• 締切済み

プロポーズ。。。モヤモヤ

初めまして。私は26歳会社員です。 付き合って1年になる33歳の彼氏との話です。 彼は恋愛経験が少なく奥手ですが、とても優しく私に一途で尽くしてくれます。反対に私は積極的ですぐに白黒つけたがる性格です。 そんな感じなので彼と出会って3ヶ月経っても何もアクションがなかったので私から積極的に告白し付き合う形となりました。 最近では彼から結婚の話が出てき始めました。例えば夫婦番組を見ていると「僕たちなら~」や、結婚式場の前を通ると「式に何人くらい呼びたい?和装がいい?洋装?」などです。しかし「籍はいついれたい?」など具体的な話が出る割にはプロポーズの気配が全くないのです。告白の時も曖昧にして私から言った形なので、このままだとプロポーズもないかもと不安に思い、先日「プロポーズはちゃんとそっちからしてよね!」と強気に言ってしまいました。彼は「うん!分かった」と言いましたがなんかこれだと私が言わせたようでモヤモヤします(涙)。仕事の関係上、「○○日までには決めてよね!」とも言ったのでプロポーズされる日も大体分かっています。ドラマや映画でのプロポーズ(いつ言われるか分からないサプライズ)を夢見た私もバカですがやっぱりお洒落なところで急に「え???」っていうタイミングで言われてみたかったのも事実です。いつされるか分かっている上に私が言わせたプロポーズなんて・・・。批判があるのも分かっています。ただ同じような経験をした方、それでも幸せに暮らしている方などのお話を聞いて気持ちを切り替えたいです。プロポーズ前に結婚の話をするのは当たり前ですか?結婚のけの字もなかったのに急にプロポーズなんて幻想なのでしょうか??先輩方優しい助言をお願い致します。

みんなの回答

noname#250375
noname#250375
回答No.7

>初めまして。私は26歳会社員です。 ・私は26歳会社員 ・付き合って1年 ・33歳の彼氏 ・ 彼はとても優しく私に一途で尽くしてくれます ・出会って3ヶ月経っても何もアクションがなかったので ・私から告白し ・プロポーズの気配が全くない ・このままだとプロポーズもないかもと不安 ・先日「プロポーズはちゃんとそっちからしてよね!」と強気に ・「○○日までには決めてよね!」とも言った ・プロポーズされる日も大体分かっています >ただ同じような経験をした方、それでも幸せに暮らしている方などのお話を聞>いて気持ちを切り替えたいです。 >プロポーズ前に結婚の話をするのは当たり前ですか? >先輩方優しい助言をお願い致します。 回答 1)長い人生を、楽しく豊かに、二人で生きるためには、双方の豊かなコミュニ  ケーションが不可欠です。 2)結婚しても、愛しているのかさえ分からないのは、実に不安です。離婚し  たくなります。 3)常に自分の考えを相手に確実に伝えていることが必要です。 4)せめて、「結婚して呉れ」ぐらいは、明確に、言える男であってほしい。 5)彼は、いい加減な男です。 6)肝心なことを言わない。誤魔化そうとしている。 あなたの場合、 7)こんな男と結婚するのは、あなたは賢くないです。 8)あなたは、男を見極める力を不足しています。 9)人生100年を仲良く二人で生きていくのは、大変なことです。 10)"告白の時も曖昧にして私から言った形"、とのことですが、あなたも  曖昧は人ですね。 11)相手に伝える際には、ちゃんと、正確に伝えなさい。  「あなたが好きです。結婚してほしい」と。  「あなたの結婚の意思を知りたいのので、この6月までに伝えてほしい」と 12)例えば6月までにその返事がない場合。  「いつまでも待てないので、分かれます。楽しい時間ありだとう」といって   別れる。

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.6

プロポーズの言葉って本当に必要?。 何も言わなくても互いの顔や行動を見れば分かるんじゃありませんか。 ドラマでプロポーズのシーンがありますが、見れば見るほど必要は無い ように感じてしまいます。 既に彼から挙式の事や衣装の事、入籍の事を口に出していますよね。 これだけでプロポーズの言葉の代わりになるんじゃありませんか。 既に意思表示を表していますので、プロポーズの言葉に拘る必要は無い のではと思います。言葉より行動を重視すべきと思いますが。

  • makaay10
  • ベストアンサー率26% (251/959)
回答No.5

日本人って個性とかを言いたがる割に変な所で周りにあわせたがる傾向があるわけで、質問者様は悪い部分を言えばせっかち。いい部分をいえば積極的で行動的。逆に彼の悪い部分を言えば優柔不断で決断力がない。いい部分を言えば優しくて思いやりがある。質問者様と彼は普通の男女の組み合わせと逆で、逆だからこそ結婚って形に踏み出そうとしてるのに世間の普通にこだわります? ヒラリ~・クリントンは「よかったな。大統領夫人になれて」と夫のビル・クリントンに言われたときに「なにいってんの?私が貴方を大統領にしてあげたの」と言ったと言われてますがヒラリ~好きでない回答者でも男前だな~と思います。質問者様は決断出来ない彼に決断させたわけで、男前な私だから決断させられた!でいいと思いますけどね。奥手な彼でも誰でもいいわけではないです。 男をたてれる女性を理想とする男性もいますけど、ジャンヌダルクのように先陣を切っていける女性は女性で魅力的だと思うし、奥手な男性って自分をたててくれて後ろに隠れるタイプよりも前に出て引っ張ってくれる。もしくは自分が前をいってるつもりで実は女性に操られているだけってのがあうと思います。「あのときにプロポ~ズさせられたことが人生で何よりも幸運な出来事だと思っている」なんて彼に言わせられたら質問者様の勝ちです

  • zabusakura
  • ベストアンサー率14% (2421/16152)
回答No.3

きっとね、そういうタイプの彼氏なら お洒落なところで急に「え???」っていうタイミングで は、無理だと思いますが・・・ うちも、かなり酷いかも・・・ 高校で知り合いました。初めて見た時に「この子と結婚するって思った。」と 言われました。 付き合うまでは、数えきれないぐらい赤面するようなプロポーズをされましたが まぁ、高校の自転車置き場でとか(当時、彼女、いましたし、私も 別に彼氏いましたが、それでも会う度に付き合うまで)ずっと挨拶のように プロポーズしてましたが付き合ったら、全く無く父が、どんな男と 付き合ってるか、連れて来いと言うので、何も思わず連れて行ったら 私がお茶を淹れに席を立った時に、父に「娘さんをください。」って ちょっと、待て、まだプロポーズもされてないし、返事もしてないけどと いう私の言葉は無視で、夫親が全部(式場、日時、料理まで)勝手に 決めてたという・・・最悪でしょ? 夫は「あれだけ、プロポーズしたんだから、もう、いいでしょ?」とか 言われて、しかも「そんなに言うなら・・・結婚してますけど、結婚して下さい。 これで、いい?」って。何だかな・・・な感じです。 もう高校の時のを思い出して我慢するしかないか・・・と、(高校の時は 友達が「ひゃぁ~」って言うぐらいのこと言ってました。)しょぼんです。 一生に1回だから、そこは、頑張ってよって思いますよね。 友達なんかは誕生日にヘリで夜景見てヘリから降りたら膝を付いて 年齢と同じ赤いバラの花束を渡されて「結婚して下さい。」って言われたって。 まっ、すぐ別れたんですけどね。(イケメン好きの彼女が、どうして?というルックスの 方と結婚だったんで「なんで?」って聞いたら、「これで落ちない女いないでしょ?」って うちの夫も、それぐらいするでしょって。「ん~多分ね。でも私には、しないよ。 私、多分、そのぐらいじゃ驚かないし、それで「YES」は言わないって 解ってるから。」と答えたら「はぁ~だからカスな男ひかないのか・・・」(くじですか?) って溜息、つきながら言われました。 寂しいよね・・・解る。

  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.2

せっかちで余裕を持つ気持ちがないなら、夫婦生活は破綻するんじゃないですね。 そもそも聞く側になっていないのでは? 話の振り方だって相手から話を引き出すように話をしていないと思いますけどね。 彼の恋愛経験を語るより、自分の付き合い方、恋愛の仕方が不器用すぎるだけではないでしょうか。 普通に結婚の話をしてくるなら、子供までの話をしたりして、何歳までには子供を産みたいとか、何人欲しいとか、そういう匂わす話をすれば良いだけのことだと思います。 彼のダメさを語っているようですが、あなた自身の振り方に問題があるように思えないなら、彼に一生、不平不満を漏らしていくだけでしょう。 1年もお付き合いされているなら、それなりに彼の性格、行動の仕方、言動を理解して、あなたが言動や行動を工夫出来たと思いますけどね。 何を今更、不満をたれ込んでいるのかよくわかりません。

noname#263248
noname#263248
回答No.1

そんな風に思うならもう少し待っていればよかったのにー 世の中には色々な人がいます プロポーズも結婚もみんな人それぞれです 結婚式を挙げられない人もいるし、結婚できない人もいっぱいいます 完璧な人などいません 彼はちょっと大人しめなのです でもあなたはとても幸せなのです

sayaka2345678
質問者

お礼

ありがとうございます。それすらない人からすれば本当に幸せなことなのですよね。噛み締めます

関連するQ&A

専門家に質問してみよう