• ベストアンサー

外国車で保育所送り迎えしていることで、先生に指摘されました

子供4歳、2歳、1歳 この4月から3人まとめて公立保育所に行っています。 1歳の子の担任が、よくこんなので保母をやっている・・・ と思うような、本当に子供好きなのですか? と言いたくなる様な、笑顔のかけらもない、 50歳前後の先生です。1歳児は複数担任でその先生以外にあと2人の担任がいたのですが、7月末までにその2人ともいびり出され、退職していきました。 うちの1歳の子が、なかなか給食を食べないとか、 給食の時に、先生にうどんを投げつけたとか、 お昼寝から寝起きの時に、泣いて起きるのはうちの子だけだとか、、、、 毎日子供を朝送っていくと、何度となくその先生に呼び止められ子供の行動を指摘されます。 今朝は、もう極めつけで、私もその場で涙が出ました。 先生が、 “はっきりいって、保育所というのは、保育に欠ける、 困っている市民のお子さんを預かるところです。 普通のお母さんを見てもらうとわかると思いますが、 普通3人も子供がいたら、髪の毛振り乱して、走り回って時間に追われて子育てするものです。その姿をみて子供も 一生懸命になるのです。でも、あなたは、何にも追われていないでしょ?言って悪いけど(なら言わないで!)保育所の駐車場にベ○ツで毎日乗り着けて、世間の目が気になりませんか?だから子供さんも、自由奔放、わがまま放題、協調性もなく、一人で涼しい顔して満たされているんです”っていうんです。 1歳4ヶ月ですよ・・・協調性なんてあるわけないと思いませんか・・・?っで 普通の普通のって、私は異常ですか? テープレコーダで録音していれば、すぐに市にでも 提出してその先生を辞めさせたいところです。 外車で保育所の駐車場に出入りするのは市民の目を 気にしないとだめですか? 保育所は、日中、仕事で保育に欠ける場合は 入所資格ありますよね、経済的に困っていることだけが 入所理由ではないですよね・・・

  • 妊娠
  • 回答数15
  • ありがとう数19

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Rika_Pee
  • ベストアンサー率41% (5/12)
回答No.15

#7です。 ベ○ツのみならず、外国車ユーザーにとっては この先生の無知さにあきれてしまいます。 普通の車じゃ子供はねても平気でベ○ツなら危害が加わる・・・??? ランクルで突進してみましょうか。 排気ガスが迷惑?整備不良の国産軽トラックでのりつけ ましょうか。 >住宅の外壁に車をこする人がよくいるが、 >国産車なら、ご自分の車が傷んで、それでいいと思 >いますが、 >外国車は、自分はなんともなくて、付近の住宅の >外壁に傷を付けまくって、知らん顔しているんです! 逆!逆!ベ○ツの塗装がはがれでもしたら、大事件 です!っていうか、壁が傷つけば車体も傷つきます って! 保育園の入所は、経済的に困っていることが条件では ないはずです。所得税ごとに料金が違うんだから、 裕福な人こそ貢献しているんじゃないですか? それに、公務員のサービスは、全体に平等であるべきです。 この先生は間違っている! 所長さんに談判に行かれるようですが、ぜひ頑張って くださいね。 負けないで!

hobby55
質問者

お礼

力強いメッセージに心からお礼申し上げます。明日所長に所に行きますが、そのご報告は別投稿にしたほうが読みやすいですよね。これだけ皆さんにお世話になったので、明日必ず報告します。 >ランクルで突進してみましょうか。 そうですよね・・・!絶対この先生のは、いいがかりなんです! うちの会社のダンプで毎日送り迎えしてるならまだしも・・・ でも、よく考えると仮にダンプだって、本当に通勤途中に保育所へ送りたい人だったら、仕方ないですよね、 要するに車なんて、指摘される必要ないと思いますよね。 うちは、親世帯とは住民票上は別所帯にしていて、うちのパパと私は月給制なので、そんなに税金をたんまり払っているわけではないですが、でも 払ってます。きちんと。 そして、運送業で、ダンプと重機(土砂作業込み)の会社なので空気が悪く、危険なんです。明日のことを考えると、このお盆はなかなか眠れませんでしたが 明日はパパも一緒に行くので、かなり心強いです。

その他の回答 (14)

回答No.14

ずいぶん偏見のある保育士さんみたいですね(--; もしかすると、今まで勤めてきた保育所では"髪の毛振り乱して、走り回って時間に追われて"という 保護者しか見たことなかったのかもしれないですね。 私も雨の日にはベ○ツで公立の保育所行きますよ。近いので大抵は歩いて行ってますが。(子供もひとりなので) でもそんなことで注意を受けたことなんか一度もありません。 地域柄、ベ○ツやB○Wなんか珍しくも何ともないからかもしれません。 私は普通の会社に勤めてますが、 ママが女医さんだったり、マスコミ系のキャリアだったり、 生活に余裕はあるけど保育に欠けている人はたくさん利用されてます。 質問者さんが保育所にお子さんを預けるのは当然の権利ですよね。それなのに独断で追い返すなんて論外です。 しかもそんな人が担任だなんて、本当に心配ですよね。 1歳の子供が給食の進みが悪かろうが、泣いてお昼寝から起きようが、そんなの普通です。 1歳の子供の行動を理解できないなら、1歳児の担任は外れるべきです。 質問者さんだけが対立していると思われては悔しいので、 同じようにその保育士さんのことを不適格だと思ってるママ友だちにも保育所側に苦情を入れてもらいましょう。 がんばってくださいね!!

hobby55
質問者

お礼

ありがとうございます。こちらは田舎なので、、、、、、、。このお盆、その先生に攻撃されたことがきっかけで、久しぶりに子供3人を休ませ3日間子供たちと過ごしました。1歳4ヶ月の、この先生に毎日指摘される次男の顔を見ていると、涙がでました。こんなに小さいのに、自由奔放だの、協調性がないだの、食品を食品としての認識が欠如しているだの・・・ 注意しても にやけている とまで言われましたよ、本当に、そういうこと考えるともう保育所にやりたくないって涙がでました。 明日で、何かの謝罪か、担任変更か、誰か主任保育士さんでもが1歳児クラスの担任に入るとか、何か私の安心できる対策を、所長側から提示してもらうつもりです。またご報告します。ありがとうございました。

回答No.13

運送会社を経営されてるんですね。 それじゃぁ、お子さんは保育園に預けていないと不安ですね。 車は危ないですからね。気になって仕事どころじゃありませんね。私自身も土曜も保育所でしたよ。 それに、母は一人だったので、土曜のお迎えは祖母や祖父でした。いまじゃ、お母さんが働く家庭なんて山のようにあります。土曜日が仕事で見てもらえる人がいないなら遠慮はいりません。 それだけの保育料も支払ってるんですから。 保育士は保育園があって、園児がいてるからこそ 働けるんですから~って私は思います。 土曜日だから、、、お盆だから、、、 そんなの関係ありませんよ!! 先生が門に立っているのなら思い切って門をくぐってください。そこさえ突破すると他の先生もいますし。。。その先生がどいてくれないなら、園長先生にお話があるんです。とか言ってみたりするのも手ですし。近くに住んでいたら私が文句を言いにいきたいくらいですね。自分の子供が保育園通いをするようになってそんな先生がいたら早く辞めていただきたいですね。そんな意地汚いことしかできない先生は排除するべきだと思います。 涙も出るでしょうが負けてはいけません!! がんばりましょうね!!かわいい子供さんのためです。

hobby55
質問者

お礼

ありがとうございます。明日はパパと一家勢ぞろいで保育所に行くので、何が起ころうと、かならず頑張ってきます。運送業ですが、主にダンプでの土砂運搬と、重機作業のセットの会社なので、空気が汚く、そして危なく、うちの子供たちがチョロチョロしていると、社員の方にも迷惑なんです。 >近くに住んでいたら私が文句を言いにいきたいくらいですね ありがとうございます。うちのパパが飲みに行った飲み屋のママも24時間保育所でこの先生とかなりバトルしたようで、今のうちの状況をそのママに話すと、私も行く!!と言ってくれたそうです。公立の保育所なので、異動がありますよね、ある程度悪評判がたつ頃にまた別の保育所へ移っていくので、徹底的に悪評判が立つ事を防げているのだと思います。 今まで私はお姑さんと、あまり意気投合できていませんでしたが、先週金曜に私が泣いて帰ったことがきっかけで、どうしたの?!ということを聞いてくれて、保育所で、こーでこーで・・・と話すと、姑さんもかなりキレて、お上品なお母さんですが、火曜の朝は私も一緒に保育所へ行きますわ!!!!と、私よりもヒートアップしています。これは良かったと思っています(苦笑) 本当にありがとうございました。

  • denden62
  • ベストアンサー率21% (4/19)
回答No.12

こんにちは。 許せないですねその保育士!ただ生活のためだけに働いているのでしょうか。 公立保育園の園長が一番恐れていることは保護者から直接市役所に苦情が入ることです。園長は保護者とのコミュニケーションがとれているっていうことが園長として高く評価されるポイントです。 保育士の最終目標は公立保育園の中でもエリートな保育園で保育人生を終えることなのです(定年退職)。だからそういうトラブルを市役所から問いたたされることはまず避けたいのです。評価が下がるから。 園長で話しにならないときは”では今から市役所で相談します”と即言いましょう。その後も改善しないようであれば即市役所に直行です。 保護者は大事な子供を預けていて弱い立場ですが、がんばってくださいね。

hobby55
質問者

お礼

メッセージありがとうございます。私の推測では、、、よくわかりませんが、今は保育士になるのはすごく大変ですが、今の50歳代の人たちの頃は、今とは資格取得基準が違いましたよね、、、、、 この先生は絶対、普通に人付き合いのできない人だと思うので、多分会社員とかでは勤まらないと思いますが、 仮にも “先生” と言われる仕事だったので、今まで 押し通して働いてきたんだと思います。 ところで、本当に所長って、市の福祉課から指摘を受けることを恐れているんでしょうか? 市の福祉課の保育所の担当者って、多分20歳代の若いお兄ちゃんなので、所長クラスのおばちゃん達に言いくるめられてそうですが・・・・  うちは運送業なので、よく役所には出入りしていて(公共事業の入札等の為)土木関係の部署の人は本当に、私たちに影響力があるので、それと同じかなあ・・・ パパも明日所長もふざけた対応をしたら、そのまま市役所へ電話して、その場に呼ぶ とか言っているので、明日は徹底的に話合います。1歳4ヶ月の息子に、“この子には注意しても ニヤニヤにやけていて、大人をなめている”だの、“協調性がない”だの、“食品を食品とも認識していない、1歳過ぎたら、食品と、危険のある物品(火や段差や角など)も、普通なら認識できるのに、この子はできない”だの、思い出すと益々腹がたってきました。去年の3月に生まれた子が、もう、ヤカン熱いから危ないなあ とか、 段差 落ちるから危ないよなあ とか? 本棚 角に頭打ったら怪我するし 離れよっかなあ なんて動き、するわけないと思いませんか?保育士ともあろう人が、何を言っているのかと思います。それと、明日の為にパパが小型のレコーダーを用意しました!ここまでしたくはありませんが、何かの為に所長との会話は録音したいと思います。また報告に来ます。

  • hideka
  • ベストアンサー率23% (51/220)
回答No.11

保育園に勤めている物です 文面だけで保育園自体がどのような感じかは分かりませんがこの保育士は異常ですね、hobby55さんが書いている通り養護に欠ける(親などが仕事等で保育できないなど)の子供が通う施設でありお金持ちでも通うことは全く問題ありません(保育料は収入によって変って来ますが)、髪を振り乱していてもそれを見てがんばろう!と子供は残念ながら思うことは無いでしょう、では逆に追われている親が子供に適切な対応が出来るかも疑問です。車の件も全くどうでも良いことであることは分かっていることです。上記の2件のことは注意を受けた保育者の感覚での発言でしかないと思います。テープレコーダで録音しなくてもひとまず通っている保育園の主任/園長に相談するべきです、主任/園長がどのような方か想像も出来ませんがそこで解決できなければ”市役所に報告させていただきます”と言うことのが後のこと考えると得策だと思います。

hobby55
質問者

お礼

いい先生も沢山おられるのはわかっていますが、たまに、どうして?と思うような職員がいるのは、保育業界だけでなく、すべての業種でいえるのかもしれません。でも“先生”と呼ばれる職業なのですから、度の過ぎた間違い意識は、正すか、退職してもらうか しかないと思います。火曜に夫と所長のところへ出向き、所長の対応次第でその日に市役所へも行こうと思っています。ありがとうございました。

回答No.10

回答よましていただきました。が。。。 読む限りではエスカレートしているみたいですね。 お盆とは言え。。。保育園は開園しています。 仕事のあるお母さんもいます。そのために開園してるはずです。今朝私の母と話したんですが。 別に送り迎えに車の車種など関係ないし!!って言ってましたよ~やはり、旦那様と保育園の園長先生や市の保育管理している人とその保育士を交じれてお話したほうがいいですね。hobby55さんは悪くないです。 きっちり話し合いして解決してくださいね。 このままだと、エスカレートします。お母さんだけに今は目がむいてますが、子供までに目がむいてしまううと大変なことになりますし。子供さんが保育園に行きたがらなくなったりする可能性もでてきます。 負けずにがんばってください。 かげながら応援しております!!

hobby55
質問者

お礼

ありがとうございます!まさにそうなんです!4月の段階では、徐々に嫌味や皮肉な世間話まじりから始まって、多分、各家庭の様子や、母親の性格(反論するかどうか、旦那がよく保育所に来るかどうか等)などを少しずつ読み取り、だんだんターゲットを決めてエスカレートするパターンだと思います!たまにお父さんが送迎しているご家庭がありますよね、そういうお父さんにはメッチャメチャ親切なんです。 数年のうちの、そういう先生の存在に保護者も違和感を持ち始め、そのうちに市の人事異動があって、他の地域に行ってしまい、その先生へ徹底的に悪評判がたつこともなく、時がすぎて、50歳くらいまでそうやって働き続けているんだと思います。 私が一番困っているのは、この先生に目をつけられ、お盆や土曜日、16時以降の時間帯など、本当に保育をお願いしたい曜日や時間に、なぜか保育所へ子供を預けるのを辞退しなければいけない羽目になっていて、うちは運送会社をやっているので、トラックが出入りする危なく空気も悪い会社に、子供3人チョロチョロおいておかないといけないことが、本当に困っています。絶対おかしいんです。土曜日なんて、送っていっても、その先生が出番の日だったら、戸から中へ入れてくれず、仁王立ちに立って追い返されるんです。私って、肝心な時になぜか涙がでてしまい、他人に見られても・・・と思って引き下がってしまうので、先生はますます押しの一手になってきました。来週、絶対行動を起こします!応援していただいて心強いです。

  • MayJun
  • ベストアンサー率45% (211/466)
回答No.9

#8のものです。 2度の書込ですみません。 でも、#6、#7の方へのお礼をみてどうしても書込をしたくなってしまいました・・・。 どう考えてもおかしい!! そのヒト(先生とも呼びたくない!)!!! お盆にみんなが会社を休めるのなら保育園なんていらないでしょう! みんな仕事をしていて、それぞれの事情があって子どもを預けているんです。 誰も好き好んで人様に子育てをお願いしているわけでは無いんです!! >>普通保育所は、午前9時から午後4時の保育を基本にしています( 誰が決めた?!)  確かに基準時間は8:30~16:30位のところが一般的です。 でも、逆に言えばその時間に迎えにいけるような仕事であったら審査なんか通らないことが多いはずです。 私だって迎えに行くのは18:30の延長保育終了ぎりぎりです。 それ以上の延長保育は申込んでないので、その他のお友達はお夕食を食べているのに、 娘はその横で一人で遊んでいるんです。 そんな状況、いいはずがないっていうのは私自身が一番よく知っています。 でも、仕事の都合上どうしようも無いんです・・・。 みんな、早く子どもに会いたいのは当たり前のはずなのに・・・。 なぜ、そのような親の気持ちを汲み取れないのでしょうか? >>子供の体力、集中力を考えて下さい。 これはともかく、 >>ご自分の利益ばかり求めないで下さいね とはなにごとだ~!!! アンタ!! σ゜ロ゜)σ 自分の利益?! 仕事をするのが自分だけの利益だと?? どこをどうしたらそんな発想が? もう、完全に人格的におかしいです。 こんなヒトに保育されるなんて・・・恐ろしすぎます!! 私だったら今すぐにでも保護者会を要求します! 他の保護者の方とお話する機会がありますか? やさしい親御さんが多いのか・・・とのことですが、 自分の子どもの命がかかっていると知ったら絶対に 立ち上がるはずです! 園長先生も2人もいびりだされてのですから現状を御存知のはずです。 何の間違いも落ち度も無いhobby55さんがこれ以上悩むことも傷つくこともないんです。 あなたは正しいです、自信を持ってぶつかってください。 何も出来ませんが、応援しています。 頑張ってください!! フレーヾ( ̄0 ̄ゞ)( 尸ー ̄)尸_フレー

hobby55
質問者

お礼

あっありがとうございます!応援してもらい、私も決心がつきました!今まで旦那に言っても、いい風にしか解釈してくれていなかったのです。たとえば、16時以降や土曜日の保育を断られるということも、先生は 親子のふれあいを大切にせーって教えてくれてるんちゃうか?とか、1歳児は成長の大切な時やから、ええようになるように言うてくれてるんちゃうかとか・・・ でも、今回やっと気づいてくれて、飲み屋のママさんからもその先生のすさまじさを聞いた事もあって、今回は立ち上がってくれました。他の保護者の方ともよくお話しますが、今年の1歳児クラスのターゲットは私(うち家族)のようで、また、この保育所は市の中心部が近く官公庁ビルの近くということもあり、公務員仲間の子供さんが多く、この先生は公務員の方にはメチャ親切なんです。どの保護者の方も、他の2人の先生が辞められたことは アレ・・・って感じですが、とりあえずご自分に対して、たとえば県庁勤務の方や警察勤務の方がお迎えに来られた際には、冗談まじりに おまわりさんの様にこめかみに手を三角にあて、“ご公務、お疲れ様でした!”と挨拶されるんです。そうすると、その親御さん達も悪い気はしてないと思うんですよね。 運送会社経営っていうのと、ベンツの件が先生のターゲットになった一番の原因かもしれません。 でも、私、頑張ります!

  • MayJun
  • ベストアンサー率45% (211/466)
回答No.8

こんにちわ。 私は4月より1歳(入所時8ヶ月)の長女を公立保育園に預けています。 私の預けている保育園は今年4月に開園したばかりで、何もかもが初めての保育園です。 預ける親御さんも、先生方もいろいろな方がいます。 中には本当に『笑顔』でズバッと切りつける先生もいます。 そんなとき私も『笑顔』で切り返します。 家に帰ってからダンナに愚痴るのは言うまでもありませんが・・・(^_^;) 御質問を拝読しましたが、本当に情けない先生ですね。 私がその先生に当たっていたら、おそらくhobby55さんと同じ行動をとっているだろうと思います。 1歳4ヶ月の子どもをつかまえて、自由奔放、わがまま、協調性・・・はぁ??ってカンジですね。 みんな、そのような過程をへて大きくなっていくものです。 だから、hobby55さんが異常ってことは絶対にありません。 胸を張って園長先生、市の管轄部署に相談してみてください。 車の件ですが・・・。 あくまでも『保育園の先生が言うべきことではない』という前提で『私見』を述べさせていただきます。 自治体の規模や対応にもよりますが、実際保育園に入園するにはかなり厳しい入園審査がありますよね。 公立の保育園は昨今の社会情勢からそれこそ『狭き門』になっています。 言うまでもなく、経済的に困っていることだけが入所資格ではないですし、その他の諸事情を勘案して審査します。 もちろん、hobby55さんはその審査をパスしたわけですから、誰に気を使う必要は全くありません。 しかしながら、他方やはり審査をクリアできなかった人もいるわけで、 その人たちからみたらやはり外車は『金持ち=保育の必要性がない』ものの象徴に映ってしまうようです。 自分たちの方が切迫しているのになぜ??とあらぬやっかみを受けているかもしれませんよね。 そういった目がある、という現実だけは知る必要はあるかもしれないな・・・と私は思っています。 朝から本当に嫌な思いをされてしまいましたね。 お子さんだけでなく、お母さんもその保育園に『通う』わけですから、毎日気持ちよく登園したいものです。 そんな理不尽な先生に負けないで、お子さんを守ってあげてください。 お互い、仕事と育児、保育園・・・頑張りましょう。

hobby55
質問者

お礼

私の気持ちをわかっていただけて本当にうれしいです。考えたくないのですが、数年前に四国だったかで、保育園の先生(園長だったかも・・・)が、実は子供が全然好きでなく、しまいに子供を踏みつけて死亡させた事件がありました。私は、今、この担任が、子供を愛せない為にイライラを募らせ、子供に何かするのではないか ということまで考えています。市の保育所なので、異動があるので、先生の評判が地域には伝わりにくいのですが、この先生はこれまで、市の歓楽街にある24時間保育所にいたらしいです。夫が飲みに行ったとき、そこのママと保育所に話になり、怖い先生の話で盛り上がり、実はうちの子を担任しているこの先生のことだった!と夫もビビッテいました。その先生は夜のお仕事系の人もべっ視しまくっていて、でも、ママはもちろん 強い意思で働いている強い女性なので、それこそ市の福祉課などに出向きまくって、その先生を24時間保育所から追い出した・・・(その結果うちの地域に異動してきた・・・)らしいです。

  • Rika_Pee
  • ベストアンサー率41% (5/12)
回答No.7

ベ○ツユーザーです。 ベ○ツ=金持ち・・・イヤな考え方ですね。 私は身の安全を考えて、国産車よりも頑丈な イメージがあるのでベ○ツに乗っています。 国産車のほうがベ○ツよりも高級なものも あるのに! たぶんこの先生は、ア○ディとかB○W見ても それが高級外車ということはおわかりにならない かもしれませんね。 私にも4ヶ月の赤ちゃんがいますけど、仕事の 都合で1歳には保育園です。もちろんベ○ツで 送り迎えしますよ。 他のお母さんと情報交換する時間はおありですか? みなさん同様に感じているのだとしたら・・・。 早めの対策が必要ですよ。 頑張ってくださいね!

hobby55
質問者

お礼

そうですよね! 私のベンツは美川憲一とか叶姉妹のように超大きいボディでもないし、普通のサイズの普通の自家用車です・・・。 その先生いわく、(難くせだと思いますが、) ベンツはボディが硬く、万が一保育所の近辺や保育所の駐車場で子供とぶつかったとしても、 普通の車(どんな車?!)なら大事に至らない事故でも ベンツだと よそ様に危害が加わる というんです。 そして、保育所周辺の住民の方から、保育所送迎の人々の 車の排気ガスや、角を曲がる際に住宅の外壁に 車をこする人がよくいるが、 国産車なら、ご自分の車が傷んで、それでいいと思いますが、 外国車は、自分はなんともなくて、付近の住宅の 外壁に傷を付けまくって、知らん顔しているんです! と言うんです。 はあぁぁぁぁ??? ですよね! 今日もアクシデントがあり(今日からお盆だ、盆明けまでは普通 休んで下さい と言われた) 今日は涙が連続で出てしまったので 週明け、あらためて夫と、市の福祉課へ出向こうと思います。 頑張ります! また結果を報告させて頂きますネ

回答No.6

現在8ヶ月になる子の母です。 私が保育所に通っていたのは0歳からでた。 私は3歳の時に母子家庭になったんですが、 保育所・小学校・中学校と通ってきたわけですが、必ず1人は母子家庭だからどうのこうの!!って言う先生はいたみたいです。現に、中学校では担任先生が私の親にいいました。「母子家庭だからお子さんがこんな子になるんです」って。私は普通に学校に通い普通の生徒でした。なんら両親のそろっている家庭の子とかわりませんでした。先生の偏見な見方でしょうね。 その先生のせいで不良達に大怪我させられたこともありました。保育所時代は、お迎えが遅いだの、お母さん一人だからお迎えが遅くなるんです。とかいわれたみたいです。もちろん延長保育代金は払っていますし。。。なんら問題はなかったとおもいます。母は園長先生に相談したみたいですよ!!先生が誤りにきた!!って言ってました。私も思うんですが、どんな車に乗っていても問題はありません。自転車でくるお母さんもいれば、徒歩でくるお母さんもいます。もちろん車のお母さんもいます。送り迎えに車種は関係あるんでしょうか?って私も聞きたいくらいです。 まだ8月で入所して4ヶ月。子供さんも必死にお母さんがいない状況になれようとがんばっているはずです。それを見守るのが保育士さんたちの役目じゃないでしょうか?うどん投げられた。そんなん当たり前です。うちの子のします。故意的にしてるわけじゃないことぐらいわかってるはずです。でも、きっといろんなことにとってつけて言いたいだけだとおもいます。 負けずにがんばってくださいね。あまりエスカレートするなら市役所で相談するのもいいでしょう。 私も今教師を目指してますが、必ずそんな先生にはなりたくありませんね。

hobby55
質問者

お礼

ありがとうございます!実は今朝もアクシデントが起こりました。送っていくと、その先生が“今日はお盆です。普通 今日から日曜までは皆さん 保育所はお休みさせて、家庭保育されるんですけどねえ”と・・・。“今日もどうしても仕事があって、早めに迎えにくるのでお願いします”というと、“ではお昼ご飯は不要ですね!”と・・・。“いえ、、、16時頃までには何とかくるのでお昼お願いします”というと、“16時なんて、早めじゃありません! 普通保育所は、午前9時から午後4時の保育を基本にしています( 誰が決めた?!) 子供の体力、集中力を考えて下さい。ご自分の利益ばかり求めないで下さいね”と言われました。私は完全にキレてしまいましたが、涙がでて今日のところは何もいえませんでしたが、週明けに夫と、所長あるいは市の福祉課に相談に行ってきます。

回答No.5

質問者様は決して異常ではありません。 文面を見ても、保護者として正しい行動だと感じますし、もともと入所資格が有る事を認められてるわけですからね。 でも・・・ 保育士を辞めさせるというのは、穏やかじゃありませんね。保育士には、保護者の生活環境をアドバイスする権利があります。お互いに譲歩できるのが理想だと思いますが、おそらくは、やはり〔車が原因〕であろうかと。 私も保育園にお世話になっている保護者ですが、門前にベンツが停車すると、「ベンツなんかに乗っちゃって」と妬ましく思ってしまう、卑屈な自分に気づきます。仮に経済的に困難な状況等で、入所された保護者の目には、ベンツのあなた(代名詞化しているかもしれません)がどう映るでしょうか? これはあくまでも、周囲の目を気にしろと言っているわけではありません。資本主義社会なのですから^^。 日本人の根底に、ベンツ=金持ち という意識が根強いのは御存知でしょうから、経済力がおありでしたら、いっそのこと送迎用の国産車を購入されてはいかがでしょうか? ベンツにトヨタのエンブレムを貼って、「カローラです」と言い張るのもアリかもしれません^^。そのくらいの冗談が通じる相手なら、こんな気苦労はしないですね。 円満に解決されることを願って止みません。 再三申し上げますが、あなた自身に非はありません。

hobby55
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。そうですね、ベンツに対する一般的な解釈は、お金がありあまっている、すべてに余裕がある というイメージがあるかとは私も思います。でも、私は一戸建てマイホームを持っていません。夫の祖父母、父母、未婚の弟まで同居の大家族です。ハネムーンも行ってないし、結婚式も多くの皆さんのようにホテルで披露宴などしていません。料亭で鏡開きして、極々近しい親族と来賓様だけの会食でした。子供がもう少し大きくなれば歩いて送迎したいと思っています。アドバイスありがとうございました!

関連するQ&A

  • 慣らし保育

    公立の保育所にお子さんを通わせていたことのある方、または現在通わせている方にお聞きしたいのですが、慣らし保育の期間は、どのくらいかかりましたか? うちは3歳で先日入所したんですが、所長さんや担任の先生の話ですと二週間くらいまでということなんですが、どうもうちの子達はちょっと問題があり、(偏食なので給食を簡単には食べそうに無いことなど)それよりも長引きそうな予感がしてます。(健康面では問題無いのですが) 慣らし保育が長引くと仕事に支障が出るので困るとか、保育方針に不満があるわけではありません。保育士さんを信頼して預けていますし、本当に入所できて良かったと思っています。 病欠が無かった場合もあった場合も含めて、参考までにどのくらいかかったか聞かせていただけると幸いです。

  • 保育園の担任の先生が信用できません。

    市が待機児童の解消にと、民間の幼稚園に 0-2歳児の保育を委託したところに先週から 通っています。一歳7ヶ月で卵・小麦・ミルクに アレルギーを持っています。 給食の献立表がおおまかで アレルギーを持ってる子どもの親としては せめて主要アレルギー成分だけでも書き出してほしい。 その旨担任の先生に言いましたが、上と相談すると 渋い顔をされてしまいました。 担任の先生がこちらの言い分を聞こうとなさらず 自分のおっしゃることを主張されます。 うちは朝の7時過ぎに朝ご飯を食べての通園となるんですが、お昼の給食(11時-12時頃)までおやつはないんですか?って聞くと、ないので早目の11時にしてるんです、と。 去年の秋から2歳以下の保育を始めたところなので 今の体制というのはお試しというか、 これから作られていくとおもっているのですが。 それなら保育園側もこちらの話を聞いていかないと 駄目だと思うんですけど、“うちはこうしてますので!!”って感じです。 先生との相性もあるんでしょうけど、はっきり言って 今のところ合いません。人間性もちょっと疑ってしまいます。(今日も目が腫れての登園だったんですけど 母が迎えに行くと帰りに早く治してきてくださいね、と 言われたみたいで。早くなおるといいねーとかだったら わかるんですけど。他の子に移るとまずいと思ったのかな) みなさんどう思われますか?

  • 保育園で先生に言われたこと

    初めて質問させていただきます。 4歳になる息子がいます。今年度から保育所に入所しました。 言葉の遅れや身辺自立の遅れ、癇癪を起こすなど発達障害の可能性があるとのことで週に2回療育に通っています。今現在大きな病院で知能検査や発達外来にもかかりはじめている状況です。 保育所側もその事は分かっています。 最近人を叩く行為がエスカレートしてきてしまって家の中でも弟や赤ちゃんである妹まで手を出すようになってきてしまいました。 それが最近保育所でもお友達に手を出すようになってきてしまって先生にこっぴどく言われました。 確かに事実なので言われて当然かと思います。 「もし歯が折れたり、顔にキズがついたら裁判沙汰になりますからね!!」 担任の先生ではない先生から言われたので毎日顔を合わす事はないのですが、もしこの先生が担任で毎日こんな話をされると正直あたしのメンタルがもたなくなりそうです。。 みなさんの保育園でもこのような先生がいるのは当たり前なんでしょうか。 すみません、何が聞きたいのかもまとまりませんが、他の人のお話も聞いてみたくて投稿させてもらいます。

  • 子供を保育園に入れるのって・・・

    義理母の事です。 義理母は保母さんの仕事をしていて、今は定年しています。 私は育休中で前々から「仕事はいつか復帰するの?」「子供はどおするの?」と聞かれていたので、ちゃんと「○○から復帰するし、子供は保育園にいれるつもりだ」と話していました。 それで、最近子供(0歳児)の保育園が決まりました。毎日給食も付いていて部屋も綺麗で先生達の印象も良かったのですぐ決めました。 義理母に会った時「仕事復帰したらどおするの?」とまた聞かれたので「保育園決まったよ、○○から通うことになったよ」と言いました。 そしたら「自分が見ても良いよ」と言ってきたのです。 自分がもともと保母さんの仕事をしていたので孫を見たい気持ちは分かりますが、義理母は保母さんといっても0歳児のいない保育所で、実際孫と会っても泣いたときのあやし方がなんだかぎこちない感じなんです。 そんなこともあり、毎日離乳食を作ってあげたり面倒見たりするのは大変だろうし、私自身もなんか心配で・・・ それで義理母は保育園に入れることを聞いて子供に「保育園行くの~?かわいそうにね~」と言ったんです。 自分が見るのは良くて保育園に入れるのはかわいそうってどういうことなんでしょうか? 私にはイヤミというか、あまり良くは思えなかったんですけど・・・ 義理母とは上手くやっていきたい気持ちはあるんですが、このことがあって、会うのが嫌になってます。 保育園に入れるのがかわいそうって間違ってますよね?? 私は、毎日義理父母と一緒にいるより保育園で色んな子供達とふれあったり、行事事をみんなでしたりした方が子供にとっても良いと思うんですけど・・・

  • 保育園の先生にお土産?

    3歳の子を保育園に預けて働いています(今年の4月から入所しました)。 お盆は姑舅と、うちの家族と一緒に旅行に言ってきました。その時に姑から「保育園の先生に、休憩のときにでも食べられるお菓子でも土産で持っていきなさい。」と言われました。上の子の時は働いていなくて、幼稚園だったのですが、土産なんて持ってくる親はいなかったし(と思う)上の子が今通っている小学校でもそんなもの持っていかないですよね。姑は「保育園は預ける時間が長いし、心配だ。持って言った方が良い」と言います。ちなみに保育園は公立です。保育園の先生にはとても良くしていただき、子供も先生大好きっ子なので、御礼をしたい気持ちでいっぱいなのですが、そういう物は持っていかない方がいいんじゃないかと思います。受け取ってもらえるのでしょうか? 保育士の方、保育園に子供を預けている方、アドバイスお願いします。

  • 保育園の先生との関係、連絡帳とは?

     もうすぐ卒園する子供を持つ母です。2歳から年中までみていただいていた先生から担任が変わり、直接担任から子供の様子を聞けることもなく、またこちらからの問いかけや疑問に思うこと、お願いなどを連絡帳に記入しても全く何の返事もこないことがざらです。保育園の連絡帳はそもそも何のためにあるのでしょうか。子供がある程度話ができるようになったら保育園での活動の様子など親には言わなくてもいいものでしょうか?  昨日たまたま用があったので保育園に昼間行くとローカで数人先生たちが話しをしているのが耳に入ってしまいがっかりしてしまいました。今度発表会があるのですがうちの子が出る遊戯は着物を着ます。準備する親もそれなりに揚げをするのに大変だったのですが「今年は着せる人数が多いから大変だ。何でそんなたくさんで踊るのだ」というような話をしているのです。とても前向きな意見でもないと感じましたし、子供は他のをする予定で本人もそっちの方がよかったとこぼしていたのですが。私の姿に気がついた一人の先生が「シー!」といっているのも耳に入ってしまいました。それにいくら子供たちが昼寝をしているからといって、集まって話をしていること自体があまり好ましくないと思いました。  担任は園長の子供で意見しようものなら大変だし、主任に言ってもなかなか聞いてもらえるような人でもありません。昨日目にしたローカで集まって話をしている横にいるのに注意すらする様子でもありませんでした。  保育園って一体何をするところなんでしょうか。 田舎の町で他に保育園を選べないのが本当に残念です。 下の子はどうしようか、このままここに預けていたらまたいやな思いもたくさんしそうで、入所申込書も記入をためらっているところです。  ご意見、アドバイスをお願いいたします。

  • 保育園の担任の先生

    保育園の担任の先生が苦手です。 いつも殺気立っている感じでムスッとしていて、挨拶しても帰ってこない事もあります。 昨日も、子供をお迎えに行くと、 「子供の虫刺され(蚊にさされた)は病院へ見せたのか?」 と聞かれました。 「特にひどくないので、病院へ連れて行っていませんが、連れて行った方が良いですか?」 と確認した所、 「放っておくと化膿してとびひにもなりかねませんし、怖くてプールにも入れられない」と。 「病院に行くかどうかは、お母さんが判断してください、あなた母親でしょう。」と叱られました。 私は、「母親として」は、夏の時期、虫刺されくらい良くあることで、ひどくなければ、病院に連れて行くまでも無いと判断し、連れて行っていませんでした。 でも、そう言われると、言った方が良いのかと思い、病院へ行って来ました。 かかりつけの小児科で、受診に来た経緯を話すと、苦笑いされ、全然たいした事無い、これ位の虫刺されでプールも全く問題無い。との事で塗り薬を出してもらって帰ってきました。 子供は、昨年から保育園へ通っていますが、昨年は楽しそうに通っていました。 昨年の担任の先生の事は大好きでした。 当初から、泣く事も無く、送っていっても、バイバイと手を振ってくれていました。 最初は泣く子が多いと聞くのに、うちは助かるなって思っていました。 今年は2年目ですが、今年度になって、担任が変わってから、保育園へ行きたくないと泣くようになりました。 朝家を出ようとすると、玄関のドアにしがみつき、イヤイヤと泣き出し、離れてくれず、なんとかなだめて連れて行きますが、保育園が近づき、保育園の前まで来ると、またイヤイヤと歩行者用の道路にひっくり返る時も・・・。 「何で今更?」と私は思うのですが、思い当たる事と言えば、担任の先生かな?と。 今日の朝も、教室へ行くと、「あれ、○○ちゃん、目が赤いんじゃない?」と私の方を見て(何かの病気じゃないのかしら?)と言いたげで・・・。 「さっき、そこで泣いたんです、だから赤いんです」と伝えましたが、何だか不満そうでした。 これだけではないのですが、ここ最近の経緯を見ていると、何だか、預りたくないといわれているような感じがして・・・。 こちらも仕事を持っているので、虫刺され位で、保育園を休んで欲しいとか、ちょっと目が赤い程度で、何で連れて来たの?って感じで見られても・・・って思うのですが・・・。 私の母(子供の祖母)に相談した所、先生の機嫌を取って見たらどうだ?と。 高級スイーツや高級フルーツでも差し入れしてみたら? 少しは、私達親子に優しく対応してくれるんじゃないか?と言いますが、保育園の先生に対してこういう事してる人っていらっしゃいますか? 転園も考えていますが、このご時世、どこも保育園が満員で簡単に変わることが出来ません。 今は8月なので、もう8ヶ月ほど我慢すれば、新年度になり、また担任が変わるかな?と思うのですが、子供がそういう状態なので、8ヶ月も我慢させるのもどうなのか?心配です。 合わない先生が、担任になられた時、皆さんどう対応されていますか?

  • 保育所2人入れたとき、上だけ昼寝。

    11月から4歳の男の子と2歳の女の子を保育所であずけて、今慣らし保育中です。2人共11月で4歳と2歳になりました。 今週は2人共給食を食べて帰ってきていました。来週から上の子が昼寝までして帰ってきてもいいって、担任の先生が言ってくれたのでお願いしました。でも下の子の先生が来週からは早いって言ってきました。だから、下の子だけ再来週から昼寝にしますか?と前から言われていました。だから私は別に問題はありません。 そしたら、所長さんが「お母さんは早く仕事を探して行きたいって、言って子供さんをこちらの保育所にあずけたので、早くとおもったのですが、それに、上の子を昼寝させて下の子を給食までとなったら、保育にかけるという条件がおかしくなってきます。それでも、いいのですか?それに、上の子だけあずけて下の子が給食を食べて帰ったら、上の子が不安になって、泣くけどそれでもいいのですか?」って言われました。下の子のクラスだけ、遊び場も部屋も昼寝の場所も給食も全然違う場所で食べるし、上の子は今まで保育所で泣いたこともないし、保育所に行き始めからもう少し友達を遊びたいって泣いていました。だから大丈夫と思います。なのに、所長さんに少し私に怒ったような感じがしました。下の子のクラスの先生も、私もそういったのですが所長さんにそう言われたので、と私に言いました。私は下の子がまだ昼寝が早いって言った担任の先生のがいつも見ていてくれているので、その先生の言葉を信じたのですが、大丈夫でしょうか?仕事は早くしたいけど、子供が無理に早く昼寝に進んで、泣いたらかわいそうだと思ったのですが。

  • 変わった保育士

    2歳10ヶ月と0歳11ヶ月の子供を公立保育園に預けています。 上の子は0歳から保育園に通っているので、保育園とのお付き合いは3年目になります。 小さな保育園なので、担任以外の先生も、子供に良く声をかけてくれます。 親もよく分かっており、アットホームな保育園でとても気に入っていたし、先生方にも感謝していました。 3月末までは・・・。 この春から下の子も保育園へ入園しました。 下の子の担任の先生は、別の保育園から異動されて来た方でした。 ここの保育園に異動になったのが不満だったのか? それとも下の子のクラスの担任になるのが嫌だったのか? とても、仕事に対して後ろ向きです。 保育園に送迎に行けば、この担任は、下の子に対する愚痴ばかり言われます。 よく泣くし、気に入らない事があれば、一人前に怒る・・・。(慣れないんだから良く泣くのは当たり前じゃないですか?これ位の子ってこれが普通じゃないでしょうか?) 今日は、お迎えに行ったら、お尻拭きを見せられ、お尻拭きを沢山引っ張り出したのよ。と呆れ気味に怒り気味に言われました。(子供の手の届く所に置けば、そんな事になって当たり前じゃないですか?) 昨日なんか、先生が目を離した隙に、下の子が、部屋のどこかに挟まって抜けなくなって大泣きしていたらしく、「この子、○○に挟まってたのよ~(大笑)」って、人の不幸は豪快に笑って喜ぶんですよ。 上の子が下の子の年齢の時は、同じ場所は、危ない場所には、ガードがしてありました。 この担任になってから、部屋が狭くなるからこのガードが邪魔だとかで、片付けたらしく、案の定、うちの子が挟まったんですよ。 危ないって分からないんでしょうか? 怪我でもしたらどうするつもりなんでしょうか? 本当に保育士?って疑いたくなります。 子供に対して全く愛情が感じられません。 ハッキリ言って、そこまで嫌なら辞めたら?です。 保育園の先生は今まで何人も見て知っているし、上の子の歴代の先生方も皆さんとても良い方達でした。 今年の上の子の担任の先生もとても親切で丁寧で良い方です。 何だか、今年の下の子の担任の先生は、変人と言うか、どこか飛んでる気がします。 年齢的にも多分40過ぎ。 公立ですから公務員になるには20代半ばまでしか採用試験を受けられないと思いますし、どう考えても20年近く実務経験はあるんじゃないかと思うんですが・・・。 クレームを入れた所で、よっぽど大きな事故でも起こさない限り、公務員の方ですから、解雇されたり停職処分になったりはしないと思います。 そして、最近は、苦情を入れると、何でもモンスターペアレントだと言われそうな気がします。 上司の先生も、今年代わられて来た方で、面識もなく、相談も出来ません。 保育園を転園しようかと考えて、いくつか聞いてみましたが、どこも未満児は、満員状態で、転園出来る状態ではありません。 来年度の春に合わせてなら転園しやすいと思いますが、まだ今の場所に1年。 あのどこかズレた先生に、子供を預けるのには不安があります。 事故が起こってからでは遅いと思っています。 皆さんの保育園にも変わった先生はいらっしゃいますか? どう対処されていますか? また、私のような立場になったらどう対処されますか? 私が小さな事に悩みすぎなんでしょうか? そんなもんだと言う意見もあったら、よろしくお願いします。

  • 保育所に行きたくない

    4月より2歳児クラスに入所した子どもが保育所への登園を嫌がります。 昨年は同じ保育所の一時保育クラスに通っていましたが、泣いて嫌がる事は無かったので戸惑っています。 入所時期と同じくして私が切迫早産で一時入院してしまい、寂しい思いをさせたかなとも思いますが、一時保育の時には悪阻で入院しても登園を嫌がる事は無かっただけに、他にも理由があるのかなと思います。 (お休みしている習い事は行きたいと言う ので、私と離れるのが嫌なだけでは無いような気もしています、) 先生優しいでしょ?と聞いても、優しく無い!怖い!と言います。 確かに担任の先生が一時保育の時にはとても子どもに寄り添ってくださる感じでした。今回の担任の先生は連絡帳を書いても返事が無く、親としても少し戸惑っていますので、子どもながらに何か感じているのかなとも思わなくはないです。 しかし、お迎えに行けば機嫌よく遊んでいるようで(安静中のため行きは夫、お迎えは義母が行って下さいますが、どこまで帰りに保育所から報告があるのかなどはわかりません。)、どこまで子どもの言う事を聞くか悩みます。 ちなみに帰宅後もあまりにぐずる時があり、『保育所辞めてばあちゃん家(私の実家)に行くか!』と言うとグズグズがとまり目を輝かせます。保育所辞めるかと夫が聞いても『うん!辞める!!』と力強く返して来ます。 6月末に個人懇談があるので、そこまで様子をみるか、連絡帳に1度現状を書いてみるか悩んでいます。 連絡帳に書くとしても、少し注意して見て欲しいと書いてもいいのかも悩んでいます。 何か解決策の糸口になるようなアドバイスをいただけると幸いです。

専門家に質問してみよう