• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:さくらんぼ)

さくらんぼの木の枝木問題

noname#236588の回答

noname#236588
noname#236588
回答No.2

関連するQ&A

  • さくらんぼ病気?

    さくらんぼの木の少し離れた場所から何本か小さいさくらんぼの木が生えてきています。これらは抜いた方がいいのでしょうか?またこの小さい木の葉っぱがザクロのようになっていて病気かと思い切ったのですが病気でしょうか?

  • さくらんぼ

    5年前春に苗木市場で当時6000円出して佐藤錦の木を買いました。買った時は小さい鉢に植えてあり、小さいさくらんぼが数個ついていました。家の庭に植え替えして早5年。日当たりがあまり良くない事もあるのですが、木は50センチメートルくらいになったもののここ数年で枝は少しづつ出て来たものの、葉が付くだけで花など一度も咲きません。せめて花でも咲いてくれたらと思いますが、こんな状態ではとてもさくらんぼの実はなりませんか?そもそもさくらんぼをスーパーで買うと高いので家で収穫出来たら嬉しいなあ。と思って奮発して買った木ですが。

  • 『さくらんぼ』と『ぐみ』

    うちの庭には、さくらんぼの木とぐみの木があります。 庭に植えて3年ほど経ちますが、実を付ける気配はありません。 特に何もしていないので、当たり前と言えば当たり前なのでしょうが、、、。 さくらんぼのほうは1年目に2,3つ実を付けましたががそれ以来です。 ぐみの木のほうはさっぱりです。 嫁が選んで植えたのですが、嫁は全く何もせずです。 私は庭に植えた以上、やはり実がなって欲しいものの、誰に聞いてよいものやら、、、。 かなり初心者ですが、何でも良いのでご教授お願いいたします。

  • さくらんぼ

    桜の木が二本ありますが、二本とも「さくらんぼ」がなる木を購入しました。三年目になりますが、一本の木のみ実をつけるだけです。桜の木の種類もちがうのですが、桜の木にも雌雄があるのでしょうか?実をつけていない木を抜いてしまった場合、残った木にはこれから実はなるのでしょうか?

  • さくらんぼがならない

    庭にさくらんぼの木が1本あります。 1昨年は大分なりましたが、昨年と今年は殆どなりませんでした。 なにか肥料をやったらいいのでしょうか。 どうしたら、なるようになるかご教示方お願いします。

  • 桜とさくらんぼ

    桜は香りがほとんどないため、桜の花のエッセンシャルオイルは存在しないそうですが、 サクランボの香りというのは、桜の花とは関係があるのでしょうか? (サクランボの木と普通、花を楽しむ桜の木が違うというのは聞いていますけど・・・) お分かりになる方、よろしくお願いいたします。

  • さくらんぼを食べたい

    庭にさくらんぼの木を植えて4年、実もつきましたが、今まで、実がついたかと思うと、いつの間にかなくなっています。鳥にでも食べられていると思うんですが、今年は、たくさん実がついているので、なんとか口に入るようにしたいのです。袋とかかけたほうがいいんでしょうか。

  • 木が一本だけでもさくらんぼが成る?

    お世話になります。 もう一つさくらんぼについて教えてください。 近所の家に一本だけ、さくらんぼの木が庭に植えてあるのですが、既に花が咲いて散り、葉も出ています。 さくらんぼは複数の樹種がないと結実しないと思うのですが、一本だけでも結実するものはあるのでしょうか? さくらんぼのようで実は違う果物なのでしょうか? 結実する時期には鳥よけに網をかけてあって果物であることは間違いありません。 ご存知の方がいらしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • さくらんぼのお菓子

    家にさくらんぼの木があります。 アメリカンチェリーみたいなやつではなくて、小さなさくらんぼです。 毎年たくさん出来るのですが、今年はこのさくらんぼを使ってお菓子を作りたいと思っています。 ちいさなさくらんぼで作れるお菓子のレシピを教えてください。 ☆ワイン等お酒を使わないお菓子が作りたいと思っています。 ☆めったにお菓子を作らないので、できるだけ簡単なものがいいです。 宜しくお願いします。

  • さくらんぼの花が咲かないの・・。

    こんにちわ。質問です。 さくらんぼ の木について教えて下さい。 4年前に、ちゃんと実がなっている植木鉢の1m程度に成長した、さくらんぼの木を買いました。 実が終り、しばらくして地面に植えました。 日当たりも土地もあまりよ居場所とは言えませんが、1日のうち1-2時まではひが当たります。 ぐんぐん伸びてて、地面に植えて3回目の春がきました。 が!!!過去2回とも花をつけませんでした。 葉っぱばっかり・・。 昨年、剪定したらいいよー。といわれて結構きりましたが、今年もぐんぐんのびて、隣の庭のさくらんぼの木は花が満開となったのに・・・うちのは今年も花が咲く気配がありません。葉っぱになりそうな芽は、沢山ついているのですが・・。 さくらんぼの木のことについていろいろと教えて下さいませ。このままでは、母に切られてしまいますーー。 お願いします。