• ベストアンサー

側わん症でしょうか?

14歳の娘の背中のゆがみが気になっています。 肩、肩甲骨、腰骨と、まっすぐになっていません。 いつもではなく、朝起きた時に目立ち、体操などして体を伸ばすと少しよくなります。 ぼきっと音がして骨が入る(?)こともあります。 側わん症にもタイプがあるようですが、こういう症例もあるのでしょうか。 我流でも体を動かしたほうがいいでしょうか。 一応、専門の病院を予約したのですが、かなり先の日程なので、それまで心配です。 よろしくお願いします。

  • 病気
  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • himero
  • ベストアンサー率69% (65/94)
回答No.4

 側彎症の治療法は大きく分けて3つあります。その角度が比較的浅い場合は「体操療法」を考慮します。さらに角度が進むにつれて「コルセット」を加えたりします。しかしこれらの保存的療法は、あくまでも成長に伴って自己の矯正能力がある時期に行う必要があります。成長期が終わり、側彎の角度も強く、呼吸機能や消化管にまで症状が現れるようであれば「矯正手術」が考慮されます。  基本的に「側彎症」自体は、急性に進行するものではないので、病院の予約日が2~3ヶ月も先でなければ特に問題は無いと思います。  非常に治療期間の長いものなので、ご家族の方も十分に「側彎症」を勉強されて治療に協力されることをお勧めします。

kikistar
質問者

お礼

ありがとうございます。 もう14歳の後半なので、これからどんどん成長することはないかとは思っています。 精神的にも本人を支えていけるよう、努力したいと思います。

その他の回答 (3)

  • somatech
  • ベストアンサー率45% (157/345)
回答No.3

> 朝起きた時に目立ち、 夜寝る前はどうなのでしょう? 一度、寝る前と朝起きた時の姿勢の違いをチェックしてみたらいかがでしょうか。 寝る前も背中の歪みが気になるようでしたら、軽いストレッチなどをして身体を調整してから寝ることをお勧めします。歪みが無くても寝る前の軽いストレッチは良い習慣になりますので親子でやると良いと思います。 寝る前は歪んでいないのに朝起きたときに歪みが目立つのでしたら、寝具が合わない可能性が高いと思います。 特に、柔らかいベッドや重い掛け布団は、寝てるときの身体の動きを阻害しますので避けたほうが無難です。枕もそれなりのものを用意するといいと思います。 (効果の高い伝承療法グループには、板の間にゴザと木製の枕を勧めている所もあります。)

kikistar
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり、横向きに寝ていることが多いように思います。 寝具の工夫も考えてみます。

  • rakia2
  • ベストアンサー率29% (129/435)
回答No.2

・歯の噛み合わせや歯並びが悪い=体のバランスが悪くなる(左右対称にならない/どちらかの方が下がっている) ・いつも横にならなければ眠れない ・食事や机に向かうとき姿勢が悪い などなど・・・心当たりはありませんが? 私も小学校のときに側わん症といわれました。剣道をやってから骨自体の異常はありません。(体重が増えた分、腰を痛めたことや、剣道を始めるまえは柔軟運動でアバラにヒビが入ったことはありますが・・・) なにかスポーツをされていますか?スポーツがダメなら茶道とか美術、演劇でも良いと思います。とにかく姿勢が良くなることをやれば良いと思いますが・・・

kikistar
質問者

お礼

ありがとうございます。 娘はテニスをやっていたので、かえって体の均整のためにはよくなかったのかもしれません。 これから気をつけます。

noname#211914
noname#211914
回答No.1

以下の参考URLは参考になりますでしょうか? 「脊柱側彎症」 この中で特に「原因と危険因子」「予防」「症状」「治療」「予後と転帰」と関連リンク先を参考にしてください。 御参考まで。

参考URL:
http://leo.city.naze.kagoshima.jp/housecall/cgi-bin/view.cgi?123_46_172_0_0_0
kikistar
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 側湾症について

    こんにちは いきなりですが約6年前のある時、母親に首の曲がりを指摘され、病院に行ってレントゲンを撮ったところ側湾症と診断されました(当時確か中学一かニ年生です) その当時はコルセットを着用する程の曲がりでは無かった為、今現在まで何もしていません(レントゲンも撮っていない) それと側湾症と関係しているのかは分かりませんが今年から2ヶ月に1回くらい、または月1くらいのペースで左胸の肺か心臓付近に鋭い痛みを感じる事があります(突然に)痛みはだいたい5分くらいで治まるのですが呼吸が出来ない程激しい痛みです。例えるなら肋骨が肺に刺さったんじゃないかと思うくらいの激痛です。 それが7月の後半と8月の頭と近い間にまたなり、その8月の頭に起きた痛みから現在までずっと息苦しい感じがします、痛みもありますが鋭い痛みではありません。 右胸も少し痛い感じがするのですが胸を触ってみてもピンポイントでココが痛い!っていうのは分かりません、ただ左側の肋骨全体が右側よりも明らかに出っ張っている事に気付きました。背中、肩甲骨も左側の方が出っ張っています。 コレは側湾症が原因で内臓が圧迫されているのでしょうか?外見上は多少くびれの位置が違うくらいで大きく歪んでいる訳ではありません。 それとも肺や心臓付近が炎症を起こし、腫れて骨が出っ張っているのでしょうか?また、そういう事は有り得ますでしょうか?どなたか宜しくお願いします

  • 骨の歪みについて

    こんにちは。高校一年生女です。 骨が歪んでいるように思うのですが、それについての質問です。 一か月ほど前から、とても疲れたり、しばしば背中の痛みを感じたりするようになりました。尿路結石を患ったことがあるので、原因はそれかなと思って我慢していたのですが、二週間ほど前にたまたま裸のまま鏡の前に立って体を見たときに腰の骨が歪んでいると気づきました。 整形外科に行ったところ、レントゲンをとられ、背中が二箇所、15~20度曲がっていることがわかりました。大したことない、これ以上成長しないから大丈夫だ、鏡見なければいい、とお医者様は仰いました。 ですが背中の痛みは結構辛いもので、しばらくすると体重をかけた時に膝の関節や左の腰骨が痛むようになってしまい、走るのが苦痛になりました。母が心配してくれ、側わん症の権威だという先生にも診ていただきましたが、そのお医者様も側わん症自体は大したことないから背中や膝、腰の痛みは他の原因によるものだと仰いました。 ならばその原因は何か?さっぱりわかりません。 レントゲンで見ると大したことないのですが、皮膚の上から見える腰骨は、上下と前後の位置の大きな違いがはっきりとわかるくらい歪んでいます。少しずつ歪んだのならともかく、少なくとも歪みに気づく二週間前はなんともなかったので、何だか気持ち悪いのです。背中は常時痛むようになり、腰の痛みは悪化して、歩くのも結構辛いのです。なんだか息がしにくく、頭痛もします。 これらの症状の原因、また何か関係があることならなんでもいいのでぜひ教えてください。 あと、私は小学四年生の時にスポーツ医科学センターの先生に「君は骨が曲がりやすいから、何かスポーツをしたほうがいい」と言われそれ以来水泳をならっていました。4年前引っ越しをしてやめてしまいましたが、なにか骨格の歪みによいスポーツなどはあるのでしょうか? 整体院は両親が不確かだからやめろといいます。 私が症状を重く受け止めすぎなのかなとか、考えすぎなのかなとか、とても悩みましたが、正直言って、耐えるのに体力的にとても辛いです。最初に腰の歪みに気づいたときからだいぶ痩せてしまいました。 なんでもいいので教えてください!治りたいです・・・。 長文失礼いたしました。

  • 側弯症です。整体、カイロ、接骨、マッサージの違い

    側弯症です。 20年ぐらい前に、既に手術をしています。 しかし、湾曲はしている為、肩が凝り、放っておくと吐き気やめまいがしてくるので、 週1ぐらいのペースで、近所の整形外科内に、リハビリテーションがあるので、首、肩、肩甲骨のマッサージ(凝りをほぐす)をしています。 ここ半年前から、近所に「整体」「カイロ」「接骨院」が出来ました。 そこは、予約が出来て、待ち時間も少なく、30分ぐらいジックリやってくれるそうなのですが・・・。 側弯症に「カイロ」が利くのは有りえないと。言われます。 主治医が行った講演の中でも、ありえないといわれます。 逆に、椎間板を刺激して危険とも言われました。 私には、「カイロ」「整体」「接骨」の違いがどうも分かりません。 もし、『揉む』行為自体が危険ならば、私が通う整形外科のリハビリテーション科は、どうなのだろう?と思ったりもしますが、どうでしょうか?

  • 体の歪み…教えてください!

    全体的に,体がゆがんでるんです。 顔や肩甲骨の体操をすると,左は疲れてきて効いてるな~と感じるのですが, 右は アレッ?って感じで…… 背中で手をつかんだり,口隠しのストレッチでも 左は楽チンなのですが右はできません>< 原因はナンなのでしょうか>< 歪み解消の方法も教えてください!!

  • 肩甲骨辺りの骨が出ない

    テレビで「手を背中(後ろ)の上と下から回し届くか」というのをやっていたので自分もやってみました。(意味わかるでしょうか?) 左手を下からやり右手を上からやると、なんとか指先が届くのですが、右手を下からやり左手を上からやると、ぜんぜん届きませんでした。 右手を下から後ろにやり肩甲骨の方に上げようとすると痛くて左手よりぜんぜん上がりません。 そこで、ストレッチをやろうと痛いのを少しずつほぐして上げていったり、肩を回したり(肩を回すのは痛くない)、肩を前後にしたりして(こちらも痛くない)、上げていきました。 最初の頃に比べ、だいぶん上がるようになったのですが、まだまだです。 ストレッチの最中に特命係長只野仁が戦う時、裸になり背中の肩甲骨辺りの骨を「ぼきぼき」と出しているのを思い出して、自分もやってみたら、上がる左は出るのですが、上がらない右は出ませんでした。 これは、どういう症状なのでしょうか? 腰痛があり特に右の腰あたりが痛いのですが関係あるのでしょうか? それと、肩甲骨辺りの骨が出るようにするには、どのようなストレッチや体操をすればよいのでしょうか? 教えて下さい。よろしくお願いします。

  • ダイエット 肩甲骨について

    肩甲骨を回すトレーニングや体操を一年ほどして背中で手と手が後は五センチほどまで縮まったのですが 最初は500のペットボトルの受け渡しが背中でできなかったです やり続けたら柔らかくなって手と手が背中で届くようになりますかね 肩を動かしてるとポキポキいうんですが←これもかなりマシにはなりました 後は肩甲骨を柔らかくすると痩せると聞いたのですが もちろん運動等を他にもしてるのであまり期待してませんが よろしくお願いします

  • 腕を背中に回して手をつなぐには

    こんにちは。 みなさんは、背中で手をつなげますか? 利き手が関係あるかどうかは分かりませんが、私は右利きです。 タイトル通り背中に手を回す際、左手を肩の上から、右手を下から回すと何とか肩甲骨の高さ辺りで手をつなげます。しかし、その逆は全く手も触れ合わず、手をつなぐには程遠いです。 左手は上からでも下からでも、少し無理しても痛くありません。右手は、上からは問題ありませんが、下からの場合は、肩の関節が痛くてどうしようにもありません。タオルを使ってストレッチしてみたのですが、余計に関節を痛めてしまったようで、今は何もしていません。 右利きなので右腕の方が伸縮性があると思っていたのですが、あまり関係ないのでしょうか。体の歪みとの方が関係しているのでしょうか。 もしどちらの手も上下でつなげるようになることで体の歪みがとれるのであれば、ストレッチを少しずつ続けようと思っているのですが、どうなのでしょうか? どなたかお分かりになる方、教えてください。

  • 肩から肩甲骨にかけて、筋肉が硬いのはどうしたらよいですか?

    28歳の女性です。 昔から、あまり肩はこらないのですが、肩や背中の筋肉が かなり硬いことは自覚していました。 美容院でマッサージしてもらっても、痛くて 全く気持ちくありません。 かといって、肩がこったという自覚もありません。 それは、それで良いとは言われましたが、 ひじを後ろにひいた態勢で、肩甲骨が出ないのは、 かなり体が歳をとっていると言われ、かなりショックを うけました。 肩胛骨が硬いことには、全く気づきませんでした。 もちろん背中で右手と左手は、つきません。 かろうじて片方だけ、指先がつく程度です。 これらの筋肉を柔らかくするには、どうしたらよいでしょう? また、効果的なストレッチなどがあれば、是非 教えてください!お願いします。

  • 背中の手術後のコリ。

    私は15歳の時に側湾症の手術をしました。 体の中が変化したことで肩や首の凝りがひどすぎて辛い19歳です。 手術はしましたがまだ人より曲がっています。 ちなみに首の骨も側湾症です。 軸がバラバラなので自分にとっての真っ直ぐが無く、どうしたらいいか困ってます。 小学生のころから肩こりはありましたが、術後余計肩こりが酷くなり、ポコって盛り上がっています。 何かいい方法ありませんか。 ストレッチではどうにもならないみたいです。

  • 首、肩、背中の凝り、痛みなど

    中学生の時から首の骨を鳴らす癖があります。 最近はやらないように心がけるようにしてます。 それでも首を大きく回すと鳴る時はありますが・・。 それが原因なのか、首、肩が凝っています。今は、首を大きく回すと、肩甲骨あたりの痛み、首の痛みがあります。筋肉痛のような痛みです。 4ヶ月くらい前から胸の骨?も痛いです。 胸の症状は、普通にしている時は全く感じません。 ラジオ体操のように体を大きく動かした時に痛みがある時があります。 あと、日によって痛みがほとんど無い日、ひどい日があります。 ちゃんと睡眠をして体を休めた時に、痛みが軽減、無くなってるような気がします。  肩、首は常に同じです。 首などの凝りが原因で胸の骨?あたりが痛くなることってあるのでしょうか?? 内臓的な病気?を疑い内科に行ったことがあるのですが、問診、聴診?をした程度て、異常はなさそうと言われました。

専門家に質問してみよう