カイズカイブキの垣根の撤去方法と費用相場について

このQ&Aのポイント
  • カイズカイブキの垣根を撤去するためには、年数を経て絡まった根っこを手掘りで取り除く必要があります。
  • 同じようなケースのリフォーム例を検索してみると、見違えるようにきれいになることができることがわかりました。
  • 撤去作業にかかる費用は現地を見ないと正確にはわかりませんが、一本あたりの相場や1mあたりの相場を経験上教えてもらうことができます。
回答を見る
  • ベストアンサー

カイズカイブキの垣根の撤去。

目隠しフェンスにあこがれています。 それにはカイズカイブキの垣根を撤去しなければなりません。年数を経ており、根っこが絡まっていると思われます。しかもその数は30本以上あります。 我が家と同じようなケースがあるのかを検索してみましたら、見違えるようにきれいにリフォームできていて、望みを持ちました。 そばに家庭菜園や、樹木、カーポートなどがあるので手掘りで撤去することになるかと思います。費用は現地を見ないとわからないかと思いますが、一本いくらぐらいか、あるいは1mあたりいくらか、今まで作業された経験上の相場を教えてください。 検討もつかないので、金銭面でいつ頃夢が叶うのか、まずはそこを把握したいので 質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

  • 1buthi
  • お礼率92% (9157/9847)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4013/9118)
回答No.1

カイヅカイブキではなく、塀沿いのイチョウ大木を4本撤去したことがあります。重機を入れて幹を切断しながら吊り出し、庭石と池の撤去+整地で20万くらいでした。業者からは庭の広さ、重機等が必要かどうかや公道からすぐに作業できるか、廃材がどのくらい出るかなどでかなり違ってくると言われました。 おおまかにでも知りたいのでしたら庭と建築物、接地道の様子などの見取り図を補足したほうが回答を得やすいと思います。 もしくは実際に造園業者から見積もりを取ってみてください。 カイヅカイブキの根張りは比較的浅いのでイチョウ程大変じゃないかもしれません。

1buthi
質問者

お礼

丁寧に教えていただきありがとうございました。参考になりました。

関連するQ&A

  • 生け垣を撤去してルーバーフェンスを設置する工事。

    二点の質問があります。 30年以上前に植えたカイズカイブキの垣根ですのでかなり根が張っているはずですが、ユンボとか使って掘り起こすのですか。本数は ユンボと言えば大きな機械ですが乗り入れるに十分な広さの門がない場合はどうするのですか。 庭や家庭菜園もユンボに踏まれる覚悟はいりますね。 次に、 人が歩行でフェンスのそばを通ったとき、敷地内が見えないようにするには「高さ」は何センチぐらい必要ですか。

  • 古い大谷石の土留めと垣根の抜根について

    道路から70cm高い所に家を建て替え中です。工事前に垣根を伐採し、今は土留めの大谷石が丸見えの状態。50年以上前に積み上げたもので、建て替えを期に、外構も工事をした方がいいのではと見積もりを出してもらいました。 工事の規模は27メートルです。大谷石の撤去費用が約90万円 コンクリートで土留めをする工事とフェンス取り付け、税金等の合計が200万円 工事費用トータルが290万円です。 設計士さんは、大谷石のままでも趣があっていいのではと言っています。ただし、フェンスを取り付けるためにはフェンスの工事の他、基礎工事が必要だとのこと。 この際、コンクリートの土留めにしたいのですが、300万円近いお金をかけて直下型地震にあったらと思うと決心できないでいます。 以前のようにフェンスを使わず、生垣だけでいくことも考えていますが、その場合、伐採した柘植を抜根しないと新たに木を植えることは不可能でしょうか? 工事業者さん、設計士さんとも、大谷石に関しては、見栄えの問題で、そのままでも問題はないと言っています。南角地で目隠しは必要ですので、家が完成する前にどうするのか決定しなくてはなりません。 回答よろしくお願い致します。

  • 今ある土止めの上に、ブロック塀&フェンスを取り付けたい

    庭の3面を垣根からフェンスにしようと、現在2社のホームセンターに見積もりを取っています。 今日、そのうちの1社が見積もりを持ってやってきました。 現在ある垣根と(18メートル分)、1本の大きな樹木の撤去で88000円。 単独基礎石施工をして、幅950 高さ1860のプラスティックフェンスを24枚の取り付けで128万の見積もりでした。 南側の面が15メートルほどあり、東と西の2面が5メートルの庭です。 今回のフェンスは高さがあるため、(目隠しが目的のため、目の細かいラティスフェンス) 今ある土止めのブロックの上にはアンカーでの取り付けは出来ないと言われ、その手前に単独基礎石施工での取り付けとなるわけなんですが、そうすると、今のブロックの部分より手前にフェンスがきますよね。土地を有効活用するためにも、ぎりぎりまでフェンスを出したいと思っています。 そこで、今のあるブロック?(土止めのような感じ)の上にブロックを120cmほど積んで、その上に背の低い60センチ位のラティスを取り付けたいと思っています。 出来れば100万円以内で収めたいと思っています。 そこで質問ですが、 (1)こういう方法ならば、(ブロック塀を積んで背の低い60センチほどのフェンスの取り付け)は可能でしょうか? (2)始めの見積もりのような方法(単独基礎石施工で背の高いフェンスの取り付け)と比べて価格は安くなるでしょうか? (3)また、ブロック塀の種類というのは、豊富なのでしょうか? フェンスのように、カタログなどから選ぶことは可能なのでしょうか? これからまたホームセンターに再度お願いする訳ですが、みなさんのご意見をお伺いできると心強いです。 よろしくお願いします。<(_ _)>

  • カイズカイブキの垣根の間隔に広いすき間。

    植えてから随分年月が経っています。 建物からカイズカの垣根までの間が狭いので、ドアを外側へ開く場所には植えられなくてそこだけ1本歯の抜けた状態になっています。 あいにくそのすき間から窓の内部を見られてしまいます。環境の変化があり是非見えないようにしたいと思います。 広い隙間の左右に植えてあるカイズカの枝を横方向へ伸ばして手をつなぐイメージで仕立てたら穴は埋まりますが思うように伸びません。 剪定において、手前と向こう側を強く刈ったら(要するに薄くする)枝は横方向へぐんぐん伸びてくれないでしょうか。 うまく表現できませんがよろしくお願いいたします。

  • カイヅカイブキを低くしたい

    自宅のカイヅカイブキの木ですが、 挿木、接木で樹木全体を低くできますか? 現在の高さだと、軽トラに脚立をのせて切るようにしないと1番上まで届かないためです

  • カイヅカイブキについて

    カイヅカイブキを剪定したところ、一部分が先祖帰り(トゲトゲに・・・)してしまいました。 これは もうもとのような痛くない枝にはもどらないのでしょうか? 全体ではないので その木自体は 残したいのですが・・・。よろしくお願いいたします。

  • カイヅカイブキ

    カイヅカイブキの成長は早いのでしょうか?遅いのでしょうか? 調べてみるとサイトによって早い遅いいろいろ書いてありました。 どうなのでしょう? 生垣のために1,5m程度の苗を買って植えようと思うのですが、 これを1m間隔で植えて向こうが透けないくらいになるのにはどのくらいかかるのでしょうか? また、もっと早くに密になる種類があったら教えてください。

  • カイヅカイブキが枯れ始めた

    北側のカイヅカイブキの垣根数本が部分的に枯れ始めました。30年前に植えました。家の北側で一年中陽はあたりませんが風通しはよいです。並んだ数本の下1/4ぐらい枯れてしまいました。透けた状態ではなく葉が真茶色です。虫は見当たりません。いつからそうなったかわかりませんが最近気がつきました。枯れた部分だけ切り取ったら広がるのを防げますか。それとももう枯れてしまうのでしょうか。 

  • 電気チェーンソーでカイヅカイブキの垣根の高さ

    調整はできるでしょうか 庭師さんが来れなくなって放置していたので主幹が直径7~8cmぐらいになり、さらに枝も太って絡み合った状態で育ってしまいヘッジトリマーで切れる状態ではありません。電気チェーンソーで一気に水平に背丈を切りたいのですが出来るでしょうか。 まず電気チェーンソー選びですが初心者やら女性が使うのですが300ミリというサイズではどうでしょうか。重さ的にはどうでしょうか。 カイヅカイブキですので幹をおおっている葉と、何本かの枝もまとめて一気に右から左へ水平にザクザク切って行こうと思っていますがこの方法は出来ることでしょうか。 コツを教えてください。

  • 境界線ギリギリで家庭菜園

    我が家の南側は、駐車場になっています(持ち主は他県の老人) 斜め向かいに住む人がその駐車場を借りて(又貸しもしてる)、 我が家との境界線のとこで1年中家庭菜園をやってます。 朝昼晩、婆さん達のたまり場にもなってます。 なのでリビングのカーテン開けることは出来ません。 ココに引っ越してきて13年。 当時は、境界線から50センチくらい離してほしい旨伝えましたが 聞き入れてもらえませんでした。 目隠し用にラティスフェンスをやってみましたが、 低いブロック塀とフェンスが支えきれず、ブロックが崩れ失敗。 今じゃ放置。 ただでさえリビングの真ん前にほぼ一日中いられるので 気が安まらないのに、 我が家のフェンスが低いため、フェンスの上から間から 野菜の葉が思いっきり我が家の敷地に入ってきます。 (この点は専門家に相談すればなんとかなりますか?)  内装リフォームを機に、また目隠しフェンスを考えていますが、 ほかに何か良い方法ないでしょうか。 ちなみに、南側はこの先10何年家が建つ様子ないです。 (建ったらまた別の問題が起きるのかな!?)

専門家に質問してみよう