• ベストアンサー

みなさんの夏の主食は何でしょうか ?

adele244の回答

  • adele244
  • ベストアンサー率20% (36/176)
回答No.8

ビールです!・・と言ってみたい(笑)

関連するQ&A

  • 「主食」という考え方

    日本では「御飯=米」が主食で、他のおかずが「副食」という考え方が一般的なようですが、昔カナダに長期滞在した際、現地の人に、この事を話し、「カナダの主食は何か?」と尋ねたら、そもそも「主食」という概念が無いようでした。ある本を読んだら、イギリスでも「主食」という概念は無いようです。「主食」というのは日本固有の文化なのでしょうか? 日本人から「主食」を排除したらどうなるんでしょうか?みんな気が狂ってしまうんでしょうか?

  • みなさんがしている夏バテ解消について

    今年もまた例年のように暑い夏が待っていますね。 と同時に、私の場合夏バテも待っています・・・(笑) 昨年の夏の頃の体重が50.5kgで、今もそんなに変わらないです。 夏バテにならないに越した事は無いのですが、 みなさんはどのようにして夏を乗り切っているのでしょうか ? 食生活についても、どのように工夫しているのでしょうか ?

  • 暑い夏を快適に過ごすにはどうしていますか ?

    エアコンと扇風機、色々と他にもあるのかも知れませんが。 個人的に夏は毎年のように夏バテしていますし、 今年も昨年のような酷暑がくるのかと思うと、たまらんなあって思っています。 さて、質問です。 快適に少しでも暑い夏を過ごすために乗り切る為に、どのようにしていますか ? 食べ物の事でも結構です。

  • みなさんは、夏を乗り切る為に何をしていますか ?

    今年も本格的な暑い夏となる訳ですが、 私自身毎年「夏バテ」になって(笑) 今はもう既に睡眠不足・食欲不振などがありますので また今年の夏もなるのでは、と少し思っています。 さて、質問です。 私自身昨年の夏に初めて熱中症になり急遽病院で点滴を受けたのですが、 全国的にみて、運動会などもあり熱中症になった方も既に多いようです。 みなさんがこれから迎える暑い夏を乗り切るために 特別に何かしていたり、こんなものを良く食べるようにしているとか 何かありますでしょうか ?

  • 全国の「吉野家通」の皆さん!並盛と大盛の違い、教えてください!

    吉野家が好きでよく通っています。 米国産牛肉解禁で、いよいよ牛丼復活が近くなりましたね。 この間言ったら店の前に張り紙がしてありました。 BSEなんて糞食らえ! 復活したら今まで食べられなかった分、食べまくります。 【質問1】 さて、本題に入りますが 並盛・大盛ってありますよね。 その「大盛」と「並盛」の違いが、私の中ではなんとなく微妙なんです。 値段の違いに相当するだけの量の差はあるのでしょうか? 「特盛」はさすがに一目で違いがわかるのですが・・・。 そもそも、大盛は並盛に比べて何が「大盛」なんでしょうか。  ご飯の量?  お肉(具)の量?  それともどっちもですか? そして、それぞれどのくらい多いのか、 グラム数とかで知りたいです。 【質問2】 それともうひとつ知りたいことがあります! あと大盛と並盛を「見た目」で見分ける方法ありますか? 最初おわんの柄とかが違うのかと思いましたがそうではないようです。 店員さんがよく大盛を注文したのに、間違って並盛を持ってきて   「あっ、すいません大盛のご注文でしたね」 なんて下げてしまうのに何度か遭遇しますが、 やはりあれは経験で重さや量なんかで判断して見分けているのでしょうか。 全国の「吉野家通」の皆さん、持てる知識と薀蓄を私にご教授ください! よろしくお願いいたします。

  • 吉野家の店員の暗記力はすごい??

    吉野家は昼時はすごく客の入れ替わりが激しく、 あっちでは「並盛」、こっちでは「大盛」というように、あっちこっちでいろんな注文があると思うのですが、店員はどこに座っている人が何を注文したのか、注文した人の順番をすべて記憶しているんでしょうか?それともテーブルに何か目印でもしてあるのでしょうか? また、厨房にいる人は次々「おあと、並3丁」などと 次々追加が入って、混乱しないのでしょうか?

  • 給食の主食についてアンケートです

    こんにちは。 一部の学校で完全米飯になっているところもあるみたいですが、 パン食メインの学校が多分多いかと思います。 そこで質問です。 (1)貴方が保護者だとして、貴方のお子さんの通う学校の給食は米飯メイン、パン食メインのどちらが良いと思いますか。 (2)貴方のお子さんの通う学校の給食がパン食メインだとして、    週1回くらい、主食として蒸しパンや揚げパン、クリームパン等が出ることについて。   (甘さは市販品よりはやや控えめであるとします。)   (a)週1回よりもっと多くて良い。   (b)ちょうど良い。   (c)もっと少ない方が良い。 それぞれ理由も書いてくださるとうれしいです。 給食については、現実的には予算や人員的な縛り、また学校に意見を言うのは気が引けるなどのことがあると思いますが、 そういうことを考えずに、皆さんが純粋に保護者としてどういう給食を希望するかを知りたいです。 よろしくお願いしまーす!

  • 夏バテになりたいが。毎年夏太ってしまうため。

    私62歳ですが物心がついたときから50年以上夏は毎年食欲が倍増し太ってしまいます。他の人が夏バテすると聞きますが信じられません。とにかく夏になると別に夏が好きでもないのに食欲が倍増します。昨年などは毎日下痢の状態でも食欲はかなりあって体重が増加しました。当然今年も体重が増加しております。夏バテで食欲が落ちて欲しく思っております。かといって夏以外でも食欲旺盛です。これでは今後もどんどん体重が増えお相撲さんみたいになってしまいそうです。スポーツはサッカー、パドルテニス、社交ダンスをしておりますが体重が減ることはありません。かろうじて体重増を抑えるくらいです。 減量は一度したことがあり17キロ減量したことがありますのでダイエットの仕方は分かります。また太りやすくならない方法、例えば野菜から食べる事…などは小学校3年ごろから毎食事の際野菜を先ず多く食べからごはんを食べることは55年ほど実践しておりますが全然効果はありません。親戚中みんな太っており遺伝的に太る体質なことは間違いありません。 とにかく今一番知りたいのは夏バテをするにはどうしたらよいかと言うことです。教えていただきたく質問するものであります。

  • ジャンガリアンの主食について

    数日前から生後1ヶ月程度のジャンガリアンを飼う事になりました。 ところが、ペレットを食べてくれません。 今まで飼っていたジャンガリアンはニッパイのハムスターフードを 小さく割ってあげていました。 その子たちはちゃんと食べてくれたのですが、今回飼い始めた子は食べてくれません。 そこでジャンガリアンを飼っているみなさんに質問です。 オススメのペレット又は主食を教えてください。 それと、100円のダイソーで販売されているハムスターフードはどうでしょうか? 成分的にもカロリー的にも問題ないようですが サイトにより書いてある事がまちまちで、良いのか悪いのかさっぱり分かりません。 経験済みの皆様、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 吉野家のオーダー時

    近所(大阪)の吉野家に行って注文をすると、店員が厨房に向かって「ピーカン、並一丁」というようなオーダーの仕方をします。 この「ピーカン(?)」って何でしょう? くだらない質問ですが・・・(^^;