• ベストアンサー

燕の子

燕の子って大人になるまで何もしないのですか?親が外でとってきた餌を巣の中で食うだけなんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 4017B
  • ベストアンサー率73% (1305/1776)
回答No.1

まあそうですね。ただコレに違和感を感じる人は大いに勘違いしてると思われるのですが…鳥類の雛というのは人間の子供とイコールでは無く、むしろまだ産まれたての赤ちゃん同じだと考えれば良いと思います。人間も赤ちゃん時代は何も出来ず、ただ食べて寝るだけの毎日ですよね。そういう時代を数年経てある程度、成長してから始めて自発的な学習行動などが出来る様になります。 鳥類も同じで、雛が巣の中でピーピー鳴きながら親鳥からエサを貰うばかりで、自分では何も出来ない状態の赤ちゃん時代がずっと続き、体が大きくなって親鳥と同じくらいまでに成長してから短い "子供時代" を経て巣立ちして親鳥と同じ大人の鳥になるのです。 これは特に珍しいケースでも無くむしろ地球生物では一般的な傾向で、むしろ人間がかなり変わった成長スタイルなんです。魚や昆虫などでは一生のうちの大部分が子供で、最後の3ヶ月で一気に大人になって交尾繁殖したら後は死ぬだけっていう動物の方がメジャーな様式なんです。

homura7
質問者

お礼

そうですよね。人間と一緒くたにしてはいけませんね。ありがとうございます。

その他の回答 (3)

回答No.4

#2 ツバメは春先に、一号が来ますが直ぐにペアになり産卵、次に二度目の産卵をします。 先に孵ったひな鳥たちや1歳か2歳の若ツバメ(男じゃないですよ)達はサポーターと言って、遅くに孵化したひな鳥を世話します。飛ぶ練習から餌を与えたり引っ付いて、サポーターします。稀に片親が、敵に襲われて死んだ場合、サポーターから給餌を受けたり、巣立ちを促されます。最後の一匹までみんなで助け合って、巣立ちを促します。早く飛べよう。ピヨピヨと歌っています。なので、雛は2週間で巣立ちをしなければならず、過酷な生存競争に勝ち抜く為に思いっきり親が世話をするんです。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.3

巣の中にいる期間だけが「子供」ではありません。長い間巣の中にいると親が給餌に大変なうえ、敵に襲われる危険が高まるのでせいぜい1ヶ月程度ですが(ツバメの場合)、「巣立った」ばかりの雛はまだ人間で言うと「小学生」のようなものです。巣から出てもしばらく親から餌をもらっていますし、そのあと渡りができるようになるまで数か月かかります。秋になったら南に渡る必要があるので時間は無いのです。

回答No.2

何もしないです。親が一日70回給餌して、ウンコを外に処分します雛のウンコはデカくて汚い。ただ狙われる事が多く、ヘビヘビやカラスに、食べられます。それはどの動物でも同じ事ですよ。

関連するQ&A

  • 燕の子を助けてあげたいのですが

    数日前に燕の巣が落ちてしまい我が家の軒下に燕の子が三羽ほどいます。猫などに悪戯されないようにと少し高い場所においてあるのですが、そのうちの一羽が元気が無くどうしてあげたらよいのか分かりません。詳しい方がいらしたら教えて下さい。ちなみに親鳥は餌だけ運んできている様子です。宜しくお願いします。

  • ツバメの子

    家の玄関にツバメの巣があります。子ツバメは、6匹生まれたんですが2匹死んで3匹行方不明残り1匹、この子を無事に巣立ちさせたいと思っています。昼間は、守ってあげられるけど夜は、無理なので…壁を登る蛇の話を聞いて心配で、子ツバメが餌になってしまったら(3匹食べられてたらまだ残りの子を食べに来るかもしれない)そこで蛇の撃退方法があれば教えて下さい(猫などもツバメを狙うのでしょうか?よければ猫の撃退方法も合わせて教えて下さい)

  • ツバメを救って!

    玄関のツバメの巣からヒナが落ちてしまいました。 巣がかなり壊れていて元に戻せないので、前からある隣の空きツバメの巣にヒナ達を移してあげました。 ところが親が一向にエサを与えていない様子です。 どうしたらよいのでしょうか?

  • つばめの巣の探し方

    タイトル通りなのですが、つばめの巣の探し方が知りたいです。 近くの田畑の上を盛んにつばめが飛んでいるので、巣も比較的近くにあって、あれば子つばめに餌をやる様子などを見れるのではないかと思うのですが、なかなか見つけられません。 何か見つけるコツのようなものはありますか?

  • つばめが巣に戻ってきませんが

     つい最近、子つばめが親つばめとおなじ姿になって巣におりました。今まで夜になると、親つばめも巣に帰ってきて、一緒に寝ていたのに、ここ二日程夜も昼も誰もおりません。子育てが終わると巣に帰ってこないのでしょうか?

  • つばめの生態に詳しい方!

    我が家?のツバメ達が、昨日から飛行訓練を始めました。子ツバメ5羽の内4羽は無事飛べましたが、1羽だけ、何故か居残りです。 しばらくして巣からいなくなり、飛べたんだ~と思っていたら、向かいの道路で別の鳥に襲われかけていて、親ツバメが追い払って助けてました。が、その子ツバメ羽ばたいても地面をチョンチョンするだけ・・。また他の鳥に狙われると思い、思わず捕まえて巣に戻してしまいました。 野鳥だし、人の手が触れるといけないんだろうけど・・。 その後練習を終えた兄弟ツバメ達が帰還し、一夜明け今日。 雨の中兄弟ツバメ達はまた訓練。そして1羽居残り。でもその後、巣から飛び立ち兄弟達と一緒に軒下の物干し竿で雨宿りしてたので安心してたんですが、ふと気付いたら また1羽地面で羽ばたいてるんです。 しばらくは見守ってたんですが、雨だし必死に我が家へ向かってくる姿を見て、また助けてしまいました。(今回はタオルでくるんで捕まえ、巣に戻しました) 生まれたてのヒナの話はよく見かけるんですが、兄弟が飛べるサイズの子ツバメに関してはよくわかりません。 この子は今後ちゃんと飛べるんでしょうか?また、それまで親鳥はエサを運んでくれるんでしょうか? 本当は6羽生まれていた子ツバメ。狭い巣のせいか、どうやら1羽は巣の中で死んでるみたいです。飛べない子ツバメは発育不良?それとも病気でしょうか。 野鳥なので放っておくべきなんでしょうが、心配なんです。

  • 親つばめよ、戻ってきて~!!

    うちの玄関に、ツバメが巣をつくり、無事ひながかえりました。(去年も巣づくりをしていたのですが、途中でやめてしまいました) 親ツバメが運んでくるエサをついばむ5羽のひなの様子を見ていると、ほんとに心がなごむのですが、日増しに成長してきており、いまでは、巣から顔全体が見えるほどになっています。 このままでは、巣がボトッと落ちやしないかと心配になり、棚をつくりました。ホントは親ツバメが出ていることの多い昼間がよかったのでしょうが、なかなか私の家族も日中は誰もいないことが多く、一日でも早くとのことから、今日の夜に取り付けました。 その時親ツバメが巣から逃げていき、しばらくしたら帰ってくるかなと思って待っているのですが、一向に帰ってこないのです!!たった2、3時間人間が巣に寄り付いただけで親ツバメは警戒してしまったのでしょうか。またもどってくるのかどうか、とても心配です。  どなたか、専門的知識のあるかた、似たような経験をお持ちのかた、至急アドバイスお願いします。

  • ツバメの巣が壊され、子ツバメが落下し死亡していた

    私の住むマンション1Fは駐車場になっており、私の駐車する車の近くの壁にツバメが巣を作っていました。数日前には子ツバメが数羽生まれ、親ツバメがこまめに餌を運ぶ姿に感動し、もうすぐ旅立ちかなと楽しみにしていたのですが・・。 昨日(土曜)の昼間(1時前~2時30分頃までの間)私が車で出かけている間に、巣が落下し、粉々に壊れていました。全て、壁には巣の跡形もない状況でした。 そして、そばには子ツバメの死骸もありました。 初めは自然落下したのかと、びっくりしたのですが、よく見ると大きなコンクリート片10cm四方ほどの物が周辺に10個近く散らばっていました。(アスファルト道路に使われるような黒い荒いものです)。 そして、その側に、それらを運んできたと思われる黒っぽいダウンコートのフード部分も落ちていました。(フードの中にコンクリート片が3個くらい入ったままになっていたのでそれを利用したことは間違いないと思います)。 子ツバメは複数いたはずですが、そこにあった死骸は1羽のみで、親ツバメは駐車場周辺をずっと 飛んでいて、それが本当に可哀想で、犯人が憎いです。 世帯数14程の小さなマンションであり、駐車場はマンション1F部分全体ですが、2箇所に分かれています。私の止めている側の駐車場は2台駐車のみで、ツバメの巣は道路側からは確認できません。 ですので、ツバメの巣のことを知っているのは本当に少数だと思います。私と私の隣に駐車している女性(昨日も隣の女性は朝から車を使っていたようで、昼間は車はありませんでした)。 あと、考えられるのは、駐車場やマンションで普段遊んだりしている近所(マンション住人の息子さんも含まれているかも)の中学生くらいの男子、2、3人は知っている可能性あり。 この件を、大家さんに連絡したところ、こういう事がありましたという張り紙を掲示板に張りますといわれましたが、話では過去に、中学生数人がマンションのエレベータを使い階段で6Fまで上がるのと、階段を駆け上って上がるのとどちらが早いか競争していたので、注意したことがあるのよと言っておりました。 目撃者がいないので犯人の断定はできませんが、その子達が怪しい・・と考えてしまいます。 (コンクリ片の大きさから考えて、犯人は小学生高学年以上であるとも思います。巣は高い場所にあったので、小さい子がコンクリ片を放り投げるのは無理) 愛護動物ではないので、動物愛護法の適用にはならないと思いますが、このまま、何もなく終わるのも悔しく思います。 今後、このようなことが起こらないために、また、本人たちに悪いことをやったという自覚を持たすために何か良い方法はないでしょうか。 (子ツバメの亡骸は、念のため写真に撮り、埋めてあげました。)

    • ベストアンサー
  • ツバメの巣立たせ方

    店の軒のテントに巣で、暑さのため死に掛けていたツバメの雛を少し離れた涼しい巣に移し親の代わりにえさをやり育てました。そろそろ巣立ちの時期だと思うのですが、どうすればうまく巣立たせられますか?

  • 漢文の一節・燕、燕、汝・・・・・

    30年前に漢文の授業で出てきたと思うんですが、「燕、燕、汝悲しむ無かれ、・・・  」の一節ですが、出典は何だったろうと思って、気になって仕方がありません。 子育てを終わって、子燕が巣を去ってしまって、親燕が悲しんでいるところで、「燕よ、悲しむでない、汝も同じようにして親の巣を去ったではないか・・・」と言ったようなものであったと思います。 ご存じの諸兄姉、ご教示ください。 出典と、その一節の内容、できましたらWEBで拝見できるサイトがありましたら、会わせてお願いいたします。