• ベストアンサー

カイヅカイブキ

カイヅカイブキの成長は早いのでしょうか?遅いのでしょうか? 調べてみるとサイトによって早い遅いいろいろ書いてありました。 どうなのでしょう? 生垣のために1,5m程度の苗を買って植えようと思うのですが、 これを1m間隔で植えて向こうが透けないくらいになるのにはどのくらいかかるのでしょうか? また、もっと早くに密になる種類があったら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • umigame2
  • ベストアンサー率40% (886/2202)
回答No.2

遅いでしょうね。遅いからこそ生垣に用いられるのです。 ただ、ある程度の大きさになると成長が緩やかになる木が多い中、カイヅカイブキは着実に成長し続けます。 気がつけば他の木よりも大きくなっていたりするので、成長が早いように感じるのではないでしょうか。 カイヅカイブキは、洋風の木ということで昔は随分人気がありましたが、今はさっぱりです。 ゴールドクレストやコノテヒバ、スカイロケットといったおしゃれな感じのコニファー類が市場に出回りだしてから、一気に人気がなくなりました。 また、生垣として用いるには枝がごつくて、ほおっておくと生垣に厚みが出て、道路にせり出してしまいます。 剪定バサミでばしゃばしゃ切れそうですが、切り過ぎるとなかなか葉が出ず、出ても杉葉と呼ばれる尖った葉になったりします。 今はレッドロビン(ベニカナメ)やシラカシなどが生垣の主流で、時々マサキなんかを見かける程度です。 というか、最近は生垣自体あまり好まれていないようで、ほとんど見かけなくなりました。

その他の回答 (3)

  • yatagaws
  • ベストアンサー率21% (73/333)
回答No.4

家は関東で30年在住。80坪の敷地貝塚伊吹で周囲を生垣にしています。貝塚伊吹は非常にきれいで、虫もつきませんがお勧めできません。まず、その間隔を埋めるには10年かかります。更に、何十年すると木が道にはみ出してきて剪定不可能ぐらい伸びます。道路を占拠するので大きく切ると葉が伸びません。すけすけ状態です。 離れ敷地には山茶花とツゲを半々。お勧めは、山茶花です。成長が非常に早い、花がきれい(11月末-1月)、いくら剪定しても葉っぱが一杯伸びてきてすきすきにならない。ただ成長が早いので、年に2-3度剪定が必要。いまは、電気式剪定はさみがあるのでそれほど苦にならない。ツゲも剪定をきれいするひとはとてもきれいに見えます。ただ、年度がますと密になりすぎて剪定が困難になります。

  • molumolu
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.3

遅いですよ。 うちのカイヅカイブキは10年前に幹を切って全長150cmぐらいに整えましたが、それから元の高さに戻るまで10年かかりました。 縦に伸びるのは遅いけれど、横面積が広がるのは比較的早かったです。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

関連するQ&A

  • 貝塚伊吹の手入れ

    現在、敷地を囲むように貝塚伊吹が植えてあります。近年、あまりに密集してきたので30cm間隔の木を間引きしました。しかし密集しすぎていたのか、枝がまばらで、内側がスカスカになってしまっています。2~3年かけて生き生きとした貝塚伊吹を取り戻したいと思います。新枝を促進するような肥料や手入れ方法などを教えてて頂ければうれしいのですが、どうぞ宜しくお願いいたします。

  • カイヅカイブキの花? 実?

    近くのマンションの生け垣にカイヅカイブキと思われる木があるのですが、その中の数本に、ツノの少ない金平糖という感じの、薄緑色の物体が咲いて(?)いるのに気がつきました。 葉っぱの先の方から出ているようです。 木を観察すると、奥の方には、昨年のものか松ぼっくり状に割れて開いた、からからのものもくっついていました。 いま薄緑色の物体が、時間が経つとああなるのでしょうか? そもそも、あれは花ですか? それとも実? それがある木とない木が存在するということは、カイヅカイブキは雄雌の木があるんでしょうか? カイヅカイブキで合ってるんでしょうか。 検索してもよくわからなかったので、ご存知の方がいらしたら教えて下さい。

  • カイヅカイブキを薄くする方法

    駐車場の生垣(長さ約30メートル)のカイヅカイブキが大きく、厚くなり、駐車車両にあたりそうになりました。 そこで、薄く剪定したいのですが、一度に強剪定すると、新芽の出ない枝が残ったり、場合により枯れるとのことです。 そこで、1年目は透かし剪定中心、2年目には、切り込み剪定中心というように、数年かけて薄くしていく方法はどうかと考えています。 経験のある方に、その際の具体的な方法と留意点を教えて頂きたく、よろしくお願いいたします。

  • 生垣のカイヅカイブキ

    自宅生垣のカイヅカイブキの内側が枯れています。 外側は青々としているのですが・・・ 近所を見ると皆同じような状況で、 「秋だし、これが通常なのかな」とも思ったんですが、 良く考えたら常緑樹が紅葉するわけないですよね。 これって内側の枯れた枝は切り落とした方が良いのでしょうか? それとも放置が良いのでしょうか? 木に関しては全くの無知ですので、お詳しい方どうか御教授ください。

  • カイズカイブキの植え替え時期を教えてください

    庭に2.5m程度のカイズカイブキの木があり植え替えたいのですが、時期はいつごろが良いでしょうか。また植え替え時のアドバイスがありましたらお教え下さい。

  • カイズカイブキの整枝

    カイズカイブキの垣根ですが、枝が道路側にはみ出しています。 手入れをしないことが多々あり枝が太いのでノコで切りますが、目隠しの役目は保ちたいので、道路側は少しだけ葉を残すもののできる限りばっさりと枝を切り取り、庭側は枝葉を密に残すようにしたいのですが、このような形状にしても枯れないでしょうか。 高さは2mほどありますが葉が40%ぐらい減っても枯れないでしょうか。

  • 貝塚伊吹の剪定または伐採をしたいんです

    こんにちは。 小さな貸家にしている個人住宅の庭の"貝塚伊吹"が、不動産仲介業者から大きくなったと連絡がありました。剪定または伐採をしてくれる団体さんなどは無いでしょうか? 営業業者ではなくて地域コミュニティーなどのヴォランティアーみたいなもので格安でやってくれる地域があると伺いました。 ご存知の方がいらっしゃいましたらメイルアドレス等を頂けると有りがたいのですが。(もう仲介業者の言いなりになるのは止めようと思いました)。 場所は; 神奈川県横浜市戸塚区(国鉄戸塚駅南側、徒歩18分) 本数は12本前後、背丈は3メートル前後です。

  • 生け垣の病気(さび病)の対処

    生け垣の樹(カイヅカイブキ?)に、オレンジのゼリー状のような物体がたくさん付いていることに気づきました。 ネットで調べたところ、「さび病」というもののようです。 梨などに感染するので注意、とのことですが、 我が家のような生け垣の場合は、どの様に対処したら良いでしょうか? 放っておけば良いのか、それとも薬剤をまく必要があるのでしょうか。 アドバイスいただきたいです。

  • ユーカリを生垣にしたい。

    今、鉢植えでユーカリを育ててます。ポット苗を3年前に購入し現在、2mくらいまで成長しております。大きい鉢に植えてます。常緑で日陰でも生育旺盛です。 この同じユーカリ(たぶんユーカリグニー)を数本、地植えにして生垣風にしたいと思ってます。 ユーカリは成長が早く、生垣には向かないといいますが、ある程度の高さで先端をカットして こまめに刈り込んでいけば生垣として使えるものでしょうか? なかなかユーカリを生垣にされているお宅を拝見しませんが、やはり、生垣には向かないでしょうか?

  • 庭木を植える時期について

    家の周りに生垣をつくろうと思い近所のホームセンターに行ったところ庭木がほとんど3割引になっていました。 ということは植える時期でないのでは?と思ったのですが・・・どうなんでしょうか?お願い致します。 住んでいる地域は秋田県です。 予定している庭木は貝塚伊吹です。