オオクマ中古旋盤LB300のチャッキング方法についての質問

このQ&Aのポイント
  • 最近中古で購入したオオクマの複合旋盤LB300を使用する際のチャッキング方法について質問です。ペダルを踏むと爪が縮んで外径を把握することができますが、内径を把握するには切り替えスイッチやパラメーターの変更が必要なのでしょうか?
  • また、現在の状態ではペダルを踏まないと爪が外側に戻ってしまい、リング型のワークをチャッキングする際にペダルを踏むことでチャッキングすることができるのでしょうか?
  • この質問に関連するハッシュタグ:旋盤, チャッキング, オオクマ, 複合旋盤, LB300
回答を見る
  • ベストアンサー

チャッキング

スミマセン、教えて下さい。 最近オオクマの複合旋盤LB300を中古で買ってきたのを使う事になりました。 チャキングの事なんですが、今ペダルを踏むと爪は縮んで外径把握になります。 内径把 握に、換えたいんですが切り替えスイッチとかパラメーター切り替えとかあるんですか? それとも、今のままで空踏した状をが普通にして、リング型のワークをチャキングする時にペダルを踏んで爪が外側に戻ってくる事でチャキングするんでしょうか?

  • 旋盤
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tokuhon-a
  • ベストアンサー率66% (30/45)
回答No.1

モード「パラメータ設定」に、チャックの外径・内径把握の切り替え画面があります。 日本語で表示されているのですぐに分かると思います。

imajin1274
質問者

お礼

月曜日に、ためしてみます。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • リング加工について

    旋盤で、外径210、内径170、厚さ29の黒皮のパイプ材(S45C)で、 外径200、内径180厚さ27のリングを、三爪のパワーチャックで 加工したいのですが、圧を限界まで下げて加工しても どうしても歪んでしまいます。三爪のパワーチャックでは、加工できないのでしょうか? 何かいい方法があったら教えて下さい。ちなみに真円度が0.04です。

  • NC旋盤加工

    オークマのNC旋盤LB3000、LB300のNC旋盤で 仕上がり 外径φ150 内径φ85+0.1~0 厚み6 外内径C1の加工って出来ないのですか? NC担当者は出来ないと言い張るので理由は 公差が出ない 歪みが出る 端面がビビる 自分はNC旋盤は解らないのですが生爪加工で出来ると思うのですが教えて頂きたいです

  • SUS304、Φ180の内径にM120ピッチ2

    NC旋盤初心者です。 外径ネジはなんとかできるようになりましたが、内径ネジをやったことがありません。 Φ180の内径にM120ピッチ2のネジ切りをしてるのですが、なぜかチップがかけたりして、上手くできません。 使用機種は、オオクマです。 最初の切り込み量をすくなくしたり、送り速度を下げたりはしたのですが、上手くいきません。 チップの選定が悪いのか…全くわからないので、アドバイスいただければ、有り難いです。

  • オオクマ縦NC旋盤の内径加工でヌスミ角度寸法がで…

    オオクマ縦NC旋盤の内径加工でヌスミ角度寸法がでない オオクマ縦NC旋盤の内径加工でヌスミ角度寸法がでません どうしたら 寸法が確保できるのでしょうか? 内径としてはΦ70で深さは42.5mmです。 内径Φ70の奥端面向かってに角度25°でヌスミ加工(ヌスミの外径はΦ71.4です) がありますが。 角度25°にたいして 28°になってしまいます。 チップのノーズRは 0.8 解決する方法をご教授お願いいたします。 現状プログラムが下記の通りです   G00X70.0Z10.0 G01Z-40.136F0.1 U0.647W-1.564 G01X60.0

  • リングの加工について

    NC旋盤で、92パイのむく材(SK3)からL=30.外径90パイ 内径55パイのリングを作る段取りを教えて下さい。よろしくお願いします

  • 金属の膨張による形状変化について

    Oリング溝設計で悩んでいます。 金属が膨張した場合、線膨張係数にならって外側に膨らむと認識していますが、 Oリング溝の様な複雑形状をしている場合、どの様に膨張するのでしょうか? 具体的に言いますと、Oリング溝の内径側,外径側それぞれが外側に膨張した場合、 Oリング溝幅Aは変わらないのでしょうか? それとも、内径側と外径側の厚さの違いから、Aは変化するのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 汎用旋盤でのリング加工

    汎用旋盤で材質sus303、外径φ80交差0から-0.05 内径φ65交差0から+0.03 厚み10mmの加工での質問です。 くわえ代30mm位、このリングを2個取りするたチャックから35mm位出しました。外径は仕上げ内径は1mm付けた状態で突っ切りました。品物が冷え、外径を測ったら歪んでました・・・これは片肉7.5mmと薄いための熱による変形でしょうか?先輩は変形するはずないっていってましたが・・・

  • 生爪の成形について

    生爪の成形について教えてください。 外径把握の場合には生爪の中心にリングを掴んで成形をすることはわかります。 しかし内径を把握をする場合の成形はどうするんでしょうか?外側にリングをかませるのだと思うんですが、リングを用意を出来ない場合はどうすればよいでしょうか?外径把握と同じ要領で中心にリングを掴んで加工をしても問題はないのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • NC旋盤

    オークマLB3000EX IIを使用しています。 外径φ5 公差0~0.1 厚みt4.8 公差0~0.1 内径M3のタップ指示 材質 SUS304 面粗さ2山 外径に旋盤目 P1.5 深さ0.05の指示があります。 P1.5の間隔でスジをつけてくださいと言う指示かと思います。 これをどのように加工しようかと悩んでおります。NC旋盤を使用してまだまだなので知識が無い上、やり方に悩んでおります。先輩方々の知識をお借り出来ませんでしょうか。

  • SUS316Lの薄肉切削

    17角で高さ6.5のSUS316Lのブロックに外径φ13内径φ5のリング溝を深さ6.1 まで削り、反対から深さ0.2削った形状のものを作りたいと考えています。 旋盤で加工していくと薄肉部が0.2のため、バイトの刃先でたわんでしまいます。 なんとか切削加工で作りたいのですがどうしたらよいでしょうか?