• ベストアンサー

西宮駅について

cololinの回答

  • cololin
  • ベストアンサー率30% (38/123)
回答No.2

こんばんは。 岡山からは在来線で来られるのでしょうか。 だったら、JR三ノ宮駅でいったん降りて、阪神電車に乗り換えるのが一番分かりやすいです。 JR三ノ宮駅西出口から右手方向に曲がり、地下へのエスカレーターを降りればすぐ阪神三宮駅があります。 料金は特急・急行・普通いずれも同料金です。

関連するQ&A

  • 阪神電車 武庫川駅

    今日子供に聞かれて答えられなかったのですが、阪神電鉄の武庫川駅は武庫川の橋の上にありますが、住所は尼崎市ですか?西宮駅ですか?

  • JR線から今津駅(阪神)への行き方

    JRの三宮~大阪まで定期を持っています。用事のため、阪神の 今津駅に行きます。 なるべく最少のコストで行きたいのですが、どのように行けば 一番安く行けますか? JRの西宮まで行き、そこからバスで今津駅・・・は いかがでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 三宮駅と今津駅間、阪急と阪神どっちが便利?

    この度遠距離通勤となり、JR岡山駅から新幹線でJR新神戸駅へ、そして神戸市営地下鉄で三宮駅、そして最終的に阪急(阪神)今津駅まで通わなくてはいけなくなりました。問題は三宮駅(阪急または阪神)から今津駅まで通うのに阪急電鉄と阪神電車のどちらを使った方が便利でしょうか? 通勤定期を購入のためどちらかに選択する必要があります。 神戸市営の三宮駅からは阪急の三宮駅の方が近いようですし、阪急を使う場合には西宮北駅で今津線に乗り換える必要があります。また阪神の場合、行きでは西宮駅で普通列車に乗り換える必要があるようですが、帰りには今津駅から三宮駅まで直通の快速急行があります。 時間帯は平日で今津駅で朝は8時30分頃着、夕方は5時30頃発の予定であります。何分、兵庫県は初めての勤務でよく分かりません。 ご存知の方がおられましたら、よろしくお願い申し上げます。

  • JR尼崎→JR大阪→阪神梅田→阪神西宮

    西宮神社に行きたいんですけど、タイトルにあるとおり JR尼崎→JR大阪→阪神梅田→阪神西宮 のルートにしたいんです。 JR大阪の駅で電車から降りる際に3箇所あるどこの改札口に行けば阪神梅田駅に近いですか? イカリスーパーがある側を奥側って勝手に思ってるんですけど、そういうふうに思うとどこがいいでしょう? 私は関西出身ではないのであまり大阪駅の事は分からないんです。 よろしくお願いします。

  • 阪神電車、JRでの通学定期券について(西宮~高槻)

    高槻にある大学へ通っています。 今はJR西宮~高槻でしたが、自宅が阪神西宮近辺にあるので、西宮~梅田、大阪~高槻にしようと思っています。 阪神電車とJRのICの通学定期券を買う場合1枚にはできませんよね? 別に2枚でも構わないのですが、間違えてタッチした場合にちゃんと改札が閉まるようにするにはどうしたらいいでしょうか? ちなみに阪神の定期券のPiTaPaの方は大阪難波や三宮に阪神電車でよく行くのでポストペイにしようと考えています。 更に阪神の通学定期券の学生の区分には大学生、高校生、中学生という区分が無く、学生という区分なんですが大学生も含みますか? 余談ですが、西宮~梅田間の定期券を持っている場合大阪難波までの料金はいくらになりますか? 大阪難波まで(350円)-尼崎まで(180円)でしょうか? 阪神線から阪神なんば線を含む定期を持っていると梅田で降りる場合のみ降りることができるそうですが、逆はありませんよね?西宮~梅田の定期で大阪難波で降りることができるかどうか。 一度にたくさんの質問をしてしまいましたが、ご回答の方を宜しくお願い致します。

  • 大阪駅(梅田)構内移動について

    高速バス(梅田)阪急三番街から阪神電車の乗り場までと、高速バス(JR大阪駅)から阪神電車まででは、どちらが近いですか? 高速バスで大阪まで行って、そこから阪神電車に乗る予定です。 方向音痴なので、案内板がある建物の中の方がいけるかな?と思います。 すみませんが宜しくお願いします。

  • 阪急梅田⇒JR大阪駅 乗り換え

    4月6日に、西宮北口始発の普通梅田行きに乗り、阪急梅田駅4時54分着、4分の間にJR大阪駅8番乗り場4時58分発 普通京都行にのりかえなければなりません。 阪神沿線の者で、阪神対阪急、または阪神対JRなどの乗り換えはよくあるのですが、このような乗り換えは初めてで、だいたい月1回は梅田駅付近に行くのですが、それでも4分で乗り換え可能か、ましてや、阪急対JRははじめてなので、大変不安です。 効率よく乗り換える方法をご存知の方、ご回答お願いいたします。

  • 神戸からUSJ 電車について・・・

    三宮からUSJまで電車で行こうと思っています。 電車は、阪神なんば線で西九条まで行き、JRの乗り換えてユニバーサルシティに行くつもりです。 そこで、お聞きしたいのですが ●なんば線で三宮から西九条までどのくらいかかりますか? ●三宮から西九条まで、西九条からユニバーサルシティまでの片道子供料金をそれぞれ別に教えてください。 電車は急行があるなら、急行でかかる時間を教えてください。 明日友達と行くので回答ください><

  • JRと阪神電車の乗り換えについて

    教えてください。 JR三宮~西宮間で阪神電車に乗り換えできる 駅はありますでしょうか? 阪急だと摂津本山&岡本でいけるかと思うんですが、 阪神はみつけられず。。。 ご回答よろしくお願いします。

  • 甲子園球場近くの駐車場

    明日、甲子園球場へ観戦に行く予定です。 車で行く予定なのですが最近では以前と比べて球場近くの駐車場が減ったと聞いたので、尼崎や武庫川などの駅近くの駐車場に停めて電車で行こうと考えています。 大阪から行く場合、何処の駐車場に停めるのが一番便利でしょうか? また帰りの阪神電車はかなり込み合いますか? 仕事帰りに行くので、早い目に行かなければ入ることが出来ないような駐車場は無理です。 ご存知の方がおられましたら、教えて下さい。 よろしくお願いいたします。