• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:be動詞がなくても受動態にできますか?)

be動詞なしでも受動態にできる?

このQ&Aのポイント
  • 質問文章の内容を要約すると、「be動詞がなくても受動態にできるのか?」という疑問があります。
  • 質問文章は以下のように分析されます。1. この文は単文ですか?2. SVの第一文型ですか?3. このreleasedは受動態ですか?4. To expenseはto不定詞の自動詞ですか?
  • ハッシュタグにはスペースや句読点を含めず、SEOを意識して作成します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

ネイティブレベルの者です。 こういうときは、 文を簡単にするのが一番いいです。 1)The financial figures released by Mike and Medoo International correspond only to expense from the month of July. 以下の2)のように脂肪を落として わかりやすくしました。 2)The figures released by MMI correspond to expense で、2)は元々2文からなっています。 2a) The figures are released by MMI. 2b) They (The figures) correspond to expense あるいはこう考えもいいです。 The figures correspond to expenseと 言おうと思ってThe figure...と 言い始めたら、一応何のfigureかと 説明しようとして released by MMIを追加。 で、結果として2)の文になった。 The figures correspond to expense が趣旨だったんだけど、 ちょっと追加情報をいれたくなって The figures released by MMI correspond to expense なった。 それから、Correspond to は 3a) closely compare toあるいはmatch の意味です。したがって、 4) The figures released by MMI match expense MMIでの数字は、expenseにマッチ(一致)している と同じです。

CK2021P
質問者

お礼

余計な物を省いてから問題文の分析をするのは凄くいいアイデアですね 私の場合大切なものまで省略してしまいそうです 脂肪を落とすというのが凄くわかりやすいです予備校の講師等もよくやりますよね。こういうプロセスが必要なんですね。 この通りに今後自分でも問題を解析してみようと思います ありがとうございます

その他の回答 (3)

回答No.4

correspondを英和で引くと、 〔+to+(代)名詞〕〔…に〕相当する,該当する,対応する. https://ejje.weblio.jp/content/correspond と出てきます。 お勧めのオンラインの英和辞書はありません、どれも似たようなもんです。

CK2021P
質問者

お礼

ありがとうございます alcをつかっているんですがこちらはコトバンクのように様々な辞書からの説明をまとめているんですね

回答No.3

>1,カンマを入れても単文以外の、複文、重文、混文になっているように見えないのですが単文以外のなんですか? 従位接続詞の導く副詞節は主文の主節とともに複文を形成するが、分詞構文が用いられた文は、同じ意味を表現しても単文となる。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%86%E8%A9%9E%E6%A7%8B%E6%96%87 だそうで、複文を形成した単文でした。 >実際カンマを入れてもいいのですか? いいのです。 >またこういう文を掲載している英文問題等でなぜカンマを入れていないの >でしょうか?わざとこちらにわかりにくくするためにカンマを入れて >いないんですかね? ネイテブの文章でも、カンマはいい加減です。 あっても無くてもいい感じです。単文か複文かとか言う事よりも、動詞の主語がどれかとか、そういう基本的なことをもうちょっと練習したほうがよさそうですね。 >3,よく解説書等でも省略されたbe動詞等を追加してくれるのがあるんですが、どうやってbe動詞等省略されているものを見抜いていらっしゃるのでしょうか? そもそも、省略されていなかったとしたら、意味が通らないので、省略されているとしか考えられないわけです。 また文の形が、まんま分詞構文ですよね? >3と似てる質問ですが、これもなぜcorrespondとつながっていると見抜けたのでしょうか? 頻出単語なので、分かりますし、辞書で調べることもできます。correspond toと英和を引けば出てくるでしょう。

CK2021P
質問者

お礼

ありがとうございます 分詞構文かなとは思いますが自信がもてるほど根拠が見つけられないです 辞書はどういう辞書を使われていらっしゃいますか? オンライン辞書でおすすめのがあれば教えていただきたいです

回答No.1

>1,この文は単文ですか? いいえ。 コンマを入れると分かりやすいですかね。 The financial figures, released by Mike and Medoo International, correspond only to expense from the month of July. >3,このreleased受動態ですか?be動詞がなくても受動態にできるんでしたっけ? はい、受動態です。 that beが省略されていると考えて、The financial figures (that was) released by Mike and Medoo International correspond only to expense from the month of July.、もしくは過去分詞を使った分詞構文と考えるか、どっちにしても、同じで受動態です。 >4,To expenseはto不定詞の自動詞ですか? よろしくおねがいします いいえ、 expenseは名詞です。そうではなくて、correspond toとつながっています。 expense from the month of Julyで、「7月からの費用」って感じです。

CK2021P
質問者

お礼

ありがとうございます 1,カンマを入れても単文以外の、複文、重文、混文になっているように見えないのですが単文以外のなんですか? あと、確かにカンマを入れてみると凄くわかりやすかったのですが、オリジナルにはカンマがありませんでした、実際カンマを入れてもいいのですか?またこういう文を掲載している英文問題等でなぜカンマを入れていないのでしょうか?わざとこちらにわかりにくくするためにカンマを入れていないんですかね? 3,よく解説書等でも省略されたbe動詞等を追加してくれるのがあるんですが、どうやってbe動詞等省略されているものを見抜いていらっしゃるのでしょうか? 4,3と似てる質問ですが、これもなぜcorrespondとつながっていると見抜けたのでしょうか?

関連するQ&A