- ベストアンサー
郵便ポスト
赤いのはどうしてなの、投函するのに目立たないと、探しにくい のでしょうか、宜しくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
世界に先駆けて郵便制度を確立させた国は英国で、その歴史は古く、1516年、ヘンリー8世時代にまでさかのぼります。当初は王室向け事業とされてきたイギリス郵政ですが、16355年に一般利用が可能となり、1840年には今日のような「料金全国均一の重量制」「郵便料金の前納制」が整備されました。 日本で郵便制度が始まった明治4(1871)年に、日本で最初のポストも誕生しました。脚付の台に四角い箱をのせた木製ポストは、書状(手紙)を集める箱であることから「書状集め箱」と呼ばれました。 明治5(1872)年になると郵便が全国に実施されたため、郵便取扱所の数も増え、たくさんのポストが必要になりました。そこで、杉板を四角い柱のように組み合わせ、かどに鉄板を張って黒いペンキを塗った「黒塗柱箱」(黒ポスト)が作られました。 https://www.postalmuseum.jp/column/images/P2.%E9%BB%92%E5%A1%97%E6%9F%B1%E7%AE%B1%EF%BC%88%E6%A8%A1%E9%80%A0%EF%BC%89.jpg その後、明治34(1901)年に火事に強い鉄製の赤色丸型ポストが考案されます、角をなくし丸くしたのは通行のじゃまにならないよう、また赤色は 今までの黒色ポストは夕方になると暗くて見にくいため、郵便制度の参考にした英国のポストに習い赤色に変更したところ評判が良く、そのまま赤色の郵便ポストが普及していったと言われています。 ちなみに 英連邦系:赤色 アメリカ合衆国・ロシア:青色 ヨーロッパ・中東:黄色 各国のポストの色
その他の回答 (2)
- 夕紀(@yuki0421)
- ベストアンサー率39% (314/788)
郵便ポストは赤ってイメージが強いですよね。しかし、赤でなければならないとか、円筒形って決まってる訳ではないのです。 最初に赤いポストが生まれたのは1908年の事らしく、理由は目立つからという事です。 形が円筒形が多いのは引っかかって怪我しないようにとの配慮があるみたいですが、これも円筒形でないといけないという事もありません。 上野公園にはパンダ型ポストがあります。 北海道の早来町には白い雪だるまの形のポストもあります。 また郵便局の前にあるのは四角いのをよく見かけます。しかも受け口が2つあり、普通用と速達用とか、普通郵便と定形外とかいったように郵便別に投函できます。 郵便ポストが赤くて円筒形というのは、目立つ上に通行の邪魔にならないからというのが理由で、別に決められてる訳ではありません。
お礼
ありがとうございます。
- oska2
- ベストアンサー率44% (2309/5138)
>赤いのはどうしてなの 郵便制度創設期は、郵便ポスト(箱)は黒色だったそうですね。 そうすると、多くの方が「立ちション箱」と勘違いしてションベン箱と化していたそうです。 そこで、イギリスの郵便制度を真似て「ポストは赤色」となりました。 赤色は、日本では宗教色が強いですよね。 神社仏閣では、紅色・赤色の鳥居・建物が多いので・・・。 さすがに、ションベン箱から開放されました。
お礼
昔の人は読み書きできなかったのかな、ありがとうございます。
お礼
ありがとうございます。