• ベストアンサー

プリペットの木に!

生け垣にプリペットを植えています。刈り込み作業をしていて枝に白い綿状の虫あるいは卵がたくさん付着しているのを見つけました。取り敢えず多く付着している枝は取り除きましたが、未だ取りきれずに残っている枝もあります。これは何なんでしょうか?除去すべきものでしょうか?その場合その方法は? ご存じの方いらっしゃいましたらよろしくご教授の程お願いします。当方大阪に在住のものです。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mclaren03
  • ベストアンサー率63% (515/811)
回答No.2

#1です。回答に対するお礼拝見しました。 カイガラムシでないとすると下記参考URLのアオバハゴロモの幼虫かも知れません。 防除方法はカイガラムシと同じです。

参考URL:
http://www.agri.pref.kanagawa.jp/boujosho/topics/qanda05.htm
sohchan
質問者

お礼

写真とは微妙に違うようです。当家のプリペットに寄生している虫(卵?)はまるで枝に綿を巻き付けた状態です。でも色んな虫がいることが判りました。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • mclaren03
  • ベストアンサー率63% (515/811)
回答No.1

それはカイガラムシです。 カイガラムシは幹や枝から落とされるとそこで一生が終わるので植物に影響を与えない方法はブラシで駆除する方法です。 使い古しの歯ブラシ等でこそげ落とします。 枝葉が繁って風通しが悪くなるとこの時期に発生しやすいので徒長枝を間引いて風通しを良くすることと葉水をかけることによってある程度は防除できます。 カイガラムシの予防としては冬季の木の休眠期に石灰硫黄合剤やマシンオイル剤を散布します。 発生したらなるべく早めにオルトラン水和剤、スミチオン乳剤を2000倍に薄めて散布すると効果があります。 下記参考URLもご参照下さい。

参考URL:
http://www5b.biglobe.ne.jp/~f-story/musi2.html, http://www.yonemura.co.jp/main/engei/kanri/gaityuu.htm
sohchan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。そうですか!カイガラムシとは知りませんでした。僕の中ではカイガラムシは名前のとおり貝殻状の虫のことしかありませんでしたので・・・息を吹きかければ飛んでいきそうな綿状の真っ白なものなのですが・・・

関連するQ&A

  • プリペットに!

    庭の生け垣にプリペットを植えてます。 今朝気づいたのですが、数本の木の幹や枝が白い雪のような、綿のようなもので覆われています。 これは虫なのでしょうか?それとも、虫の卵なのでしょうか?いずれにしてもあまり気持ちの良いものではありません。除去する方法、再発を防止する方法を教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • この虫は何?駆除方法は?

    写真は今朝、生垣のプリペットの葉の裏に付着していた虫と孵化前の卵の写真です。カメムシではないかと考えていますが如何でしょうか?正確なところをお教えください。また、その駆除方法も併せてお教えいただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

  • 大阪在住です。南面の生け垣にプリペットを植えてから15年が経過します。

    大阪在住です。南面の生け垣にプリペットを植えてから15年が経過します。生け垣の手前(庭側)は花壇だったり菜園だったりに使っています。プリペットの株間は30センチくらいで数十本あります。この内の2本(隣接はしてません。)が最近枯れてきました。植え替えたいと思うのですが花壇(菜園)に影響を与えることなく素人が処理することは可能でしょうか?花壇側に伸びてくるプリペットの根っこは花壇を耕すたびに年2度適当に切っておりますが地下方向に伸びた根っこがどの程度なのか想像がつきません。苗自身はそんなに高価ではなさそうなので自身で植え替えたいと考えているのですが、どの程度掘り起こせば枯れかけたプリペットを抜くことが出来るかが判りません。またいつ頃が適期なのかも判りません。 どなたかこれらのプリペットの植え替え方法につき教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。

  • プリペットに付いた害虫の卵?

    写真は我が家の生垣のプリペットにしつこく付着している綿状のものです。何か、害虫の卵のように思えるのですが何なんでしょうか?今は見つけ次第、歯ブラシのようなもので物理的に駆除していますが追いつきません。これは何なんでしょうか?そして駆除の適切で効率的な方法はないものでしょうか?ご存知の方、よろしくご教示のほどお願いします。

  • 庭の生け垣に白い小バエ発生!

    大阪在住、南向き戸建て住宅の生け垣にプリペットを植えています。今年はそのプリペット周辺にかなりの量の白い羽の小さな(1~2mm?)ハエのような虫が発生しています。白い羽と書きましたが足も白いようですし、羽に隠れて定かではありませんが身体も白く思えます。この虫は何でしょうか?放置すると(したくない)生け垣や周辺の植物へ悪い影響はあるのでしょうか?また、駆除する場合はオルトランやマラソン、スミチオンの類の薬剤散布でよろしいでしょうか?何も判らずに苦慮しています。何方か詳しい方お教えいただけないでしょうか?よろしくお願いします。

  • マサキの害虫

    自宅の生垣はマサキなのですが、ここ数年で徐々に枯れてきてしまいました。 植栽についてはど素人で、手入れをキチンと行わなかった事が原因と反省している所ですが、 害虫は縦縞模様の小さな毛虫です。糸を引いて繋がっていて、枝を振ると沢山落ちて来ます。 また、葉がこの時期にも関わらず黄色くなっている部分は、枝を降るとハラハラと落葉して しまいます。 生垣の長さがやや長く(30~40m位)一部はもう枯れ木のような状態になっており、その他も 中が透けていたり、まだ緑が濃く残っている部分にも虫がいるのが確認出来ます。 とりあえず虫を短い時間ながら(不十分だと思いますが)分かる範囲で枝から手で除去し、 オルトランというスプレーを購入して噴霧しましたが、枯れてしまった部分からはもう発芽は 難しいのでしょうか。 また、全体が枯れ木にならないよう今後の手入れで留意する点等がありましたら、 ご教示の程、宜しくお願い致します。

  • ブラックベリーの害虫 白い粉

    ブラックベリーの枝に、白い粉がどんどん付着してきました。全面的に覆われている部分もあります。歯ブラシで擦ると簡単に散らばります。何かの虫の卵でしょうか。

  • ミカンのカイガラムシ駆除法?

    ミカンの葉や枝にヤノネカイガラムシが着いて困っています。駆除法のアドバイスをお願いいたします。現在次を実施中です (1):葉の白い集団(卵+幼虫)?を手袋で拭きおとす (2):付着の激しい枝は切り落とす (3):黒い虫(メスの成虫?)が沢山付いた葉は撤去するを実施しましたが完全に撤去は難しいです。調べた結果薬品による駆除は3~6月頃の卵が幼虫になる時期だけで有効なようです。私としては卵を産むメスの成虫を何とかしなければと考えますが、成虫は葉に潜り込むように付着しています、q-1:メスの成虫駆除に良い方法は有りませんか q-2:メスの成虫が白い集団(卵)を産むのですか、動けないようですが、q-3:白い集団(卵)は今(9月)は手で拭きとると綿みたいです、卵が孵化した後の残骸でしょうか、q-4:メスの寿命はどれくらい 春産卵後死ぬのでしょうか 色々書きましたが、何かアドバイスをお願いいたします。

  • なすの白い綿状のものはなんでしょうか?

    なすの茎に白い綿状のものが付着してます。 少しさわると2匹の7ミリ前後の全身真っ白な虫が飛び去りました。 まるでその虫の粉が付着したような状態です。 推察ですが その1 白い虫の卵が白い粉状に付着している。 その2 白いカビであり、そこで遊んだ虫が白くなって飛んでいっただけ。 その3 虫は気の迷いであり、白い粉は単に病気の一種である。 何でしょうか教えて下さい。病害虫ならせっかく収穫できはじめたナスであり、近くにゴーヤ、トマト、インゲン、キューリがあり、対策をしたいと思います。よろしくおねがいします。

  • 何の虫の卵か教えてください!

    最近都内に越して来たのですが、洗濯物に直径1mm程で緑灰色の虫の卵らしきものが10個くらい平面状に綺麗に密集して付着しています。つい先日もシーツに付着しており、その時はすぐポロポロと取れたので、何かのゴミ程度に思っていました。 ところが、外に干していた洗濯物に一晩で現れ、よくみたら網戸には孵化後と思しき白くなった同様の塊があるのに気がつきました。今回は布にガッチリ着いており簡単に取れそうもありません。虫嫌いなので、無理やりはがして潰したらと思うと気持ち悪いです。 どうか、このツブツブが何の虫なのか?そしてその虫の産卵季節と時間帯について。更に布を痛めない簡単な除去方法がありましたらご教授下さい!