• ベストアンサー

例えば京都大学の一番受かりやすい所受かって、入学し

molly1978の回答

  • molly1978
  • ベストアンサー率33% (393/1186)
回答No.2

制度上は多くの大学で転学部転学科の制度があります。 ただ定員の問題もあり一般的に難易度は高く、入試難易度が低いところから高いところへの変更はまず難しいと考えたほうがいいと思います。想像ですが、入学時の成績も考慮されると思います。 京都大学の案内です。 https://www.gssc.kyoto-u.ac.jp/counsel/students.html

関連するQ&A

  • 大学への入学金が足りません、お借り出来る所教えてください。      

    大学への入学金が足りません、お借り出来る所教えてください。                    来春 娘が進学したいと言う大学の入学金が足りず、悩んでおります。今日の新聞にも載っておりましたが、学生支援機構とか、県、市、区役所又銀行等具体的に お教えねがいます。

  • 京都大学に入学するのは関西の高校生がほとんどなのですか

    京都大学に入学するのは、関西の高校生がほとんどなのでしょうか。 日本の他の地域からの学生は少ないのでしょうか。 日本全国の高校から入学者が集まるのは、東京大学と、東京のその他の有名大学だけなのでしょうか。 関西のトップクラスの高校生は、第一志望が京都大学である人が多いのですか。

  • 京都大学、大阪大学入学者の学力について

    来年、京都大学の文学部と大阪大学の外国語学部(後期)を受験しようと思っています。 そこで、いくつか質問があります。 1.京大・阪大入学者の英語の学力はどれくらいのものでしょうか? 私はこの間英検準1級を受けましたが、あと少しの所で落ちてしまいました。準1級レベルの英語力を付けておいた方がいいでしょうか?とくに、阪大の外国語学部の後期入試では、2次は英語の試験だけなので、どれくらいのレベルか知りたいです。 2.京都大学の2次試験では漢文が出ることはないのですか? 以上2点、教えていただけたら嬉しいです。長々と読んでいただきありがとうございました。

  • 京都学園大学に入学するのですが・・・・・

    新入生の入学テストがあるらしいのですが、どういうテストなのか教えてもらえませんか?ちなみに僕は法学部で英語のテストがあります。それとどのような感じの勉強方法をしたらいいのか、どうか京都学園大学のOBや先輩の方々に教えていただけないでしょうか?

  • 京都大学

    京都大学への入学を考えているものです 他の大学と違って どのような特色があるのでしょうか? また、官僚になれるのは東大卒者だけでしょうか?

  • 大学の入学式の髪色について

    大学の入学式の髪色について 四月から文系の学科に入学します。 大学は髪色は自由と聞いてますが、やっぱり入学式から画像の髪色は駄目でしょうか? と言いますか、周りから敬遠されるでしょうか?地方からで、知り合いがゼロからなのでぼっちは避けたいです(´・ω・`) 現役で大学に通われている方に、ぜひ回答お願いしたいです。

  • 京都産業大学の外国語学部について教えてください

    高2です。 私は大学で、英語以外の外国語を学びたいと思っています。 京都産業大学の外国語学部のイタリア語・フランス語の学科に興味があるのですが、そういう学科はイタリア語やフランス語をまったく知らない初心者の人は入学しているのでしょうか? あまり知らなくても入学できますか? 知っている方いらっしゃいましたら回答お願いします。

  • 京都大学院にはいりたい

    京都大学院で社会学を学びたいと思っています。 学部は他大学他学部です。 ほかの大学院の社会学科も視野に入れています。 勉強の仕方がわからず、困っています。 教えていただけると幸いです。

  • 京都の大学

    新高校生です。 将来京都に住み、働きたいです。 京都の文化に触れられる仕事がしたいので、その為の大学を目標として探しています。 国公立大でなく、私立で、学科としては、人間文化や文化系があるところです。 いくつか紹介していただけるとありがたいです。 お願いします。

  • 京都で幕末を学べる大学

    はじめまして。大学受験をしようと思い、色々と歴史学を学科にもつ 大学をさがしているのですが、よくわからず困っています。 竜馬が行くなど色々と本を読み、更に紐解いていきたいと思って 今回大学をそういう方面で探しています。 どうしても京都を離れることができないので、京都の大学で 幕末専攻できる大学があったら教えていただけないでしょうか。 京都から通学できる範囲であれば関西圏でもかまいません。 参考にさせていただきたく思います。 どうかよろしくお願いいたします。