• ベストアンサー

歴史上の人物の諱(いみな)

下記の歴史上の人物の諱を調べています。 ・児玉源太郎 ・山本権兵衛 ・後藤新平 ご存じの方いらっしゃったらお教え下さい。

  • 歴史
  • 回答数1
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hazu01_01
  • ベストアンサー率31% (341/1067)
回答No.1

山本権兵衛だけは、諱がわかりました。「盛武」というようです。 後藤新平は江藤新平の誤りではないですよね。後藤新平ならば、安政4年生まれですので、明治になって活躍しますので諱自体ない可能性があります。江藤新平ならば「胤雄」です。 諱は元服するときや仕官するときなどに貰いますので、江戸時代に幼い場合にはない可能性があります。 児玉源太郎は諱があった可能性がありますが、13歳で義兄が亡くなり家禄を失っていることを考えると諱がない可能性もあります。

oeisk443
質問者

お礼

ありがとうございました。 諱は出生時に付けられるものだと記憶していましたので、生年が明治以前であればあったのではないかと思ったのですが・・・その後の戸籍制度で名前が一つと決められてから、あったとしてもそちらを登録せず、本人も語らず、結局そのまま消え去ってしまったのかもしれませんね。

関連するQ&A

  • 日本史上の好きな人物アンケート

    歴史好きのみなさん 教えて下さい。 みなさんが日本史上好きな人物は誰ですか?(複数可) その理由も教えて下さい。 ちなみに私は児玉源太郎です。理由は三つあります。一つは日露戦争を勝利に導いた軍事的才能、二つ目は台湾の統治政策にも見られる政治手腕、三つ目は後藤新平など人を見る目…といった所です。

  • 桂太郎、山本権兵衛・・何故諱ではないのでしょうか

    こんにちは。 首相の一覧や列伝などでは必ずといっていいほど「桂太郎」「山本権兵衛」などとなっていますが、何故彼らには諱が用いられないのでしょうか。 勿論歴史上の人物では通称のほうがあまりにも定着してしまったせいなのか通常諱が用いられないケースはありますし、諱が不明なケースもあると思うのですが彼らの場合はっきりしているようですし、仮にも一国の首相にまでなった人ですから少なくとも公式な文章などには諱を用いていたのでは・・と思ってしまいます。 何も諱でなくてはならないということではないのですが、同時代の他の首相達が皆諱で並んでいるのに何故彼らはそうならなかったのか、その経緯に興味を持ちました。 ご存知の方、お教え頂ければ幸いです。

  • 諱の訓が音読みの人物

    ふと気になったのですが、まとまった情報をネット上で見つけることができなかったので質問させて下さい。 江戸時代以前の日本人の諱で、その訓に音読みが含まれる人物 (有識読みではなく、また当時から実際に音読みだった人) をご存知でしたら、ぜひご教示ください。 どうぞよろしくお願いします。

  • 会ってみたい歴史上の人物は誰?

    こんにちは!OKWaveスタッフです。 教科書や伝記…これまでいろんな人物がつむいできた歴史があり、いまがあります。 あなたが是非一度会ってみたい歴史上の人物は誰ですか? その理由は?是非教えてください! ▼質問 会ってみたい歴史上の人物は誰? 例) クレオパトラです!ほんとうに、一体どのくらい美人だったのかをこの目で確かめたいです。 様々な回答、お待ちしております! ※質問は予告なく締め切らせていただきます。 ※参加にあたっては、下記リンク先の注意事項をご一読ください。 http://okch.okwave.jp/#attention

  • 調べやすい歴史上人物・レポートに最適な歴史上人物

    調べやすい歴史上人物・レポートに最適な歴史上人物 夏休みの宿題で調べやすくてレポートに最適な歴史上人物を教えてほしいです。 条件?ゎ 旧石器時代から江戸時代前半までの時代に活躍した歴史人物で、 外国の人物でもいいらしいです。 答えてくださる方ゎ、理由も書いてくれたら大変役に立ちます♪

  • 昔の人が歴史上の人物を呼ぶときの名前

    歴史好きです。いろいろ勉強して、明治になるまでは昔の人は諱と名乗りとか号とかがあることを知りました。当時は諱は使わなかったらしいです。今の時代劇では便宜上、諱を使っていますが、あれは正確ではない。30年前の大河ドラマなら治部(石田三成)とか出羽(柳沢吉保)とか、ちゃんと名乗りを使ってましたが。。。。 そこで質問です。 江戸時代以前の人が歴史を語るとき、歴史上の人物を呼ぶときはなにを使いますか。 諱? 院号? 号? 名乗り? 武田晴信、上杉景虎あたりなら信玄、不識庵という呼び方があります。今川義元は? 織田信長は「しんちょう公」ですか。 北条時宗とか若く死んだので出家名とかなさそうです。 頼朝は右大将で通じるとしても、頼家、実朝あたりはなんと呼ばれていたのか

  • 世界の歴史上の人物で、脇役と言えば誰でしょうか?

    世界の歴史上の人物で、脇役と言えば誰でしょうか? 日本史の名脇役は、よく名前が挙がりますが、 (例えば、竹中半兵衛、黒田官兵衛、山本 勘助、羽柴秀長など) 世界史では、どんな人がいるのでしょうか? 出来れば、陰で支えていた様な人物を知りたいです。 また、中国とかだけでなく、色々な国の脇役を教えて頂けると助かります。 その人が、陰で支えたからこそ、輝く人がいたり、歴史が変わったりしていると思うので、 「脇役」という表現が適切ではないかも知れませんが、宜しくお願いします。

  • 歴史上の人物で

    生まれてくる時に自分のへその緒を握って(持って)生まれてきた、と言われている歴史上の人物がいるという話しを子供の頃聞いた記憶があるのですが、誰なのか思い出せません。 上記のことについて、ちょっとした仕事の資料で使いたいと思い、色々検索したのですが、見つけることができず・・・ もしご存知の方がいたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 歴史上の人物

    歴史上の人物を題材にした読みやすい本を探しています。 最近、遠藤周作著「マリーアントワネット」を読みましたが、 とても読みやすかったです。 そのような本をご存知の方がいらっしゃったら教えていただけませんか? フランス革命あたりの時代に興味があります。

  • 歴史上の人物 外国人

    中3女子です!! 早速、質問なんですが 歴史上の人物を調べて 発表するのが授業であります。 そこで誰とも被らなさそうな 外国の方の歴史上人物を 教えていただきませんか? 有名ではなくても かまいません! 既に亡くなっている方で お願いします。