• ベストアンサー

質問の追加でごめんなさい。

この度は本当に眼から鱗な情報をご提供頂きありがとうございました。 追加で質問してしまい誠に恐縮なのですが、ネクトンの使用について気になったもので。。。 ネクトンSの使用頻度、例えば週に2~3日程度で良いと思われますか? このところ気温も上昇してきているので、餌には混ぜたくない気分です。 水に関しては日に2度交換するようにして、なるべく清潔なものを心がけたいつもりです。 事情があって(海外在住につき)餌がシードしか入手できず、栄養の偏りが気になっていたこともあり、ネクトンに頼ることにした経緯があります。 ご意見を頂けましたら幸いです、宜しくお願い申し上げます。

  • 回答数1
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sybylla
  • ベストアンサー率68% (57/83)
回答No.1

ご質問、ありがとうございます。 何歳か書かれていなかったように思いますが、発情し始めるかもというような感じだと、生後半年~1歳ぐらいでしょうか? 毎日、青菜とシードをやっており、メスの可能性が高いことを思うとボレー粉やカトルボーンなどを与えていれば、ビタミン剤などは、幼い間は、まだあまりいらないかと思います。 私がもう一度、文鳥をヒナから育てるとすれば、1歳半~2歳ぐらいから1週間に1回程度で、既定の量の半分以下程度を与えるようにすると思います。 もし、体調が悪くなった場合、ネクトンの量を増やしたり、減らしたりして、ビタミン等が足りないのか、少ないのか、それとも、別の原因か状態を見ます。 ネクトンは、エサに入れるか水に入れるか、どちらかにしたほうがいいかもしれませんね。 水に関しては、最近、読んだ獣医師のブログで、以下のように書かれていました。 これは、小鳥を想定したものではなく、犬猫の獣医師ですが、小鳥にも参考になると思います。 ●気温が20度を超えたら、飼い主さんのすること (1)容器をいままで以上によく洗う。 (2)水はこまめに、取り換える。1日3回は。 (3)水の容器は、2個か3個 用意する。(1頭辺り) 私は水にネクトンを入れていましたが、ビタミン剤が入っていると痛みやすいと思うので、私も、春から秋にかけては、3回、交換していました。冬場は2回で。 3回も交換するのが無理な場合は、エサのほうにネクトンを入れるといいかもしれません。 エサに入れる場合、もったいないですが、2日に1回程度は、エサを全部捨てて、新しいエサにしていました。 私の場合、エサにはネクトンではなく、カトルボーンをすり鉢ですって粉にして、エサに混ぜていました。 自宅で仕事をしているため、寝かせるとき以外は、放鳥していました。エサの容器は小さくして遊び場にあちこちに置いて、どこででも好きな時に食べられるようにしていました。 カゴの中のエサ入れは、底が深いので、底上げをして1センチ程度入れて、減った分だけ継ぎ足していき、数日ですべていったん捨てて新しいものにしていました。 また、他の文鳥飼いの方から、教えてもらったのですが、乳酸菌なども売っています。ネクトンを減らす代わりに、そのようなものも少し取り入れてみられてはいかがでしょうか? 乳酸菌ぐらいであれば、ビタミン剤と違って副作用が出て・・・ということはないかと思います。ヒトと同じで、免疫力を高めることで、自然治癒力を高められるのではないかと思って使っていました。 ●『こだわりの乳酸菌で作られた小鳥用サプリメント 日本生菌研究所 大好きん 小鳥用』 ●『現代製薬 小鳥用健康補助食品 乳酸菌・バード 0.3g×24袋 鳥 サプリメント』などいろいろあります。 カルシウムは、産卵の兆候が見えたとき、産卵後に、 ●『現代製薬 小鳥用 液体カルシウム カルビタバード 50mL 鳥 サプリメント』なども利用していました。(カルシウムも、少なすぎても、与えすぎても、病因になりますので、使用するときは気を付けて) ネクトンは、一瓶買ってしまうと、使用頻度が減ると古くなってしまいますから、 個包装のものなどが便利ですよ。小鳥の通販サイト「とりっぴー」で手に入ります。 ●ネクトンS 使い切り30日分 https://store.shopping.yahoo.co.jp/torippie/nekton-30.html 文鳥も飼い主さんも、共に幸せな時間を過ごせますように、どうぞ、ご参考になさってくださいね。 なお、シードですが、栄養の偏りが・・・と書いてありましたが、ヒトでも栄養価を高めるために、雑穀を白米に足して食べたりすることがあるように、決して栄養価が低かったり偏っているわけではないですよ。自然界では、ペレットなどありませんから(笑)。自然界で食べられるものを、鮮度もよく、毎日、ほしいだけ食べられるのです。ストレスも少ないのですから、あまり好きでないペレットを食べさせるよりは、ずっといいのではないかと思っています。 カナリーシードに関しても、栄養価が高すぎるので与えすぎはいけないということがまかり通っていますが、そんなに高くないのは、カナリーシードの裏の成分表を見ればわかります。 うちの子は、カナリーシードは別皿にも入れて、好きなだけ食べられるようにしていましたが、太ることもなかったし、飽きるのか、食べすぎたり、ばっかり食べになることもありませんでした。10年近く長生きしてくれました。 最初に飼った文鳥には、その栄養価が高いから与えすぎはダメということを信じてあまりやっていませんでしたが、病気になり、もう死ぬかも、だったら好きなものをいっぱい食べさせてあげよう、とカナリーシードを別に容器に入れて常時食べられるようにしたところ、自然治癒しました。そして、11歳まで長生きしてくれたのでした。

makituban
質問者

お礼

重ね重ね、丁寧なご回答ありがとうございます。 我が子は現在8か月半となります。(昨年8月下旬生まれ) 仰る通り、餌に加えるネクトンは週2程度を飲み水に使用しようと思ってます。餌にはカトルボーンを削った粉末を今朝から混ぜるようにしました。 残念ながら青菜よりは豆苗を好み、こちらでは生鮮野菜として市販されていないため日々切らさぬよう種から育てて与えています。(日に3本程度しか食べませんが) 海外在住なので年に一度の帰省で調達できるものを探しておりました、サプリに関しては頂いた情報のものを数点購入しようと思ってます。 sybylla さんの文鳥は11年も生きたのですね、感動しました。 幸せな時間を飼い主と共有できる、本当に理想です。 まだ早いのかもしれませんが、文鳥介護についても勉強したいと思い日本で関連書籍も購入したいと思っております。 その前に8月の長期帰省(12日間)をどう乗り越えるか、これも大きな課題として気が重い毎日です。 (近所の友人に通ってもらう予定ですが、なかなか籠に戻りたがらない子なので心配は尽きません。。。) この先、また質問させて頂くことがありましたらこちらでメッセージさせて頂いても構いませんでしょうか?甘えたお願いで本当に心苦しいのですが、今回ご回答いただいたこと本当に嬉しく思っております。 これからもいろいろと勉強させてください、宜しくお願い申し上げます。

関連するQ&A

  • セキセイインコ/痩せている/エサ

    生後約3ヶ月のセキセイインコを飼っています 最近エサを、"カナリアシードのみ"のものから"混合シード"に変えたのですが、気のせいか変えてからインコが痩せてるように見えます。 エサの減りも、シードのみの時に比べると少ないように感じます どちらのエサも、ペットショップの方で配合されたものです 体重は30~35gで、以前と変わりもなく、平均体重~痩せ型だとは思うのですがどうも身体が小さいように感じてしまいます エサは、混合シードよりもシードのみの方が良いのでしょうか? 栄養がかたよってしまうでしょうか。 それかエサを変えたほうが良いでしょうか? オススメのエサ等ありましたら教えて下さい!

    • ベストアンサー
  • メス文鳥の発情期

    いつもお世話になっております。 何度も愛鳥のことで質問させて頂いておりますが、今回はお題の発情期について。 実はブリーダーさんから引き取った約1ヵ月の幼鳥当時、「オスです」と断言されていたので名前も「カンタロウ」にしたのですが、生後7か月を迎えたあたりから行動に変化が。。。 耳元でキャンキャンと鳴く、暗がりを好む、隙間があればオモチャの紐を運んでまるで巣作りのような行為を。。。(画像参照) 9割の確信でメスだと断定しました。泣 とはいえ、可愛い我が子に変わりはなく、現在発情期真っただ中と想定し、産卵を可能な限り避けるために対策を講じております。 巣に見立てるようなものは撤去、多少のストレスも必要ということで籠の置き場所を日々、ほんの少しだけ変えている、就寝時間は12時間近くで真っ暗な別室にきちんと隔離し、餌もブリーダーさんの助言で発情を促すような餌は与えないように選別(ミックス餌を与えてますので)、いろいろとできる限りのことはしているのですが、やはり高い確率で無精卵を産んでしまうような気もします。 そこで質問ですが; (1)出産間際の体重変化として何グラム程度の変化があるのか。 (2)メスに限って必要な栄養剤、もしくは餌の種類はあるか。 (3)最近は本噛みが非常に激しく、ひたすら噛まれても耐え忍んでいるのですが、この攻撃的な行為は発情期が終わると治まるのか。 (4)現在ネクトンSを補助栄養剤として飲み水に毎日使用してますが、換羽期に使用するネクトンBIOに切り替えるまで毎日Sを与える必要はあるのか。 質問項目が多く誠に恐縮ですが、アドバイス頂けますと幸いです。 宜しくお願い申し上げます。

    • ベストアンサー
  • 鳥フード(ペレット)おすすめは

    我が家には、(文鳥♂5歳、セキセイインコ♂♀6~7ヶ月、オカメインコ♀11ヶ月)が居ります 与えている餌は、青菜類、ボレー粉、ミックスシードにネクトンS(BIO)を振りかけて与えています、それと時々粟穂(文鳥は怖がるので与えられない) この度、試しにシードと併用してペレットを与えてみようと思い品種を閲覧したのですが、種類が多くて選べません、メーカーだけでもハリソン、ラウディブッシュ、ケイティ、ズプリームなどがあり迷っております 文鳥には与えないつもりです、セキセイとオカメに適したおすすめのペレットがありましたら、ご紹介ください

    • ベストアンサー
  • セキセイインコの餌(ペレット・シード)とサプリメント

    去年の10月と12月に迎えたセキセイ達も上手に一人餌(皮つきのミックスシード)を食べられるようになったので、栄養面や健康面も考えて、そろそろペレットも加えていきたいと考えています。 自分でも調べてみたりはしたんですが、無着色・着色されたもの・オーガニックなど、いろいろなメーカーからたくさんの種類があり一体どれを選んだらいいか迷っています。 よく「粒が大きすぎて…」という話も聞くのですが、フィンチ・カナリヤなどのもう少し粒が小さめそうなペレットでも大丈夫なんでしょうか?それとラウディーブッシュなどは、うちの子たちのように生後2~4ヶ月前後の場合はハイエネルギータイプがいいのでしょうか? シード類についても、アワ・キビ・ヒエ・カナリーシードの他でセキセイが食べても大丈夫なものがあれば教えてください。燕麦は喜んで食べていましたが大麦は感触が好きなのか食べはせず、カジカジと齧って遊んでいます(^^;) あと4ヶ月過ぎの子のほうが雛の毛から大人の毛に生え替わってるのでネクトンSとBIOを水に入れて飲ませてるんですが、一口か二口しか飲まず、私や母が飲んでいる水やお茶(緑茶・そば茶)を飲みたがります。 水分不足になるのが心配なので餌にふりかけようと思うんですが、その場合は餌を毎日入れ替えて、前日の餌は捨てたほうがいいんでしょうか? 長文で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 海水魚のお勧めのエサは?

    海水魚のエサでお勧めのものを教えてください。 小型スズメ、カクレクマノミ、キイロハギ、ルリヤッコ、プテラポゴン、カエルウオなどを珊瑚を少々入れたベルリン式水槽で飼っています。 現在、シュアーを与えているのですが、グルカンオンリーの原料とのことで栄養の偏りが気になります。丁度エサが無くなりそうなのでいっそのこと切り替えてみようと思いましたが、最近専門店では様々なエサが置いてあるために迷ってしまいます。いろいろな意見を聞かせてください!

  • サイト探してください

    CO2排出による気温上昇の具体例を掲載しているサイトはあるでしょうか? できれば、こんな感じのがあれば、いいですね。 例)エアコンを○時間使用すると○gのCO2が排出され、気温が○℃上昇する。 日常生活についてのことがあれば、いいですね。 よろしくお願いします。

  • カエル飼育 赤ちゃん

    カエルの赤ちゃんを6匹、飼っています。 今年5月に親のカエルが産卵して9月頃から孵化し始めました。 エサはサシを2、3日に一匹ずつあげているのですが、ちょっと小太りな気がします。 質問したいのは、赤ちゃんたちの最近の様子についてです。 最近、口をパクパク開けたり閉じたりを繰り返しているところをよく見かけるようになりました。 たまに、口が開きっぱなしでしばらくいる時もあります。 親のカエルたちには見られない行動だったので 息が苦しいんじゃないかとか 心配になってしまいます。 6匹の赤ちゃんのうち5匹くらいは毎日やってます。 やはり太りすぎが原因でしょうか… 栄養剤はたまにネクトンレップを使っていますが、こないだちょっと使えなくなってしまいました。 代替品として他にどんなのがありますか? また、エサはやはり小バエがいいですかね? 飼育経験のある方、回答まってます。

  • 緑がめの病気について教えてください

    去年の夏に買ってきた緑亀がいるのですが、4日まえに食べ物を全部 吐き出してしまい、今も透明のものをずっと吐いています。 このところヒーターの調子が悪く、水が23度になったのと、水槽の気温が 低かったのが主な原因で、その他に川エビしか食べていないという 栄養の偏りではないかという事で、とりあえず白熱球のライトをつけて 水槽内を27度にし、水温を25度にしたのですが、相変わらず吐いてぐったり しています。 水槽に砂利を入れていたので、細菌に感染したのではいかと 心配しています。 治るのでしょうか。同じような症例があったら教えてください。

  • 緑亀の病気について教えてください。

    去年の夏に買ってきた緑亀がいるのですが、4日まえに食べ物を全部 吐き出してしまい、今も透明のものをずっと吐いています。 このところヒーターの調子が悪く、水が23度になったのと、水槽の気温が 低かったのが主な原因で、その他に川エビしか食べていないという 栄養の偏りではないかという事で、とりあえず白熱球のライトをつけて 水槽内を27度にし、水温を25度にしたのですが、相変わらず吐いてぐったり しています。 水槽に砂利を入れていたので、細菌に感染しか、あるいはそれが排泄されていない せいかと心配しています。 同じような症例がありますでしょうか。

  • 急に寒くなったり暑くなったり…温暖化の影響?

    つい2、3日前に気温30度で暑い暑いと言っていたら 昨日急激に冷え込んで20度を割り、雨の中歯がカタカタ鳴るほど寒くなりました。 テレビを見たら11月上旬の気温ということで驚きました。 しかし週間天気を見るとまた25度以上の夏日が続くようです。 最近、季節の変わり目に急激な気温の上下がある気がするのですが これって当たり前の現象なんでしょうか? これも温暖化の影響なのかと心配です。 温暖化は平均気温の上昇だけでなく、変な時期に急に寒くなる、っていう現象もあるのですか?