• ベストアンサー

Skypeが 途中で切れてしまいます

SkypeをwindowsMEですがDLしました。 英語にすれば 使えるとの情報を聞き、早速試してみたのですが、途中でプツッと切れてしまいます。 MSNメッセンジャーも 同じようです。 毎回、一発で 相手の声が聞けるわけでもなく、 数回試してみて、やっと聞けた!という感じです。 どうしたらよいのでしょうか?教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fusuitei
  • ベストアンサー率53% (86/161)
回答No.1

Skype使用しています。 Skypeのシステム要件は下記の通りです。 PC 用 Windows 2000 または XP 400 Mhz 以上のプロセッサ 128 Mb 以上の RAM 10 MB 以上の空き容量のあるハードドライブ サウンドカード、スピーカー、およびマイクロフォン ダイヤルアップインターネット接続(33.6 Kbps 以上のモデム) まず、MEだと要件外ですね。またSkypeは私の使用した感じでは、けっこうRAMを喰います。P2Pですので、サーバーに依存していない分、PCの能力に左右されるようです。 一度ご自分のPC環境を確認してみてはいかがでしょうか? 現在Skypeは1.0がリリースされていますが日本語版がまだないですね。私が使っているのはβ版(0.9)ですけど、日本語対応でした。β便ですが特に不具合もないです。 MSNメッセは難しいですね。ルータがUPnP対応でなかったり、ファイヤーウォール内だったりすると繋がりません。でも数回試すと繋がるとのですから、これらの原因でもないようですね? MEはあまり良いOSではないですから、CPU,RAMに余裕があるのでしたらXPにアップすることをおすすめしますよ。CPU,RAMがキツければ2000でもいいですね。MEよりは安定しています。

参考URL:
http://www.skype.com/home.ja.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スカイプをしたいのですが。。。

    スカイプをしたいと思っているのですが、これは、メッセンジャーのようにスカイプを相手もインストールしていないとだめなのでしょうか? スカイプは料金はかかるのでしょうか?とかwebカメラをしようするmsnメッセンジャーとかとどう違うのでしょうか?

  • skypeで…

    現在skype利用中ですが、相手に自分の声が届きません。相手の声は聞こえるんですが。リカバリする前は使えていたんですがリカバリ後使えなくなりました。 MSNメッセンジャーの音声チャットはできます。 現在の環境は、 Windows2000のOSでNorton AntiVirus2005をインストールしています。Nortonが原因でしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • skypeから一般電話にかけると音質が悪くて困ってます

    skypeから一般電話に電話をかけると、 音質がプツッ、プツッときれてしまい、 非常に困ってます。 また、こちらから話す声が、 相手には1~2秒遅れて届くようで、 話すのも結構しんどいです。 やはりこれらは仕様と考えて、 あきらめるしかないんでしょうか? 尚、個人的にはskype同士の通話には満足しております。

  • Skype・・? 教えて下さい。

    こんにちは。 私は、長年、メッセンジャーを使用してきました。 使い方としては、PCから携帯電話。 携帯電話からPCへと、メールのやり取りのみです。 しかし、最近は、Skypeにメッセンジャーが移行するとの事なので 「Skype」・・というものをDLしないといけないらしいです。 そこで、通常、メールの発信は、PCからなので、 PCに「Skype」というものをDLして使用しようと思いますが、 そもそも、受け側の携帯電話は、「Skype」というものを DLしないといけないのでしょうか? なにせ、やり取りの相手には、60過ぎた者もいるので 年配者には例えばDLという作業になると、 難しい手続きは無理でして・・。 お手数ですが、何卒、アドバイスを頂けたらと思います。

    • ベストアンサー
    • Skype
  • skypeとmsnメッセンジャーの併用

    最近skypeを使い始めたのですが、相手の画像は届くのに私の画像が相手に届きません。(音声はちゃんと届くので会話は出来ますが)そこでmsnメッセンジャーで試したところ、画像が届きテレビ電話みたいに出来るようになったのですが、今度は相手が音質が悪くて聞き取れないと言います。 msnメッセンジャーで画像を見ながら、skypeで会話をすることは出来るのでしょうか。 skypeのバージョンを古くすれば画像が届くようになるのかもしれないと知りましたが、バージョンがありすぎて、片っ端から調べるのは大変です。。 回答宜しくお願いします。

  • Skype、MSNメッセンジャーの入力情報を消す方法

    Skype、MSNメッセンジャーの入力情報を消す方法 スカイプとメッセンジャーの入力情報(IDやパスワードなど)を消す方法を教えて欲しいです。 友人宅にてスカイプとメッセンジャーを使わなければならない状況になってしまったので・・・ 宜しくお願いします。

  • スカイプやメッセンジャーで相手の声が聞こえず困っています。

    スカイプやMSNメッセンジャーで通話をしたいと思っているのですが、 どちらでやっても相手の声が聞こえません。 以前は相手の声だけ聞こえ、自分の声が届かなかったことがあったのですが、 その時はマイクの設定がうまくできていなかったことが原因でした。 今現在、自分のマイク設定は、相手に声が聞こえているので大丈夫だと思うのですが、 相手の声が聞こえません。 何か原因と思われること等、解決方法をご存知の方がいたら教えていただけませんか? ○Windows XP ○So-net 光 with フレッツ 回線速度 6.14 Mbps 分かる範囲の使っているPC情報を記載しました。 宜しくお願いいたします。

  • Skypeで相手の声がループします。

    Skypeで相手の声がループして聞こえます。 例えば『おはよう』と言われた場合、『おはおはおはおはおは・・・プツッ』という感じに聞こえ、まともに会話ができません。 そんな状態の中でも、こちらの声は相手には普通に聞こえているようです。 Skypeのみ起動している場合はあまり起こらないのですが、同時にネットやゲームをやっている場合は常にこのような症状になります。 OS:Windows Vista,メモリ:1G、回線:光 よくわからないです。 よろしくお願いします。

  • SKYPEに接続できません

    今windows XPを使っているのですが、一回SKYPEを削除した後SKYPEを再インストールしてみたところSKYPEに接続することが出来なくなってしまいました。internet explorerやMSNメッセンジャーなどは普通に接続できますが、firefoxやskypeはインターネットに接続出来ませんとでてしまいます。どうそればいいでしょうか??

  • Skypeでメッセンジャー使用可能でしょうか?

    他の方も、似たような質問があれば、 度重なる質問で申し訳ありません。 MSNメッセンジャーを長年、会社や、自宅で利用してます。 とても、簡単で使いやすかったのですが、 最近、Skypeに変更して下さいとの事ですが、 一応、自宅で試しにDLしてみました。 すると、今までメッセンジャーで登録していた メールアドレスが表示されなくなりました。 ただ、PCでのメールアドレス。 例えば、.comなどは、表示されてますが、 登録していた携帯アドレスは一切、Skypeでは 引き継がれずにサラになった状態でしたので、 どうにかして、携帯アドレスを追加したいのですが・・。 どうすればいいか、どこそことボタンを探したり Skypeの使い方で個人サイトを覗いてみても 分かりませんでした。 そこで、どうすれば、携帯メールのみを 登録できますでしょうか? あと、もう1つ、連絡先のそれぞれの人の登録名が 変更できません。これは、win xpなので不可能なのかな? ・・とも思いました。そこで、これについても 変更方法をお聞きしたいのですが・・。 MSNメッセンジャーの使用方法としては、常にPCメール←→携帯アドレス こんな感じで、メールのみでやり取りをしてきました。 が・・Skypeになってから、とても使いづらいです。 環境は、WIN XP 光回線・IE8です。 もしかして、WIN8じゃないと、上手く使えないソフト(Skype)なのでしょうか? MSNメッセンジャーを10数年、使い続けてきてお世話になっているので 上手く使えなくて、とても、とても残念です。 ※画像です↓ http://plaza.rakuten.co.jp/hitumondesu/