• ベストアンサー

バッテリー液がこぼれて・・

昨日主人がバッテリー液を補充しました。(四駆) それが一晩の雨で地面に茶色く錆びた色が流れだして います。 ご近所で共有している私道(傾斜)を汚して しまったので水で流しデッキブラシで掃除しました が地面のサビ?は一向に取れません。 私道ですし、小さい子供さんもよく遊んでいるので 取り去りたいのですが何か方法はあるのでしょうか? ボンネットを開けてみてみるとバッテリーの上面に染み出てきた液がたまっていました。 ふき取りましたがゆっくりゆっくり染み出てくる状態です。微量ですけど。 スポイトでも使って少し抜いたほうがいいのでしょうか?

noname#15587
noname#15587

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yr1
  • ベストアンサー率23% (191/830)
回答No.2

こんにちは バッテリー液を(補充液)を入れすぎた為にあふれていますのでスポイトなどでUPPERレベルと書いてあるところまで抜いてください。但しバッテリー液は希硫酸ですのでゴム手袋などを使用して衣服などに掛からないようにしてください。もし手についたならば大量の水で流してください。地面についた茶色い色はバッテリーの取り付けているところが(台の所)さびていてそれがあふれ出た希硫酸により一緒に下に落ちたものです。多分色は時間がたてば落ちると思いますが希硫酸が残っていると思いますので水で流してください。そのままですと触りますと火傷などしますし皮膚の弱いところに触りますと大変なことになります。取り扱いには気をつけてください。

noname#15587
質問者

お礼

>地面についた茶色い色はバッテリーの取り付けているところが(台の所)さびていてそれがあふれ出た希硫酸により一緒に下に落ちたものです。 そうでしたか、、安心しました。 #1の方のお礼にも書きましたがさっき素手にティッシュで拭いてました。うちの人は手まで鈍いのかも・・・ギャハハ そんな危険なものだとは知りませんでした。 気合いれてもうちょっと掃除してきます。 助かりました。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • akatombo2
  • ベストアンサー率17% (16/91)
回答No.1

こんにちは 地面の錆みたいな色というのはなんでしょうか? バッテリー液だけではそんな色は付かないと思います。 ひょっとして、ラジエターの冷却水を入れ替えたのではないですか? これは、洗っても取れないでしょうね。 日にちの経過によって自然に薄くなってくると思います。 バッテリー液がゆっくりしみ出てくるのは、液の入れすぎが考えられます。 電気分解で充電するのですが、その際水素が発生して 吹き出している状態です。 抜くのはいいのですが、バッテリー液は希硫酸が混ざっています。 手に付いたり、タオルで拭いたりすれば皮膚が剥けてきたり、タオルであれば、乾いたらボロボロになって 穴が開きます。 十分注意してください。

noname#15587
質問者

お礼

金属の錆びのようなものが流れ出ています。 ちょっと抜けてる主人ですので、こそっと 空容器みてきましたがバッテリー補充液でした。(^_^;) うちの人さっき素手でティッシュでふきとって ましたので速攻洗わせました。 こうして親切な方からアドバイス頂けて なんていいサイトなんでしょう。 早速のご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • バッテリー補充液を入れ過ぎた!

    先日、バッテリーを点検したら、"液"が減っていたので市販の補充液を入れたのですが、入れ過ぎたようで(アッパーラインより1cm位上)比重が上がらず始動力(セルモーターの回転力)も弱くなってしまいました。こういう場合、このまま充電を長時間して"液"を蒸発させる(過充電?!)させた方が良いのでしょうか?。それとも、この"薄い液"をスポイト等で抜いて"新しい電解液"を規定位置まで継ぎ足した方が良いのでしょうか?。或いは、全ての液を抜いて"新しい電解液"入れ替えた方が良いのでしょうか?。何か復活させる方法をお教え下さい。

  • バッテリーのトラブル??

    24Vディーゼル車ですが出掛ける前点検で液(メイン、サブ)不足がわかり補充、スポイトで調整そのまま出かけ、帰るとマイナス端子を外し充電をしませんでした。二週間後セルを回すと弱かった為キャップを緩めずそのまま三時間アイドリングで置き、エンジンを止めに車内に入ると、異臭、喉、吐き気に襲われました。バッテリーはガンガンに加熱してましたのでエンジン停止、端子を外しました。次の日バッテリーのキャップを緩めセルも何事も無かったかのように回りましたので一時間アイドリング後ドライブに、帰宅しエンジンを止め端子を外しに行くと点検窓が赤色に再度エンジンスタートしてみるが駄目でした。比重計は要充電です。バッテリーなら再生できますか??原因も分かりません??

  • W210ベンツ ラジエーター警告等点灯

    96年式 E320 W210 ベンツです。 先日、ボンネットをあけ、ウオッシャー液をいれて、ボンネットをしめたあとから、ラジエーターの液量チェックの警告が出ました。 一応リザーバーをあけて、確認しましたが、特に減ってはいませんでしたが、一応水を足してみましたが、ランプは消えませんでした。 補充量は、300CC位です。 あえて言えば、高速道路を1時間くらい走ったあとです。 無駄かと思いますが、バッテリーのターミナルをはずしてリセットなどもしてみましたが 変わりませんでした。 とくに下周りがぬれていたり、クーラントのにおいがすることもありません。 今のところ、水温も安定しております。 水位センサー?をはずしてみようかと思いましたが、イマイチ場所がわからず、 手をつけていません。 アドバイス等あればよろしくお願いします。

  • プラグコードを触ると電撃ショックを受けました。

    昨日、ウォッシャー液を補充しようとボンネットを開けるとプラグコードが1本抜けていました。 先週プラグコードを変えたので差込が甘かったんだと思います。 なので挿そうと思って触った瞬間にバチンッバチンッと2、3発電撃を食らいました。 実はエンジンをかけたままだったんですよね。 プラグコードを触るのに不用意過ぎました。 そこでちょっと気になったのですが、 1.よく言う夜にピカピカ光るってのは見えなかったのですがリークの有無の確認する方法はありますか? 2.リークしてないプラグコードなら電撃は無かったのでしょうか? 3.エンジンをかけたままボンネットを開けて整備するケースってありますか? よく考えるとバッテリーの交換にせよ、オイル交換にせよ、エンジンOFFだなーと思って。 少なくとも、プラグコードを触る時はエンジンOFFは必須ですね。

  • サビだらけになった波板トタン屋根への対処方法は?

    築25年ほどの車庫なのですが、手入れを全くしなかった為、屋根の波板トタンが全面、みごとにサビだらけになってしまいました。端の部分を手で触るとボロボロに砕けるような状態です。 雨どいの排出口近くの地面をみると、茶色くなっていますので、サビが雨水と共に流れているような状態と思われます。 現状、雨漏り等の機能的な支障はありません。 対処方法としては、張り替えるのが一番良いのでしょうが、それは雨漏りやハガレなどが起きてから考えたいです。 とりあえず張替えまでの期間を延ばすだけの対処方法を考えてます。 ペンキを塗るくらいなら自分でできますが、単にトタン屋根用のペンキを塗るだけでいけるでしょうか? サビ止め塗料は必須ですか? また、既に出ているサビは落とさなくても大丈夫でしょうか?  (トタン自体がボロボロで登るのも危険そうな上、面積が大きいので、やりきれないと思います。デッキブラシでこするくらいはしたほうが良いでしょうか) なお、サビの上から塗れるサビ止め塗料もありますが、金額が高いようです(気分的には張り替えたほうが安いような気分になる値段ですよね)。やるだけの価値はあると思いますか?

  • バッテリーの液について

    バッテリーの中の液の捨て方についてでするどのように捨てれば良いのですか? バッテリーを買い換えずに液を出し、中の液を強力バッテリー液に替えようと思っています。 捨て方はどうすれば良いのですか? ごかん(本当!)にやろうと思っていまする教えてくざさい。お願い致します。 {しんちゅう(新しいもの)にするのが良いことも分かりますがその方が安く済むということがあります。ちゅうしょうは、じょうこくしくしくよろしくーーーー。}  

  • バッテリー液

    バッテリー液の塊(結晶?)が片目に入ってしまいました。 一応すぐに洗い流しましたが、やはり心配で病院に行こうと思ったら年末という事でどこも開いておらず…諦めて帰って来ました。 目に入ってからかれこれ6時間が経過しましたが、まだ目に違和感があり時折痛みます。でも外傷というか見た目には全然わからないので、大したことはないと思うんですが、何となく不安で…。 これはこのまま放置してれば自然に治りますか? 一応水で何度も洗いました。

  • バッテリー液が吹く

    バッテリー液が吹いて白くなっています。 どうして吹いてしまうのでしょうか? このまま補充液を継ぎ足して使用することに問題はあるでしょうか? バッテリーが膨れている形跡はまだありませんが、不安ですので質問させて頂きます。

  • バッテリー液に付いて

    バッテリー液の量は、上限と下限がありますが、上限を超えるとどうして悪いとされているのですか、上限を超えたらどんな不都合が起きるのですか。

  • バッテリー液

    バッテリー液は真夏など特に減りますね ところで補充するのは希硫酸なのか純水でいいのかいまだに理解できてません つまり蒸発するのはキャップの隙間から水蒸気(純水かも)となって漏れているのでしょうか?