フィルムコンデンサの燃焼故障とは?発火の原因と対策について

このQ&Aのポイント
  • フィルムコンデンサに過電流や過電圧を引火させることで燃焼故障が発生することがあります。
  • ポリエステル(ポリエチレンテレフタレート)は発火しやすく、ポリプロピレンは発火しにくいとされますが、具体的な根拠資料は不明です。
  • フィルムコンデンサの故障原因や燃焼対策についての詳細な技術資料は見つかりませんでした。
回答を見る
  • 締切済み

フィルムコンデンサの燃焼故障について

回路上のフィルムコンデンサに過電流や過電圧を引火して フィルムコンデンサが故障した際に発煙発火することがあります。 ただ、ポリエステル(ポリエチレンテレフタレート)は発火しやすく、 ポリプロピレンは発火しにくいと聞いたことがあるのですが その認識が合っているかの根拠資料がありません。 ※ポリプロピレンは熱収縮しやすく、リードとの接続が剥がれて オープンモードで故障する? この情報の真偽と、根拠となるHPリンクなどの技術資料はないでしょうか。 ご存知の方、情報あれば教えてください!

みんなの回答

  • ohkawa3
  • ベストアンサー率59% (1334/2247)
回答No.2

>ポリエステルは発火しやすく、ポリプロピレンは発火しにくい 両者は用途が違うので、電気的な動作条件を同一で比較できるようなデータは公開されていないでしょう。 市場で使われている数量は、ポリエステルの方が圧倒的に多く、また、電力用途で利用される場合も多いので、焼損などの事故例は、ポリエステルの方が多くて当然のように思います。

Tigertodragon
質問者

お礼

お礼遅くなりました。 回答ありがとうございました。 多方面で調べても、そのような事例はあたらなかったので、 アドバイスいただいたとおり、使用実績数の問題でもありそうです。 参考になりました。

  • chachaboxx
  • ベストアンサー率23% (412/1777)
回答No.1
Tigertodragon
質問者

お礼

お礼遅くなりました。 参考になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • PETフィルムの保香性について

    PET(ポリエステル)フィルムには、他のナイロンやポリプロピレン、ポリエチレンと比較し、一般的に「保香性がある」と言われますが、 どのような原理で保香性があるのでしょうか。 分かりやすく説明をいただけると助かります。 化学は少し苦手ですので…。 よろしくお願いします。

  • PE,PPでアルコール耐性がない場合はありますか?

    ご存じコロナ対策の影響でアルコール消毒用のスプレー容器が枯渇しています。 探したところ、芳香剤スプレーで、容器がPE(ポリエチレン)、スプレーがPP(ポリプロピレン)、フィイルムがPET(ポリエチレンテレフタレート)の物が売っていました。注意書きにはアルコール耐性に関して特に注意書きはありません。 フイルムを剥がせばこのスプレーはアルコール消毒用のスプレー容器として使えると思っています。 しかし、一部の情報ではPP/PEでもエチルアルコール耐性のない物があるかもしれないとのことですが、真偽の程を教えてください。

  • ポリエステル(PET)について

    ポリエステル(PET;ポリエチレンテレフタレート)は、ボトル用、フィルム・シート用、繊維用、成形材料用と用途別に分類できますが、 これらは化学的、物理的にどのように違うのでしょうか?

  • ポリプロピレンの物性について質問

    ポリプロピレンを使用してコンデンサを製造しています。 その際、特性の安定化のため、熱収縮をさせますが、その温度によって フィルムの物性(tanδ、比誘電率)がどのように変化するのか知見をお持ちで無いでしょうか? ちなみに、温度は100℃~150℃です。

  • フィルムコンデンサーについて

    フォルムコンデンサーについて教えてください。 ”MM 204M 250Vu” と書かれているフィルムコンデンサーの代替品を教えてください。 よろしくお願いします。

  • フィルムコンデンサ品番について

    フィルムコンデンサの品番として CL11とかCL23とかCBB21など 品番がメーカー間の共通品番としてT使用されていますが、この品番は、どの様に決められているのかお教え頂けませんでしょうか???

  • 再びフィルムコンデンサー容量について

    先日、”MM 204M 250Vu”のフィルムコンデンサが0.2μF/250Vと教えていただきました。 今回、添付写真のフィルムコンデンサの容量について質問させてください。 自分では、たぶん0.22μF/200Vと思うのですが、コンデンサをはずした基板に"0.022"と記載があるのでもしかして、0.022μFではないかと思い質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • フィルムコンデンサの用途

    課題でフィルムコンデンサの市場性を調べています。フィルム コンデンサはスイッチング電源周りや雑音ノイズ防止用に使わ れていることまでは分かったのですが、なぜ、その用途には フィルムコンデンサが良く使われているのか全く分かりません。 理工系ではないので、難しいことが分かりませんが、どうして、 その領域はフィルムなのか?それ以外の領域はフィルムでなく ていいのか?どなたか分かりやすく解説していただけませんか?

  • フィルムコンデンサの他のコンデンサとの違い

    コンデンサには、セラミック、タンタル、アルミ電解、フィルムなど色々な種類があるようですが、特にフィルムコンデンサを中心に、 (1)どのような機器に使われるのか? (2)市場の中では、それぞれが棲み分けているのか、競合しているのか? 分かる方おられましたら、宜しくお願いします。

  • エアコンのコンデンサーの故障

    家庭のエアコン(買って3年)が故障したようなので、見に来てもらったところ、コンデンサーが故障しているので、コンデンサーはエアコンの心臓部分なので新品を買うしかないと言われ、結局購入契約してしまいました。 コンデンサーの修理というのはできないのでしょうか? また、できるならば修理費用はどのくらいかかるのでしょうか?