「リビングバリ」とは?旋削(転削)時の対策方法も紹介!

このQ&Aのポイント
  • 旋削(転削)時に発生する「リビングバリ」とは、加工時に生じるバリの一種です。
  • ドリルで穴を開けた時の抜けバリとは異なります。
  • リビングバリの対策方法には、適切な切削条件や切削油の使用、バリ除去工具の使用などがあります。
回答を見る
  • ベストアンサー

リビングバリ

旋削(転削?)の際に発生する、「リビングバリ」とはなんですか? ドリルで穴明けした時の抜けバリとはちがうものですか? 対策方法も教えていただけたら、大変助かります。 よろしくお願い致します。

  • 旋盤
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kon555
  • ベストアンサー率52% (1753/3364)
回答No.1

「リビングバリ」という言葉を聞いたことがありません。検索しても出てこないので、社内の独自用語か、あるいは貴方の聞き間違えかもしれません。 それに旋削か転削か、要は旋盤かフライス盤かも不明な状況では対策は中々厳しいですね。まずはその辺りを明確にした上で、再質問した方がいいかと。 例えば実物の写真などがあれば、的確な回答も得やすいと思います。 参考にミスミのバリ関係のページをおいておきます。 https://jp.misumi-ec.com/tech-info/work-knowledge/machining/deburring

pancyo_ken3
質問者

お礼

ありがとうございます。 回答者様の仰るように私の聞き間違いかもしれません。 その辺りが明確になったら、再質問させて頂きます。

関連するQ&A

  • ドリルホルダの改善について

    一工程で穴あけ、ばりの除去、面取りを行いたいのですが…。穴あけの際、発生するバリを除去するためにドリルホルダ内の構造をどうにかして改善して結果を得たいのですが難しいでしょうか?

  • 旋盤穴あけ加工

    材質SUP10なのですが、センタ穴を入れようとすると、すぐにセンタードリル(ハイス)が折れてしまいます。 回転はミル主軸2500min 旋削主軸500min 1000min  送りが0.02mm/minと試しましたが、 すべて折れてしまいます。 SUP10の穴あけ加工をどなたかご教示して頂けないでしょうか?

  • 日立製の電動ドリル(D 13VF)を使用しています。

    日立製の電動ドリル(D 13VF)を使用しています。 ドリルは友人から譲ってもらった物で、太い物に穴あけを する時には気付きませんでしたが、ステンレス材に2mmほどの ステン用キリを使用し、穴あけを何度も試みたのですが、 すぐに必ず折れてしまいます。 ちゃんとバイスで固定し、ポンチをうち、切削油も使用しています。 若干ではありますが、キリの先端に目で確認できるほどのブレがあります。 細いキリが折れるのは、ブレのせいではないかと思っています。 だとすれば、これはドリルチャックが原因ではないでしょうか。 ドリルチャックを交換すれば直るのでしょうか?なにか対策方法があれば 教えてください。ちなみに、チャックはキーレスです。宜しくお願いします。

  • ドリル穴あけ後の蓋状のカエリについて

    t=2.0の鉄板に穴あけ加工をしてますが、ドリル穴あけ後に蓋状のカエリが 発生し困っております。 バリが発生するのはいいのですが、蓋状のカエリをどうにか無くしたいのですがいい方法がございませんか。 現在の切削条件はNEXA-GDS Φ7.0 F=460,S=1920です なにかいいアドバイスがあれば教えてください。

  • 2×4材又は1×4材に素早く正確に穴を開ける方法

    DIYが趣味で、2×4材や1×4材を使って 机や椅子を作ることがあります。 その際、ネジを通すための穴を開けるのですが、 ネジ穴がずれてしまったり、正確にやろうとすると時間がかかったりで、 どうにかできないか悩んでいます。 道具が定規のみなのですが、 何か良い方法や、便利な穴あけ補助商品がないでしょうか? 穴あけのアイデア商品があれば助かるのですが・・・。 今の状態は、鉛筆で縦横に線を入れて、キリで穴を開けてから、 電動ドリルで穴あけをしております。 ご回答よろしくお願い致します。

  • ばり取り

    ドリル加工で穴あけを加工する際、ドリルホルダを改良して一工程でばり取り、面取りはできないでしょうか?

  • アルミ用ドリルについて

    はじめまして 今 スイス型自動旋盤(スター精密 SR-20R)で、A5056材(φ12)で、φ3.0のドリルで25ミリの穴あけを、行っていますがドリルが、すぐに折れてしまいます。現在OSGのコーティングドリルを使用し、4000回転の送り0.08でステップを入れて行っています。 もしよろしければアルミ用のドリルで良いドリルを、教えていただけませんか。また穴あけの条件等も、いっしょに教えていただけませんでしょうか。 どうぞよろしくお願い致します。

  • ドリルでの穴あけについて

    はじめまして。 橋梁工事におけるスプライスプレートにドリルを使用して穴あけ作業をしているのですが、ドリル径24.5mmで穴あけ後、材料におけるドリルの抜け際付近で 孔径が24.4~24.48mmと小さくなってしまうのですが、きちんと24.5mmにしたいのですが、ご指南戴けないでしょうか?宜しくお願いいたします。 なお材料はSS400~SM570材とゆう鉄です。使用しているドリルは不二越のオイルホールドリル(ハイス)です。 現在の切削条件は SS400~SM490はドリルの回転360 送り0.4~0.5です。 SM570材は回転360 送り0.4です。特にSM570材の時に孔径のバラつきが目立ちます。

  • SUS304の穴あけ加工について教えてください

    SUS304丸棒(φ55×400)にφ19×160の止まりの穴あけ加工を行なったのですが、工具がびびり、穴の表面が粗くなってまいます。なにかよい方法はないでしょうか。教えてください。ちなみにφ19H7の公差です。現在はドリルで穴あけした後、リーマを通して仕上げています。(穴が大きくなってしまいます。φ19.050)宜しくお願い致します。

  • ドリルの選定

    工作機で穴あけを行う際、ドリルを選定すると思いますが、どういったメーカーを使いますか? その理由は 1)価格 2)規格(サイズバリエーション) 3)品質  良いメーカーがあれば教えてください。 よろしくお願い致します。