• ベストアンサー

みなさんはどう思いますか ?

ts0472の回答

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4374/10799)
回答No.9

行政とは何の関わりも無く 60年以上生きてきただけの爺さんですが 市の財政 お家の家計事情も関係する事柄 http://www.city.takamatsu.kagawa.jp/kurashi/shinotorikumi/zaisei/jijo/h28zaisei.files/01_2017suii.pdf ニュースになるとこの一軒だけ という印象を受ける場合が多いですが 他にも沢山の調査が必要な家庭を抱えていると思います 市民から集めた税金の使い道 不正を放置したら市が責められる 複数人を確保するには人件費も掛かる 男女同権と言いながら家庭の事情を優先されて女性の確保は難しい 家庭の事情まで入り込むのはハラスメントですし 証拠に必要であれば部署でカメラを備品として持っているはず 何故使わなかったのか 何故持たせなかったのか 頻度が多いと依頼も難しくなると思いますが 外部団体の応援を要請できなかったのか 応援が受けられる時に実施しなかったのか(調査日が1日ズレただけでも批判対象ですけど) 正当性を証明するための準備不足は否めないですね 結果や仕事優先でそこまで気の回る人は少ないかも知れない DVや児童虐待問題もあり 何処まで踏み込むか 何処からがやり過ぎか 難しいんだと思います 警察を活用するにも国民の税金 まだ犯罪かどうかの調査段階で傷害が絡まなければ警察要請は難しい 国の税金 国会議員の税金の使い道 法律の修正 地方や行政に丸投げしておいて法律は関与させない 根本的な問題はもっと深いところにあると考えています 内情不明ですが 厚労省の管轄 手当て分の費用だけでなく調査に必要なお金も出しているのか? 市の対応に問題があれば何故厚労省が出てこないのか 批判されないのか 個人的な意見でした

関連するQ&A

  • 吉野家の研究発表

    http://www.asahi.com/articles/ASHD946N2HD9ULFA019.html?iref=comtop_rnavi_arank_nr01 今日の新聞記事です。こんな結果どう思いますか?統計的云々と言うなら、検査数少な過ぎでは? 賢者の皆さんはどう思われますか?牛丼毎日3か月食べ続けても大丈夫?

  • この電車内の中づり広告、どう思われますか ?

    ただ、私は唖然として読んでいましたが・・・ 既に撤去する方針だと載っていました。 阪急電鉄の中づり広告 「毎月50万円もらって毎日生き甲斐(がい)のない生活を送るか、30万円だけど仕事に行くのが楽しみで仕方がないという生活と、どっちがいいか。」 https://www.asahi.com/articles/ASM6B6FJ9M6BPLFA00Q.html?iref=com_rnavi_srank

  • 御嶽山で1ppmギリギリまで作業を続ける意義

    29日の捜索では、午前中に計3回、有毒の硫化水素1ppmを観測し、そのたびに活動を中断。その後さらに濃度が高まったため、午後2時ごろに中断を決めた。 http://www.asahi.com/articles/ASGB164YSGB1UTIL054.html?iref=com_alist_6_01 きわめて危険な異常な濃度だと思います。 高濃度の硫化水素に対応できる装備の数や活用できる場面は限定されていると聞きます。 なんでこんな死を覚悟しなければならない状況になってまで作業を続けるんでしょうか。 救助できなかったら具体的にどんな恐い状況になるというんですか。それは命をかけるよりひどい状況ですか。 日本は先進国なのにどうして隊員さんたちの安全が守られないのか、自衛隊や消防や警察の方々にに、人命軽視の無謀な作戦を実行しろと圧力をかけてるのは誰なのか、おしえてください。

  • 手紙は2円高い84円はがきは1円高い63円に値上げ

    消費税増税に より日本郵便が10月から手紙(25g以下の定型郵便物)を今よりも¥2高い¥84に。 はがきを今よりも¥1高い¥63にするコトを実施するが、どう思いますか? https://www.yomiuri.co.jp/economy/20190404-OYT1T50313/ https://www.asahi.com/articles/ASM4354WPM43ULFA01P.html?iref=pc_ss_date https://www.nikkei.com/article/DGXNASDF1300S_T10C13A9000000/ https://www.jiji.com/jc/article?k=2019040400848&g=eco

  • 学問と大学の自治

    大学の自治と権力からの防衛ということで、 警察権力に警戒していたものでしたよね。 京都大学においてタテカンに関係するのか、大学内の施設が壊されたとかで警察の導入をしたということは、もう昔のような警察権力への警戒がなくなったのでしょうか? 大学自治、学問の独立は次元の違う所で確保する問題になったのでしょうか。 教授会や学生自治会はクレームを出さなかったのでしょうか。 https://www.asahi.com/articles/ASL5J5V8XL5JPLZB016.html?iref=comtop_list_edu_n01

  • 警部が自転車を借りた理由は捜査の撹乱ですか。

    自転車盗み女子高生にわいせつ容疑 千葉県警巡査を逮捕 https://www.asahi.com/articles/ASL2H42R9L2HUDCB00N.html >>7月下旬の午後7時ごろ、県内の駅前で自転車を1台盗んだ上で、 >>約1時間後、自転車で帰宅中の女子高校生を転倒させ、体を無理やり触る これですけど機動隊の巡査だから、警察の捜査で目撃情報で自転車で何を使っているかが重視される?ことを知っていて、撹乱するために第三者の自転車を借りたのですか?

  • 交通事故?  なんと相手は警察官とグル  困った

     千葉県の警察官がガラスを割って民家に侵入し窃盗の記事が有った。 いろんな公務員の犯罪はあるが、治安を守るべき職責の警察官が 自ら治安を乱す事は非常に由々しき事だと思います。  先日知人の車が、すれ違った車から当て逃げされたと警察から呼び出された。 ところが、当った痕跡が全くないのに警察は相手の言いなりで これは事故でも事件でも無いと云わない。  実際、修正用の荒いやすりペーパーで磨いた程度の傷さえも 無いのに当ったの濡れ衣をかぶされたままである。 警察官と相手の車の持ち主とグルかと疑われる。  知人の弁護士に聞くと当県の警察官は、証拠のねつ造してでも 犯人にする事が有りそうだと云う話を聞いた。  そう云えばかなり前の話だが、高知県の白バイ隊員がスピードを 出しすぎ幼稚園のマイクロバスと衝突した。  マイクロバスが停車していたのに、動いていたとスリップ痕らしきものを付け 現場検証し、マイクロバスの運転手無実なのに 刑務所まで入ったらしい話をテレビで見た。 日本でこんな事が身近で起きるとは・・・と思っていると知人が会うと 警察官はここまで腐っているかと怒りを超えて呆れてしまいます。 皆さんこんな時どう対処しますか。 http://www.asahi.com/articles/ASGC46WCTGC4UDCB01C.html?iref=comtop_list_nat_n05

  • 朝日新聞(社説)題字 「原爆症認定 国は約束を忘れ

    朝日新聞(社説)題字 「原爆症認定 国は約束を忘れるな」 https://www.asahi.com/articles/DA3S13294836.html?iref=comtop_shaset... 原爆症の方々はまことにお気の毒です。 朝日の論調は至極納得はできます。 では一方次元は事柄が別ですが、東京空襲で家や家財ばかりではなく肉親を失ったり、人生の運命を大きく変更された多くの人、青少年のその後の人生。 こういう被害については、朝日はやはり大きく論陣を張ってくれているのでしょうか? 空襲は私は八歳、姉は15歳、兄(死)は12歳。 浅草では孫を胸に庇って焼夷弾の燃える地面に座り込んで背中から燃えていった精進揚のおばさん、蒲田の空襲では大きな重い鉄板が眼前の地面に刺さる、身の毛のよだつ経験。将軍家のお狩場地域という千葉県との境まで続く湿地帯に住む。戦災を語る会で沿道の目撃者が語る:空襲の翌日、浅草から,隅田川,荒川放水路,そして綾瀬川を渡り,お花茶屋の火葬場への長い行列があった。焼け跡から肉親の遺体を掘り出し背負い、飲まず喰わずで煤だらけの亡者の行列みたいだった。背中の遺体からしたたる脂の太い痕。

  • 火の不始末を放置した疑い、住人を逮捕

    火の不始末を放置した疑い、住人を逮捕 鹿児島4人死亡  鹿児島市でアパートなどが全焼し、焼け跡から4人の遺体が見つかった火災で、鹿児島県警は16日、出火に気づきながら放置したとして、このアパートに住むアパレル店従業員の浜屋敷(はまやしき)和美容疑者(36)を現住建造物等放火の疑いで逮捕し、発表した。容疑を認めているという。 鹿児島でアパート全焼、焼け跡から4人の遺体  鹿児島南署によると、浜屋敷容疑者は15日午前1時ごろ、同市谷山中央4丁目のアパート1階の自宅居間で、火の不始末から出火したことに気づいたのに、通報や消火をせずに放置。火を燃え広がらせて木造2階建てのアパート(約370平方メートル)と、隣接する木造2階建て住宅(約110平方メートル)を全焼させた疑いがある。  浜屋敷容疑者はアパート1階の部屋に70代の母親と娘2人と居住。浜屋敷容疑者と娘2人は避難して無事だったが、火災の後、母親が行方不明になっている。すぐ上の2階の部屋に住む母子3人も行方不明で、同署は4人が死亡した可能性が高いとみて、遺体の身元確認を進めている。 http://www.asahi.com/articles/ASGDJ23G7GDJTLTB001.html?ref=msn そこで質問ですが、出火が故意でなくとも やはり放火になるんでしょうか? これで 放火になるんだったら 例えば 地震で 火災が起きたり、アパートで隣の部屋から出火し、逃げるのにも精一杯でも 放火の罪に問われそうです。 確かに、出火を放置したせいで 4人が死亡し、事の重大さを考慮すると 未必の故意よる殺人にも思えますが・・・・

  • 創価学会員に凶悪犯が非常に多い理由

    マスコミや創価学会幹部の本によると、凶悪犯に創価学会員が非常に多いとされています。皆さんの知る凶悪犯の名前がリストアップされています。 創価学会員同士の殺人も少なくありません。 創価学会員に凶悪犯が多いのはなぜですか。 【容疑者一覧】 ●池田大作 →信平信子レイプ訴訟 月刊ペン事件 公職選挙法違反事件 ●山口那津男 →公明党参院議員 公選法違反の容疑で東京地検に告発 ●池田克也 →元公明党衆院議員 リクルート事件に関与し受託収賄罪で実刑判決 ●福田孝行 →山口県母子殺害 ●阿部隆 →長野母子バラバラ殺人事件(平成元年) ●長谷部泰輔 →林瑞枝さんスーツケース詰め殺人犯 創価学園出身 ●畠山鈴香 →秋田県児童殺害 ●横田高夫 →公明党埼玉県大宮市議 収賄容疑で逮捕。 ●谷川千秋 →愛知武豊町段ボール詰め子殺し ●森和愛 →公明党神戸市議会幹事長 ポーカーゲーム機で現金を使って賭博を行い現行犯逮捕 ●三橋香織 →夫バラバラ殺人 ●斉藤勇太 →JR取手駅前バス無差別殺傷事件 ●宮内均 →元公明党多摩市議会議長・幹事長 当て逃げで逮捕。 ●三宅正信、 →ペッパーランチ強姦 創価大学卒 ●川村忠 →佐賀立て籠もり幼女殺害事件 判決の際「池田先生万歳!」 ●宅間守 →大阪 附属池田小学校児童殺傷 創価学会員と獄中結婚 ●大島豊太郎 →公明党大阪市議 特養老人ホーム入居便宜供与を盾に支持者女性に性関係を強要し辞職 ●東慎一郎 →酒鬼薔薇聖斗 神戸の首切り小僧 ●林真須美 →和歌山毒入りカレー事件 4人毒殺 63人が負傷 ●引寺利明 →マツダ宇品工場ファミリア暴走殺傷事件 ●山口誠→ 女子大生殺害の「レッサーパンダ帽男」 ●有田晴也 →強制ワイセツ 創大法学部卒「聖教新聞」コラムニスト ●織原城二(金聖鐘) →神奈川 帰化人、外国人女性を強姦バラバラ殺人 ●山口芳寛 →熊本3才女児遺棄事件 ●澤地和夫 →山中湖連続殺人事件の犯人(元警官) ●関根元 →埼玉愛犬家連続殺人犯 4人を殺害 ●大石尚雄 →公明党市議 覚醒剤取締法違反で逮捕 ●丘崎誠人 →奈良連続強姦 事件 ●竹岡誠治 →ソフトバンクから約30億円を脅し取ろうとして逮捕 ●片上公人 →公明党参議院議員 セクハラ最高裁敗訴 ●金大根 →在日韓国人の強姦魔 連続児童虐待暴行殺人 6名の女児死亡 ●李昇一 →在日韓国人 東京 テレビ「ガキの使い」関係者を名乗り少女140人を強姦 ●赤井良一 →公明党市議 妻を餓死させ実刑判決 ●松本弘芳 →公明党江戸川区議(江戸川区文教委員)30名児童売春で実刑判決 ●谷口博司 →迷惑電話3000回の地区部長に実刑判決 ●ぺ・ソンテ →在日韓国人 横浜 女子小学生14人を強姦 ●大谷尚雄 →元公明党島根県出雲市議 覚醒剤取締法違反で逮捕 ●木村昌幸 →創価学会副支部長による強制猥褻事件 ●宋治悦 →在日韓国人 東京 主婦19人を強姦 ●嘉村英二 →創価大学卒 NTTドコモ事件 福原由紀子さんに対する集団ストーカー事件で実刑判決 ●横田高夫 →公明党埼玉県大宮市議 収賄容疑で逮捕 ●硲篤代 →聖教新聞配達員 寺のお供え物を盗み窃盗罪で逮捕 実録 これが創価公明が引き起こした数々の事件だ!! http://rensai.jp/85534/ http://rapt-neo.com/?p=10604 平成10年4月24日  公明党岐阜市職員 同僚の学会員を殺害。 同僚だった岐阜市職員、Fさん(50)を殺害したとして同市職員、S容疑者(37・岐阜市加納長刀堀)と共犯の会社員、K容疑者(40・同市加納鷹匠町) が岐阜県警に逮捕されたのは4月24日のことだった。 この事件は「前代未聞の市職員同士による殺人事件」として注目を浴びたが、実はFさんとS容疑者は共に創価学会員同士だったというからビックりだ。 しかも、S容疑者の父親(71)は、昭和50年から4 期連続務めた元公明党岐阜市議だった。 当時は公明党岐阜県本部庶務局長も務めていた。 (平成10年5月21日号 週刊実話) http://www.soka-news.jp/jiken.html 1999年5月 創価学会立川平和会館内で刃傷事件 第二東京副青年部長を歴任した支部長・勝川義幸が八王子文化会館に勤める女子部・田代美恵子と不倫のすえ別れ話のもつれから刃物で男性が腹部を刺された事件 『創価学会・公明党の犯罪白書』著者:山崎正友 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1284018722