Windows10起動時に複数の白い窓が開く問題の解決方法とは?

このQ&Aのポイント
  • Windows10起動時に複数の白い窓が開く現象が起きる問題があります。これにより、起動に時間がかかってしまいます。intel(R) security assistというプログラムが多数開かれていることが原因のようです。インターネットで見つけた情報によると、intel(R) security assistを終了させてからアンインストールすることで問題が解消されるようです。しかし、アンインストールしても問題がなく使用できるかはわかりません。ご注意ください。
  • Windows10起動時に複数の白い窓が開く問題が発生しています。これによって起動に時間がかかる場合があります。この問題の原因はintel(R) security assistというプログラムの起動です。ネット上で他の人たちも同じ症状に悩んでいることが報告されています。解決方法としては、intel(R) security assistをタスクマネージャーで終了させてからアンインストールすることです。ただし、アンインストールしても問題ないかは保証されていませんのでご注意ください。
  • Windows10を起動する際に、複数の白い窓が開くという問題が生じています。これにより、起動に時間がかかる可能性があります。この問題の原因はintel(R) security assistというプログラムの起動です。ネット上で同じ症状を抱えている人たちの投稿を見つけました。その中には、intel(R) security assistを終了させてからアンインストールすることで問題が解決したという報告もあります。ただし、アンインストールしても問題ないかは不明です。ご利用の際は自己責任でお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

Windows10起動時に複数の白い窓が開いて

ASUSUのデスクPCです。 Windows10起動時に複数の白い窓が開いて消えます。 そのために起動に時間がかかります。 現象の画像は以下のページを見てください。 ttps://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/all/windows10%E8%B5%B7%E5%8B%95%E6%99%82%E3%81%AB/2104e8fd-7f8e-414d-9cbe-908d293aab9d?page=1 他の方も同じ症状の方がいたの検索して見つけました。 URLのページに書いてあるとうりでタスクマネージャーを開くと私もintel(R) security assistが多数でています。 URLのページにはintel(R) security assistをタスクから1つ1つ終了させてからアンインストールで症状が直ったと出ています。 そもそもintel(R) security assistとは何でしょうか? またアンインストールしても問題ないのでしょうか? WINDOWS10 64bitです。よろしくお願いします。

  • TIYOU
  • お礼率100% (1602/1602)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14197/27677)
回答No.1

ウイルス対策ソフトウェアをアンインストールする方法 https://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1712/13/news014.html 起動時に小さなウインドウが開いては閉じる現象の修正 https://pc914.net/2019/01/30/10872/ など「Intel Security Assist」で検索すると情報は出てきますね。どうもマカフィーのウィルス・セキュリティ対策ソフトに含まれるもの見たい無いのでそれらを使っていないなら削除してしまっても問題ないかと。 Windows10なら標準でWindows Defenderって言うウィルス・セキュリティ対策ソフトが一応付属しているので。

TIYOU
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 Intel Security Assistをアンインストールしたら症状は直りました。 ずーっとWindows Defenderを利用していてIntel Security Assistとの競合の問題は無かったのでしょうか? Intel Security Assistはアンチウイルスソフトの役目をしていたのでしょうか? タスクバーにはWindows Defender以外マークは出ていなかったので心配しています。 よろしくお願いします。

その他の回答 (2)

  • 486HA
  • ベストアンサー率45% (1013/2247)
回答No.3

"起動時に小さなウインドウが開いては閉じる現象の修正" :>タスクマネージャーのプロセスを確認すると「Intel Security Assist」という :>ソフトが9つも起動していました。 :>Intel Security Assistとは? :>Intel Security Assistはマカフィーのセキュリティソフトの様です。 :>ネットで調べるととても評判が悪いソフトです。 詳しい内容は参考URLで確認してください。

参考URL:
https://pc914.net/2019/01/30/10872/
TIYOU
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14197/27677)
回答No.2

>ずーっとWindows Defenderを利用していて >Intel Security Assistとの競合の問題は無かったのでしょうか? Windows Defenderは他のウィルス・セキュリティ対策対策ソフトがインストールされれば競合しないように機能が停止したりしますので恐らく問題はないと思います。 >Intel Security Assistはアンチウイルスソフトの >役目をしていたのでしょうか? 調べてみても今一つ何をしているソフトなのかは良くわからないです。 Windows 10 - プリインストールされている McAfee製アンチウイルスアプリ をアンインストールする方法 https://www.asus.com/jp/support/FAQ/1034198/ 上記はASUS製のノートPCでの話ですがデスクトップPCでも McAfee製アンチウイルスアプリがプリインストールされているのかも知れませんね。 恐らく期間限定版とか試用版・体験版みたいなものだと思われます。

TIYOU
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 Intel Security Assistアンインストール後 FireFoxのプラウザに記憶しているIDやパスワードのサイトの入力欄の背景の色が白から黄色に変わりましたが問題は無いでしょうか? よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 起動時にでるメッセージ

    最近起動時にこのような文字がでて起動できません Intel(R) Boot Agent rersion 4.1.04 Copyright(C) 1997-2002 Intel Corporation CLIENT MAC ADDR : 00 08 0D 90 E8 14 GUID : 8AC67C80-3936-11D7-8012-D32823018306 PXE-E53 : No boot filename received PXE-MOF : Wxiting Intel Boot Agent. Insert system disk in drive. Press any key when ready... ここで何かキーをおしても同じ文がでるだけで 起動する気配もありません、 なぜでしょうか?

  • URLが長いのは?

    アマゾンやwikipediaのURLはとても長いです。 1.メールで紹介するときも、長いです。 これは、データベースの量が多いという事の意味でしょうか? 2.たとえば以下のような場合、高度な技術を使った ページなのですか? 3.URLを見ると / でいくつも階層が多い場合もあります。 このようなwebサイトは複雑ないりこ構造なのでしょうか? 恐れ入ります。教えてください。 ttps://ww.AAAAAA.com/?act=public_apply_initent2&action=BBBBB&BBBB=%E・・・・・・90%E3%83%B3%E3%82%AF&OVKEY=%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%82%B9%20%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・まだ長いです。

  • Windows10でPCの検索窓をどうにかしたい。

    こんばんは。Windows10 64ビットhome版 Ver1909最新です。ウイルスバスター使用です。 1903まではエクスプローラーの検索窓で、ファイルやフォルダをドライブ上から探す際、検索ワードをコピペして検索できましたが、1909にした途端以下の方法でないと出来なくなりました。 >>https://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/all/%E3%82%A8%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AD/2637b339-8d99-4c92-a293-d2aeede26341 手入力は今でもできますけど、仕方ないのでCtrl+Vでしてます。 で、検索ワードが増えてプルダウンリストが溜まると、Windows7の頃と同じDeleteで消してたのですが、これも出来なくなり、 >>https://tom-51.net/pc/explore-search こちらのリボンから削除する方法は可能だったので今はこれで対処しています。 が、検索窓がフリーズしてうんともすんとも反応しなくなる事も多く、そうすると一つ目のURLにある通り、タスクマネージャーからエクスプローラーを再起動しないとならず、その為開いていたフォルダやファイルも一度閉めてからなので、手間が掛かって仕方無い。全部閉じて再起動→一から作業に必要なフォルダとファイルを開き直す→作業中に検索したいのに検索窓フリーズ→全部閉じて~エンドレス。 一度フリーズすると、再起動しないと利用できないので不便です。今月のupdateで改善を期待したのですが、対応されていません。 実は何か方法が…とかありませんか?Windows10を利用し始めたばかりで知らない方法があるのかもしれなくて、質問します。 解る人、教えて下さい。お願いします。

  • Windowsが起動しません!

    パソコン初心者で困ってます! 電源ONした後、ピーブ、ピーブ、ピーブ、3回連続鳴り、間がある。(2秒くらい?)また3回鳴る。 3回ピーブ音が1セットが計6回の音がして、鳴りやみます。 画面では、「NEC」のロゴが出た後に、 真っ黒画面に白字で、 Verifying DMI Pool Data ..............Update Success Intel UNDI, PXE-2.1(build 082) Copyright (c) 1997-2000 Intel Corporation For Realtek RTL8139(X)/8130/810X PCI Fast Ethernet Controller V2.14(040610) PXE-E61:Media test failure, check cable PXE-M0F:Exiting PXE ROM. DISK BOOT FAILURE,INSERT SYSTEM DISK AND PRESS ENTER と表示されます。 PC: NEC VR500DD CPU :インテル(R) Celeron(R) D プロセッサ 341 2.93GHz インストールOS: Windows(R) XP Home Edition operating system 日本語版 Service Pack 2 BIOS Version :271A0400 修復不可でしょうか?? 対策おしえてください。 お願いします。。

  • PC起動時の自動的なWin Upの確認がされない!

    ○1月22日まではされていたと思います。オプションが来ていたのを確認しました。 ○Windows Updateの画面を開くと、黄色い表示で・・・「常に最新を確認して下さい」?といった様な事が書かれていたと思います。「更新プログラムの確認」とクリックする表示もされていたのでしました。 *手動では確認は出来たようです。 ○トラブルシューティングをしました。「問題は特定されませんでした」 ○イベントビューアーをしました。ありました!! WindowsErrorReporting(ソース) ID1001 タスクカテゴリー なし 障害バケット、種類0 イベント名WindowsUpdate Failure3 応答 使用不可 CabID 0 (問題の署名) P1:7.6.7601.19077 P2:80244019 P3:D6766EB-2423-451D-BF5D-13199E37DF28 P4:Scan P5:1 P6/7:0 P8:SelfUpdate  P9:{9482F4B4-E343-43B6-B170-9A65BC822C77} P10:0 添付ファイル これらのファイルは次の場所にある可能性があります。(何も書かれていませんでした) 分析記号 解決策を再確認中:0 レポートID:1dd7cbe7-dbcd-11e5-a10d-fc6198092de5 レポート状態:0 でした!! 1、トラブルシューティングをしたから、次回からは正常に実行されるでしょうか? 2、イベントビューアーでのエラーは、どういったエラーでしょうか? 3、次・・・自動的に確認されるのは、次の日ですよね?正常になってるか確認する方法はないのでしょうか?(1度電源を落として、また起動すると良いのでしょうか??) *今月のWindowsUpdateは、2月14日にしています。 「よろしく、お願いします!!」 Windows7 32ビット IE11を使用しています。

  • windowsが起動しなくなった

    古いパソコンの回収・リサイクルの準備で、ハードディスクのファイル削除作業を進めています。 自分でインストールした一部のアプリケーションソフトを削除、クCドライブのリーンナップとDドライブのFormatingを実行、作業を中断しシャットダウンして、再度電源を投入したところwindowsが起動しなくなりました。 NECのロゴが表示されたあと、 Intel(R) Boot Agent CE V1.2.15 Copyright(C) 1997-2003,Intel Corporation initializing and establishing lock .... Intel(R) Boot Agent CE V1.2.15 Copyright(C) 1997-2003,Intel Corporation PXE-E61:media test failure,checkcable PXE-M0F:Exiting Intel Boot Agent. Operating System not Found のメッセージが表示されました。 電源投入、NECロゴ表示後、F8キーを押しましたが、windowsの拡張オプションメニューは、標示されませんでした。 また、BIOSの初期化も実行しましたがwindowsは起動しませんでした。 修復方法をお教え下さい。 機種は、VALUESTAR-GX OSは、WINDOWS-XP  です。 画像データがディスクに残っており、出来れば取り出したいと思っています。 ご教示をよろしくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

  • Windows起動時、何も表示されない場合がある。

    PCの電源ONで、Windows7が起動しロゴマークが現れた後、ログイン音は聞こえるのに「ようこそ」表示 も出ず真っ暗と言う現象が10回に1回程度発生します。この時、ディスプレイの電源ランプは点滅してます。そこで、ディスプレイの電源を一旦切り、電源を入れ直すと正常に表示されるようになることもありますが、電源ランプ点滅から抜けられないこともあります。ディスプレイはLGのE2241Vです。 PCとの接続はDVI-Dです。HDMIでも同様です。LGに問い合わせても修理に出して貰わないと解らないと言われました。本件と関係があるか解りませんが、BIOS起動直前「DVI-D 節電モード」と表示される場合がありますが表示上は異常有りません。本件に関してもLGからコメント貰えませんでした。 アドバイスお願いします。 パソコンは自作で構成は次のとおりです。 OS: Windows 7 Professional CPU: Intel(R) Core(TM)2 Duo CPU E4700 2.60GHz マザーボード:ASUS P5VD2-VM ME RAM 2GB VGA:.GIGABYTE GV-R455D3-512I ディスプレイ:今までは飯島のCRTディスプレイ使用で問題はありませんでした。4月下LGのE2241Vに交換

  • Windows7でのRAID1設定

    現在のSATA1接続のWindows7 64bit HDDに新規追加で同じHDDを追加し、 RAID1を構築したいのですが、下記の手順で宜しいでしょうか? 因みにAsusのHPからJMicronのDriverは[JMB363_Controller_V117494] はインストールしてます。 (1)SATA2に新規HDD接続+Windows7上でフォーマット (2)シャットダウンし新規HDD取り外し (3)ASUSUのBIOS設定で[RAIDO]に変更 (4)新規HDDをSATA2へ接続 (5)intel Application Accelertor RAIDO Option ROMでRAID1設定 以上で自動的に既存のHDDの内容がミラーリングされるのでしょうか? お手数ですが、ご指導の方、宜しくお願い致します。 OS:Windows7 Home 64bit M/B:ASUSU P5B Deluxe HD:Western Digital WD10EADS-00L5B1(1TB・1パーテーション) CPU:intel Core2Duo E6600 MEMORY:UMAX 6GB Power:Scythe 剛力 550W

  • Macがが起動しない

    製品名:ESET ファミリー セキュリティ 3年版     プログラム名:ESET Smart Security     バージョン:V8.0     OS:MacOS 10.6 上記をインストール後アクティベーションの途中でフリーズしてしまいました。 電源ボタン長押しで強制終了し、再起動したところ、ログインパスワードを入力した後進まなくなってしまいました。 対処方法を教えてください。 考えられるのはウィルスバスターのアンインストールが不完全だったと思われます。 http://esupport.trendmicro.com/ja-jp/consumer/support/vb/searchresult.aspx?q=%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB&p=%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%83%90%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%20for%20Mac# この手順では行っていません。 ※OKWaveより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問で

    • 締切済み
    • Mac
  • 2次元の空間補間について教えてください。

    2次元の空間補間について教えてください。 下記ページ(URL1)に有るURL2の数式についてです。 URL1 http://www.mapli.net/blogs/spatial-information/scatter-points-interpolation/ URL2 ((Franke&Nielson,1980)) http://s0.wp.com/latex.php?latex=w_i%3D%5Cfrac%7B%5CBigl%28%5Cfrac%7BR-h_i%7D%7BRh_i%7D%5CBigr%29%5E2%7D%7B%5Csum%5En_%7Bj%3D1%7D%5CBigl%28%5Cfrac%7BR-h_j%7D%7BRh_j%7D%5CBigr%29%5E2%7D&bg=ffffff&fg=000000&s=2 2次元空間上に4つの点(A,B,C,R)の4点があります。4点にて、4角形を構成しています。 それぞえ任意の3個の点が直線状に存在しないとします。 A,B,C,R の4角形の中に 点 P があるとします。  AとPの距離は a , BとPの距離が b, CとPとの距離が C、RとPの距離をrとします。 この中で、RとPの距離 r が一番大きいとします。 質問1 この条件を URL2の数式に入れた場合の数式を、 シグマなどを使わず、+ - x ÷ のみで展開した数式を教えていただけないでしょうか。 質問2 URL1の解説では、4つの中で最も遠い距離は無視 と書いてあるますが、なぜ、Rが シグマの数式に入っているのでしょうか。