• ベストアンサー

保釈中の刑事被告人、出廷しなくていいの?

逃走犯のニュースでよくわからないのですが、保釈中の刑事被告人は判決を受けるとき、裁判に出廷して判決を聞く必要はないのでしょうか? 保釈中に裁判サボったら即逃亡犯ではないのでしょうか? あと保釈中に刑が確定したら、警察?法務省役員???はなにを持って捕らえにいくのでしょうか?逮捕状?懲役執行令状???

  • 裁判
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 177019
  • ベストアンサー率30% (1039/3443)
回答No.1

今回の事件についてですが、裁判になって判決が出ました。これは裁判所で被告人は聞いています。そうでないと裁判は開廷されません。そこで刑務所行が決定、判決確定後、14日間刑務所に行くまでに時間があります。ここで身元のしっかりした引受人が保釈を申請、保釈金を払い、犯人を保釈させた。処が14日間過ぎても戻って来ないので、逮捕状を持って検察庁職員が警察の応援を得て、出向いた。という事です。この時点ですでに警察の警察庁の管轄から法務省に身柄は移監されています。

jkpawapuro
質問者

お礼

ははあ、裁判中の保釈ではなく裁判のあとの保釈ですか、納得です。 保釈金没収ですね。 御回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#252039
noname#252039
回答No.2

昨年9月に地裁支部で実刑判決を受けた。  ↓ 控訴  ↓ 東京高裁が控訴を棄却し、2月8日に判決が確定。 裁判をサボったわけでは、ない。 棄却され懲役刑が確定した場合は、収監状を持って訪問する。 その前に 出頭の日時が書かれた呼び出し状 が届いたけどこれを無視。 そこで何度か訪問したが、ようやく19日に会うことができた。

jkpawapuro
質問者

お礼

肝心な部分がごっそり抜けてますが御回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 堀江被告の保釈のことについて

    先日、堀江貴文被告に執行猶予付きでない懲役刑がだされ保釈金を払って保釈されたのですが、執行猶予がついてないので刑務所に入ると思うのですがそれでいいのでしょうか?そこらへんがいまひとつ納得できないので教えて下さい。

  • なぜ保釈保証金没収(ぼっしゅ)なのか?

    逮捕・拘留された被告人が保釈された後に証拠隠滅や逃亡等をした場合、裁判所は保釈を取り消し収監すると共に (保釈時支払った)保釈保証金の全部または一部を“没収(ぼっしゅ)”する。 とある。 (刑事訴訟法96条) なぜ没収(ぼっしゅう)でないのか?

  • 刑事裁判判決で保釈中に実刑判決が出た場合、即収監?

    刑事事件の第1審の地方裁判所の判決になります。 被告人は保釈中です。 ここで実刑判決が出た場合は裁判所の、その場で拘置所等に収監されるのでしょうか? うる覚え覚えの知識ですが・・・ (1) 即時抗告をすれば、収監されず、保釈のまま高等裁判所に移るという覚えがありました。 そのあたりの、刑事訴訟法や刑事訴訟規則等、その他の法律での決まりのご教示とURL等を頂きたいです。 (2) また、第一審中での保釈金を一度、被告人に返納され、再度、裁判所が決定した保釈金を納付する、 そして、高等裁判所での裁判に保釈中で進行していく、といったこともあるかと覚えがあるのですが・・・ 宜しく、ご教示お願いいたします。 法の何条でどう決まりがあるか、教示頂ければ幸いです。 また、不明や質問に不備がありましたら、追記させて頂きます。 ただ、傍聴で見ると、保釈中の裁判では被告人の横に刑務官は付きません、 勾留中ですと刑務官はつきます・・・

  • 裁判所は,保釈中に被告人が他の罪を犯した場合,保釈

    裁判所は,保釈中に被告人が他の罪を犯した場合,保釈を取り消さなければならない。 答えは×ですが、これ本当に×ですか?ちょっと考えられないのですが。 平成25年 29問目 刑事訴訟

  • 控訴中保釈は認められるのでしょうか

    彼は、刑事事件で逮捕され拘置所で拘留されています。一審?での求刑後判決が出る迄の間、保釈が認められ三週間保釈されました。予想以上の重い判決(実刑)になり今は控訴中です。 今度の裁判は三ヵ月後です。控訴中でも保釈は認められるのでしょうか?その確立はどれくらいでしょうか?

  • 刑訴法89条(必要的保釈)について

    刑訴法89条(必要的保釈) 保釈の請求があったときは、次の場合を除いては、これを許さなければならない。 (一号~六号省略) 各号には「逃亡のおそれがあるとき」の規定がない。 よって仮に被告人に逃亡のおそれがあっても裁判所は保釈を許さなければならない。 しかし、 刑訴法96条(保釈・勾留執行停止の取消、保証金の没収) 裁判所は、左の各号の一にあたる場合には、検察官の請求により、又は職権で、決定を以て保釈又は勾留の停止を取り消すことができる。 二 被告人が逃亡し又は逃亡すると疑うに足りる相当な理由があるとき。 「逃亡のおそれ」は保釈の取消し事由となっているのに、保釈の請求段階ではなぜ「逃亡のおそれ」を理由に保釈を拒否することができないのでしょうか。 それが保釈という制度だから、と言えばそれまでですが、 請求段階で逃亡のおそれありと思われる場合、実務上はどのように処理するんでしょうか。 一度保釈して、直ちに取消しするんですかね… よろしくお願いします。

  • 酒井法子逮捕で懲役何年

    今回の覚醒剤、逃走での逮捕ので覚醒剤が事実の場合、彼女にはどのぐらいの懲役刑(実刑or執行猶予)に課せられるのでしょうか? また彼女の保釈はできるのでしょうか?

  • 被告人に対して禁錮以上の刑に処する判決の宣告があっ

    被告人に対して禁錮以上の刑に処する判決の宣告があった後は、当該被告人を保釈することができない。 答えは×ですが、どうにも納得できません。 その理由を教えてもらえませんか? 刑事訴訟法です。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 被告?

    よくニュースなどで「○○被告に懲役何年の判決が・・」 って報道されますが、被告って呼び名は民事で 使われるのが正しいのではないのでしょうか? 刑事では被告人だと思うのですが・・・ いつから変わったのでしょう?

  • 執行猶予中の保釈

    彼氏が去年覚醒剤で捕まって、懲役2年執行猶予5年の有罪判決を下されて、先月、また捕まっちゃいました。 前回は、保釈金を払って1度出て来れたんですが 今回は、おそらく実刑になるかと思うんですけど このような場合は無理でなんしょうか? もし、可能な場合 逮捕されてからどのぐらいで保釈になるんでしょうか?どなたか分かる方がおられましたら、ご回答お願いします。