• ベストアンサー

「新旧」が入った曲と言えば?

adele244の回答

  • adele244
  • ベストアンサー率20% (36/176)
回答No.134

こんばんわ~(^^) 「新旧」なかなか難しいです。 プリンス師匠、コートの前を肌蹴て闊歩する季節になりましたね。 New Divide - Linkin Park https://www.youtube.com/watch?v=rGedjDnQ9cw チェスター・ベニントン一周忌に悼辞 マイク・シノダのメッセージがとてもいいので添付します。 チェスター愛されてたんですね。。 「僕らのブラザー、チェスターへ 君が亡くなってから1年が経った―悲しみ、傷心、拒絶、そして認識という非現実的な繰り返し。その一方で、君がまだそばにいるように感じる。僕らは君の思い出や君の光に包まれている。君の唯一無二のスピリットは、僕らの心――僕らのジョーク、楽しみ、慈しみに消えることのない跡を刻んだ。 君が僕らや世界と共有した愛、人生、クリエイティブな情熱に、永遠に感謝。言葉では言い表せないほど、君のことが恋しい。 Love, M, J, D, R, B」

alterd
質問者

お礼

adeleさん、こんばんは (^ ^) >「新旧」なかなか難しいです。 似たようなのを一度やってますしね (^ ^; >プリンス師匠、コートの前を肌蹴て闊歩する季節になりましたね。 もはや、札幌の風物詩です。 >New Divide - Linkin Park 時々、こういうハードなやつが出て来てハッとさせられますが adeleさんも範囲広いですね (^ ^) >マイク・シノダのメッセージがとてもいいので添付します。 「君は僕の心の中で生き続ける」とかいうセリフを、時々、耳にしましたが 友人を二人亡くした今、実感として迫ります。 「人は忘れられた時、本当に死ぬ」も真実ですね。 勿論、死者が新しい何かを創造することはありませんが 音楽、本、映画同様、一回接しただけですべてを理解はおろか記憶すら出来ないわけで、魅力的だった人物は死して尚、生者を刺激し続けるのではないかと思います。

関連するQ&A

  • 「敬称」の入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「敬称」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Miles Davis Ms Morrisine https://www.youtube.com/watch?v=reJREMNN5zQ

  • 高低差のある曲と言えば?

    タイトルや歌詞に高低に関する言葉が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Miles Davis - High Speed Chase https://www.youtube.com/watch?v=ti54mhjOX_0 Downtown train - Tom Waits https://www.youtube.com/watch?v=hZhW76LAnTY

  • 「on」や「off」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「on」や「off」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(日本語なら「乗っている・触れている」や「離れている」に関連した言葉でも結構です) 洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません。 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 The Aces - Off The Wall Miles Davis - On The Corner https://www.youtube.com/watch?v=AIqXprCArdo

  • トリッキーな曲でお好きなものを教えてください。

    タイトル通りです。 シンコペとテンションが効いていてトリッキーあるいはアクロバティックな曲で お好きなものがあれば教えてください。(洋邦問いません) 私はあまり知りませんが マイルスの「You're Under Arrest」なんかが好きです。 http://www.youtube.com/watch?v=cietvUoJg4s

  • 色付きの曲と言えば?

    タイトルに色の名前が入っている曲でお好きなものがあれば教えてください。 何色でも結構ですし、洋邦、ジャンル、一切問いません。 私は、こんなのが好きです。 Jimi Hendrix | Purple Haze http://www.youtube.com/watch?v=BNLQpEMftrQ Cream - White Room http://www.youtube.com/watch?v=pkae0-TgrRU Greensleeves- Africa brass- John Coltrane http://www.youtube.com/watch?v=oVoh-oMjdgQ Blue in Green by. Miles Davis http://www.youtube.com/watch?v=PoPL7BExSQU

  • 「You」や「I」が入った曲といえば?

    タイトルや歌詞に「You」や「I」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(「あなた」や「私」に当たる他の言語でも結構です) 新旧・洋邦・ジャンル一切問いません。 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Yngwie Malmsteen - You don't remember i'll never https://www.youtube.com/watch?v=UGre5aaa9SI PAUL DAVIS - I GO CRAZY https://www.youtube.com/watch?v=Oj4jXavFbOc

  • パワー・コード一発!!!

    パワー・コードが決まっている曲でお好きなものを教えてください。 (洋邦問いません) と言いつつ 私はギターが弾けませんので、ライナー・ノーツの受け売りですが マイルスの「 Right Off」なんかが好きです。 http://www.youtube.com/watch?v=5bRFxSWQ0YU

  • このメロディーの曲名は?

    Miles Davis: "Dear Old Stockholm" http://www.youtube.com/watch?v=dMHx8HID9bU&feature=related 「ディアオールドストックホルム」の曲中、3:32付近からマイルスが別のメロディーを吹いているんですが曲名を思い出せません。 どなたかご存知ないですか?

  • お好きな3拍子系の曲を教えてください。

    タイトル通りです。 お好きな3拍子系の曲を教えてください。 4分の3でも8分の6でも何でも結構です。 (洋邦問いません) 私は 「Al Kooper & Mike Bloomfield - Albert's Shuffle」や http://www.youtube.com/watch?v=IZnPrc55Kwk 「John Coltrane - Greensleeves」なんかが好きです。 http://www.youtube.com/watch?v=SdbKRBhlgnM

  • 「明暗」の入った曲といえば?

    「明暗」に関する言葉がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Joni Mitchell - Shine https://www.youtube.com/watch?v=DtFVIesWLpc Trio Of Doom - Dark Prince https://www.youtube.com/watch?v=XcMKWGTBGRM