• ベストアンサー

公家 or 武家で、諱の正訓に音読みが含まれる人物

江戸期以前に生まれた公家または武家 (下級武士や浪士も含め) の人物で、諱の正訓 に音読みが含まれる人物 (識字読みや仏門に入って音読みとなった者を除き) はいますでしょうか? 例えば… ●酒井忠菊 (ただキク) ●秋月種美 (たねミ) ●柳沢光被 (みつヒ) ●松平頼多 (よりタ) ●島津久賀 (ひさカ) ●福沢 範 (ハン) 上記以外でご存じの方がいらっしゃいましたら是非ご教示いただけましたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 歴史
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

幕末であれば 谷 干城 氏が 思い浮かびましたが,江戸時代以前であると,吉備真備 とか 物部守屋 とか 中臣 勝海 とか 中臣 烏賊津 とか が 出てきました m(__)m 。

TakahisaKikuchi
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 谷干城は、確かに「カンジョウ」と読むようですが、同時に「たてき」とルビしてる文献もありますね。実際どちらが正訓なのでしょうか。。。 物部守屋、中臣勝海、中臣烏賊津は訓読みのようです。 吉備真備は知りませんでした。貴重な情報ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 諱の訓が音読みの人物

    ふと気になったのですが、まとまった情報をネット上で見つけることができなかったので質問させて下さい。 江戸時代以前の日本人の諱で、その訓に音読みが含まれる人物 (有識読みではなく、また当時から実際に音読みだった人) をご存知でしたら、ぜひご教示ください。 どうぞよろしくお願いします。

  • 武家と公家

    足利尊氏と新田義貞が鎌倉幕府を倒す ところを勉強していました。 すると 公家ばかり大事にされるのは気に入らん 武士には恩賞が少なく軽んじられている とありました 足利尊氏と新田義貞は公家ですか?武家ですか? どっちがどっちなんですか? 教えてください。

  • 武家・公家の四字熟語

    初めまして。いきなりですが、下記についてご質問させて頂きます。 武家発祥の四字熟語・公家発祥の四字熟語はあるのでしょうか? (応仁の乱、平安時代などでは無い言葉を捜しています。現代の言葉で言えば純情可憐の様に四字熟語として使用されている言葉でおねがい致します。) それぞれ分けて調べてはいるのですが、中々見つかりません。 どなたかお詳しい方いらっしゃいませんでしょうか?? 参考になるHP等もあればご一緒に教えて頂けたら幸いです。 大変困っております。皆様、何卒ご返答宜しくお願い致します。

  • 歴史上の人物の諱(いみな)

    下記の歴史上の人物の諱を調べています。 ・児玉源太郎 ・山本権兵衛 ・後藤新平 ご存じの方いらっしゃったらお教え下さい。

  • 武家が公家風の華美な生活を嫌った理由

     平家が源氏に負けたのは平家が公家の美的・快楽的な文化に染まって軟弱になってしまったからだと思います。事実源氏以来武家政権は平氏の真似はいっさいせず質実剛健な生活をしています。前例を重視するなら当然そうなります。  豊臣政権は少し違うようですがその豊臣政権が短期で終了したのをみて改めて武家の華美な生活は政権維持に有害と思い知ったのだと思います。  こういうことから武家には公家風の華美な文化は似合わない、などという思い付きの次元ではなく、はっきりと平家の前例からかなり自覚的に「忌避すべき」と決めた鉄則のように思えるんですがどうでしょうか。

  • 武家で左大臣になった人物には誰がいるか?

    武家で左大臣になった人物は誰がいるでしょうか? 足利義満は左大臣になったのでしょうか? 武家で左大臣になった人物には誰がいるのでしょうか? 足利義満は左大臣になったのでしょうか? 武家で左大臣になった人物には誰がいるのかを教えてください。 武家で左大臣になった人物を全て教えてください。

  • 諱とは?

    このカテゴリでいいのか不安ですが、質問させていただ来ます。 タイトルの通りですが、諱について知りたいです。 例えば、幕末四大人斬りの一人、田中新兵衛という人は諱に雄平という名を持っていたとのことですが、これは普段名乗る名は新兵衛で、普段名乗らない、本名が雄平ということでよろしいのでしょうか? もし暇な方がいれば、ご教授願います。

  • 武士で名前に諱をつけたのはどれくらいの階層以上だったのでしょうか? 下級武士でも諱はあったのでしょうか。

  • 諱を変えるのはなぜか

    諱を変えるのはなぜでしょうか。 養子先の通字に変える。 偏諱を受ける、返上する。 主君や将軍が変わって諱が重なった場合に避ける など理由が明確ものがあるが、一方で不明なものがあります。 前田利常(利光) 尾張綱誠(綱義) あたりは将軍の名を避けたのでしょうが、 前田綱紀(綱利) 尾張光友(光義) 尾張義直(義利) はわかりません。

  • 公家とは?

    武家は武士の家ですよね? 公家は何の家なのでしょうか? 小学生でもわかるレベルで教えてください。ご回答よろしくお願いします。