• ベストアンサー

携帯電話用のメールデコードサービスを探しています。

tripod_rの回答

  • tripod_r
  • ベストアンサー率38% (5/13)
回答No.2

もしも、既存のメールフォームで携帯電話のサイズオーバーするのであれば小技を使えば解決出来るかもしれません。 まず、メールフォームの入力画面のHTMLを解読します。 簡単に書きますが多分下記の様な物だと思います。 ↓mail_form.cgiのHTML表示↓ (IEでページを開いて右クリック→ソースの表示等) <html> <body> <form method="POST" action="mailsend.cgi"> mail address<br> <input type="text" name="mail" size="20"><br> subject<br> <input type="text" name="subject" size="20"><br> body<br> <textarea rows="2" name="body" cols="20"></textarea><br> <input type="submit" value="送信" name="B1"> </form> </body> </html> ま~これだと携帯電話に表示されますが..... で、自作のHTMLが登場です。 上記のHTMLをコピー&ペーストしてmail_form.htmlを作成します。 そこで、余計な物(画像やテーブル)をはぶいたりinput等の長さを調節したりして携帯用にカスタマイズします。 注意点としては <form method="POST" action="mail_send.cgi"> のmail_send.cgiを絶対パス及び相対パスで記述する。 input等ははぶかない&nameを絶対変えない。 です。 mail_form.htmlをアップロードしてお試し下さい。 これで、いけると思うのですが..... もしも、mail_send.cgiにて色々なロックがかけられているとNG..... メール送信後の画面がサイズオーバーだったら相手に御免なさい..... NGな場合は <a href="mailto:hoge@hoge.com">mail</a> では駄目なのでしょうか.....

shiro-kasai
質問者

お礼

 すみません。携帯電話用の送信フォームのページは作成出来ているんです。  携帯電話からそのページを開いて、各項目を入力をして「送信」と書かれたボタンをクリックすると、送信完了後の画面(変更不可能)がフレームを使用していたりする為に画面が真っ白な状態で表示されてしまうのです(携帯電話のブラウザは、まだフレームに対応していない為)。携帯電話ではサイズオーバーになる事もありました。  上記のような、送信完了後の画面が携帯電話からでもちゃんと見ることの出来るメールデコードサービスを探しています。  あと、 <a href="mailto:hoge@hoge.com">mail</a> は、あまり使いたくないのです。というのも、ドコモではメールに使用できる文字数が少ないので、フォームの内容をメールで送りきることが出来ないからです。  HTMLまで書いていただいたのに、質問の説明が分かりづらくて(もしくはこの内容も)申し訳ありませんでした。  回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • メールデコードCGI

    ホームページ上のフォームタグからメールデコードCGIを使って、アンケートなどを受けたいのですが、現在のプロバイダーではCGIが使えません。以前、メールデコードを専門にサービスしているところがあったように思うのですが、見つけることが出来ません。無料でも有料でもいいのですが、ご存じの方教えて下さい。

  • メールフォームのデコード

    AZAQ-NETのメールフォームデコードサービスを利用させてもらってるのですが、最近メールフォームから妙に広告が送られる事が多いのです。AZAQ-NETの不具合なのかどうかは分からないのですが、うっとうしいので、デコードが可能なCGIでも利用しようかと思っております(それで直るかは分かりませんが、前々からCGI設置にしようかとは思っていました)。 で、どのようなデコードが良いでしょうか? 希望としては、現在フォームが2、3箇所あるのですが、その送り先をCGIに変更して、送られてきた情報をデコードして指定のメールアドレスに送ってくれる、というのが欲しいです。 これまで探したCGIは、CGI自体にフォーム内容も記述されており、これを利用すると、これまでフォームを置いていたHTMLファイルをCGIに記述し直さないといけなくなります。 分かりづらい説明かもしれませんが、これまでのHTMLを変更せず、自前でデコードできる方法が欲しいのですが、ありますでしょうか。 (CGIじゃ無くても、デコード出来れば構いませんのですが) よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • Niftyのメールデコードサービスを使いたいのですが・・・

    HP作成初心者です。 HPから予約ページを作成しております。 プロバイダが、NiftyなのでNiftyのメールデコードサービスを利用しようと 試行錯誤をしております。Niftyのページでメールデコードのサンプルがありますが、これは正常動作します。 次に、自分なりにフォームを作成し、実行しましたが、「メールアドレスが記入されていないか形式が不正です。 」と出てしまい送れません。 自分なりに作ったページでは、入力するフォーム(form1)と確認フォーム(form2)があり、確認フォームより送信するという仕組みです。 ソースの一部を載せました。どなたかご教授お願いします。 --------- <FORM METHOD="POST" ACTION="http://mdec.nifty.com/cgi-bin/ahpmdec.cgi" name="form2"> <INPUT TYPE="hidden" NAME="ok_page" VALUE="http://homepage2.nifty.com/xxxxx/"> <INPUT TYPE="hidden" NAME="to_mail" VALUE="test@yahoo.co.jp"> <INPUT TYPE="hidden" NAME="sub" VALUE="ご訪問者の感想メール">

  • ニフティーでメールフォーム(メールデコード)がうまく設置できません

    前略 ホームページビルダー12で初めてホームページを作っています。 パソコンはwindowsのXPです それでメールフォームで四苦八苦しており、結局、NIFTYではメールデコードというのが対応していることはわかりました。 で、さっそくなんとか形にしてメールフォームを作って、ビールダー備え付けのFTP転送し、cgi-binというフォルダに入れるところまではいきました。 それで、ビルダー上で、トップページの問い合わせフォームからリンクさせて、「プレビュー」でみたらちゃんとついているので、大丈夫だと思いきや、アップした画面をネット上で見たら、「ページが見つかりません」という画面に変わってしまいます。 属性を「755」にしたり、いろいろしているのですが、なにか足りないことがあるのでしょうか。 ご教授願えたらと思い、質問させていただきました。

  • メールデコードCGIを探しています。

    <form action="**********" method="POST"> メールフォームで、上記のような、記述がありますよねぇ。 その、「**********」の部分に、メールデコードCGIを入れたいのです。 メールデコードCGIはどこで配布されていますか? 是非是非教えてください。

  • ニフティのメールデコードのエラー設定について

    CGIがわからないものですが、WEBに意見感想等のため、メールフォームをつくりました。  項目は、「名前」「メールアドレス」「メッセージ」の3つだけ。  ホームページは、ニフティの@ホームページ(無料)  メールフォームには、ニフティのフォームデコード(シンプルタイプ) ところが、メールアドレスを入れた途端に送信されてしまいます。 エラー処理がメールアドレスが空白のときだけなのです。 項目は3つしかないので、すべてに「空白の場合はエラー」の処理をしたいのですが、 どうしたらよいのでしょうか?

  • 有料メールデコードサービス(セキュリティ充実)

    趣味のホームページを持っています。閲覧者からのフィードバックを受け取るのに、自分のメルアドを曝すのは危険なので、プロバイダの提供するメールフォームを利用していますが、発信者のIPアドレスなどが記録されないため、イタズラメールを時々受信しても対処ができません。 閲覧者からメールを受けるメールデコードサービスで、「発信者のIPアドレスなどを記録する」ものはないでしょうか。有料のサービスで構いません。そういったサービスを提供する業者をお教え頂ければ幸いです。

  • メールデコードCGIのレンタルを探しています

    こんにちは。 私のバイト先でネット販売をしているのですが、 そこでの受付をメールデコードで受け付けています。 現在つかっているのはサーバがアットニフティなので アットニフティが配布しているメールデコードのCGIを 利用しています。 しかし、ネット販売が本格化してきたため、 現在つかっている簡易的なものではなくて しっかりとしたメールデコードが必要になりました。 お金はかかってもかまわないとのことなので 有料で信頼できるレンタルCGIの会社を探しています。 自分なりに調べてみましたが どこが有名で信頼できるのがちょっとわからないので ここでお聞きしました。 お手数ですが、どこかご存知のCGIレンタルの会社を 教えていただけませんか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • CGI
  • 携帯電話 キャリアメールに代わるメール

    友人にアドバイスを求められています。 現在ドコモのスマートフォンを使っているのですが、自宅のパソコンでもインターネットをしたく、モバイルWi-Fiを使って、スマートフォンもパソコンも、それでインターネットをしたいと考えています。 ドコモは通話のみの契約にするため、キャリアメールを解約するとのことで、Androidユーザーが必ず持っているGメールの利用を勧めたのですが、気になる点があります。 (1)アプリには電話帳がないようですが、アドレスは登録できないのでしょうか? (2)アドレス登録できたとして、登録してある人が、携帯メールで名無しで送ってきた場合、アドレス帳に登録している名前が、携帯キャリアメール同士の時のように、表示されますか? (携帯キャリアメールの場合、名前を書かない人が多いと思うので、毎回アドレス帳を検索して誰からきたメールなのか調べるのは大変な気がしています) (3)プッシュ通知ができる、アドレス帳に登録があれば、その名前が差出人として表示される、という機能をもったメールサービスやアプリはありますか? 初歩的な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Gmail
  • ホームページ更新を携帯メールに

    お尋ねします、ホームページを更新した後、登録パソコンメール及び携帯電話全キャリア登録メールアドレスに自動的に更新を知らせる方法もしくはソフト等どなたかご存じ無いでしょうか?宜しくお願いします。