• ベストアンサー

色の異なるLLC、混ぜても問題ない?

shin163の回答

  • shin163
  • ベストアンサー率31% (160/502)
回答No.4

濃度が薄くなって機能不良になるよりは、よっぽどましです。(20%未満では、極端に性能が悪くなるため) でも、他の回答者の方々のように、整備の目安がなくなってしまうので、どうしても混ぜないといけない、というとき以外は避けたほうが無難ですね。

関連するQ&A

  • スーパーLLCについて

    私が乗っているハイラックスサーフには、トヨタ純正のスーパーLLCが入っていますが、 KUREから出ているスーパーLLCを補充しても問題は無いでしょうか?

  • トヨタのディーラーで使っているスーパーLLCは、ピンク色 だけですか。

    トヨタのディーラーで使っているスーパーLLCは、ピンク色 だけですか。 緑色も有る?

  • LLC上抜き

    いつも利用してるホームセンターがLLC交換を1000円でしています。しかし上抜きであると言われたので気になったのですが、もしかして上抜きの場合LLCはほとんど交換されていないのでしょうか? 1000円でもしっかり交換してくれなければ意味がないので教えてください。

  • 放置車のLLC交換

    こんばんは。 4年程LLCを交換していないバイクがあります。 今度交換しようと思っているのですがLLCの容器を見ると「長い事交換していなかった場合はラジエター洗浄剤を使う事をお勧めします」と書いてありました。 もし古いLLCを出した時に錆や水垢があった場合はこの洗浄剤を使って洗浄した方が良いのでしょうか? 初めは水を何回か入れ替えるだけで十分かなと思っていました。

  • LLCの保存期限は?

    LLCを過去交換した残りを忘れてまた買って保存していました。まったくフタを開けずに置いてあるものも含めいくつか保存していたのを見つけました。 そこで、LLCはどのくらい保存できるのでしょうか? 不凍液成分は変化しないと思いますが、防錆剤は変化する? 一番古いものは(どれかわからなくなっていますが)5年くらい経っている可能性があります。 これから交換して使用した場合7年くらいになりそうです。果たして使用に問題はない、のでしょうか? 単純に技術的にどうなのか、教えてください。

  • LLC交換についての疑問

    「LLCを希釈する水に井戸水を使ってはいけない。」 と言うのを以前どこかのウェブサイトで見ました。 井戸水に含まれているミネラル分が悪さをするようですが、実際のところどうなんでしょうか?LLCの防錆効果で大丈夫のような気もするのですが… 大通り沿いにある整備工場などは水道は引いてあると思いますが、住宅地の中にあるような小規模のところは井戸水を使っている場合もあると思います。その場合どうしているんでしょうか? LLCを交換するときホースで水を流して冷却水経路を掃除しますが、自分で交換するときはLLCが回収できないのでやっていません。 大丈夫ですよね。 抜いたあとの補充は薄めずに使えるやつを入れてます。 あともうひとつ質問です。 http://www10.ocn.ne.jp/~bbbb/towa_llc.html ここの最後に >車検時にLLCを交換している整備業者はお金を払って処分しているところは少ないと聞きます。 と書いてあるんですが、つまり下水に流している整備工場が多いってことですか?本当なのか。ちょっと信じられません。

  • LLP&LLC

    こんばんわ。私は貴金属の卸売を専門としています青色申告者です。 この度、仕事仲間がサイト運営の仕事を取ってきて迷っています。 仕事仲間はサラリーマンなので帳簿も付けれず、取って来た仕事が中々好調でLLCかLLPにしようか悩んでいます。株式にして事業を組み込むのも難しいので、利益配分が柔軟な会社を作りたいと考えています。宜しくお願いします。

  • LLCの廃棄

    クーラントを交換した際の古いLLCは皆さんどのように廃棄してますでしょうか? そのまま下水(車庫で抜くとそのまま道路の排水溝に流れます)に流してよかったのでしょうか?(昔は特に気にする人もいなかったのですが最近はチョッと気になって) 1、本来はどうする? 2、一般的にどうしている? で教えてください。 また、キッチンで蒸留して残った残留物を燃えるごみに出すなんてOK?できる?のでしょうか?

  • 塗る色の作り方

    初心者なのですが、絵の具できれいな色を使いたいときはやはり混ぜるのでしょうか。 それとも高めの絵の具を買うのでしょうか。 教えてください。

  • シリコーンに色を付ける方法?

    シリコーンを使ってスイーツデコを作ろうと本を買ってきたのですが シリコーンに色を付ける場合、本では 「油絵の具使用」と書いてあります。 家にアクリル絵の具ならあるのですが アクリル絵の具でも問題ないのでしょうか? 油絵の具でなければ色が混ざらないのでしょうか?