• ベストアンサー

元号は自動で修正される?

主にエクセルとアクセスで日付けの入ったファイルを使っています。 日付けの様式を平成○○年○月○日と設定していますが、次の元号になったら修正されるのでしょうね。お詳しい方お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

エクセルも含め、Office関連の日付は特定の日付より通算日付で管理されています。よって、通算日付以前の元号は出す事が出来ませんし、新しい元号(来年の5月1日)以降についても、パッチが適用されない限り平成のままになってしまいます。 とりあえず、Office2010はサポートは再来年までサポート対象となっていますので、恐らく新元号対応になるかと思いますし、Office2013・Office2016についても新元号が決まり次第、修正パッチが適用される事になるかと思います。 余談になりますが、オンラインに接続していないPCについては、手動でパッチファイルを充てるなければ永久に平成のままとなってしまいます。

jh3gpn
質問者

お礼

officeのバージョンにもよりますよね。う~ん、困る。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • 9133313
  • ベストアンサー率19% (267/1346)
回答No.5

できませんよ。 西暦で扱っていることが、基本です。

jh3gpn
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • imogasi
  • ベストアンサー率27% (4737/17068)
回答No.4

こういう質問は、当事者でない、本コーナーの読者・回答者に聞くよりも、Googleで「excel  改元対応」で照会し、最新の記事を探すべきだ。マイクロソフトの関係者が、本質問コーナーを見ている、なんてことは、ありえないと思うし。 そこ(WEB記事)で知ったのだが https://blogs.technet.microsoft.com/jperablog/ のようなのがあるようだ。  どうもこのコーナーには、その課題の、初心者らしい人が、お門違いの質問を ここにするケースがある。出来るだけ、本家・本元に情報を求めるべきだ。

回答No.3

元号を書式で指定している場合は、自動で更新されます。 ただし確実に対応されるのは、メインストリームサポート対象の製品に限られますから、Windows7以前の対応オフィスは微妙かも。 仕事で使っているものは会社で保守契約を結んでいれば更新されますが、一般開放されるかは。。。 今、メインストリームサポート対象なのはオフィス2016以降です。

回答No.2

  マイクロソフトの対応次第ですね、たぶん対応すると思いますが.... マイクロソフトが対応した後でOfficeのアップデートをしないと表示できません。   このアップデートが自動で行われるか手動で行わないといけないかは、各自の設定次第です。  

jh3gpn
質問者

お礼

早速ありがとうございます。期待して待つようにします。

  • msMike
  • ベストアンサー率20% (363/1775)
回答No.1

Windows Update を自動更新に設定しているなら、「自動」修正されるかと。 「昭和→平成」もそうであったような…(チト、あやふや)

jh3gpn
質問者

お礼

早速回答ありがとうございます。 30年前からネットをお使いですか?すごいですねぇ。 やっぱ西暦にしておけば良かったですね。

関連するQ&A

  • 元号について

    エクセルでデータベースを作っています 日付を入力する際、年を西暦にしていますが、元号がすぐにわかりずらいので、出来たら西暦年の隣りの列に元号も入力したいと思っています。 そこで、元号の列に何かの「関数」を入れるとか、西暦を入力したら自動的に隣りの列に「元号年数」が入るような方法があれば教えてください。 2010年 →平成22年、2009年→平成21年、2008年→平成20年といった感じです。 よろしくお願いします。

  • 漢数字の元号日時表記を並べ替えできますか?

    エクセル2000ですが、沢山のデータの日付が元号漢数字です。 たとえば、寛政二年十月二十三日、といったもので、天正年間から平成まであります。 この日付データに手を加えず、そのままで認識して、年代順に並べる方法はありますか? 月、日は厳密に並ばなくていいので、年が古い順になればいいです。

  • 西暦と元号の組合せ

    平成16年・・・西暦2004年 平成15年・・・西暦2003年 平成14年・・・西暦2002年 平成13年・・・西暦2001年 平成12年・・・西暦2000年 ・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・ 平成元年・・・西暦1989年 昭和64年・・・西暦1989年 昭和63年・・・西暦1988年 ・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・ 上記のように一覧になったサイトはネット上でいくつかありますが、元号が年の途中で変わった時に(○○月○○日までは昭和64年、○○月○○日以降は平成1年というふうに)元号が変わった日付も分かるサイトがなかなか見つかりません。 なるべく古い年まで分かるとありがたいのですが知ってる方教えていただけないでしょうか。

  • Excel2010において「元号(西暦)月日」

     昔、古いバージョンのExcelで作成したExcelファイルで、シリアル値を、    元号○○年(西暦4桁年)○月○日[曜日] という形式で表示する様に書式設定したセルがあり、そのセルに例えば    1997/8/1 と入力しますと、本来は    平成9年(1997年)8月1日[金] と表示される筈だったのですが、そのExcelファイルをExcel2010で開いた処、    1997年(1997年)8月1日[金] と表示されてしまいます。  過去の質問を検索しました処、類似した質問として、  QNo.1493844 エクセルで和暦と西暦の表示形式を併用できますか。   http://okwave.jp/qa/q1493844.html を見つけましたが、Excel2010の場合、その質問に対して寄せられた回答の方法では、    1997年(1997年)8月1日 と表示されてしまいます。  私も何度か試行錯誤したのですが、どうにも上手く行きません。  どなたかExcel2010の場合でも有効な    平成9年(1997年)8月1日[金] という形式で表示させる書式設定を御教え頂けないでしょうか?  因みに、    1997年(平成9年)8月1日[金] という形式で表示させる事は[ユーザー定義]の yyyy([$-411]ggge")年"m"月"d"日["aaa"]" で出来たのですが、書類等では元号の方が重視されるため、元号を先に表示して、西暦の方を括弧内に入れたいのです。

  • 元号って

    「平成」「昭和」などの元号はいつから有効になるのでしょう?天皇陛下が崩御された日から?次の日から? 大学の試験で必要なのです。誰か教えてください。

  • 元号の切り替わりについて

    元号が切り替わったとき、書類等の元号はどのように記載されるのですか? たとえば、 昭和と平成では、1月8日から平成に変わりましたが、 年次の書類や月次の書類の元号は、 どちらが使われているのでしょうか? また、大正と昭和のように、年度の書類では どちらが使われるのでしょうか? ご存知の方がいましたら、教えていただけないでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 2019年は2つの元号で表記されるのですか?

    5月1日を持って、元号が変わることになっています。 今現在は2019年は平成31年ということになっていますが、5月1日からは2019年は新元号元年ということになるのでしょうか? それとも5月1日よりも前とそれ以降で別々の元号が併存するのでしょうか?

  • なぜお役所は……(元号、年号について)

    年金特別便がきました。内容を確認しようと過去の加入&終了と自分がその頃なにをやっていたか、何歳だったかを総ざらえすべくエクセルに打ち込みをしました。が! なぜお役所は「元号」にこだわるのでしょうか?こだわることによっていかに面倒が増え、間違えが増えるか考えたことはないのでしょうか? 誕生日をもって国民年金に加入する(私の場合は秋)、年度末に学生からOLになる(3月/4月)、結婚や退職で号数が変わる(不定期) かつ、昭和から平成の場合は、昭和64年が1月7日くらいまでで、それが=平成元年です。 いっそのこと19○X年と統一してくれたらどれほど楽だろうかと思うのですが、どうしても元号にこだわる理由はなんですか?不吉な話かもしれませんが、平成があと10年くらいしておわってしまったら、また新しい年号になります。その時点で私がまだ年金加入者で受け取りまで至らなかったら、3元号分を計算してつきあわせをしなければなりません。 官庁のお役人さまは頭が良い人が多いはずなのに、この単純な理屈がまったく改善できないのには、なにか理由があるのでしょうか?これだけ国際化が進んだ世の中で、日本固有の元号でなければいけない理由がわかりません。 大切にしたいのであれば、せめて併記システムの導入は無理なのでしょうか?理由の分かる方がいらしたら教えて下さい。

  • 元号が変わる時に備える事

    昭和から平成に変わった時、社会人ではなかったので、 元号が変わるというのはピンときません。 主に仕事上、どんなことに気を付けなければならないのでしょうか? でも生前退位による変更の場合、1年以上前位に次の元号が決まるのでしょうか?

  • 文書の元号表記について

     運転免許証の更新をしました。ICチップが内臓されることになって、本籍が空欄になりました。それはいいのですが、「平成25年 月 日まで有効」の表記は変わりませんでした。平成25年が来るとは限らないのにと、いつも首を傾げています。  5年後くらいならまだしも、住宅ローン返済予定表なるものを見ると「平成49年」なんて文字がある。本気で平成49年が来ると思っているわけではないのだろう、文書としては有効なのだろう、とは思うものの、なぜ西暦で表記しないのかなと思います。  元号表記がいいなと思うのは「明治43年建墓」など、確定した過去の日付(記念碑的なもの)、未来に影響を及ぼさないものなど、だけです。  銀行預金の通帳でも、下2桁を「08」なんて印字してあるので、平成8年だか2008年だかわかりにくくなりつつあります。  西暦表記に改めることはできないのでしょうか、どうすればできるでしょうか。

専門家に質問してみよう