ライニング材の加工方法とは?

このQ&Aのポイント
  • KN-7という紙を固めたような素材をドーナツ形状に加工するには、nc旋盤でドライカットする必要があります。しかし、加工するとヒビ割れやボソボソした加工面が出てしまい、安定した仕上りになりません。
  • 鉄をメインに加工しているため、紙のような素材は初めてであり、加工が終わると機械の中が粉まみれになり、掃除が大変です。また、ヒビ割れも起きてしまいます。
  • ライニング材の加工法には、切削抵抗を軽くするためにアルミ用のチップを選定する方法があります。しかし、これだけでは十分な安定性を得ることができません。
回答を見る
  • 締切済み

ライニング材の加工

KN-7という材種で紙を固めたような素材の加工依頼がきました。加工内容はドーナツ形状のワークに外径と側面を削る仕事です。リング形状なので、nc旋盤で加工しています。ドライカットでの加工が条件です。削れるのですが、加工すると、ヒビ割れたり、加工面がボソボソ?したりして安定した仕上りにならないので困ってます 初めの20個位は綺麗に削れるのですが、それいこうは加工面がボソボソしてくるし、割れたりします。 鉄をメインで加工している為、紙?のような素材は初めてで、加工が終わると機械の中が粉まみれになり、掃除が大変ですし何よりヒビ割れするので困ってます。切削抵抗が軽くなるようにチップはアルミ用を選定してます。 ライニング材の加工法で良い方法などあれば教えて頂きたく質問させてもらいました。

みんなの回答

回答No.1

切れ味重視がベターなのでアルミ用はある意味正解だと思います 出来ればマスプロな刃物じゃなくロー付けで自分で研磨するのが正解です スクイ角を可能な限り大きく刃先は超硬K種の一番硬いのでね🙆

nqu7gemf
質問者

お礼

解答ありがとうございます? 考えもしなかった案です。 最初は汎用の鉄用のチップを使用してたんです。 最初のうちからざらざらした仕上りだったので、しゃくりのあるステン、そのあとはアルミ用と変化していきました。アルミ用に変えてから20個位は良好で、それいこうはざらざらしてきます。チップをみると傷んでるんです。紙相手なのに💦 だから先に進めなかったんです。 新品のろうずけバイトあるので試して、報告します❗

関連するQ&A

  • 旋盤加工での面精度

    最近旋盤をはじめた初心者ですが、外径及び端面の仕上げ加工での切削面のむしれに困っています。チップは東芝のNS530、機械は汎用旋盤で最高回転は1500回転までです。素材はS45Cが多いです。加工径は、φ25からφ60位までです。私なりにいろいろ条件を変えて切削しているのですが、 成果が上がりません。アドバイス宜しくお願いいたします

  • アルミニウム青銅の切削

    こんにちは。お世話になります。 アルミニウム青銅C6161材の加工(ドリル穴、旋盤)にて皆様のご教授頂きたく思います。 素材は、外径350*厚み150の丸棒です。 仕上がり形状は外径に段加工で、内径80のストレート突き抜け穴になります。 公差は、普通公差です。 加工工程は、 1、MCにてD30ドリル、D50ドリル(50以上はありません) 2、旋盤にて粗挽き、仕上げ 機械は、 MC MCV-A 旋盤 MG-75 ドリルと旋盤加工時の切削条件や工具類などアドバイス願います。 よろしくお願いします。

  • NC旋盤 シャフト物の加工について

    宜しくお願いします。 NC旋盤でφ25.4×420のシャフトの加工をφ28×425(黒皮)S45Cから加工をしています。 素材が若干?曲がっていて(多いもので1mm程度?)把握する所とセンタが芯ずれあり、そのままセンタを押して加工すると、曲がりを矯正して加工している為、センタを離すと当然曲がり(振れ)が出てしまいます。 はじめの時の工程では 1、素材の状態で短く掴み、端面にセンター穴をあける。 2、突き出し260程度(機械側のの芯間の限度)で掴んでセンターを押して加工。 振れがひどい状態。 現状は次の様な工程で加工しています。 ?、素材の状態で180程突き出し端面外径を加工。。 ?、削った外径を把握して、汎用旋盤で端面センタ穴加工。 ?、NC旋盤で削った外径を把握して、突き出し260程度でセンターを押して加工。 はじめよりは、振れは軽減したが多いと先端で0.03ほど振れるものがある。 シャフト物の加工経験が浅く未熟者ですが、一般的にどのように素材の曲がりを取って行くのでしょうか。

  • 最高回転数4200rpmのNC旋盤での小径加工

    外径45?内径7.5?厚8?のワーク加工で、端面切削を行うと内径に近ずくと周速がたりず面がくすんでしまいます。このNC旋盤では加工不可能なんでしょうか?なにか加工する方法はないか(刃具とか)教えてください。お願いします。 説明不測ですみません。加工物材質はS45Cで、現在加工チップはひし形55°R0.4コーティング4025で外から内へひいています。

  • 汎用旋盤での加工

    材質 45C素材寸法外径φ230内径φ200厚み 45のドーナツで仕上がり外径φ225-0.1~ー0.2内径H7厚み36.5の0~-0.05この加工手順を教えて頂きたい 毎回面盤に押さえて加工してますが百分代で歪になり不良品となります 扇爪も考えたのですが歪みが出るのではと思ってます 皆さんはどの様に加工されますか教えて頂きたいです

  • C形状の加工について教えてください。

    お世話になります。 形状の説明が難しくご理解いただきにくいかもしれませんが、 リング形状に切欠き加工が入ったアルファベットの『C』の様な 形状をNC旋盤またはマシニングを使用して加工する事は可能でしょうか? また可能な場合の使用設備、加工方法、注意事項等を御教授下さい。 詳細は下記の通りです。 <素材>  材質:15-5PH(析出硬化系ステンレス) 材料径:φ25.4(棒材) <完成形状>    Cの内側:R9.29±0.05    Cの外側:(R10.69) 肉厚(径方向):1.40±0.025   (長手方):7.65±0.05   切欠き範囲:軸中心から120°の範囲を除去           角部:C0.40で除去 <設備ラインナップ> ・3軸マシニング ・4軸マシニング ・5軸マシニング ・NC旋盤(6インチチャック、Y軸付、ミーリング可) 上記に追記致します。 現状イメージしている加工方法があるのですが、 それについて、 ~だからひらいてしまってRが安定しない。 ~だから加工は不可能だ。 などのアドバイスもいただけると幸いです。 加工方法は下記の通りです。 ?先に切欠きを作る方法 1.1 NC旋盤または3軸マシニングで120°範囲の切欠き加工をする。 1.2 NC旋盤で外R、内R、端面、面取り、突っ切り加工をする。 1.3 手仕上げでバリ取りをする。 ?後から切欠きを作る方法 2.1 NC旋盤で外径φ21.38、内径φ18.58、端面、面取り加工をする。 2.2 3軸マシニングで120°範囲の切欠き加工をする。   (この時のクランプ方法が分かりませんが・・・) 2.3 手仕上げでバリ取り加工をする。

  • MCナイロンの加工単価について

    このたび弊社にNCナイロンのNC旋盤の加工依頼があり、見積りを提出しなければいけません。(加工品は乗り物の座席らしいです) 弊社では、SS400、S45Cの加工経験しかなく、非鉄の加工経験が無く加工単価の検討がつきません。 どなたか、よく似た加工をしておられる業者の方のチャージを参考までに教えてもらえないでしょうか?(加工の注意点なども) 加工物はNCナイロン(黒)φ40で素材厚み8ミリ、両端面切削加工、センターにφ6穴加工でφ12で深さ1ミリザグリのかこうです。 加工は、鋸盤で切断後にNC旋盤にて加工を予定しています。(加工時間は4分ぐらいでしょうか?) 1ロットの注文は約2500個 切削はさくさく削れると聞いていまして問題がないと思っていますが、切屑の掃除、処理が大変とききました。 いろいろなご意見宜しくお願いします。

  • OSTパイプのネジ加工

    外径φ6で厚み1.5ミリ(内径3ミリ)のOSTパイプにM6の外径ネジを20ミリ加工する仕事で困っています。 機械は、NC旋盤です。主軸移動型と主軸固定型どちらでもチャレンジしましたがなかなかうまくいきません。 加工方法は、ダイス加工、チップによる切削加工どちらも試しましたがなかなかうまくいきません。 現象としては、ネジがむしれる、材料が逃げてネジがうまく加工できない、材料が曲がる、刃物がすぐかけるなどなどいろいろなことが起きています。 問題点が多すぎてどうしたらいいか困っています。 OSTパイプでのネジ加工時の注意点や切削条件等ご存知でしたらぜひお教えください。 材料をパイプからSS材等にかえて切削すると何の問題もなく加工できます。

  • ドラムで使用するシンバルの加工について

    シンバルの外径を1~2cm小さくしたいのですが加工は可能ですか? 材料は旋盤で切削できるものでしょうか?

  • 高精度加工

    旋盤により、細長い丸棒の外周を高精度で切削加工したい。工具形状をどのようにすればより高精度加工が可能となるか。またその理由も知りたいのですおしえてください。