• 締切済み

バーバーカットについて

ゲームセンターにあるバーバーカットについて教えてください。 私は普段ゲームセンターには行かないのですが、子供と行く機会がありそこではじめてカッターで切るタイプのUFOキャッチャー?を見ました。 それは稼働回数が一定に達しないと取れない機種ということまでは調べました。 が、このいわゆる"天井"の回数というのはどのような設定になっているのでしょうか? 私が見たタイプの筐体はカッターアームの横移動と奥から手前にアームを引き出す操作をするものでした(これは全て共通なのでしょうか?)。 "天井"回数まではアーム操作が思った通りの動きをしない(少しずれる)ようですが、これは景品ごとに回数が決められているのでしょうか? それとも筐体単位で決まるものなのでしょうか? 前者だとたとえば左からA~Cの景品があったとして、それぞれ回数が設定されていることになりますが仮にかなり下手だったとして本人はBを狙ったつもりでもそれを機械的にAもしくはCと判断されればBは取ることができないということですよね? アームの横停止位置の範囲でA~Cに割り振られるということなのでしょうか? 筐体単位で決められているのであれば他の方がある程度つぎ込んでくれた時には嬉しい結果になりそうですが、個人的にはこちらではないように思います。 もし子供が欲しがる商品があったとき、参考になればいいなと思い質問しました。

みんなの回答

  • Nobu-W
  • ベストアンサー率39% (725/1832)
回答No.1

面白いサイトがあったんで・・・参考まで ^_^ https://kuzlog.com/2018/01/16/2256/ なんだか、これ読んじゃうと・・・時の運って感じになりますねっ ><

参考URL:
https://kuzlog.com/2018/01/16/2256/

関連するQ&A

  • クレーンゲームって投入額でアームのパワー変わるの?

    5chの書き込みでこんなのみたんですが、 例えば2000円入れた時と100円入れた時で クレーンゲームの景品取る為のアームの握力とか パワーが変わるというのは本当ですか? また、それはどこかに表示されたりするものなのですか? (`・ω・´) タイプ1:ランダム方式 一定確率でアームが強くなる。 古いUFOキャッチャーはこれ。 タイプ2:吸い込み方式 一定額に到達するとアームが強くなる。 PS4などのゲーム機などが入っている筐体はほぼこれ。 タイプ3:取得頻度方式 景品落下口にセンサーがあり、内部的に取得頻度の平均値を常に計算しており、取得頻度が設置値を下回ると徐々にアームが強くなる方式。 床面にビーズなどが敷き詰められている機種はだいたいこれ。 ビーズは装飾ではなくセンサーに「取れた」と誤反応させるために入れている。

  • 昔、ゲーセンにあったアナログなレースゲーム

    デジタルライフのところで質問するのも変ですが、昔、ゲームセンターでみたアナログのレースゲームについてそのタイトルなどが知りたいのです。 デジタル表示がなく、いわゆるテレビゲーム、ビデオゲームの類ではありませんでした。アームのようなもので筐体の中にある車をハンドルで操作したものです。 よろしくお願いします。

  • UFOキャッチャーでどうしても欲しいものがあります

    UFOキャッチャーでどうしても欲しいものがあります どうしてもとれません。得意なかたご教授お願いします。 <状態>  ・箱に入っていて、箱には穴等はなく、蓋もピッチリと閉まっています。ワッカ等もありません。  ・自分から見て縦20cm、横15cm、高さ10cm の状態で置かれています。  ・景品を落とす穴に箱の1部が出ている状態。出ている部分は約 縦8cm、横5cmほど。  ・UFOキャッチャーのアームは2本 景品を抱き込もうとしましたが、底から抱き込むことはできませんでした。 箱の横を挟んで動かそうとしましたが全く動きません。 アームの爪で押そうと思いましたがどのポイントを狙えば上手くいくかわからずに断念。 商品が重いのかアームの力が弱いのかとにかく動いてくれません(T△T) 自分がゲームセンターに着くとそのUFOキャッチャーをしている女性がいたのですが、地道に数ミリずつアームで外側から押していたようです。最終的には落としたようですが、どのように落としたのかを見そこねました。ずいぶん長くチャレンジしたようですし、両替へ何度も通っていたので(私が見ただけでも4回は行ってます)相当額をつぎ込んだと思われます。 手に入りにくい景品で、消費者の心理をつかれているのもよくわかります。 それでもそれが欲しいのです どなたかポイントを教えてください

  • UFOキャッチャーや景品系ゲーム

    景品ゲーム。特にUFOキャッチャーなんですが最近から口設定というか持ち上がってもすぐ落ちてしまうってパターンが多いですが、さらに持ち上がりすらしない(どう見てもGETできない)UFOキャッチャーがありますがこれは詐欺とかにはならないんですかね?? 経験したのは箱タイプの景品で両サイドにアームというか入り込める穴があるのですがそこにアーム入れても持ち上がらず、箱のふたの薄いスキマにアームの爪部分入れてもすぐ開いて持ち上がらないとかのを見かけたことがありますが。

  • UFOキャッチャーの難易度について

    私の住んでいる地域だけなのかもしれませんが…。 ここ数年よりUFOキャッチャーの難易度がすごく高くなったような気がします。 十年程前では、景品もヌイグルミが多く、首の所を掴んだり、頭と股の間にアームを入れて掴んだり、ヒモにひっかけたりして2~300円で取れていたのですが…。 最近のゲームセンターではアームの力が弱く、うまく掴んでも持ち上がらないことがほとんどで、持ち上がったとしても、穴に移動するまでにバランスが悪く落ちてしまいます。(特に箱に入った景品) ゲームセンターで働いている友人が言うには、景品を並べた後に取れるかどうかテストしてあるので、必ず取れるとは言うのですが、あまりにも難易度が高く、取れるまでにかなりの出費があると思うのですが…。 皆さんは最近のUFOキャッチャーの難易度についてどう思われますか? くだらない質問だとは思いますが、宜しくお願いします。

  • 脱法クレーンゲーム

    クレーンゲーム機のコントロールパネルの蓋が従業員側のミスであいたままで、客が勝手に操作してアームパワー最大とかにして景品を取るのは違法ですか?

  • ufoキャッチャー・橋渡し式のゲット方法

    ufoキャッチャーで景品の隙間などにアームを刺し込み、爪に引っかかったまま落ちずにいると、たいていのお店ではゲット扱いにしてもらえると思います。 これが俗に「橋渡し」と呼ばれる配置の台でも、ゲット扱いにしてもらえるでしょうか? 近所のゲームセンターでは箱物はすべて橋渡しの台で、しかも落とし口が「景品を横向きにしても通らないんじゃ・・・」と思うほど狭いです。 橋渡しの台で爪に引っかかったままでも景品をゲットできた例があれば教えてください。

  • UFOキャッチャーの景品の取り方について

    とあるショッピングセンターの中にあるゲームセンターのUFOキャッチャーは非常にアームが弱く景品が取れません。私の腕の問題かもしれませんが・・・。何ヶ月も狙っている、プーさんがとことこ歩くぬいぐるみを子供がどうしても欲しいというのですが、お店の人に頼んでも動かしてくれるのは1ミリ位。それは動かしたうちには・・・と言っても無理。そんなUFOキャッチャーの攻略法ってあるのでしょうか。オークションに出ているならそれでもいいのですが、オークションに出ていたのを見たと言う方、いらっしゃいませんか?

  • ゲームセンターにあるゲームについて!!

    最近、ゲームセンターで、はまっているゲーム機があります!!そのゲーム機の名前や攻略方法などを知りたいです。 1PLAY、100円か200円くらいで、1PLAYが100円の場合は、500円で6PLAYでき、1PLAYが200円の場合は、500円で3PLAYできるという、よくある料金設定のゲームです。 どのようなゲームかと言いますと、2本指のようなアームを、 (1)アームを上に動かす。 (2)アームを横に動かす。 (3)あとは勝手に奥へ入って行き、プラスチック製のギザギザっぽいひも状のものを、その2本指のアームで挟み、下に引きずる。 という、だいたいどこのゲームセンターにもあるゲーム機です。 このゲーム機の名前や攻略方法などを掲載しているサイトさんを教えてください!!

  • 店員が客の邪魔をするゲーセン

    東京都内のとあるゲームセンターでの出来事ですが、目に余るものがあります。 プライズゲーム(クレーンゲーム)で欲しい商品を発見したので3プレイ(三回分)の金銭を投入。 機械は当然のごとく微調整されており、一回ではまずとれない設定となっているので、一回目、二回目はジリジリと穴に向けて景品を押していき、三回目でほぼ確実に取れる位置まで景品を押して移動。 そこで、景品収得のための四回目を始めようと新たに金銭と投入しようとしたら、店員がやってきて「景品をもっと取りやすい位置に移動しましょう」と一方的に発言し、勝手に景品を元の位置に戻していきました。  こちらが「何をするんだ」と反論すると「客サービスは当店のポリシーですので」などとわけのわからない言い訳を発し、その店員は奥に引っ込みました。 腹がたちましたが、どうしても欲しい景品だったので再度三回分の金銭を投入。 また三回かけて次で確実にとれるだろうと思える場所に景品を持って行ったら、今度は奥から別の店員が出てきて先ほどと同等の行為をしてきました。 こちらに有無とも言わせず、あからさまに客が景品を取れないようにしています。 こういった場合、こちら側は泣き寝入りしかないのでしょうか? 店側は何らかの法律違反をしているのでは? また、法的に問題にならないと推定して、仕返しに以下の計画を目論んでいます。 (1) そのゲーセンに行き、三回分の金銭を投入。 三回目で奥の手の「孫の手」をカバンから取り出し、景品収得口の穴から挿入。 (2) クレーンのアームが降下して景品に触れると同時に、自ら用意したアーム(孫の手)で景品を引き落とす。 (3) 店員が文句を行ってきたら「機械を押したり叩いたりするなと書いてあるけど、クレーン本体のアームを使わなきゃいけないとはどこにも書いてない」と弁解。 大人気ないアホな計画だとは判っていますが、この結果、店側と口論になり、警察沙汰になった場合、景品は確実に没収されるのでしょうか? また、こちら側は何らかの罪をとわれるのでしょうか? 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう