別居と婚姻関係の破綻について

このQ&Aのポイント
  • 4月の末から離婚を迫られており、家を追い出されてしまった。
  • 婚姻費用も払うつもりはないと言われ、婚姻費用分担調停を申し立てた。
  • 別居期間が長期に及ぶと離婚が認められる可能性があるが、婚姻期間は短い。
回答を見る
  • ベストアンサー

別居と婚姻関係の破綻について

大変困っています。お力をお貸し頂けますと幸いです。 4月の末から離婚を迫られており、妊娠中でしたので拒否していたのですが、10月の中旬に家を追い出されてしまい、そのまま実家へ避難。その後出産しました。その2週間後に主人から離婚調停、及び離婚裁判を起こすとのメールが送られてきました。恐らくいま離婚裁判になったとしても、私に離婚原因がないこと、別居期間が短い事、小さな子供がいる事、を含めて離婚は認められないかとは思うのですが、これが5年、3年経つと別居期間が長期に及ぶ事から離婚が認められてしまうのでしょうか。(婚姻期間は3年、2歳と0歳の娘がおります) また、4月の末に主人名義でマンションを購入したのですが、それも勝手に売却をされてしまいました。私は今すぐにでも自宅へ戻りたいのですが、そうすることも出来ず。お金も通帳もカードも全て取り上げられ(お金の管理は私がきていました。私名義の口座もありますが、そこからも生活費として出していましたので、実質ほとんどありません)、追い出されてすぐ払うと言っていた婚姻費用も払うつもりはないと言われました。(それでは困るので先月末に婚姻費用分担調停を申し立てました。最初の調停が年明けにあります) 不本意で家から追い出され、そのまま別居となった形で、このまま離婚裁判で離婚が認められるとしたらとても怖いですし、正直納得がいかないです。どなたかお詳しい方、ご教授頂けないでしょうか。?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • f272
  • ベストアンサー率46% (7998/17100)
回答No.3

> 恐らくいま離婚裁判になったとしても、私に離婚原因がないこと、別居期間が短い事、小さな子供がいる事、を含めて離婚は認められないかとは思うのですが、これが5年、3年経つと別居期間が長期に及ぶ事から離婚が認められてしまうのでしょうか。 こういう状況であれば裁判で離婚が認められることはまずありません。このまま3年、5年経ったとしても,まだ未成熟な子がいる状況でしょうから,離婚が認められることはないと思います。裁判で離婚が認められるとしたら,子供が大きくなって手がかからなくなって以降のことです。 婚姻費用の調停では双方の収入を勘案した額が提示されるでしょう。もし調停がうまくいかなかったとしても審判に移行して認められるでしょう。なお,婚姻費用は婚姻費用分担調停や審判の申立てがあった月分からとなることが多いです。

その他の回答 (2)

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6214/18523)
回答No.2

結婚も離婚も契約の一種と見れば 双方の合意により成立します。 その 双方の合意ができないときに 離婚協議 離婚調停 離婚裁判 といった方法に進むのです。 それぞれで結論が出れば 離婚協議書 離婚調停書 判決 という文書が作成されます。 離婚協議書には強制力はありません。この段階で結論にする場合は これを公正証書にしておかないといけません。 あとのふたつは強制力があります。支払いを滞らせると 裁判所から給料の差し押さえ命令も出してもらえます。 詳しくはこちら https://tajimi-law.com/rikon/chotei/timing.html こちらに離婚理由がないのであれば拒否することもできます。別居したままで 養育費 婚姻費用等の支払いを求めることもできます。

noname#236926
noname#236926
回答No.1

 ごめんなさい(>_<)  まず、謝りのメールを送るのが良いと思います(>_<)  クリスマス、家族でみて、楽しく過ごせると良いですね(‘v‘*)  いかがでしょうか・・・?

関連するQ&A

  • 婚姻費用をもらえない?

    去年7月から別居。主人が出て行き11月から1円も入れてくれなくなりました。 主人が申し立てた離婚調停は今年の2月で不成立で終わり、その後すぐ私が婚姻費用分担調停 を申し立て今月1度目がありました。 主人は離婚裁判を起こす!と言っていたのにやらないと言ってたと調停員に聞かされました。 子供のケンカの様で離婚理由に当てはまらないからだと思います。 私には1円たりとも払いたくない、ただ養育費なら3万~5万程度なら払ってもいいと。 子供は高校3年です。18歳までしか払わないと言っていたようなのであと1年もないです。 算定表を見ると12万から15万もらえるかなと思ってましたが、調停員が「ご主人頑なに 拒否してますよ、今あなたがいるご主人名義のマンションのローンも婚費に含まれるからね。 あと強制執行というのもありますがおたくは自営でご主人が社長だから 給料差押えもできるかどうか、、、。」と言われました。 そうなんですか?そしたらこの調停はまったく無意味ですよね? 来月2回目の調停がありますが何を話せばいいのか。 車、携帯などは主人名義か会社名義で、別居から2か月経ったころから私が乗っていた車は 持っていかれ代わりに従業員がたまに仕事で使っていた20年程前のボロ車の鍵を渡され 携帯は何も知らせてくれずにいきなり解約。なぜか私に買ってくれたロレックスの時計も 取られてしまいました。嫌がらせとしか思えません。 共通の知り合いに相談したら、「探偵雇ってこっちから離婚裁判起こせ」と言われ、何で?と聞くと 既に女がいるらしくしょっちゅう旅行三昧してると聞かされました。 こっちがまだ宙ぶらりんの状態なのにと呆れてます。でも探偵雇うお金も暇もありません。 子供の為に働かなきゃいけないので。 どうしていく事がベストな方法なのか教えて下さい。 もしこの状況では婚費を取る事が絶対無理ならば、次の調停で終わりにします。 ちょーーーーーーーーーーーー悔しくて泣けてきますが。

  • 離婚届提出してから今までの別居期間分の婚姻費用

    離婚届出してから今までの別居期間分、. 婚姻費用下さいと口頭で言われて払わないなら 調停にすると言われたんですが… 別居期間が約2か月あるんですが、婚姻費用は払わなければいけないんでしょうか? 離婚してから婚姻費用は調停にできるんでしょうか?

  • 婚姻費用について。

    私が離婚したくて調停後に裁判を 起こしました。 まだ妻子と同居しております。 それで私が家を出ることになりました。 私、年額650万 妻 パート 年額160万 小学生の子供1人。 家のローンは私名義ですが 妻が住みます。 ローン代の7万は私が払います。 はじめ妻は婚姻費用をひと月16万と 言っていましたが、別居中に私がさらに裁判を 起こすと離婚となることが考えられるため、 ひと月12万を婚姻費用として、 16万と12との差額の4万の6年分の288万を 今、前倒しで払うことになりました。 私は私が家のローンを全て払った上で、 婚姻費用を12万。 その上、婚姻費用を16万とした時の、差額の4万の6年分を払えと言う妻の意見が通りそうです。 私の貯金ほぼ全額がなくなります。 で離婚も出来ない。 こんな婚姻費用はまともな額なのでしょうか? 私は、それならひと月15万で生活しなくてはいけません。 妻の言っていることは通りますか?

  • 婚姻関係は破綻しているのでしょうか?

    夫の朝帰りが続き、「離婚!出ていて!」と喧嘩から 翌日にはアパートを契約し、別居となりました。 やり直しの話しをしている期間に 別居直後からの離婚したい旨のメールがあります。 別居5ヶ月後に女性(既婚)とその子供がアパートにきていて、 その女性と一緒になりたい旨のメールがあります。 会話ではもっと前からその女性(既婚)がアパートに来ていて いることを聞いています。 別居前からの知り合い、夫のアパートには泊まっている、との 事ですが、肉体関係の具体的な証拠はありません。 離婚の裁判にはまだなっていません。 このような状況は「婚姻関係が破綻している」と言えるのでしょうか? それとも「婚姻関係が破綻している」とは言えず、 不倫相手の女性に私は慰謝料を請求できるのでしょうか?

  • 「婚姻関係破綻」の定義

    主人が「1人になりたい」と家を出て、別居して1年2ヶ月。定期的に(月1回程度)会い、3か月に一度セックスもしますが、これって「婚姻関係の破綻」になりますか?(普段はメールをスルーされたり、ほとんど関わりがない)主人は「離婚したい」、「別居3年すれば離婚できるからそれを待っている」と言っているのですが、非常につらくて不安です。どうすれば良いでしょうか?

  • 裁判での判決で別居となったが。

    性格の不一致で妻と離婚をしたくて調停をしましたが 妻が拒否。両親にお金を出してもらい弁護士をつけて 離婚裁判を起こしました。 しかし尋問もしましたが妻は和解も拒否。 結局、離婚せずに私が家を出て別居することになりました。 で妻子が私がローンを払っている家に住み続け、 私が婚姻費用を月に16万払うことになりました。 私の年収は650万なのでかなりの高額です。 更に、夫婦の今までの貯金を全て妻に持っていかれました。 私からは私の出した妻から一切、私へ連絡をとらせないとの条件だけが 通りました。 これで3年後に裁判を起こせば離婚となると思うのですが 今回のような全ての財産を奪われ、高額な婚姻費用を払わされる それでも離婚ではなく別居。 これは裁判に負けたことになりますか? 裁判中は、私の両親も裁判官へ妻のひどさを書いた上申書を だしたり、私も毎日、妻の異常さを書いた上申書を提出してたのに 意味がなかったのでしょうか? 2~3年後は裁判はすぐに起こせますか? それともまた調停からでしょうか?

  • 別居中婚姻費用について

    別居にいたる事情を説明すると長くなってしまうので今の悩みのみの相談です。 現在別居を始めて2ヶ月で一歳になる子供と実家にいます。 相手は全く離婚に応じてくれません。 別居してすぐ住民票を移したのですが乳幼児医療の紙をもらう手続きが難しく親の元に入ればすぐ発行できる?(私も意味がわからなく説明できずすみません)と言われたのですが、婚姻費用請求に当たって不利になることあるのですか? 親の世帯に入っていることになると思うのですが。 これは親の扶養に入ったということになるのでしょうか。 保険証はそのまま主人の扶養なのですが。 次に、婚姻費用請求について。(無知ですみません) 前から主人が理不尽なこと(私が一人で子供のお風呂入れたりミルクあげたり看病などでご飯を作る時間が遅れたのが原因など)、で怒りだし怒鳴られたり物を投げつけられたりなどで私が動悸激しくなったり体が震えたりするので恐怖心から出てきました。 しかし主人の言い分としては『お前が勝手に出ていったから生活費を払う義務はない』と。 これは調停をかけるしかないのでしょうか? 弁護士を雇って調停かけても相手は払わないと思うのです。 子供の1年分の学資保険の積み立てを7月に払う予定で13万あったものも、とられてしまいました。 もし、婚姻費用請求するとして実家にいることに対して不利になること、減額されるなどあるのでしょうか? 私はまだ仕事をしていません。 まとまりない文章、無知で申し訳ないのですがどなたか知っている方解答お願いします。 よろしくお願いします。

  • 婚姻の破綻した別居中の戸籍上はまだ夫の私に支払いが及ぶか?

    妻とは2003年8月から婚姻が破綻していて別居中。でも婚姻費用は調停の結果にしたがって支払っている。しかし、(私に言わせれば)浪費傾向が直らず、婚姻費用の15/23が住居費に消える高額アパートに住むのを止めない。保証人は別人に頼んだようだが、保証人が死んだ場合、あるいは、支払えなくなったとき、私に、滞納分などの支払い義務が生じるか? もし私がそれ(保証人の死など)を知ったとき、どうすればよいか?よろしくお願いします。

  • ★婚姻費用の分担の請求について★

    ★婚姻費用の分担の請求について★ □■状況説明□■ 現在夫と別居中です。夫(定職有)>妻(失業保険給付済の無職)子供無しです。夫には扶養の義務があります。実生活は3ヶ月、別居してから1年の間会っておらず、電話連絡2回程度の夫婦関係です。夫は有責任者の理由(酒乱・DV・モラルハラスメント)があります。夫は離婚を望んでいます。私は最低1年は健康状態が悪く社会復帰出来ないので婚姻の継続を望んでいます。 最近、主人より「離婚」調停を申立られました。と同時に、生活費の合意がつかず困っていたため、私も同時に「婚姻費用の分担」の調停を申立ました。調停員の見解では実生活の期間が短いことから破綻していると思われたようです。が、民法の770条に私自身は該当せずと調停にて主張。(破綻主義・婚姻を継続しがたい重大な理由 含)継続の理由に、将来的にも夫婦修復の可能性があることを家庭裁判所にて主張したいと考えています。 ■□困っていること■□ 主人は離婚調停を経て訴訟を最初から考えているようです。1回目の婚姻費用の調停では合意に至りませんでした。最近、人間ドッグで手術をしなくてはならい身体(後遺症の可能性有)であることが判明。手術後もリハビリを含めて1年は独立生計が立てられません。(最低1年間は離婚の合意は出来ず)早く婚姻費用を決めて治療に専念したいのですが、調停の見通しが立たず困っています。 ■□質問■□ (1)婚姻費用の調停の申立はそのままの状態で、主人が住む居住地にて「婚姻費用の審判の申立と審判前の仮の処分」が出来ないものでしょうか?仮に「婚姻費用の審判」の申立が却下された場合も可能性はあると思うので、その時の予備対策として、現在の居住地での「婚姻費用」の調停の申立は安全策として、とっておきたいのです。難しいでしょうか?((イ)と(ロ)↓下のいずれか可能ですか?) (イ)1回目調停(現居住地)取り下げずそのまま→審判(調停飛ばして夫の居住地・他県) (ロ)1回目調停(現居住地)→取り下げ→審判(調停飛ばして夫の居住地・他県) (2)実生活3ヶ月ですと、破綻理由の婚姻生活期間としてどの位に値しますか?十分に離婚を認められる期間になりますか?(判例ですと2.5年~5年に離婚が認められる別居期間となるようですが) (3)訴訟になり、判決が「離婚を容認する」になった場合、私は離婚届を提出する意外に他慰謝料を要求されるようなこともありますか?また、判決で「離婚請求の棄却」となった場合、裁判費用(弁護士費用等)の請求を夫に出来ますか? 主人の訴訟の判決が先になり、婚姻費用をもらえずじまいは避けたいのが本音です。 ■□お願い■□ 素人なもので説明が下手で申し訳ありません。 尚、法律を基本とした専門性のある方にお答えいただきたくご理解の程よろしくお願いします。

  • 別居期間中

    主人の借金が何度も続いて(ギャンブル)離婚前提の別居をしています。 別居期間中に私はまだ小さい子供もいるので今後の事を下準備しています。 主人は実家へ帰っていますが、別居期間中に主人にはどのくらい給料の何割程を送るのが妥当でしょうか?例えば手取り30万としての相場を教えて下さい。それともきちんと婚姻費用分担(調停など)で決めてもらうべきなのでしょうか?主人は私、子供の住まい、私の仕事、子供の預け先、生活して行ける体勢が整い次第正式に離婚と私をかなり焦らせてきています・・・離婚後養育費だけは支払って行くとは今は言っていますが・・・別居期間2ヶ月経ちますが主人が金額の増額を要求してくるばかりで困っています。