• ベストアンサー

この場合はどうなるんでしょう?

私の友人が今、販売の仕事をしているのですがそのフロアーから店舗の撤退要請が来ている様です。(そこのオーナーが変更になるらしく・・) その後の仕事は会社が他の事業をしている為(飲食店)そちらで仕事を。。 と言う事らしいのですが。友人が言うには販売で入った仕事で販売が好きなのに飲食店での仕事は考えられないとの事。 そのまま撤退後、辞める。と言った所、会社側からそれは自己都合になると言われた様です。 この場合、職種が変更になる(当初契約時と違う仕事に就く)様に言われても自己都合になるのでしょうか? お判りになる方いらっしゃいましたら教えて下さい! 宜しくお願い致します m(_)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • skoncho
  • ベストアンサー率47% (509/1062)
回答No.1

初めまして。元人事部のスコンチョといいます。(^_^) >>職種が変更になる(当初契約時と違う仕事に就く) >>様に言われても自己都合になるのでしょうか? ここの文意がよく分からないのですが、お友達は契約 社員等の特殊な雇用形態だったのでしょうか? それで あれば、契約書類に基づく身分保障があるはずなので、 そちらを見ないとアドバイスできません。 次に、一般的な雇用形態であったならば、職種変更時 (転勤や職種変更時)に退職を希望すれば、当然自己 都合の退職となります。 仮に、入社時に「○○君には△△の仕事をしてもらう」 と約束があったとしても、法的に争うのは難しいでし ょう。残念ですが、自己都合の退職となります。

chi-cka
質問者

お礼

そうなのですね! ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 事業所撤退に伴う契約短縮は会社都合?

    こんにちは 約5年強同じ派遣先で働いている者です。 何も無ければこの先も働き続けようと思っていたのですが、突如11月末に派遣先が会社ごと撤退する事になりました。契約は12月末までです。 撤退後は通勤先が通いきれない場所になる為、やむを得ず退職を希望しました。 しかし、派遣元からは「契約満了であろうと、途中解約になろうと、自己都合の退職になる。どちらの場合も、会社都合になるには1ヶ月間待機し、その間に派遣会社から次の仕事の打診が無ければ会社都合。打診があり、その打診がどの様な条件であれ断った場合は自己都合になる」と言われました。 また、契約満了までの期間は休業手当として給料の60%を支給出来るが、その期間は自宅待機をしており派遣会社から行けと要請のあった会社にいつでも無条件で行かざるを得なく、それなら退職と言う形にして、自己都合で失業保険を貰うか、新しい派遣先を探した方が良いのでは?と言われました。 その場合60%の給付は受けれないそうですが、契約期間が残ってる場合は、毎日満額の給付を受ける権利が労働者はあると、他サイトの派遣Q&Aで知りました。 撤退と言うやむをえない事情であるにしろ、先方の都合ではないのかな?と思うのですが… お聞きしたい事は (1)1ヶ月の待機無しで会社都合にする事は可能でしょうか?(そもそも契約前倒し・満了関係なく何故一ヶ月待機?) (2)自宅待機で無条件の仕事に行かされながら、60%の支給は適切な処置なのでしょうか? どなたか専門の方、または経験者の方、適切なアドバイスをお願いします。これを元に派遣会社と掛け合ってみようと思っております。 宜しくお願い致します。

  • 有給休暇の変更要請をされた場合

    有給休暇(9月に3日間取得)を申請し、会社側(上司)から8月にはOKを口頭でもらっていました。 休暇の目的は友人と旅行するためで、いろんな手配はもう済ませています。 しかし、ある業務を理由に、有給休暇取得日を変更せよと要請されれています。 この業務は重要なものですが、複数者で遂行しており、前からわかっていたものです。 譲歩して取得日を変更することも考えないといけないですが、 すでに航空券などキャンセル料が発生します。 お聞きしたいポイントは ・有給休暇取得を前提に、業務分担等をあらかじめしておくことを理由に、変更要請を拒否できるものでしょうか? ・どうしても変更しないといけない場合、キャンセル料などは自己負担でしょうか? ・自己負担となった場合、どう気持ちの整理をつければいいのでしょうか? 仕事がイヤというわけではなく、自己負担もなければ時期も変更しますが、なんだか釈然としないため、質問させていただこうと思いました。ご助言やご叱咤いただければ幸いです。

  • 退職…この場合自己都合ですか?

    約1か月前に3年間務めた会社を自己都合で退職しました。転職して現在の会社に入社して1か月が過ぎました。 試用期間が過ぎたころ責任者に呼ばれ「このままでは本採用できません。もっと仕事を頑張れ、もっとコミュニケーションをとれ」的なことを言われました。 そして又2週間後の昨日現場の責任者に呼ばれ、「あなたは仕事ができない、この職場に合っていない、よそに行ったほうがあなたの為」的なことを言われました。 確かに私もそう思いましたが、なんか悔しいです。 結局1か月猶予をあげるから退職して欲しいというふうになったので(具体的に退職、クビ等の言葉は出てきませんでした)、そうすることにしました。この場合、自己都合での退社になりますか?  もともと長く務めれそうな職種ではなかったのでこっそりと就職活動もしておりますが、失業手当を会社都合でもらえたら正直助かります。  詳しい方回答お願いします。

  • 失業保険について(会社都合になるか?)

    約10年、フルタイム勤務でパートとして半年契約を更新してきました。 今回、担当業務が消滅してしまい、 違う職種の仕事への転換 or 契約解除 の選択を迫られました。 契約内容(業務)が変更になる為に更新をしない事にした場合は、 会社都合になるのでしょうか? 契約を継続する場合は、オペレーター職から事務職への転換となり、 大幅な職種の変更な上、賞与査定も若干、変更されると言われました。 退職する場合は、会社側からは離職理由として、離職表の 『職種転換等により適応する事が困難であったため』 の選択になりそうだと言われましたが、この項目で会社都合になるのでしょうか? また、会社都合の判断には記載欄も重要だと思いますが、 どの様な事柄を記載してもらったら良いのでしょうか そもそも退職時期が契約満了時ならば会社都合扱いになるのでしょうか? 契約満了でも自己都合となる場合もあるのでしょうか? 会社都合になるのにアドバイス等があれば教えて下さい。

  • 退職理由

    面接で退職理由を聞かれるのはどの位前まで勤めていた会社の事を聞かれるのでしょうか これから受ける会社へは下記の様な履歴書を送付しました 新卒で入った会社 ブライダル業正社員(自己都合一年半で退社) ↓ 服、雑貨屋販売員パート(期間満了半年で退職) ↓ 喫茶店ウェイトレスパート(会社都合約六年で退職) 現在就活中です 今週末に衣料品販売(社員)の面接がありますが販売とは全く関係ないウェイトレスの仕事期間が長くて、何故飲食業界にしなかったのか突っ込まれそうですが、いい解答が思い浮かびません (飲食業界はアルバイトの募集しかほとんどなく、正社員採用の販売職にしただけなので) こういう場合何と言えばいいでしょうか? 経済的に大変なのでもう回り道をせず今すぐ社員になりたいです 皆様の知恵を貸してくださいm(__)m

  • 自己都合?会社都合?

    今度今の派遣先の部署が、撤退することになりました。 3月末で撤退することになるのですが、今の私の契約は 1月末です。 次回の更新では、きっと会社側からは3月末まで…という ことになると思うのですが、3月末まで今の派遣先にいると 派遣の仕事が少しでも多くなる3月に就職活動ができなくなって しまうため、今の契約の1月末で辞めようと思っている のですが、その場合雇用保険をもらう際、自己都合に なってしまうのでしょうか? たとえば、もし2月末で辞めるとなると会社都合になりますか?

  • 面接時の退職理由についてアドバイスをお願いします。

    11年間接客業で務め、その後飲食業で1年間勤務し、時間の問題などがあり、自己都合で退職したのちに、製造業で5年間勤務し、業績悪化により、会社都合の退職となりました。 現在、就職活動をしているのですが、飲食の仕事も視野に入れて活動しております。 飲食業を1年で退職している事の退職理由と、なぜ製造業に就職したのに、又飲食なのか?と言う質問に対しての対応に悩んでおります。よきアドバイスをお願いします。

  • 期間満了で辞めた場合

    3年未満で期間満了で仕事を辞めた場合 給付制限期間は、自己都合で辞めた場合と同じになるのでしょうか? 前の会社を約4カ月(自己都合) 新しい会社をアルバイトで約4カ月(期間満了)

  • 派遣期間満了後

    先月、派遣期間満了で派遣の仕事が終了し、現在就職活動しています。 派遣会社からは、まだ離職表はだしてもらっていません。 一ヶ月間、次の仕事があるか様子をみてから、もし紹介してもらえなかった場合は、会社都合の形で離職表をもらおうと思っています。 ここで質問なのですが、私は派遣会社の方に、「こういう職種でお仕事があった場合だけ、紹介してください」という形の登録をしています。 この先、派遣会社から、その登録内容を無視した、全く別の職種の仕事の紹介がきて、それを断った場合でも、自己都合で辞める事になってしまうのでしょうか? ぜひアドバイスよろしくお願いします!

  • バイトをした場合の失業保険ついて

    バイトをした場合の失業保険ついて 8月31日で会社を自己都合で退職し、9月22日にハローワークに行って失業保険の手続きをしてきました。今後の予定では、給料遅延や時間外労働の多さで会社都合に変えてもらうような申請をしようと考えています。 ここで今日、以前同じ会社で働いていた人から、1ヶ月の短期のバイトをしないか?との誘いがあり、受けようか迷っています。因みに働いたとしたら、けっこうガッツリ働きます。 ここで1ヶ月のバイトをした場合、失業保険はどうなるでしょうか?自己都合の場合は3ヶ月間はバイトが大丈夫なようですが、会社都合に変更できた場合はどうなりますか?出来たら、履歴書に書くのにも会社都合がいいと思っています。実際には本当に会社都合に出来るかまだわかりませんが・・。 明日の夕方に、一度会社に仕事内容などを聞きに行く予定なので、早めに回答してくださると助かります。また、会社に行く前にハローワークに電話もしようかと思っているのですが、いろいろ損をしないためにこちらで一度質問しました。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう