• ベストアンサー

拠点にはカメラのみ設置してセンターにレコーダーを設

拠点にはカメラのみ設置してセンターにレコーダーを設置したいと考えています。カメラは3M、30fpsの全方位カメラを考えています。 センター、拠点とも光回線(200Mbps)でフレッツVPNワイドを利用しています。拠点は15カ所ありそれぞれ1台の防犯カメラを設置します。 この場合、防犯カメラ専用の回線を増設しなくても影響はないものか同じようなことをしている方などあればご教示いただけないでしょうか。 防犯カメラの圧縮形式はH.265+とカタログにはあります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5066/12246)
回答No.1

監視カメラ(動きは少ない)の映像がH.265で300万画素、30fpsならビットレートは10Mbpsを超えるくらいでしょうか。 VPNのスループットや他に流すデータ次第とは思いますが、切り替え式じゃなくて15画面全部同時に見る必要があるなら回線増設が検討対象でしょうね。

nos1019
質問者

補足

回線を増設するのはセンターだけででも大丈夫でしょうか?拠点はネット接続はほとんどしません。調べものをするときに静的なwebサイトを閲覧する程度で、他には介護ソフトを使用するためにリモートデスクトップでセンターにあるサーバーにアクセスするくらいです。

関連するQ&A

  • ネットワークカメラ設置について

    ネットワークカメラを設置して、遠隔操作で自宅の防犯を監視したいのですが、設置設定方法がよく分からないので教えて頂きたいと思います。当方の設置に当たっての環境は、(1)Bフレッツ(光)回線(2)自宅内は無線LANにより数台のパソコンでネットワークを構築してます。(3)出先はADSL回線です。ネットワークカメラはサーバー内蔵型とそうでないのが有りますが、どちらが設定しやすいでしょうか。宜しくお願い致します。

  • 拠点間VPNについて

    初歩的な質問で恐縮ですがお願い致します。 複数の拠点をVPNで接続しネットワークカメラの画像をセンターで 監視したいと思っております。 使用するルーターはセンターがヤマハのRTX1200、拠点側はRT107eです。 最初は各拠点に固定IPを契約しようと考えましたが予算の関係で センターのみ固定IPを取り拠点側は動的IPの契約で運用しようと 考えています。 センターのみ固定IPを取る方法ですと拠点側からのみVPNのセッションを張りにいくことができるという事は分かったのですが、1度VPNが 張れてしまえばその後は切断されることはないのでしょうか。 また各拠点で固定IPを契約する方法と比べて問題となる点はあるのでしょうか。 違いを理解することが出来ず困っております。 よろしくお願い致します。

  • 拠点間をネットワーク接続したい

    拠点A(Bフレッツ)と拠点B(ADSL)を接続したいです。 用途は拠点Aにあるサーバー内の共有ファイルを拠点Bから閲覧したいのです。 現在は拠点BがISDN回線なのですが、PPTPで拠点Aに接続しています。拠点BがADSLになることによって、より早い速度で共有ファイルを閲覧する方法を探しています。 ネットで調べたところVPNルーターを入れる、フレッツグループに入るという方法があるようですが、VPNルーターを入れる場合の導入コストはどのぐらいになりますか?

  • フレッツVPNワイド 2つの異なるグループについて

    お世話になっております。 現在、フレッツVPNワイドを利用しておりますが(下記A拠点)、今回拠点を追加することになりました。しかし、今回追加する拠点側(下記B拠点)でも既存のグループがあります。 フレッツVPNワイドのHP上では1つの提供回線で異なるグループの使用は可能との記載がありましたが、どなたか実際このような環境でご利用されている方はおられますでしょうか。 その際、留意する点などございましたご教授願います。 A拠点(管理者側)では3つの出先とのVPN環境構築済 B拠点(今回追加拠点)でも3つの出先でVPN環境構築済

  • フレッツVPNワイド通信を新規で構築します

    ・フレッツVPNワイド新規構成について質問です。 拠点1(センター)VPN管理者 [ONU]ルータ機能なし [YAMAHA RT57i] [PC][NAS] 拠点2 [ONU]PR-S300NE [PC][TEL] 拠点3 [ONU]PR-400NE [PC][TEL] 以上の構成で拠点2,3のPCから拠点1のNASにアクセス(NASに内データ参照)させたいです。 この構成で複数拠点からアクセスできるようにVPNワイドを組めるのか教えていただけないでしょうか。 またここからVPNワイドを構成する場合何を買い足せば良いかなどに教えていただけると有難いです。無知な質問で恥ずかしいですがお願い致します。

  • 拠点間通信の構築に関して

    現在、拠点間通信に関して調べており、アドバイスを頂ければと思います。 質問の内容的に、ネットワークセキュリティでは無く、運用・管理もしくは、その他かと思いましたが、拠点間通信に関して、ネットワークセキュリティで質問が多いので質問しました。 拠点間通信と言うと、専用線サービスをイメージするのですが、専用線サービスは高額な為、現実的にVPNサービスになると思い調べております。 基本情報 現在各拠点のISPは、OCNを利用して、回線はBフレッツを利用しています。行いたいことは、拠点Aに設置したアプリケーションサーバを、拠点Bでの利用です。現在利用するプロトコル、帯域等は必要条件は不明です。 拠点は現在2拠点ですが、将来増えることを視野に入れています。 上記の条件利用出来そうな、VPNサービスとして。 1,NTT 提供「フレッツVPN」 2,OCN 提供「OCNビジネスパックVPN IPsecVPNタイプ」 3,NTTコミュニケーションズ提供「Group-VPN」 4,NTTコミュニケーションズ提供「Group-Ether」 等を考えています。 運用・初期設定等に関しては、初期設定を完了後運用し、問題が発生したらサービス提供側へ相談出来る体制にしたいと思っています。社内スキルは、基本的なネットワーク知識と問題の切り分けが出来る程度のスキルだと理解してください。 選択基準 1,運用コストは出来るだけ安価にしたい、SIベンダー等のサポートはなるべく受けたくない。(初期設定は除く)。 2,初期(ルータの設定等)費用は見込んでいる 3,セキュリティは出来るだけ確保したい。 4,インターネットも同時に利用したい。 5,帯域の保証は現時点は気にしていない。 6,24時間運用はしない。 自分が理解出来たこと 「フレッツVPN」 ルータ等は自分で用意し初期設定は自分で行う。もしくは業者へ依頼 フレッツ網を利用するので、インターネット網利用のVPNより安全。 インターネットの同時利用も問題無い。 「OCNビジネスパックVPN IPsecVPNタイプ」 インターネット網を利用するVPNサービスな為、セキュリティが少し不安。パック商品の為、初期設定から監視まで全てOCNに任せることが出来るので安心。ただし、固定IPの契約が必要、思ったほど安価にならない。インターネットの同時利用も問題無い。 「Group-VPN」 Plusを契約すれば、バックアップ回線を利用出来る。 NTT提供のクローズ網を利用するので、セキュリティ面で安心、パック商品名為、初期設定から監視まで全てNTTコミュニケーションズに任せることが出来るので安心。「OCNビジネスパックVPN IPsecVPNタイプ」と比べて余り価格差が余り無い。利用出来るプロトコルがIPだけ。オプション契約で、インターネットの同時利用も問題無い。 「Group-Ether」 プロトコルフリーが売り、NTT提供のクローズ網を利用するので、セキュリティ面で安心。拠点間通信まではNTTコミュニケーションズに任せることが出来るので安心。 インターネットを利用するには、別途回線ISPの契約が必要、価格が高価、自由度が高いが設定運用管理にスキルを要する。 にここまでサービスは不要だと思っている。 上記の理解に間違いは無いでしょうか。 自分としては「フレッツVPN」が良いと思っています。希望する拠点間通信を実現するには、どのVPNサービスを適切かアドバイスを頂きたいと思います。他にもっと適切なサービスが有ればご紹介願いたい。 他に、バッファロー等で販売している、リモートアクセス可の有線ルータ及び、ダイナミックDNSサービス等は眼中に入れていません。業務の環境では不安要素が多いと思っています。

  • インターネットVPNでの経路冗長について

    インターネットVPNの冗長化を検討しています。 センターと拠点(約50拠点)間でスター型にインターネットVPNを張る構成です。 センター側の機器を2台にし、それぞれ別のブロードバンド回線(Bフレッツと電力系光回線にする予定)を敷設して冗長化構成をとる予定ですが、これとISDNバックアップを組み合わせようとしています。 この場合、センターから見ても拠点から見ても、経路が3つになることになるのですが、このような冗長構成は可能なものなのでしょうか。

  • 動画の容量の計算方法

    解像度が3Mピクセル(2,048×1,536)でフレームレートが30fpsという防犯カメラがあります。このときの1秒間のデータ量を求めたいのですが、考え方があっているか確認していただけないでしょうか。 1フレームあたり、3M×24bit(フルカラー)=72Mbit 1秒間で30フレームあるので、30×72Mbit=2,160Mbit 8bit=1バイトなので、2,160Mbit÷8=270MB データが無圧縮だと仮定すると1秒間に流れるデータ量は270MBということで間違いないでしょうか? ちなみに圧縮形式はH.265+だとカタログには記載がありますが、環境によりけりなので無圧縮時の容量を参考にしたいと考えています。

  • VPNワイドについて

    フレッツVPNワイドで拠点間接続を行った場合、 アプリケーションが使用するポートは、 解放しなければならないのでしょうか? (インターネットへは接続されておりませんVPNワイドのみ)

  • YAMAHA RT58iで拠点間VPNを構築したい

    今度、製品を使用している方の拠点が引越しを行うため、現在のサーバーセンターの拠点と引越し先のサーバー拠点とをVPN化した状態で、運用は止めずに拠点の引越しを行なっていきたいとのお話を受けました。 お客さん側でVPN環境などは構築するのですが、自分たちもそのVPN環境で製品を使用した場合に、万一データ通信などで不具合が起きないのかなどを検査や試験するために、自分の事務所内にも同様の拠点間VPN環境を構築したいと思っています。 現在、事務所内には ・NTT光ファミリータイプの回線1本 ・YAMAHAのルータRT58i 2台 ・プロバイダー1(固定IP8個サービス) ・プロバイダー2(固定IP1個サービス) 現在光回線1本にRT58i2台を接続して、それぞれにプロバイダーを設定して同時に接続させています。 この状態で、RT58i間をVPN化させることは可能でしょうか? VPNの設定方法に関しても教えていただけると幸いです。 どうぞ、ご教示頂きますよう宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう