• 締切済み

NHK教育で昔放送していたアニメ(1990年代?)

kodai78の回答

  • kodai78
  • ベストアンサー率45% (56/122)
回答No.1

NHK BS-2の衛星アニメ劇場で放送された「虹の戦記 イリス」の事でしょうか。 *主人公はリックという少年でした。 *ソロンというヒューマノイド(?)がレギュラーキャラクターにいました。 *近未来都市(もしくは廃墟)が舞台だったようです。 *私の知る限りでは98~99年の半年間放送されていました。 私も曖昧な記憶しかないのですが、たしか韓国製のアニメでした。

参考URL:
http://www2.wbs.ne.jp/~woodybel/iris/index.htm
kamiyama-miruku
質問者

お礼

放送期間から(思いっきり首を捻って)考えてみたのですが、もしかしたら違うかもしれません。 レンタルビデオを調べてみます。回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 気になる!1990年代NHK(BS?)アニメ劇場で放送宇宙系アニメ!

    気になる!1990年代NHK(BS?)アニメ劇場で放送宇宙系アニメ! すごくあいまいな情報なのですが、私が小学生の頃放送していた恐らくBSアニメ劇場で放送していたアニメがすごく気になります… ★アンドロイドが出てくる ★宇宙戦争?勃発しそう。 ★主人公の男の子は実は女の子(アンドロイドの人は分かっててばらしちゃう的な) ★主人公を助けてくれる海賊風の男性(重要人物) かなり暗い感じの話だったきがします…どなたかわかりませんか!?

  • 90年代に放映されたNHK教育の環境アニメ

    NHK教育で環境問題を扱ったアニメのタイトルが思い出せません。 90年代にやっていました。 たしかエコパワーで敵と戦うヒーローが主人公が出ています。 ご存知の方教えてください。

  • 多分NHKのアニメだと思うんですが‥。

    多分NHKのアニメだと思うんですが‥。 10年くらい前に見た、砂で絵を描いて1枚ずつ撮ってアニメにしていく‥のアニメの名前が思い出せません。 本当に砂で、画面は全体的に茶色。なんて言ってるのか分からない男の子(に見える)が主人公です。 その男の子の声は高めです。 多分ロボタック(あれ? 全身白くて四角のボックスを組み合わせただけのロボットの男の子が主人公のアニメです) の(時間的ではなくて時期的に)前、かその前あたりに放送されていたと思います。 子供心に面白いと思ったのを覚えています。そのアニメの題名がどうしても思い出せません。 少ない情報で申し訳ないのですが、 どなたかお心当たりのある方、いらっしゃいませんか?

  • 20年ほど前のNHKのアニメ

    20年前NHKで放送されていたアニメの題名を教えてください。 男の子1人と女の子1人で物語は始まり、その後男の子1人が加わり 男の子2人と女の子1人になります。 主人公の男の子はペンダントをしているのですが、その男の子を育て 男性によってそのペンダントは割られ三日月状の形になっています。 最終的にそのペンダントが完全な状態になった時、扉を開く鍵になったように 思います。 番組の最後にいつも本編とは別にインカ帝国の紹介という感じの 映像が流れていました。 覚えている事が少なく、申しわけありませんがどうかご存じの方は 教えてください。

  • NHK教育で放送していたアニメのタイトルを教えてください。2005年頃

    NHK教育で放送していたアニメのタイトルを教えてください。2005年頃だどおもいますが、 ゆきだるまみたいな白い親と、4本足の白い子供が出てくる幼児向けのアニメです。なんか惑星を旅しているような海外の作品でした。 放送では、日本語はありません。歌で、イジポン、イジポンと言っていたような歌が流れていました。

  • 昔のアニメが思い出せない

    昔のアニメを思い出せません 。 確か2017年の深夜放送でNHKだったと思います 。 内容は 、 主人公の男の子の友達の女の子が 、 プールの帰りにバスに轢かれてしまって 、 意識が不明になり 、 数年後に意識を取り戻して男の子と遊んだ次の日に女の子が亡くなってしまうという感じだったと思います 。 イラストはゆるい系で舞台は夏です 。 家族も一緒に見ていたのですが思い出せず 。 2017年のアニメ一覧を見たり 、 キーワードでアニメ検索をするサイトを使ったり 、 知恵袋で同じような質問を探りましたが見つかりません 。 かれこれ5年探しています 。 これはもう諦めるしかないのでしょうか ? 心当たりがある方 、 お願いします 。

  • 昔(多分20年以上前)のアニメなんですが。。。

    多分昭和50年代だったと思います。 おそらくNHKで放送していたと思うのですが 絵はちょっと中国っぽかったのです。 連続もののお話ではなく特番もののような1回で終わるお話でした。 いたずら好きな男の子が主人公。 いたずらの罰で柱にくくりつけられていたら水害でその男の子は死んでしまいます。 動物たちは悲しんでいるのですが 何かでその男の子は生き返るのです。 (花の中から??) 1回みて、何ヶ月か後にもう一度再放送した記憶はあります。 とにかくずうっと気になっているアニメなんです。 知っている方、助けてください。

  • NHKで放送されていたアニメ

    どうしても思い出せなくて困っています。 今から7~10年ほど前に、NHKで放送されていた クレイアニメのタイトルが思い出せません。 もしかしたらおかあさんといっしょ、で放送されて いたのかもしれないのですが、詳細が思い出せません。唯一、思い出せるのは、主人公が 郵便配達をしていた、ということだけです。 あまりにも、断片的で申し訳ありません。 もしどなたか、ピンとくるものがあれば 教えていただけると助かります。

  • 昔のクレイアニメが思いだせない!

    クレイアニメで2人(?)のキャラクターの 話す言葉がモニョモニョ言っていて よく分からないものがあったと思うんです。 (たぶんNHKで放送されていたと思います。) もう一度見てみたいのですが、 どうしてもアニメの題名が分かりません。 ご存知の方がいらっしゃれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • NHKで昔放送されたアニメのタイトルを教えてください

    10年以上前になりますが、NHKのBSかどこかで長期休暇になると大抵アニメ特集みたいなのをやってたと思います。 その中で、ユンカース・カム・ヒアと一緒に放送されたアニメをご存じの方はいませんか? もう一度見たいのですが、肝心のタイトルが分かりません。 よろしくお願いします。