• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:閲覧ありがとうございます。高校3年女です。)

就職講座で受けた指摘に傷ついています

このQ&Aのポイント
  • 高校3年女子が就職講座で受けた指摘に傷ついています。面接の指導を受ける中で、声が小さいと指摘されました。練習をして挨拶や受け答えをしていたにも関わらず、就職を甘く考えていると言われ、傷ついています。
  • 高校3年女子が就職講座で受けた指摘に戸惑っています。就職に向けて頑張っているにも関わらず、声が小さいと指摘されました。自分の考えが甘かったのかと悩んでいます。
  • 高校3年女子が就職講座で受けた指摘について相談しています。面接の指導を受ける中で、声が小さいと言われ、傷ついています。自分の就職に対する努力が足りなかったのかと不安になっています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • caf-caf
  • ベストアンサー率64% (1414/2208)
回答No.4

「簡単に就職できると思ってるんでしょ!!」と、決め付けられて、練習も否定されて傷ついたのですね。 しかし、ナイスタイミングでの気付きのチャンスだとは思いませんでしたか? 講師は、講座や面接の練習で大変良い仕事をし、的確に質問者様を判断していますね。 少し厳しく指摘をしたり、簡単に就職できると思ってるんでしょ!などと煽れば、質問者様がすぐに傷ついたり、反感を持ったり、誰かに話さないと気が済まなくなるような性格だと見抜いていたのではないかとも思えます。 講師は質問者様に、社会で色々なことが起きたときに通用しない部分や考え方に気付くチャンスを与えたのではないでしょうか。 また、友達と面接練習をされたとのことですが、講師や面接官はプロ、高校のお友達レベルとはケタが違うということも気付くことができたでしょうか。 >卒業してもしもこんな人と同じ職場になって毎日仕事するのかと思うと気が重いです。 ひとつの出来事だけで、社会全体を決め付けてしまう傾向が見受けられますね。 気が重いことを他人のせいにしており、自分の何が足りていなかったを考慮しようとしていない文章になってしまっていますよ。 もしも次回その講師に会う機会があったら、講師の指摘の言葉のおかげで、こういった部分が弱いことに気付きました、ありがとうございますくらい言ってやりましょう。 面接や社会の波を乗り越えて強く生きてゆくには、相手を攻略し、相手に好かれ、相手に頼られ、あいてより一枚も二枚も上手であることが重要ですよ。ふぁいと~!!ガンバ!!

その他の回答 (5)

  • zabusakura
  • ベストアンサー率14% (2401/16035)
回答No.6

多分、甘いでしょうね。声が小さい人に「声が小さい。」って 注意してるだけだから、世の中には自分が、したことや言ったこと以外のことで 毎日ネチネチと因縁をつけるような人、少なからず、いますから。 もっと、もっと厳しい職場は山ほど有るよ。 うちの子の就職の面接では、いきなり、お題を出されて(集団面接、役員面接) その中から選択して30分で資料を作って15分のプレゼンをして下さいと 言われました。(その前の年までは、いっさい、そういうことは、有りませんでした。) 社長自ら、その場で褒めて頂いたようです。「一番、難しいものを選んだのは 理由が有る?学校の授業でプレゼンやってるの?例年は、こういうことはしてないけど 予測して準備してた?うちの社員でも、ここまでは、できないよ。君、即、 現場に出れるな」と。 逆に一緒に面接を受けた人たちは、かなり厳しいことを言われたようです。 そういうシュミレーションも家や学校で、やってました。 圧迫面接とか問題には、なってるけど、実際されることも有るかもしれないから 上手く流せるように、こう言われたら、こう返すとか まぁ小さい時からメンタル強く育ててるのでセクハラ、パワハラも へっちゃらですが。 その程度で傷つくって大丈夫?と思いますが・・・不安を煽るようで 悪いですが、かなり甘いと思います。 あなたの学校での練習は一番、簡単な練習だと思います。

  • Osric
  • ベストアンサー率17% (280/1580)
回答No.5

大きい声を出すって、結構大変なんです。緊張して声が裏返ったりしてもダメだし、要は、大きくはっきりと、意思を伝えるのが大事なので、講習の時には恥ずかしがらず、やるべきですよ。場慣れというのもありますし。高校生の就職だと、学力(大体卒業の学校でわかる)より、面接でハキハキしている方が好まれます。声くらい練習でなんとかなるので、頑張りましょう。

noname#263248
noname#263248
回答No.3

※多分この回答を見たらもっとイライラすると思います ※しかしあなたのことを考えて書きました ※嫌な思いをするのが嫌なら読まないでください ※決してあなたを馬鹿にするために書いたわけではありません その1 その講師の方はお金をもらって、あなた方に面接に受かる指導をしに来ました そのお金はあなたたちの授業料などから賄われ、その講師にお支払いされて講師の家族の生活費になるのでしょう。 つまり講師の方は責任ある立場でいらしたのです。 これを仕事と言います。 その2 その講師の方が、声が小さいと言われました。つまりそのままではあなたは就職に受からないということです。 あなたたちを受からせるためにお金をもらってやってきている講師ですから、受かってもらえるように厳しく指導します。 落ちてしまったら講師としてきた意味がない、お金を払わせた意味がないからです。 来年から呼ばれなくなって生活ができなくなってしまいます 強く言われるのは当然のことです その3 練習をしてきました。というのは真実でしょうが、ゆるすぎました プロが納得できるような練習をしていなかったのです。それは練習をしたとは言いません。 「プロが納得できる練習って何か聞いていません」なんてのは通用しません その4 声の大きさをここまで指摘されるということは、相当に問題ある状況だったのでしょう。 今の段階で指摘してもらえてよかったと思います。 その5 将来あなたが働くことになって、こんな人が同じ職場ならラッキーです この人は責任を持って働く人だからです 逆にあなたの小さな声を見逃しているような講師でしたら、あなたは就職試験に落ちて、もうこの講師に仕事は来なくなるでしょう そんな職場はすぐにつぶれてしまいます そして「お客様」はもっと理不尽な文句を言ってきます。 例えば「講師に傷つけられた」とかです。 その6 高校を卒業して働く人に何を求められるか。 元気で、まじめで、将来性のある子です。 逆に来てほしくないのは不真面目で、不貞腐れているような子です。 あなたは後者に見えると面談のプロから指摘されている状況です。 今しなければならないこと、よく考えてみてください。

noname#239582
noname#239582
回答No.2

 ごめんなさい(>_<)  そうですね(笑)。  世の中、厳しいのが現実ですよね(泣)。  どんな試練でも、乗り越えて行ける強さが欲しいですね( ,,`・ω・´)。  どうぞ、よろしくお願いいたします( ,,`・ω・´)。  いかがでしょうか・・・?  

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12475)
回答No.1

社会をチラ見したところですね。そういう人はどこの会社にもいます。お天気だっていつでも晴れではありません。雨もあれば嵐もあります。 慣れていきましょう。ここで声の大きさだけでなく自分をアピールする面接の技術など別の部分も研究して、いい結果を出してください。 声の大きさだけじゃないのよ、と講師は言わんとしているのです。くじけるな、甘ったれるな、研究しろ、前に進め、そういう意味です。 講師を呼んで学生に研修を受けさせている高校はいじめでやっているわけではなく、時期的に学生に必要だと思ってこの講師を呼んでいます。幼稚園の先生ではなく。 嫌な人も職場にいるでしょうし、厳しい上司もいるでしょう、仕事の内容はつまらなく、いつまでも越えられない壁もあるでしょう。それが実社会です。ご両親はそうやって仕事をして家庭を守り、子供のいない家庭ならば娯楽にも使えた費用を育児と教育に費やしてきました。 頑張ってください。やればできます。やらなければできません。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう