• ベストアンサー

WORD突然書込みが出来なく成った

突然全てのwordファイルに追加や修正文字入力が出来なく成りました 1)作成済保存ファイルに文字入力が出来ない 2)SDHC/USB保存ファイルも駄目です   ★新規起動のwordは問題なく入力可能です   突然の症状で困惑してます。ご助言お願い致します。   word2016

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

パソコン内のWORDのプロダクトキーを確認してみてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Word2000にて起動、新規作成しても同じファイルが開いてしまう

    OS:WindowsXP Office2000を使用 上記、環境でWordを起動または新規作成すると、かならず同じファイル(1行目に3文字だけ表示)が開いてしまいます。 このファイル(文字)は以前に私が入力した物ですが、保存もしていません。しかし、何度、起動・新規作成をしてもそのファイルが開いてしまいます。 年のため、任意のファイル名を付けて一度保存し、削除(ゴミ箱も)し、さらに同一ファイル名で全ドライブ内を検索して無いことを確認後、起動・新規作成してもそのファイルが開いてしまいます。 Officeそのものをアンインストールし、再インストールしても現象は変わりません。 アイコンから起動しても、プログラムからWordを直接起動しても同現象です。 まったく使い物にならなくて困っています。 どうか助けてください。

  • ワードが勝手に閉じてしまうんですが

    実はワード2002で文字を入力していたら,急にワードが閉じてしまいました。デスクトップをみると,そこには~WR・・・というファイルがたくさんできています。一度「修復する」にして別名でファイルを保存しましたが,それを開くとまた,同じことが。 それではと別に新しいファイルを作成し,入力していても,またまた同じことが起こりました。 これは何が原因なのでしょう。どうすれば通常のように勝手に終了せずに打てるようになるのでしょうか。 困っています。どうか教えてください。よろしくお願いします。

  • Wordのファイルサイズが、保存の度にどんどんUPしてしまう。

    Wordのファイルサイズが、保存の度にどんどんUPしてしまう。 Windows-XPのパソコンを使用して、Word2003にて表が入った文書を作成し、ファイルを保存した時のファイルサイズが87KBでした。 このファイルをUSBに保存して、Windous-VistaのノートPCを使用して、Word2007で数か所文章の文字のみ修正して、Word97-2003文章として保存すると、ファイルサイズが218KBまでUpします。修正箇所は誤字脱字程度、特にファイルサイズがupする様な加筆はしていません。 更にこのファイルをUSBに保存して、Windows-XPのパソコンのWord2003で開き再度保存すると、何もしていなくても、ファイルサイズが2000KBを超えてしまいます。 この様な現象は毎回発生してしまいますが、何が原因なのでしょうか? どうすればファイルサイズをupさせずに、2台のパソコンで作業をする事が出来るでしょうか? すみませんが、どなたかアドバイスをください。

  • 保存後のワードの文字化け

    USBに保存してあるワードのファイルを入力中に、一度USBを抜いて再度セットし、その後でワードファイルを保存したところ、文字化けしてしまいました。 現在修復を試みていますがうまく行きません。 こういうデータの破損の場合、修復は不可能なのでしょうか。なんらかのアイデアがあれば教えてください。

  • ワードにワードを貼る方法

    ワードでパンフレットのような(背景色+字)のファイル1を作成しましたが、左側に3分の1程度、さらに文字を追加することになり困ってます。 つまり3面おりの紙に左に追加の文字を書けるように、中面と右面に作ったワードのファイルを縮小でもして張りたいのです。 画像として張ったりしたら良いのでしょうか?もし、そのような方法があるのなら教えてください。

  • やさしくPDF 2ページ以上の保存と印刷

    やさしくPDFを使っています。 10枚のPDFファイルを保存して、それぞれ文字の 入力をしたいのですが、 新規作成で、10枚保存したファイルを開くと、 処理するページを開いてくださいと出ます。 ひとつひとつ開かなければ出来ないでしょうか? 印刷プレビューには、次ページとあるのですが、 ワードのように、修正できればと思っています。 印刷も10枚一度に出来れば・・。 どなたか教えて下さい。

  • ワードで作成したファイルが開けない

    Windous xpです。ワードで作成した文書を他のフォルダに保存して開けば正常に開くのに、あるフォルダに限って、ワード作成ファイルが開けなくなりました。作成ファイルをそのフォルダに移してクリップするとパス名が正しく入力されているか確認せよ、ファイルメニューを開いて表示されるダイアログボックスでファイルを検索せよという指示が出ます。その処置についてもわかりませんが、他のフォルダでは問題がないので不思議ですし、困惑しています。対処法を教えて下さい。

  • Wordの文字色の変更

    ある機関のホームページからWordで作成されたファイルをダウンロードして、必要事項を記入して送り返さなければなりません。 なぜか、Word2010で文字を入力すると全て赤字の下線付きに変換され、黒字で記入することができません。どのようにしたら、文字を黒で記入することができるでしょうか? 私のPCは富士通のLifebookでWindows7です。 ダウンロードしたファイルはWord97-2003で作成されております。 ファイルをWord2010で保存しても、同じ状態になります。 どうぞ、お知恵をお貸しください。

  • ワードの使用中に困る現象があります。

    ワードの使用中に困る現象があります。 windows vistaでoffice 2007を使用しています。 ワードで文書を入力中に、入力済みの部分を修正・追加すると、その後ろの文字が 追加した文字数だけ消えていってしまいます。 この現象はいつもではありません。時々です。 どこか、知らないうちにキーを押してしまって、そういう設定になっているのでしょうか? 原因や解決法が分かれば教えてください。

  • Wordの新規画面について

    こんばんは。 Officeのワードについて教えてください。 ワードのアイコンをクリックして起動すると 必ず文章が入力されたファイルが開きます。 通常ですと、新規画面で何も書きこまれていない ファイルが開くと思うのですが、必ず以前に入力した 文章のファイルが開くのです。 そのまま「ファイル」の新規作成で、新規画面を開いても 同じ文章が入力されたファイルが開きます。 アイコンがいけないのかと思い、Cドライブの中のofficeが インストールされているフォルダからワードを開いても駄目でした。 新規画面が何も入力されていない「新規画面」になるように するには、ワードの何処をどうしたらよいのでしょうか? OSはXPです。 Officeは2003です。 どなたかお分かりになる方、教えてください。 よろしくお願いします。

ゼロ戦のエンジン変更とは?
このQ&Aのポイント
  • ゼロ戦の設計者である堀越二郎さんは、中島飛行機の栄エンジンに代わり、三菱製の金星エンジンを搭載しようとしたが、サイズの不一致から栄エンジンに変更することとなった。
  • その後もゼロ戦には金星エンジンへの換装の話が何度かあったとされるが、具体的な事実は不明である。
  • ゼロ戦のエンジン変更に関する詳細な情報やエピソードは、研究者や航空ファンの間でも議論されている。
回答を見る