• 締切済み

藤原書記のエンディング 何があったの?

「かぐや様は告らせたい」のアニメを観ているんですが、第3話だけエンディングが藤原書記のダンスになってましたよね? もうエンディングが変わるのか~と不思議に思っていましたが、次の週からはまた元のエンディングに戻りました。 それ以降、あのエンディングは二度と観ることが無くなったんですが、なんであの回だけあのエンディングだったのでしょうか? 何か特別な日とか特別な回だったのでしょうか? キャラソンができるってことなら、他のキャラのエンディングもあって良いようなものですが、藤原書記だけですよね。 なぜ藤原書記だけ特別扱い? 未だにあのエンディングの謎が解けません。

noname#250248
noname#250248

みんなの回答

  • moyomoyo4
  • ベストアンサー率87% (2149/2449)
回答No.3

こんばんは 第3話だけエンディングが藤原書記のダンスは、藤原書記はIQ3くらいしかないし牙突にスタッフが入れただけです。原作も良い話の後に必ずギャグで落として意図的にしているだけです。藤原書記が活躍する話の時にこの特殊EDだと普通過ぎてインパクトがないです。ですので3話で関係ない藤原書記を特殊EDで曲を流して話題独占で頭の良い構成だと思います。かぐや様よりめちゃ話題になって成功だと思います。 https://originalnews.nico/170706 https://masakha.net/kaguyasama-ha-kokurasetai-chika-dance/ 別に深い意味はないと思いますが、藤原さんがスタッフに好かれているのはたしかだと思います。菅尾なぎささんは、足立佳奈さんや乃木坂46の伊藤万理華さんの振付ですからね!

  • moyomoyo4
  • ベストアンサー率87% (2149/2449)
回答No.2

こんばんは 下の動画の方がわかりやすいかな…。「チカっとチカ千花っ(ハート)」映像を期間限定公開!  https://twitter.com/naota0048/status/1089179099396956160 原画845枚も描かれた中山さんのtwitter 「担当スタッフの多大なご尽力のおかげでとても素敵なフィルムになり感謝しかありません」でめちゃ時間かかっています。 https://festy.jp/web/posts/1058881 いろいろネタが入っていますので1回しか放送できないです。もう1度エンディングの映像の内容をみられてみてください。 他のキャラのエンディングはむずかしいと思います。演出・原画(845枚)を1人で担当した中山直哉さんや他のキャラだとネタも少ないと思います。

  • moyomoyo4
  • ベストアンサー率87% (2149/2449)
回答No.1

こんばんは チカダンスは1回だけの限定公開です。限定公開でインパクトがあって宣伝になったと思います。アクセスは今700万でノンクレジット映像&フル尺CDは、4月24日(水)発売のBlu-ray&DVD完全生産限定版特典として収録されます。下に動画は載せておきますが説明に書いてあるように映像を期間限定公開! 限定公開が終わったらDVDかBlu-rayを買わないと見れなくなります。他のキャラのエンディングと言っても、3話EDの絵コンテ・演出・原画(845枚)を1人で担当した中山直哉さんは、また原画845枚も描くのは大変すぎて倒れます笑 絵の原画は質問者さまが思われている1000倍以上大変です! 動画を含む他のスタッフもめちゃ大変です。ずっと座ってほとんど寝ないで同じ作業を休まずにされてみてください。原画家も同じ体勢でずっと作業していると、心筋梗塞や脳梗塞をおこされるお方も多いです。  https://twitter.com/anime_kaguya/status/1091268542928842752  公式ページです。 http://www.allnightnippon.com/news/20190206-37512/?pg=mcplus 声優さん http://www.pashplus.jp/anime/128728/ 限定で1回だけ公開する方がインパクトが残ると思います。何度も放送していたらインパクトに残らないです。

参考URL:
https://www.youtube.com/watch?v=Ywq4XR0G4Qk&feature=youtu.be

関連するQ&A

  • エンディングテーマから番組がわかりますか?

    当方、30代の後半ですが、ここ数日、奇妙なアニメソングのエンディング部分を思い出して困惑しております。 「ズッコズッコズッコズッコズッコズッコ!・・」 「ズッコズッコズッコズッコズッコズッコズ!・・」 「ズッコズッコズッコズッコズッコズッコズ!・・」 同じフレーズが2回?3回?続きます。 この番組はいったい何なのか?途方にくれております。 子供の頃、とてもよく口ずさんでいたので、急に思い出したら頭の中で止まらなくなってしまいました。おぼろげなのですが、この最後のシーンで、全身がピンク色のキャラが画面に居た?ようです。ムーミンのような、違うような。このキャラの記憶はあいまいで、他の番組と混同しているかもしれませんが・・・

  • 90年代以降の女性向けアニソン

    90年代以降の女性向けアニソン 90年代以降の女性向けアニメの オススメのアニソンを教えてほしいです。 キャラソンとか挿入歌ではなく、 オープニング曲、エンディング曲でお願いします。 あと、女性ヴォーカルより 男性ヴォーカルの曲が希望ですが、 (女性ヴォーカルの曲でもOKです。) あまり子供っぽくない曲でお願いします。

  • エンディング曲名=番組タイトル

    「ベイビーステップ」のように、エンディングの曲名が番組タイトルと同じになってる TVアニメ・テレビ特撮を教えて下さい。 条件は毎回15分以上1時間以内のテレビシリーズであること。 5~10分程度のアニメは除外。 ovaや映画は対象外。それを元にしたテレビ化作品も除外。 3回以上はエンディング曲として使われていること。 その限りにおいて、それ以上の回数オープニングとして使われた経歴があってもok ただし「天才バカボン」のように、そもそもopとedが同じ曲である場合は除外。 曲名と番組名は完全一致している必要がありますが例外として 「~のうた」「~の歌」「~の唄」はokとします。 例・「仮面ライダーのうた」 「ガッチャマンの歌」は「科学忍者隊」がついてないので不可。 「ルパン三世」のようにエンディング曲名が判然としないものは よく調べた上でご回答ください。 例外は後で追加するかもしれません

  • アニメに対するハマり方について

    私は現在、とあるアニメのキャラクターにかなりハマっています。キャラソンCDも購入して毎日の様に聴き、キャラクターのグッズも色々集め、そのアニメのトレーディング系のグッズもかなり購入しています。 でも実は、そのアニメ自体の視聴はしていないんです;さわり程度に1話の途中まで見て、オープニング・エンディングを見た程度なんです。身内に私よりも断然はまってる者がいて、その影響でそのアニメ・キャラの存在を知って、いつの間にかそのキャラクターにガッツリハマっていた…という感じです。 そんなに好きならアニメも見ればいいのに!と当然思われると思いますが、元々あまりテレビを見ないタイプなので、既に毎週録画(と言っても、30分番組を2本程度ですが;)している番組でいっぱいいっぱいと言った感じです; 最近は、せめて見れない代わりに…と思って、公式のガイドブックの様な本を買ったり、アニメの感想ブログを読んだりして大体の流れは把握しています。 ハマり方は人それぞれと思いますが、自分でも妙なハマり方をしてるなぁとも思います; 私の様に、アニメ自体や原作はよく知らないけれど、登場キャラクターにハマってしまった!という方はいらっしゃいますか?もし良かったら、ハマったきっかけや、どんな風に(キャラにハマってからアニメも見る様になった・アニメの視聴はしてないけど、とりあえずグッズ集めを楽しんでいる等…)楽しんでいるか教えて下さい♪

  • 何故、美少女ゲームの主人公は小難しい喋り方やキザなセリフを言いたがった

    何故、美少女ゲームの主人公は小難しい喋り方やキザなセリフを言いたがったり、自分の哲学を語ったりと格好つけるキャラが多いのか? 私もたまに美少女ゲームをするのですが、上に書いたようなキャラって結構多い印象を受けます。で、天然キャラのヒロインをからかったりするのが王道パターンだったりしますよね。 私は女性ですが、こんな男性いたら引きます(^_^;)あまりにも不自然でプレイ中に「何だコイツ」と思う事もしばしば。私はサクラ大戦の大神一郎のような主人公が好きなので尚更かもしれません…。 他のジャンルのゲームやアニメ、マンガでは見かけない独特のキャラだと思います。というか、ジャンルによっては変人扱いされそうなのですが…(特に少女コミックでは扱いが酷そう)。 何故、美少女ゲームにはこのような主人公の需要(?)があるのでしょうか?そもそも、男性ユーザーはこのような主人公に関して好感が持てるのでしょうか?全く謎です。謎ですが、とても興味があります。 それでは御回答よろしくお願いします。

  • 現在のアニメ版しゅごキャラの柊りっかについて

    2年目のルルと同じくアニメオリジナルのレギュラーキャラです。3年目はまだ数話だけですがりっかについてどう思いますか?ルルと比べてどう思いますか?ルルの場合は色々持て余して失速してたようですが。謎タマの設定、マンネリ、キャラの設定や扱いなど。ルルは約3クールもオリキャラのレギュラーとして登場しました。 その癖 ・謎タマによって変身→浄化がプリキュアと変わらないという事でした。 ・キャラの設定もイクトや歌唄のようにイースターに所属しましたがこの2人と比べて願いが薄っぺらいという事でした。 ・長期間レギュラーだったのに絡んだのが最後まであむやその他ガーディアンやイクトしか印象がない、歌唄や空海は謎タマ事件に遭遇してたのに最後まで出会わなかった(ルルは歌唄の事は知っていたという事ですが)。しかも二期の最終回は海里ですら登場したのに存在自体がそのまま放置されました。まあ原作ファンからすれば愛着のない、寧ろ邪魔なキャラなんでしょうが。

  • 誰が歌っているのか…‥?

    NHKで放送されていた「不思議の海のナディア」というアニメなんですけれど、主題歌はわかるのですが、エンディングに流れる曲が、誰が歌っている何ていう曲なのか知りたいです。エンディング曲だけは、2回くらい歌がかわっていたと思います(かすかな記憶だと…)。話が終盤くらいにさしかかっている時期の曲だった気がします。静かな感じの女の人が歌っていて、歌は短かったと思います。これくらいしか情報がないのですが、知ってる方!教えて下さい~!

  • (ネタバレ)MR.BRAINの木村拓哉さんの恋愛シーンについて

    MR.BRAINは一話だけ見て、個人的に好みではなかったのでそれ以降は見てないのですが、(ファンの方すいません) キムタクが元売れっ子ホストでアグネスラムが好きだったのに、 事故にあって以降、デブ専になってしまったという設定が、いまさら気になってます。 1ヒロインの綾瀬はるかさんとの恋愛シーンはなかったのですか? 2ちょっとだけ一話にでてた太った女性とのデートとかはありましたか? 3デブ専の状態でも、ホスト的な女扱いのうまさはそのままでしたか? 4広末さんは再登場するの?キムタクは覚えているの? 5もしかして最終回あたりでもう一回事故にあって、元に戻るとか? 刑事物とか探偵もの系が苦手なのでドラマを今更ぜんぶ見ようとは思わないのですが、 もし“最終回だけ見ればこの謎が解決されるよ”とかのアドバイスがあればお願いします。 図々しい質問ですいません。

  • サザエさんの家が泥棒に狙われやすいのは何でだと思いますか?

    こんばんは。 アニメの謎シリーズ第2弾です。 漫画の方は読んだ事がないのでよく分からないのですが、 アニメの方は年に3回ぐらい泥棒に入られているらしいです。 今までのトータルだけで50回以上は入られているみたいで(未遂も含む) なんでこんなにも狙われるのかとても不思議です。 まぁ、きちんとした正解があるのだとしたら 「ストーリーをおもしろくするため」とかだと思うのですが、 ここはあえて皆さんなりの解釈でどのような理由があるのか考えてみませんか? 納得できるもの、笑えるもの、ありえねぇ~と思うもの何でも結構です。 回答よろしくお願いします。 ちなみに第1弾もまだまだ受付中です↓ http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2000374

  • 家裁書記官の汚職と最高裁での隠蔽

    私は親族間での保険金詐欺、暴行・虐待・殺人等々の凶悪事件について広島家庭裁判所三次支部に調停を申立ました。対して家裁から、相手方に広島県内で有名な悪徳弁護士が就任したとの通知が有りました。  この調停では2回の調停期日が設定され、私は2回出席しましたが相手方本人は何れも欠席。そして、本人のみならず相手方悪徳弁護士からさえ、相手方各種凶悪犯罪に対する意見も弁解さえ無いにも関わらず、この第2回調停同日早々の調停委員会にて合意の見込み無し、「申立時における申立人に対する電話聴取(母名義の遺産は現存しないことなどの陳述)から、審判には移行しない。」との調停(不成立)連絡を受けました。   しかし私は、申立時にこうした電話聴取など無く有り得ない、父母の動産及び父名義の不動産のある事などで再び申立を行ったところ、今度は「性質上措置しない」との理由で却下されました。その後、性質上とは何かを問い合わせましたが回答できないとのこと。次には三次支部書記官汚職を指摘し申立てたところ、「措置しない」との一言で却下。  本来、裁判所は最も中立性を保つべきでありながら、明らかに凶悪犯側悪徳弁護士と結託し、理由も無く「措置しない」とは如何なることで有りましょうか。  また本件の再三なる不当措置につき、最高裁に行政不服審査請求を行いましたが、広島家庭裁判所(本所)から意見書が提出され、その中に虚偽電話聴取書や相手方本人が出頭したとされた虚偽調書などが提出され、それについて私は虚偽であると反論しました。  しかし、調停さえ行われず調停委員会で見込みが無いとされた三次支部での不当措置を、1.司法権の行使は行政不服審査法第2条及び第3条の対象外と強引に結び付け、2.同法(適用除外)第7条第1項第2号「裁判所の裁判」であるから、やはり対象外と不当扱いされ、審査請求は却下されました。  こうした司法行政ぐるみとも考えられる一連の不当扱いは、凶悪犯の被害者国民の立場を無視した、悪質極まりない違法措置と思われますが如何でしょうか。  また広島では、元RCCアナ煙石事件は弁護士の売名行為とも思える逆転無罪、広島県警中央署内での金庫内8千万円盗難事件など、司法行政機関等の不祥事が連続しておりますが、当該書記官汚職等は広島だけに見られる状況かなど、皆さまの御意見などを戴ければ幸いです。

専門家に質問してみよう