう経緯で拾ったヤツがいます。 スリスリしてくるのは貴方が好きだというアピールなので、拾ってもらえて感謝しているのかも? ちなみに発情期はすっごく賑やかです。ニャオーンとかアオーンとか叫びまくるので、発情期が来たら、ああこれか、とすぐ判ります。 鼻水に関しては免疫力の低下によるものかもしれませんので、ちょっと時間がかかるかもしれません。 動物用の薬は人間用より遙かに弱いです。だから治るのに時間がかかる。けど猫って人間の何十分の一の体重なので仕方がない。小動物には強い薬は使えない。 野良だったのなら今までお腹いっぱい食べられていたわけがないし、歯も少なくなっているのなら栄養が不十分だったはず。つまり体力が落ちている。でも栄養あるものを食べて体力がついてきたら自然と改善します。 我が家の代々の猫もそうでした。いつも拾ってきたばかりの頃は風邪ひいてたり、目やに酷かったりと散々ですが、しっかり栄養あるものを食べさせていたらいつの間にか治ってました。 歯が少ないのであれば餌も最初のうちは様子を見つついろいろ試した方がいいかもしれませんね。粒が大きいのは食べにくいかも。猫が食べやすいタイプを幾つか選んで試していかれるといいかもです。 ペット用品に洗わずにすむシャンプーなるものがあります。ドライシャンプーとか使い捨てドライタオルみたいなヤツです。 使い捨てタオルタイプが使いやすくて便利かな。お値段も全然高くありません。 とりあえずそこら辺を使ってみて、かさぶたとかは避けてお手入れしてあげて、回復を見つつ、ちゃんとしたシャンプーってのはどうでしょ? 尻尾に関してはあまり気にしなくていいかもです。 うちの猫なんて半分しか残ってなかったヤツもいましたよ。どこで喧嘩して失ってきたのやら……。元気でしたけど。野生の猫ってホント野生だなって思います。 猫さんが元気に回復されることを祈っております。

noname#245898
質問者

お礼

鼻水は日によって良かったりちょっと悪そうだったりという感じでわかりにくいのですが、拾った当初から比べれば徐々に良くなっているような感じはしています。ただ、鼻水に時々血が混じったりしているのが気になって、早く止まらないかな…と焦る気持ちもありました。食欲は普通にあります、餌に少し飽き気味なようですが(笑)。回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2715/12240)
回答No.4

>人懐っこくて大人しく、トイレも訓練なしにちゃんとやってくれるのですが、 トイレまで大丈夫となると飼われていたのが、何かのはずみで帰れなくなった可能性が高いと思います。 >この子は鼻水(膿かも?薄黄緑・薄橙)が出ていて、鼻詰まりも酷かったので抗生剤を打ってもらいました。 当初と比べてどうでしょうか。効いている実感があるならばしばらく様子を見るでいいと思いますが、効いてない様な気がするなら、その思いを獣医さんにぶつけましょう。獣医さんも100%完璧ではありませんから、話し合って治療する中で納得する方法を見つけましょう。 >しっぽが全く動きません。ただくっついているだけ、という感じでぶら下がっていて、本人も全く気にかけてないです。 今、支障が出ていないなら、支障はないと思われます。 >喧嘩した跡なのか、胸と背中にかさぶたがたくさんあります。 多分、ブラッシングはしない方がいいと。 >あくびをすると、アンモニアっぽいパンチが効いた口臭がします。 口臭はケアしてないのが当たり前なので、結構匂います。気になるならそのへんも獣医さんと相談するのがベターですかね。 >撫でていると狂ったように頭突きしてくるというか、 多少発情もあるかもしれませんが、おそらくは匂いの交換だと思います。撫でている=あなたの体の匂いを猫ちゃんにこすりつけている、ですから。友好の印です。

noname#245898
質問者

お礼

別件で獣医さんと会うことがあって相談したのですが、野良で慢性の鼻炎だったりするとなかなか治らないこともある、とのことでした。とりあえず2週間効くやつを打ってもらったみたいなので、来週まで様子を見ようかと思います。回答ありがとうございました。

回答No.2

・トイレ 野良ちゃんでもすぐ覚えます。 トイレの形状にもよりますが、鉱物砂だと教えていないのにしますね。 元飼い猫か脱走猫かもしれません。 顔つきでは判断出来ませんよ。 ・毛のにおいと歯 泥やペンキ、醤油などを被っていないのならば不要です。 舐めて自分の体を洗っているので、獣臭は口臭からきているかもしれません。 口臭ケアのサプリメントが売られていますよ。 歯周病が疑われます。 歯は全て抜けてもこのまま飼われるのであれば問題ありません。 (私のID画像の子も晩年歯無しでした) ただ、歯周病の子は腎不全にもなりやすく、既に腎不全が進んでいる状態かもしれません。 麻酔についてはお医者さんに訊いてください。 あと猫の毛は室内の臭いになりやすいので、清潔に。 寝床のタオルケットなどを柔軟剤を使って洗うと猫も柔軟剤の香りになります。 ・鼻水 治らない可能性もあります。 効くならもう止まるはずなんですけどね。 ・頭突き 「おまえはおれのもの」という宣言みたいなニオイつけです。 発情期や去勢未去勢は関係ありません。 ウチの子(13歳 避妊済みの女の子)はごはんの催促でもやります。

noname#245898
質問者

お礼

腎不全の可能性についてはお医者さんにも言われました。おしっこの量と回数があまりにも多いようなら疑った方がいいとのことだったので、今のところは様子を見ています。頭突きって臭い付けだったんですね…安心しました(笑)。回答ありがとうございました。

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2552/11350)
回答No.1

・元飼い猫かどうかは顔ではわかりませんし、どんな行動をとっても確信は持てないのですから気にしないようにしましょう。仮に知っても何かあるわけではないです。 ひょっとしたら脱走ネコで飼い主が探しているかもしれませんが、今できることは愛情持って飼育してあげることです。 ・薬名がわかりませんので正しい判断はできません。一般的なフロントラインかレボリューションなら三日もたてばしっかりシャンプーして構いません ・しばらく様子を見て再度病院にかかりましょう。どのみちノミダニ薬のために2週間後か一か月後に来るように言われていますよね?それまでひどいようでしたらまた連れていきましょう。 ・しっぽは本人が気にしていないなら人間が気にしても意味がないです ・傷があるならブラシはそこを避けましょう。ケンカよりダニによる疥癬の可能性のほうが高いと思います。野良猫なら仕方ないです。薬を処方してもらっていると思いますのでしばらくしたら治ります。人間には移りません。 ・口の中に病気があるかもしれませんね。抗生物質でこちらも治ることを祈りましょう。次回通院時に医師に相談を。 ・頭突きはあなたのことが大好きだということです。

noname#245898
質問者

お礼

ダニによる疥癬ですか…それは思いつかなかったです。グルーミングの最中、たまに体をかじっているのは見ていたので、もしかしたらそうかもしれないです。 最近かさぶたが結構取れてきたので、薬が効いてきてるんでしょうか。回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 猫のことで詳しい方お願いします!

    9ヶ月のオス猫を二匹飼っています。 二匹とも捨て猫で小さい頃から一緒にいさせていたのでとても仲良しだったのですが、先日マーキングをたくさんしてしまうからと一匹先に去勢手術をしました。 病院に行く前は相変わらず二匹仲良く遊んでいたのですが、病院から帰ってきたらお留守番していた猫が去勢した猫に威嚇をします。 1日様子見をして見たのですが、元の関係に戻ってくれなくて、去勢した猫がすごくさみしそうでかわいそうです。 エリザベスカラーが怖いのかと思って外して会わせてみても変わらず…。 去勢すると匂いが変わってしまうものなのでしょうか? 1日そこらで猫は相手を忘れてしまうものなのでしょうか? この状態はずっと続いてしまうのでしょうか? どうすればまた元の関係に戻ってくれるのでしょうか? わかる範囲で構いませんので解答お待ちしております。

    • ベストアンサー
  • 文京区(御茶ノ水)で猫に詳しい先生のいる病院

    つい最近捨て猫を拾いました。 まだ去勢をしていないオス猫で、お腹の左脇に手術の後があります。 まだ1歳~2歳の若い雑種の猫です。 飼うことに決めたので、一度健康状態を見てもらい、 元気な子なのか病気の子なのか診てもらい、去勢についても相談したいのですが わたくしが猫を飼ったことがなく、知識がないため、 できるだけ猫に詳しく親身になってくれる先生を探したいと思っております。 脇腹の手術後も気になり不安ですが、猫を飼っている知り合いが近辺におりません。 以前飼った犬を病気で亡くしているため、病院選びは慎重にと思っているのですが 文京区(御茶ノ水・湯島・神保町・水道橋辺り)で猫に詳しい先生がいる病院を 教えていただけないでしょうか。 また、元気な子であれば、本格的な発情期を迎える前に去勢手術もしたいので 設備が整っているというか、いわゆる「ちゃんと診てくれる病院」がいいと思っているのですが オス猫の去勢手術代の相場は大体いくらくらいなのでしょうか?

    • 締切済み
  • 猫の去勢について

     半年ぐらい前から捨て猫のメスを飼い始めたんですけど、 最近、さかりになっちゃって・・・  普段は外に出していません。正確な歳は判らないけど、もう結構な歳だと 思うんですけど。  それでも、やっぱり去勢手術はやった方が良いんでしょうか? それとも、手術しない別の対処法か何かあるんでしょうか?  子猫だったら、今までは去勢手術していました。 大人になった猫を飼うのは初めてなものでよく解りません。  見てて可愛そうなもんで・・・よろしくお願いします。   

    • 締切済み
  • 子猫の行動と鳴き声

    3日前から1匹の捨て猫の子猫が家の前に来るようになりました 私の家には黒猫(2歳、オス)を飼っていてその子猫は 視界にうちの猫が入ると近づきながら何度も鳴き声をあげる んですけどこれはどういう意味なんでしょうか? ちなみにうちの猫は去勢手術をしたので交尾などはして いないはずです 鳴き声がうるさいと家族から苦情が出てきているので 何故そのような行動に出て鳴き声をあげるのか、どうやったら 鳴きやんでくれるのか教えて頂けると嬉しいです

    • ベストアンサー
  • 猫の食事

    お尋ねいたします、我が家では3匹の猫、10ヶ月のオス 6ヶ月のメスとオス この子たちは兄弟です、みな捨て猫でした。初めて飼う猫で、ただただ可愛いくて食事を与えすぎてしまったようです。子猫は成長期ですので置きえさをしています、ロイヤルカナン アイムス ヒルズ と病院で進められている食事を与えていますが、10ヶ月のオス猫が肥満になりとても心配になりました。今日去勢手術なのですが、これからどのように子猫たちと食事を分けたらよいのか・・・1匹だけならばそんなに迷いはないのですが。やはり子猫でも置きえさはいけないのでしょうか?初歩的な質問でごめんなさい。そしてもう1つ 10ヶ月のオス猫は煮干がとっても大好きで、塩分なし、無添加の人間用の煮干を購入しています。けれど猫には煮干はよくないと?やはり塩分なし 無添加 でも良くないのでしょうか?どうぞ宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • ネコについて

    捨て猫がうちの離れで子どもを産みました。床下にいるようですがたまに出てきては母ネコが床下に連れてかえります。 とても人懐こいので母ネコはうちで飼おうと思います。子猫は何匹生まれたか分かりませんが、とりあえず今里親を探しています。  ところが夕べから、子猫の声が全くしなくなりました。母ネコは呼ぶと床下から出てきます。 (1)子猫はどこか別の場所に移動したのでしょうか? (2)子猫は手のひらサイズです。母ネコの避妊手術はいつごろがいいですか? (3)母ネコが横になりおなかを見せるので、擦ってあげたらおなかの中にまあるい物があります。妊娠 でしょうか? ネコを飼うのは初心者なので、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 猫が突然の病に・・・

    ウチの知り合いの家で飼っているまだ生後1年弱のとっても元気な猫なんですが突然アオアオと鳴き出し動かなくなったそうで病院に連れていくと肝臓の数値が悪いと言われてしまいました。 点滴をし、今は寝たままです。診察時グッタリし、瞳孔も開いているとの事で目も見えてないといわれたそうなんですが、診察翌日の今日知人宅に様子を見に行くと目が見えてる様で目の前で物を動かすと顔を動かし見ている様です。知人の話では昨日より状態は良いそうなんですがこうなってしまった原因が解らず困って居ます。 実は以前同知人の飼っていた猫が全く同じ病状になり2日後に亡くなってしまいました。 2匹共去勢はしています。以前亡くなった猫は去勢から4年目で亡くなりました。 今回の子はまだ1年弱なんです。 今回と以前飼っていた猫は血の繋がりはありません。2匹共捨て猫でした。 可哀想でなりません。何故こうゆう病になってしまうのか、もう治らないのか どうかアドバイスをお願いします! 我が家にも猫を飼っているので予防策等あれば是非聞きたいです。

    • ベストアンサー
  • シニア猫がいますが、新たに子猫を迎えることになりそうです。。

    友人が推定3ヶ月の子猫(おそらく兄弟の♂♀)を保護しました。既に多頭飼いしているため里親を探しているのですが、貰い手さんがなかなか見つからず(里親さん探しのサイトも登録しましたが反応はありません)、私のところにも打診が来ています。我が家にも10歳の♀(避妊済)がいて、小さな頃から(この子も捨て猫でした)他猫と接触したことがないためか、よそ猫が窓の外を通ると激しく威嚇し、勢い余って家人にも歯を剥き爪を立ててきます。どちらか一匹だけでも飼ってもらえれば・・と頼まれているのですが、難しいでしょうか?子猫達は人・猫見知りもせず元気にじゃれ回っているようです。可能な場合、対面や飼育のコツ、♂♀どちらが適応性が高いか、その他留意点など教えてください。なお我が家には犬もいますが、最初の2日は猫の方が(この子が先住です)激しく威嚇したり逃げたりしていました。現在は関係は良好です。ただ犬と猫とではまた違うのかなとも思ったりします。捨て猫は何匹かレスキューしてきましたが、多頭飼いになりそうなのは初めてでかなりとまどっております。経験者さまのアドバイスをぜひお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 猫は親子で交配するの?

    我が家に親子の捨て猫が来ました。 人なつっこいのもありまして親子で飼うことにしました。 ただいま、1回目の予防接種を終えたところです。 2回目が終わってから期間をおいて、避妊と去勢手術をと思ってるのですが、雌親が発情期になりまして、 すると雄の子猫(4ヶ月くらい)が親猫に乗っかる格好をするので心配してます。 猫に倫理は問えませんが、親子で交配するのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 新入り猫と先住猫の関係

    多頭飼い経験のある方居ましたら相談に乗ってほしいです。困っています。 文章長くてすみません。 家には先住猫オス4歳(ワクチン・去勢済み)がいます。 性格は活発で甘えんぼの超ビビりです。 1週間前に生後1ヶ月の子猫メス(未ワクチン未去勢)を貰い受けました。 今のところ病気、外傷はありません。 部屋は1Kなので、子猫は廊下側でゲージに入って過ごしいて、先住猫は入って来れない様にしています。 ですが、子猫の鳴き声に、先住猫が鳴きまくってドアをガリガリするので、早いかなと思いつつ2日間にケージ越しに会わせてみました。 すると威嚇もしないし、ケージ前でくつろぐ事もあります。そしてじっと見てるだけです。 3日目には子猫を抱っこしたまま合わせましたが、それも威嚇せずちょっと子猫を見てからゲージを眺めます。 あまりに見るので新入り猫を出して抱えて、先住猫にゲージの中を歩かせてみました。 このような感じで1日10分ほど会わせるを繰り返して1週間経ちます。 なのですが、とにかく先住猫は廊下に行きたがり、鳴きまくります。そして廊下に出すとずっと色んな角度から子猫とケージ眺めてるだけなのです。 子猫を出してみても、なんだか猫よりケージ自体に興味があるように見えます。 子猫がぴょんと飛び跳ねると多少びっくりはしてますが、他は結構無反応です。 先住猫は廊下に鳴きまくる以外は排泄、食事、過ごし方も以前通りです。 子猫はまだノミダニ予防をしただけなのと、先住猫が6キロあるので、まだ直接触れ合わせたりしませんが…。 先住猫の性格上、数ヶ月かけて慣らしていこうと思っていたのですが、これはもう仲良くなり始めてるのでしょうか? もしかして部屋にケージを入れても大丈夫なのでしょうか。 全く意に介さないので戸惑っています。 どなかかアドバイスお願い致します。

    • ベストアンサー