• 締切済み

jupyter notebookとpython

jupyter notebookはインタラクティブにコマンドを入力しながら1行1行進めていくわけですが、一方pythonのソースは普通のプログラミングのようにエディットしていくのだと思います。そこで質問ですが、pythonのプログラム(abc.py)をjupyter notebookで使うとかその逆とかはどのようにして実現できるのでしょうか。abc.pyをエディタで開いてコピペしていくのでしょうか。 また、関連してお尋ねしますが、jupyter notebookを保存して終了するとき、ブラウザが閉じたあと、ターミナル上でプロンプトが戻って来ず、待ち状態になります。調べるとCtrrl+Cで打ち切るらしいのですが、最新のものでもそうなのでしょうか。

  • Python
  • 回答数1
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • OKWavezz
  • ベストアンサー率9% (14/151)
回答No.1

そのとおり

skmsk1941093
質問者

お礼

らしいですね。あれ、どうしちゃったの?と思いますが、待ちきれなかっただけみたいでした。せっかくGUIでスマートになっているのだから、終了もスマートに行ってもらいたかったのですが。なんかギャップがあります。

関連するQ&A

  • pythonについて

    私はプログラミングに興味があってmacでpython2.7を使っています。 python2.7でプログラムをファイルを書く方法が分かりません。 また、 python専用の本を持ってるのですが、「test.py」という部分があります。 “テキストエディット”、“AppleScript エディット”で保存するをクリックして 名前を「test、py」にできないのですが「test.py」にする必要はないのでしょうか? どなたかやり方を教えてください。

  • Windows10へのPythonのインストール

    Win10にPythonをインストールする手順はいろいろありますが、Anacondaからインストールするとスタートにアイコンができるのでjupyter notebookが起動できますが、マイクロソフトストアからのものだとjupyterが起動できないようです(アイコンがないから方法が不明)。Anacondaでない方のpythonでjupyter notebookを使えるようにするにはどうしたらいいでしょうか。 Anacondaでインストールすると、専用のコマンド、パワーシェルができます。それとはちがう普通のパワーシェルだとpythonコマンドを投入すると、マイクロソフトストアが出てきてそちらのpythonのインストールに向かうことがあります。その方向にうっかり進むとpythonのインストールが開始され、2つのpythonの環境ができてしまいます。 これはやはりまずいのではないかと思います。 一度、2つのpythonをクリーンにアンインストールしてしまうのがいいと思いますが、1つ1つアンインストールしていくしかないでしょうか。環境がスパゲッティのように絡んでしまってクリーンにアンインストールできるのかなと思うのですが。 powerシェルからpythonコマンドを投入すると細々としたエラーメッセージが出てくる(pythonの機能は一応使えるようにはなるみたいですが)のでクリーンアンインストールしたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • python 3.8のインストールとその後について

    Windows10でpython3.8をインストールしたのですが、マイクロソフトストアからのインストールになってしまいました。今まではanaconda3のインストールを定型的にやっていてanacondaのプロンプトとかjupyter notebookもその範囲でできたのですが、マイクロソフトストアからpython3.8をインストールした後、どのようなコマンドになるのでしょうか。 Powershellでpythonと入力すると、それがない場合、ダウンロードサイトを紹介されてそこから取り寄せてインストールすることになります。まるでubuntuですが。でもその後が続かないことに気づき、アンインストールするかと思ったのですが、3.8の最新のもののようなのでそれをベースに考えたいのですが。 いつもインストールに使っているのは以下のサイトなのですが。 https://www.anaconda.com/distribution/

  • python スクリプトファイルの実行

    プログラム初心者です。 pythonを始めて間もないです。 環境はwindows XPでpython2.6を使っています. IDLEエディタでprint "hello" と記入し、test.pyを作成しました。 保存先はC:\Python26になります。環境変数もコマンドラインでpythonと入力すれば起動してくれるように設定しています。 そこで、コマンドラインにpython test.pyと入力すると、File"<stdin>",line 1 python test.py SyntaxError: invalid syntax と返ってきます。 色々調べてみたのですが解決できず質問させていただきました。 どうかよろしくお願いします

  • コマンドラインによる実行とjupyterでの実行

    pythonの実行には例えばjupyter notebook, spyder, Gooogle collaboなどGUI風の開発環境がありますが、コマンドラインで実行することを想定したものをそのままGUIで実行するにはどうしたらいいでしょうか。 例えば、python hoge.py xxx.dat yyy.dat のようにしてコマンドラインで実行することが想定されているコードですが、hoge.pyをGUIで実行するときにxxx.dat とかyyy.datをどう指定するかということです。ソースプログラムをそれ用に書き換えるということになるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 初学者_Python_1

    Pythonについての質問です。 初歩も初歩、もしかしたらPythonというよりはコマンドプロンプトの質問かも知れませんが・・・ Python27のファイルをC直下におき、初歩の初歩「Hello,world」の.pyファイルをつくってみました。 そして走らせようとしたところ、むりでした。表示は画像の通りです。 パスが通ってないわけではないようです。 どういうことでしょう。 ちなみに、直接 print"hello,world" では hello,world と表示されます。

  • pythonコマンドでオプションを使いたい

    現在raspberry piでpythonを使ったプログラムをやっています。pythonのコードで、linuxのコマンドのように、複数のオプションを設定して、それに応じた結果を返すようにしたいです。 そのようなことを実現する方法としてpythonにはパースという機能があるというのを知ったのですが、 http://docs.python.jp/2/library/argparse.html こちらのサイトに載っている $ python prog.py 1 2 3 4 4 $ python prog.py 1 2 3 4 --sum 10 このように複数のオプションのを設定してその合計を出力するような例が載っていたのですが、このプログラムをどのように書けば良いか、具体的によくわかりません。 ご教示いただきますよう、よろしくお願い致します。

  • MacでPython スクリプトファイルの実行

    自分はMacユーザです。 プログラミングに興味があったので Python2.6のインストールと入門書の購入をしました。 スクリプトファイルの実行をしたいのですが、やり方がわかりません。 Macにあるテキストエディタで print "hello" と入力して、test.pyという名前でデスクトップに保存しました。 購入した本には「LinuxやMac OS Xであれば、シェルからコマンドを入力します。」と記されています。 そもそもシェルの意味が分かりません。。。 「python test.py」と入力とも書いてあるのですが、どこに書くのでしょうか。。 ネットで簡単に調べてみたのですが、いまいち分かりません。 初心者なので、分かりやすく回答して頂けるとありがたいです。 どうか、よろしくお願いします。

  • pythonがうまく起動できない

    12歳からはじめるゼロからのpythonを読みながらやっているのですが、 実行をしようとするとターミナルに chap2.py : 用語 'chap2.py' は、コマンドレット、関数、スクリプト ファイル、または操作可能なプログラムの名前として認識されません。 名前が正しく記述されていることを確認し、パスが含まれている場合はそのパスが正しいことを確認してから、再試行してください。 発生場所 行:1 文字:1 + chap2.py + ~~~~~~~~ + CategoryInfo : ObjectNotFound: (chap2.py:String) [], CommandNotFoundException + FullyQualifiedErrorId : CommandNotFoundException Suggestion [3,General]: コマンド chap2.py は見つかりませんでしたが、現在の場所に存在します。Windows PowerShell は、既定では、現在 の場所からコマンドを読み込みません。このコマンドを信頼する場合は、".\chap2.py" と入力してください。詳細については、"get-help about_Command_Precedence" と入力してヘルプを参照してください。 と表示されます。 ファイルの道順はきちんとしていると思います。 調べて関係ありそうなことをコピペ https://ja.stackoverflow.com/questions/42146/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB%E6%B8%88%E3%81%BF%E3%81%AEpython%E3%82%B3%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%89%E3%81%8C%E8%AA%8D%E8%AD%98%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%AA%E3%81%84ここから C:\Program Files (x86)\Common Files\Oracle\Java\javapath C:\WINDOWS\system32 C:\WINDOWS C:\WINDOWS\System32\Wbem C:\WINDOWS\System32\WindowsPowerShell\v1.0\ C:\WINDOWS\System32\OpenSSH\ C:\Users\NEC\AppData\Local\Programs\Python\Python37-32\Scripts\ C:\Users\NEC\AppData\Local\Programs\Python\Python37-32\ C:\Ruby26-x64\bin C:\Users\NEC\AppData\Local\Microsoft\WindowsApps C:\Users\NEC\AppData\Local\atom\bin C:\Users\NEC\AppData\Local\Programs\Microsoft VS Code\bin PS C:\Users\NEC\Desktop\desktop\programing\python> コマンドプロンプトでするとimport mymodule Traceback (most recent call last): File "<stdin>", line 1, in <module> ModuleNotFoundError: No module named 'mymodule'

  • Pythonで作業フォルダを迅速に指定する方法

    Pythonの作業フォルダの効率的な設定方法についてお尋ねします。 シェルやプロンプトでcdコマンドで作業フォルダに入っていってもいいのですが、エクスプローラで作業したいフォルダを開いてshift+右クリックでシェルを呼び出すことができます。これは便利です。ところが、Pythonの場合、そのシェルから起動することができません。Pythonの環境を実現するシェルが別にあります(トラブルにならないようにシェルが別になっているのだと思います)。Pythonのシェルはエクスプローラから呼び出すことができないです(Python install時に環境変数PATHなどの変更が非推奨と関係してますね)。 そのためPythonで作業するとき作業フォルダを指定するのが面倒なのです(深いフォルダで日本語だったりする)。Jupyter notebookでも同じくシェルで作業フォルダに入って行ってそこで起動しています。Spyderは昔のRAD環境のようなGUIなので画面上に作業フォルダ等の指定ができますが。 他言語(C,Java)の場合、エクスプローラで作業フォルダの指定、そこでのシェルの呼び出し、code . でVScodeとかシェルの再呼び出し...編集・コンパイル..ということで作業環境の立ち上げが早いです。 以上、Pythonで作業するときの作業フォルダを迅速に指定する方法について教えて頂きたいのですが。小さいことですが、1つ面倒だと億劫になってしまいます。 よろしくお願いします。 以下のような環境です。 OS:Windwos10,11、 Python:Anaconda

専門家に質問してみよう