- ベストアンサー
家の裏の防草、砂利敷きの相場と注意点
- 家の裏の防草、砂利敷きの相場は約90万円で、25平方メートルの作業が必要です。
- 自分でやると土の処分が難しくなり、結果的に高額になる可能性があるため、業者に依頼する方が良いです。
- 他の業者にも見積もりを依頼しましたが、相場としては十数万円の差がある程度であり、十分に比較できるレベルです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
業者様、単位間違っていないかな 約5m×5m高さ0.05m=1.25立米 底辺1m×1m高さ1m=1立法プラス後、四分の一 2tダンプ荷台、あおりより下たいら位の量 かえって石の方が高い気がします 種類にもよりますが、ホームセンターで販売されている袋面積から想像すると 実際に欲しい石を袋ごと見て、約何立方広げられるか計算 砕石プラントへ直接持ちに行くと、2tダンプへ1立米、5千円した 残土については、引用 残土処分コム http://www.zando-syobun.com/hiyou.html を参考に すきとりから、搬出・処分までの費用との事 少し、安すぎるからまた、不安。色々経費人工入れても5万円以下 遠距離、作業時間・駐車場所によって更に経費乗せても10万円行かないでしょう 重機ですきとるか、手作業ですきとるか話し合いによりますが 災害などに良く使われる1tパック・フレコンパックに半分ぐらい3袋に入れて置き、ユニック吊で持ち出し 肥料の空き袋、20kg用に40~50袋入れて置き、ダンプの荷台で開けやすくしておくとか 土のう袋はめんどくさい(話し合いによる) 近くに残土募集が有れば良いですが、産廃になるので注意が必要 残土募集で検索すると色々と 田舎では簡単に出来るのですが
その他の回答 (1)
- hkinntoki7
- ベストアンサー率15% (1046/6801)
土を掘り、高さを変えないために砂利を敷くことを検討されているということでしょうか? 見た目にこだわらないのであれば。ご自身でやってみたらいかがでしょか?とりあえず 、草むしりをして地面を平にならします。で、防草シートを敷けば終わりです。端から草が生えますけど、年に数回、抜けば済みます。 本格的に防草されるのであれば、上から5cm以上の土を取り、防草シートを敷き、上からコンクリートを5センチ以上流します。 砂利ですと数年経つと土が混じるので草が生えてきます。根が浅いので楽に引き抜けますけど。
お礼
ありがとうございます。自分でやると掘った土の処分に困るという相談でした。
お礼
遅くなりました。参考サイトで土だけ処分してもらうとだいぶ安く済むようでその方法をとるか、自分で田舎の実家の土地に運ぶとさらに安くなるので、やる気次第で決めようと思います。助かりました。