• 締切済み

再婚して連れ子(7歳、1歳9ヶ月)がいます。

再婚して連れ子(7歳、1歳9ヶ月)がいます。 再婚した夫は、貴女は子供を最優先しすぎだ。俺は愛されている気がしない、と言います。 7才は知的遅れのない発達障害です。手がかかります。下の子もイヤイヤ期があり手のかかる年齢です。私が子供を溺愛すればするほど、夫は俺はなんのために働いているのかわからないと言います。 自分の子じゃないからとかそんな理由ではなく、そこまで自分の人生の中で俺は子供思いになれない、ということだそうです。 私は彼と再婚するために彼の土地まで子達を連れて引っ越してきました。 子供のことを考えたら環境を変えたくありませんでしたが、彼を愛しているから取った行動です。 こんな父親であってほしいなぁと夢を語ったこともありましたが、近頃は自分の理想を押し付けても夫は苦しいし夫も変わる気がないことを理解しもう理想を語るのはやめました。 すると「愛していないだろう、貴女は俺の事なんて。俺はあなた達のために変わることもないからな。嫌だろう? 女手一つで育てられないから、俺のとこにきて、生活のために仕方ないから一緒にいるんではないか?」と言います。 彼との間にお腹の中に子供も宿しています。 どうしたら彼は満足なのでしょうか。 私は貴方に何も求めていないよ、というとさらにすねて怒ってしまいます。

  • 育児
  • 回答数10
  • ありがとう数12

みんなの回答

  • orihime
  • ベストアンサー率29% (22/74)
回答No.10

この場合、相手が再婚とかは関係なく、母親なら誰でも陥りやすい行動が問題になっているのだと思います。 それは夫より子供を優先してしまうことです。子供は父親を優先したからと言ってぐれる子はいません。理屈ではなくお父さんが優先、というルールを作ると、子供は泣いてもわめいても従わなければならないことがあるんだということを体感します。 家の中ではお父さんが優先なんだよということを教えないから「お子様」になって自分は子供だから何でも許されるという中学生や高校生になります。これは特に発達障害の子には必要なことかも知れません。 何でも父親を優先しろということではありません。例えば「お父さんにご飯をだしてからね、その後ね。」と、後回しにしてその後を【忘れない】 どうしても今すぐ子供に対応しなければならない緊急事態の時はきちんとその理由を夫に言ってから対処し、必ずその後、夫のフォローも【忘れない】ということです。 夫に限らず誰でも後回しにされることは気分のいいものではありません。さらにそれが日常となると対等なら文句の一つも言いたくなるのでは?あなたもご主人が会社の人との付き合いを優先してお金を使ったり時間を使ったりしてあなたを後回しにしたら気分が悪いどころじゃないと思います。 まずは、自分が望むことを相手にしてみるということをされてはいかがでしょうか。

  • co7777
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.9

失礼なことを申し上げます 早く別れた方が良い 子供さんの命を今現在 危険にさらしています 最悪 オスは 連れ子を殺して自分の子供を作り自分の命を「自分の子供」に託します 哺乳動物なら普通に考えるところです 当たり前の事です あなた自身認識が無かったですね あなたは 自分自身の生存を優先していませんか?それも哺乳動物の本能です 気持ちの底の更に底に今の子供たちが「邪魔だ」と言う思い確かにあると思います 自分の子供で有っても子育ては大変な苦労です 増してや赤の他人に子育てを強要するなんて大変危険です どれだけの子供たちの命が奪われているか位はご存知ですよね 生活苦は判りますがほかのオスに子育てを手伝わす理由は有りません もう一度言います 早く分かれたほうがいい 新しいだんなさんにしろ子供のことなんか簡単に考えていたんでしょう そんなことよりSEXを安くでしたかった ご飯も後片付けもあなたに任せたかった だのに 毎月給料を持って帰っているのに楽しみにしていたことが出来ない 連れ子の為に。当然恨みは連れ子達に向かいます その上その人の子供を宿してしまえば今の貴方の子供さんは風前のともし火 危険この上なし それを秘かに貴方が望んでいるならなにも言うことはありません ご自由にです。今貴方は事が起こった後の始末をQ&Aの形で擬似思考していませんか いずれにせよ一つの「魂」が他の「魂」を傷つけたり消し去ったりは絶対にしてはならない事です やっと生まれ出て来た大切な「魂」 貴方一人の手で大切に大きく育てる覚悟 もう一度持ち直して頂きたいと思います。約束してください。

noname#250375
noname#250375
回答No.8

 80数年いきてきています。 いろいろ思考しながら、生きてきました。  文章を拝見しました。感じたままに書きます。 1)一人の女と一緒になって60数年になります。仲はいい方でしょうね。 2)それでも、仮に僕の女房が子連れだとして、妻を愛し、妻が連れてきた  7歳、1歳9ヶ月の子どもも愛しなければならないことを、想像すると、実に  大変なことで、いつも妻の前で楽しい顔をし続けることは、至難の業のよう  な気がします。   3)連れ子(7歳、1歳9ヶ月)の女を愛し続けることは、普通の人間よりは、  もっと強い人間愛を持った男でないと、できないような気がします。 4)そんな想像をして、あなたの旦那さんの気持ちも分かる気がします。  「こんな筈ではなかった! もっと、楽しい結婚生活があると思った!」、  「それにしても、相手が連れだとは分かっていたことだし・・・」、  「連れ子がこんに手が掛かるとは、想像以上だし・・・」  と、旦那さんは、自分で納得できないので、それがストレスとなり、自分が  嫌になって居るのでないでしょうか。 5)彼とあなたの子どもが生まれれば、彼の気持ちも、あなたを理解する  度合も高まり、少しは、彼の振る舞いも改善するのではないでしょうか。 6)彼の気持ちを理解してあげてください。  彼が、一番苦しいのではないでしょうか。 7)連れ子への彼の理解を高める工夫も必要でしょうね。  連れ子達から愛される彼という関係を構築する必要もありますね。 8)彼の好ましくない行動の説明がいろいろされていますが、彼の良いところ  だってある筈です。  彼のいい処をもっと沢山、見付けてください。  彼を愛してあげてください。 9)あなたも、大変な仕事をなさっておられる。それは理解できます。 10)でも、現在の難事を解決できる主導者は、あなただけだとおもいます。 11)いろいろ、大変ですが、頑張りましょう、家庭のために。  

noname#241892
noname#241892
回答No.7

夫婦(家族)の問題に他人がどうこう言える立場ではないと思いますが、旦那さんとお酒が入っていない、気分が落ち着いてるタイミングで双方が納得できるまで話し合ったほうが解決への近道かもしれません。自分の気持ちを相手にぶつけるだけではなく、まずは相手の気持ちを理解しつつ暖かい気持ちで接してみたらどうでしょう。例えばサプライズのプレゼントをしてみるとかも効果的かもです。焦ることなく色々試してみてください。

  • love0101
  • ベストアンサー率41% (13/31)
回答No.6

あなたは、子供のことを優先すると、ご主人が愛されていないと嘆くことに悩んでいるんですね。 あなたが思う「愛している」と感じる瞬間とご主人が思う「愛している」と感じる瞬間が異なっていると、ご主人はずーっと「愛されてない」って感じてしまいます。 もしかしたら、「俺を愛しているなら、分かるはずだ」とか言いそうな気もしますが、そこを一度確認してみたほうがいいかもしれませんね。 あとは、もしかしたらご主人は、あなたにもっと頼られたいと思っているのではありませんか?ご主人に、いろいろとお願い事をしてみるのも方法かもしれませんよ。 生まれてくるお子さんの為にも、お二人の関係が改善されることを願っています。

0912kuku
質問者

お礼

ありがとうございます。 頼られたい、、というよりは、恐らくは自分の意見、自分の主義主張を「子供よりも」優先してもらいたいんでしょうね。 自分の間違いを指摘されるだけでも、すごい勢いで怒りだします。 私が子育てに明け暮れ、子達に寄り添い、夫色に染まらないことが、腹が立つのかもしれません。 家事は頼んだらしんどそうにやっています。 お礼を言っても嬉しくなさそうです。 そういった面で嫁をサポートし、感謝されることよりも、主義主張をあなたの言う通り!あなたの持ってる世界は最高!と褒められたいんでしょうね。子育て中心なので、そんなきめ細かな夫育ては、やってられませんが、、。

  • himukae
  • ベストアンサー率21% (14/64)
回答No.5

貴女の旦那さんは犬みたいなものですね。 ですから、帰ってきたらよしよししてあげてください。頭と顔をこれでもかというくらいよしよししてあげてください。 寝るときはおっぱいを飲ませてあげてください。おっぱいを飲んでたらまた頭をよしよししてあげてください。

0912kuku
質問者

お礼

そうですね。。犬、、常に自分を見ていて欲しいのでしょうかねぇ。。 まだ犬は躾が入りますし犬の方がやりやすいんですが、、汗。 かまって欲しいからひどい言葉を吐くの反抗期の中学生か!と言いたくなります。

  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2234/14829)
回答No.4

何だか幼稚な御主人(失礼)読んでるだけで結婚というより子供が増える 感じ。 何で、そんな人と結婚されたのだろう?って思いますが。

0912kuku
質問者

お礼

そうですね。こんなにも自分を優先する人だとは思ってもみませんでした。子供想いなところが素敵だと、近寄ってきてくれたことが大きかったのですが、夫が惚れていたのは子供を愛する私ではなく、私の母性だったんだと思います。

  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (1788/6839)
回答No.3

>7才は知的遅れのない発達障害です。手がかかります。下の子もイヤイヤ期があり手のかかる年齢です。 →このような状況で結婚したんですよね。 旦那さんも貴女も結婚前に何も話されなかったのでしょうか? これでは子どもがかわいそうです。 >彼との間にお腹の中に子供も宿しています。 →要はこれでしょう? ご自分達のことが優先のように思えます。 既に結婚されている訳ですので、せめて、子どもは守って下さい。

0912kuku
質問者

お礼

ありがとうございます。発達障害があること、育てにくさがあることは、お付き合いの段階から何度も説明してきたのですが、娘を目の前にするとやはり普通に見えるから、躾の悪い子、口答えのする子、性格の悪い子なのでは?と思ったりするのか、イライラしてる様子があります。そのことについても、何度も丁寧に説明をしてきたのですが、理屈はわかってる!でも感情が抑えられない!と怒ってしまいます。 子供に目に見えてわからない発達障害があったって俺は大丈夫!と豪語していたのに、現実は厳しいんだなぁと思ったりしています。 見る目がなかった自分に反省です。

  • haro110
  • ベストアンサー率13% (282/2086)
回答No.2

貴女は苦労をしてますね・・・。 この旦那さんでは大きな子供が増えたようなものです。 それと妊娠中だとセックスも思うようには出来ないから余計イライラして面白くないのだと思われます。 それで当たり散らかされるのだからたまったもんじゃない。 腹の中にはお前の子が居るんやぞ!っと外野が言いたくもなります。。。 ★どうすれば満足するか?・・・性的処理をするしか無い様な旦那さんですから 今後を明るく楽しい希望に満ちた生活を求めるのは不可能だと思います。 しかし今別れると今回のしょうもない旦那の為に子供が2人と更に一人増えて 貴女には悲痛な出来事で不幸が更に不幸を生んでしまった・・・になるのかなあ?・・・ 知的遅れのない発達障害>これを承知で貴女の身体を求めたものの現実のむしゃくしゃする事を解決も出来ない程度の小さな器の男だという結果です。 残念ですけど貴女の思ったような希望の未来は無さそうです。

0912kuku
質問者

お礼

そうですね、どちらかというと、妊娠中でも体を求めてきたら応じています。 子を寝かし付けたら、起きて夫と話をする時間を大切にしているつもりです。 つわりがひどい時は休んでますが、お弁当も時々しています。それでも俺を愛していない。愛されてる感覚が湧かない。喧嘩をしたらもう、故郷へ帰ったらどうだ?子をおろして、バツ2になってこんなバカの俺なんかと一緒にいないで人生やり直したら?などと怒ってきます。 自分の言うことにイエスを言ってくれる人、自分の世界を尊重してくれる人以外は、俺を愛してない!になってしまうようです。 私も、貴方が好きなの、だからそんな事言わないでと涙を流すこともないので、←冷静でドライな性格です。そこが余計に腹が立つのかもしれませんが。 そして次の日には言いすぎてごめんといってきます。喧嘩をふっかけておいて、貴女と話すといつも喧嘩ばっかりだ!と私のせいにされています。 土日は夫は仕事ですから子達を連れてワンオペ育児も頑張っています。俺ばっかりが虚しい、と言われる理由が、、お腹の子よりも、1番の赤ちゃんなのかもしれません。会話をしてもいつもその感じになるので会話を持つ時間を減らしたほうがいいのかな?とさえ思います。

  • OKWavezz
  • ベストアンサー率9% (14/151)
回答No.1

そんなわがままあいてにしないでてきとーにあしらってほっとけばいいよ

0912kuku
質問者

お礼

ありがとうございます。やはりワガママですよね。家事育児を手伝って貰った時はありがとうを伝えてるんですが、私が手のかかる子供たちを中心にうごく事の何がそんなにも、気に食わないのか、わかりません。でも、そうやって文句を言って私を困らせることで、気を引きたいのかもしれません。まともに相手はしててもらちがあかないかもしれませんね。。

関連するQ&A

  • 再婚 連れ子の結婚

    再婚して 十数年経ちます。 私の子供は 夫と養子縁組していて 二人とも結婚してます。 上の子の時は 再婚前でした。 夫の兄弟が三人いて 夫の甥の結婚式には私も出席しました。 ずっとモヤモヤしてることがあります… 連れ子ではありますが 義兄姉達とは 仲良くやってますし 夫と子供も 仲良くやってます。 養子縁組の時は 既に成人していて 二人をつれ 義兄弟には 挨拶に行きました。 下の子は 籍だけいれ写真をとっただけですが 結婚って やはり式を挙げないと お祝いとか してもらえないのでしょうか。。 大袈裟なお祝いが 欲しいわけではないですが とても 寂しい気持ちです。 連れ子ではありますが 義兄弟三人も一緒に旅行に皆でいったこともありますし 甥の式には 夫婦で参加して 子供が生まれてからも 色々 買って行きました。 うちの子に お祝い金じゃなくとも 付き合い程度として ペアカップなどでもいいんです… おめでとう!と 祝ってほしかった…というのが本音です。 図々しい それぞれの考えかたの違い…などではなく このモヤモヤを 払拭してほしいんです… もちろん 夫に言わないですし 義兄弟とも うまくいってますが…

  • 連れ子への再婚相手の態度が冷たくて悩んでいます

    当方、連れ子(女 4歳)で再婚(相手は初婚)した男性です。 再婚後しばらくして子供ができましたが、相手が私の子供を「自分の子供にはお姉さんとは呼ばせない」と言われてしまい、困っています。 今は子供も幼いので(子供心には)そのあたりはまだわからないでしょうが、どうしようか悩んでいます。 初婚の方と連れ子再婚した私の立場としては、再婚者にもあまり強いことはいえないのですが、双方の子供は(異母とはいえ)兄弟姉妹であることに変わりないので、「姉」と呼んで欲しいのです。 再婚者には兄弟がいないので、あまりそのいう気持ちはわからないのかもしれませんが、次男である私にはその感覚が理解できません。 また、当方は再婚前に1年ほど連れ子と別れて暮らしていましたので、連れ子である「姉」の方には、寂しい思いをさせてしまったという気持ちもあり、どうしても、連れ子にはさびしい思いをさせたくないという気持ちになってしまいます。 更には、再婚者にも連れ子の気持ちを斟酌して欲しいし、またそれをわかって再婚したのでは・・・とも思ってしまい、気持ちの整理がつきません。 2人目はまだ幼いので言葉は話せませんが、上の子は(弟)を「○○ちゃん」と呼んでかわいがってくれています。 もちろん(私にとっての)2人目の子供もかわいいと思う気持ちはあります。 「異母」であっても血はつながっているので、兄弟として「姉」と呼ぶことは、二人目の子供にとってもある意味自然なことであり、呼ばせない・呼ばせたくないというのはむしろ(再婚者の)エゴではないかとも思ってしまいます。 特に同じような経験をされた方のご意見・ご回答をいただければ幸いです。 また、連れ子への説明・対応など子供への接し方でもご回答いただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 連れ子再婚

    私29で8歳の男の子 旦那28で6歳4歳の男の子 私は今は妊娠中です。 スピード婚した私の甘さに問題があるのも十分承知しています。 ですが、連れ子達も可愛いと思い暮らしています。 相談は旦那の事です。 入籍するまでは子供の面倒や家事は手伝ってくれていましたが、籍を入れた途端にしなくなりました。 たまにはしてくれますが、基本入籍するまで携帯をいじる人間でなかったのに、ずっと携帯ゲームをしています。 旦那のお父さんはかなりの高給取りですが、旦那はこの人数でやっていけるギリギリかマイナスの給料だけですが、旦那は父親は家事や子育てはやってないからそれが普通だと言いました。 旦那の母親にも子育てして仕事をするのは当たり前の嫁のやる事だと言われました。 子育てや仕事をするのは当たり前なのは解りますが、連れ子再婚です。 旦那の家庭とうちの家庭はまた別物ですし、これが連れ子再婚でなくても、他の家庭とうちの家庭を一緒にされても困ります。 そして、あれだけ、幸せにするからと結婚を迫った旦那は今は職をかえ、遊びに行ったりもしなかったのに、私の趣味などを教えたら今の会社の方々が同じ趣味を持っており俺は今は遊びたいと毎週末会社の方々と出掛けてしまいます。 男の子3人を妊婦の私が連れ出してどこかに行くのは容易な事ではありません。 もう8ヶ月であまり身動きをとれません。 そして、子供達に旦那は格差をつけます。 基本は私の子供に強く出ます。 そして、元嫁さんが一番下を無下に扱ってたからと、自分の子供ですら可愛がり方が違います。 最近、旦那の勝手な勘違いから子供を巻き込み私に嫌がらせをしてきました。 私の子供が中耳炎の為に、連日病院へ通って欲しいと医者に言われ、土曜日も連れて行ったのですが、朝私の一言にカチンときたと、私が機嫌が悪いからむかつくと勘違いして病院がいつもなら1時間かからないのが、土曜日で人が多く2時間かかり、帰ると、自分の子供だけ連れてスーパーへ行くと言い私の子供にはいつもなら来るかー?とか聞くのに無言で出ていきました。 子供も察したのか、行きたいと言いませんでした。 私が旦那と一緒の部屋にいたくないので、寝室にいると、うちの子は寝室にきて、隣から離れません。 そして、前の父親に逢いたいや、おばあちゃんに逢いたいとつぶやきます 実家に帰りたい気持ちもありますが、旦那の子供にも可哀想な思いをさせたくありませんから、連れて行くとまた離婚話が勃発しそうで、旦那の両親を旦那は巻き込み話が大きくなるので避けたいです… 旦那の両親には、陰で結婚詐欺とまで言われました。 これは、旦那が私に言ってきました… 連れ子再婚というものはこんななのでしょうか? 日々子供の面倒はみないのに、ケンカをすると子供達が可哀想だ、子供が一番大切だ、お腹の子供は作るべきではなかった、二人の子供が一番大切だと言います。 会社の人達と遊びに行ったりするのも、出来るなら子供達は遊びに行ったり出来てないからと言うと、嫌な顔をして、私が面倒を見て、ついてくるならという感じです。 私はあまり社交的ではなく今は妊娠中であまり他人に気を使いたくないので行きたくないと答えると、約束事をすぐに破ったりします。 もう、なんだか疲れてしまいました…

  • 連れ子をどうしても愛することができません

    私は31歳の主婦です、主人とはお互い×1で、 お互い連れ子がいる状態で再婚しました、 自分の連れ子と、主人の連れ子供を明らかに差別的に接してしまっています。 主人は私の連れ子を非常に大切に接してしまいます。 主人の連れ子は「Eちゃん」5歳の女の子です。 性格は大人しくて、家事も手伝ってくれて素直で世間的には非常に良い子だと思います。 主人の元の奥さんに虐待を受けていたようで、常に私の顔色を伺っているところが大嫌いで。 どうしても好きになれません、そしてどうしても愛することができません。 何故この子の分まで私が食事を用意しないといけないんだ? 同じようなコップのお茶を零したり、小さい失敗をしてしまったときも、 旦那が目の前に居ない時は、相手の連れ子だけを一方的に容赦なく叱ってしまいます・・・ 自分の子供だけ新しい玩具や新しい服を買い与えますが、 Eちゃんは元々欲しがったりしない性格なのだと思いますが、 玩具や服を買い与えたこともありません。 連れ子の再婚するときは連れ子も自分の子供と同じで大切に育てようと思ってました。 ですが何故かわかりませんが、主人の事は大好きですが、この子は自分の子供じゃない! どうしてもその壁を乗り越えることができていないのだと思われます。 私は主婦として最低だということは自分でも分かってます。 こんな環境に育って、この子は大人になっても真面目な性格に育つのでしょうか・・・ 最悪な事態にならないように施設などを検討していますが、 手続きなどは旦那と私の許可があれば簡単に済ます事はできるのでしょうか? それとも今後年齢が上がるに連れて愛すことができようになるのでしょうか。 厳しいご意見もあると思いますが是非アドバイスをお願い致します。

  • 連れ子なんか養育しなければ良かった。

     私は15年前に子供を連れて初婚の旦那と再婚をしました。旦那と子供の関係は良好で、周りからも「理想の子連れ再婚の家庭」と言われました。旦那から連れ子の愚痴を聞いたことはありません。私の子供も感謝しているといつも言っています。あれから、子供が独立して家を出て、夫婦二人の生活になりました。そんな時、私の知り合いの男の子が子持ちの女性と再婚をすることになり、私の旦那に相談に来ました。  私は申し訳ないと、買い物があると言って席を外していましたが、とある事情から内緒で廊下で話を聞くことになってしまいました(家を出るが遅くなってしまった)。  すると、旦那が 「連れ子なんか養育しても、むなしいだけだよ」 「連れ子がいることは分っていたとは言え、しばらく経つと前の男の子供なんか愛する理由はないと、冷静になった時に気づくんだよ」 「他人の子を必死に養育して、他人の子の為に働いて、自分には何が残ったんだろう…と何十年か後に自分の人生に無意味を感じるだけ」 「連れ子なんか愛せなくても、これを口に出せない辛さ」 「だから、子連れ再婚なんか絶対にやめなさい。はっきり言って得することは何もない。自分の親や兄弟に白い目で見られて他人の子供を養育するのは、愚かだよ」 と話していました。正直、ショックでした。主人も、楽しそうに家庭生活を送っていましたので…ただ、これが私のいない時の本音だと思いました。 やっぱり、子連れ再婚をした相手の男性はみんなそう思うものなのですかね? ただ、旦那への感謝の気持ちは変わっていません。 これから、どの様に旦那に接してあげれば良いと思いますか?

  • 連れ子ありの再婚について

    もうすぐ小4(男)小5(女)の子供がいる34歳バツイチママです。 彼は36歳バツイチで、勢いで結婚して後悔させたくないので一年つきあったら再婚を考えてくれと言っており半年たちました。半同棲状態ですが彼は最近、皆と一緒にいて疎外感を感じると言っています。本当の家族みたいに仲良くやっていこうと甘やかさず叱る時はちゃんと叱ろうと頑張ってくれてるんですが、前夫とは子供が小さい頃に別れており、子供は男の人に怒られることに慣れてないのです。なのでついつい私がかばってしまうことが先々やっていけるのか不安を感じるようです。彼と話し合いしたところ、一緒に子供を育てていきたいのに私がかばうと自分は悪者になってしまうしいつまでも家族のように打ち解けることはできないんじゃないのかと言ってました。上の女の子とは仲良くやっているんですが下の男の子はイライラすることが多いようです(私ももちろんありますが)血の繋がりが無いと一緒に生活していくのは難しいことなんでしょうか。連れ子ありで再婚された方々の意見をお聞きしたいです・・・

  • 再婚相手の連れ子には代襲相続権はないのですよね?

    代襲相続権があるのは孫とかの場合のみで再婚相手の連れ子には認められていませんよね。 もし、夫が死亡しても夫の子に財産を残したい場合は、条件付き遺贈といって、「夫が死亡したときに限り、夫の長男に1/4を次男に1/4を遺贈すると書くか」、条件付贈与契約といって、相続人全員が夫の子に対して死亡したときに限って贈与するという契約をすればいいのでしょうか?

  • 旦那の連れ子

    わたしは小学生の旦那の連れ子二人とわたしたち夫婦の間に生まれた実子と住んでいます。 連れ子の一人が実は旦那の子ではなく前妻と誰かの間の子供かもしれません。 旦那は前妻に聞かされましたが生まれたときからずっと自分の子供として面倒を見てきました。もちろん子供もお父さんと呼んでいます。 二人の連れ子の顔は似ていません。 小学生高学年で半分はこちら半分は前妻のところを行ったりきたりして生活していますのでお母さんと呼ぶ存在がいることもありわたしとは必要な事は話すくらいでとても新しいお母さんという存在ではありません。 連れ子はお手伝いは一切しないし、あれ買ってこれ買ってとわがままです。わたしは身の回りの世話はしますし、かわいいと思うときもありますが連れ子に対する愛情はありません。実子が育つにつれ連れ子をかわいいと思う時が減りはっきりと実子と連れ子の愛情の差に気付きました。 そんななか最近自分の中で苛々しどう気持ちをコントロールしたらよいのかわからないのがこの旦那の子ではないかもしれない連れ子です。 離婚の原因は前妻で、前妻は今は再婚し子供もいます。一応半分づつ面倒みることになっていますが自分の都合で子供を押し付けてきます。そんな前妻と誰かの子供の面倒が最近嫌で嫌でたまらないのです。 子供がいる男性を選んだのはわたしです。 子供に罪はありません。 客観的にみたらかわいそうだと思うし面倒みてあげればいいではないかと思いますが自分の事となると余計な感情がわいてしまって。 旦那の子ならわかるけど前妻と誰かの子の面倒を見たくないって思ってしまうのです。 私はもう一人子供が欲しいと思いますが4人ともなると経済的にも大変ですから無理かもしれません。 私が我慢すれば良いって思っていましたが最近その子のわがままや態度で自分の感情がコントロールできるか心配になってきました。 どんどん嫌いになりそうで怖いのです。私も大人ですから意地悪などはしませんが会話が減ってきてる気がします。もしもこの子を母親が面倒みれば子供も作れるしなどと思ってしまうのです。 同じような経験をされた方の解決方法、または感情をコントロールするよい方法はアドバイスをしていただける方よろしくお願いいたします。 連れ子承知で結婚したんだからとか我慢できないなら離婚とかのアドバイスなら結構です。解決する方法をお願いいたします。

  • 連れ子との生活

    私と夫はバツイチ同士の再婚です。 お互いに子供が1人居ます 私の娘は離婚時に元夫が親権を持ち娘は元夫と暮らしています。 今の夫は元妻との娘(中2)を引き取っています。 付き合っていた時から、子持ちである事は聞いていて、再婚をする時も覚悟を決めていました。 ★元妻は再婚して子供(3歳)が1人居ます。 隣街に住んでいる様です。 元妻と連れ子は頻繁に連絡を取ったり会ったりしていました。 再婚をして、私が居てもお構い無しに家の玄関まで元妻が連れ子を迎えに来た時もあります。 ★元妻の家から我が家までは車で片道30~40分程らしいです。 離婚後も連れ子の参観日や運動会、学校行事には必ず現れる為、私も夫も行けず…。 連れ子は私を突然やって来た家政婦としか思っていないみたいで、夫が仕事に行っている時に帰って来ても部屋に籠り、夫が帰宅すると学校行事など話したり、お便りを渡す。 料理や衣服など、連れ子を優先し気に掛けていても、彼女は当たり前顔( ┰_┰) ある時、元妻が連れ子に一緒に暮らそうと言い、彼女は返事をして元妻の家に行きました。 話を聞いた私達は彼女が望むならと、彼女の荷物を元妻の家に送ると…元妻は受け取り拒否!! 荷物は家ではなく何故か最寄りの郵便局留めに送り返され、その日の夜、連れ子が家に泣きながら帰ってきました。 「行く所がない…(泣) お爺ちゃん(夫の父親)の家で暮らせば?って言われた(泣)」 と言う彼女に、私達は一緒に暮らそうと言い、元妻に夫が連絡し、娘に会わないで欲しいと言いました。 が…数週間後、彼女は私達に内緒で元妻の家に遊びに行き、結果、決めた日にだけ自分から会いに行く事に。 ★連れ子から会いに行く以外は駄目。 私と彼女は距離があり、名前でもお母さんとも呼ばれませんが、私は病気で子供が授かり難い為、夫と子供は居ません。 難しい年頃だから、簡単ではないと思ってますが…家政婦扱いの様に感じる日々にストレスから、胃痛、抜け毛、生理不順、不眠症など体調を崩す様になりました。 連れ子とどう接したり暮らせば良いのか分かりません。 彼女のだらしなさに苛々してしまったり、仲良くなれない悔しさに泣いて、夫とは喧嘩ばかりしてしまいます。 ★私は親兄弟に縁を切られ身内や帰る場所がありません。 相談が出来る人が居ない為、今回恥を承知で載せました…

  • 元夫の再婚相手の連れ子にプレゼント

    元夫の再婚相手の連れ子にプレゼント 元夫が息子(私との間に出来た子、小6)を連れ3年前位に再婚したのですが、再婚相手にも連れ子(中2の男の子)がいます。元夫と離婚後息子とは会ったり誕生日のプレゼントを送ったりしていましたが、元夫の再婚後に再婚相手と話す機会がありその際に誕生日プレゼントやクリスマスプレゼント、お年玉を息子にあげるのなら再婚相手の連れ子にも同じ事をして欲しいと言われました。そして私の両親にも同じ事を伝えて欲しいと。それ以降同じ様に送っています。しかし去年の連れ子の誕生日に息子と同じ位の金額の物1つと、息子の誕生日に同じ金額位の物3つをあげると、再婚相手からメールが来て金額の問題じゃなくて個数の問題です!と言われました。理由がどうであれ、実の息子を再婚相手がみてくれているのでそれにはとても感謝しているのですが、私も現夫と再婚し1歳6ヶ月の娘がいて今年の冬にはもう一人家族も増える予定なので金銭的にもそんなに余裕がありません。 そこで皆様にご質問なのですが、再婚相手の子供にもプレゼントを送るべきなのでしょうか? もうすぐ連れ子の誕生日が来ますので宜しくお願い致します。