• ベストアンサー

chromeだけつながらなくなった

narashingoの回答

  • narashingo
  • ベストアンサー率74% (10167/13676)
回答No.1

>avastを停止してもダメです。 一般的には、セキュリティソフトのfirewallがChromeだけの通信をブロックしているように思えます。 一時的な無効でもだめとのことですが、Avastの完全削除と再インストールはできますか?

justice_09
質問者

お礼

windows defenderを停止したら接続できるようになりました。 Windows defenderっていらないんでしょうか?

関連するQ&A

  • IEからchromeへブックマークインポート

    IEからchromeへのお気に入りインポートについて。 PCが二台あります。 最初の一台のIEをchromeにインポートしました。(1) その後、二台目のIEをchromeにインポートしました。(2) chrome画面のツールバーのところに(1)のお気に入りがあります。 その右隣に(2)のお気に入りがあります。 それを使い分けているのですが、 新しいHPを追加すると(2)の方になります。 私としては(1)の方に追加したいのですが そのようなことは出来ますでしょうか? 宜しくお願いします。

  • chrome エラー102

    OSはWindows Home Premium。 ブラウザとして、chrome firefox IEを使っています。 firefox IEは正常に起動します。 が、chromeを起動すると <<このウェブページにアクセスできません http://www.xxx.co.jpのウェブページは一時的に停止しているか、新しいhttp://www.xxx.co.jpに移動した可能性があります。 エラー 102(net:::ERR_CONNECTION_REFUSED):不明なエラーです。>> と表示されます。 解決方法をお願いします。 よろしく願います。

  • chromeでこのウェブページにアクセスできません

    chromeで突然あらゆるサイトで「このウェブページにアクセスできません」と出るようになってしまいました。 詳細情報を見ると、エラー コード: ERR_CONNECTION_RESETとでています。 キャッシュを削除しても治りませんでした。 どうすればよいでしょうか。

  • Google Chromeが起動しません

    Chromeが起動しなくなってしまいました。 タスクマネージャを見ても、プロセス命令は通るのですが立ち上がらずに消えてしまいます。  Winファイアウォールに許可を出してもだめで、使用しているAvastとの相性も考えましたが社内の他のPCでは問題なく動いています。 Chromeをアンインストールした後、CCleanerで問題のあるレジストリを消し、Chromeを入れなおしましたが起動しませんでした。 Google自体の問題も考え、 Chrome、Earth、Updateといったものもすべて消して、Chromeを入れなおしてみましたが、ダメでした。 他のブラウザソフトで動作確認してみたところ、    ・ IE、FireFox、LunaScape6 では 動作確認が取れました。    ・ Chrome、Opera では 起動ができませんでした。 Avast, Chrome共に最新の状態です。 使用しているOSはWindows7 Home Premiumの64bit版を使用しています。 Avast以外にセキュリティソフトは使用していません。 どなたか解決法がわかる方がいれば教えてください。

  • Google Chromeにチェンジしましたが…

    IEが遅すぎるのでGoogle Chromeに乗り換えました。 でもシンプル過ぎて、不慣れなのもあって使いにくい印象です。 IEではホームにBIGLOBEを設定していました。 左側には縦一列にお気に入り(ブックマーク)を常時表示していました。 ツールバーはGoogleとPhishWallを使っていました。 ホームや更新のマークはURL入力する右側に表示されています。 しかし現在のGoogle Chromeを開くとホームがGoogle検索ページ。 お気に入りは左上にフォルダマークで表示され、クリックして開かないと内容が表示されません。 ツールバー無し。 ホームや更新のマークはURL入力する左側に表示されます。 正直、自分には使いにくい配置や構成になっています。 Google Chromeを以前のIEと同様の設定にすることは出来ないでしょうか? 既出の質問もあるかもしれませんが宜しくお願い致します。 Win7、32ビットです。

  • IE,Chromeがつながらない

    ブラウザが開きません。 http://www.google.com/のウェブページは、一時的に停止しているか、 新しいhttp://www.google.com/に移動した可能性があります。 『エラー102(net::ERR_CONNECTION_REFUSED)』が出ます。 IEもChromeも同様です。ちなみに、この質問は、XPから送っています。 エラーが出ているのは、Win7です。 知識のある方、教えてください。 http://www.google.com/support/forum/p/chrome/thread?tid=7b90bf15374200f1&hl=ja この質問も参照しましたが、回復しませんでした。

  • ChromeのブックマークをIE8に同期するには?

    IE8のお気に入りをChromeのブックマークにエクスポート?はできるのですが、 その逆の流れはできないようです。 そこでXmarksをChromeにインストール後、 ブックマークのアップロードをしようとしたのですが、 エラーが発生して先に進めません(OSはVISTA)。 Xmarksのユーザーマニュアルhttp://helpdesk.xmarks.com/troubleshooting/chrome-troubleshooting/disable-chrome-bookmark-sync/によると、 Chrome側に原因があるようなのですが、いまいち理解できません。 ChromeのブックマークをIE8のお気に入りにエクスポート?するには一体どうすれば良いのでしょうか。 ITに関して無知なため、できればわかりやすくご教示いただければ幸いです。 よろしくお願い致しますm(_ _)m

  • Google ChromeでEvernote

    Google ChromeでEvernoteのクリップ機能を使うにはどうしたらいいですか? IE系のブラウザでは右クリックのときに、 「このページをクリップ」 の項目が出てくるのですが、Google Chromeでは出てきません。 どのようにすれば出てくるのでしょうか?

  • Chrome 削除したブックマークの復活

    最近、Chromeを使い始めたけれど、困っています。 IEなら、お気に入りを右クリックで削除したらごみ箱に入るので、そこから復活させれます。 Chromeのブックマークは右クリックで削除してもごみ箱にはありません。とこに行くのでしょうか。復活させることは可能ですか。 「Chrome 削除したブックマーク」でググっても、全体を削除した場合の復活方法しか出てきませんでした。 そうではなく、右クリックで削除した1個だけを復活させたいのです。

  • Google Chromeにおいてのクリック(ナビゲーション開始)音

    普段IE7.0を使用しておりますが、 Google Chromeブラウザが軽いと聞き、早速導入してみました。 お気に入り等をIEからインポートしましたが、 何故かGoogle Chromeだと、クリック(ナビゲーション開始)音が出ません。 もちろん、Windows上のサウンド設定では、音が出るように設定しており、 IE7.0使用時にはクリック音はでます。 もしかしてGoogle Chromeは、そもそもクリック音が出ないブラウザなのでしょうか? それとも、どこかに設定する項目があるのでしょうか?