• ベストアンサー

社会人6年目です

社会人6年目です 25歳です 事務職なのですが、話すことと、文書に起こして相手に伝える事が苦手です。 話す時、声を大きく出すことができない。 小さくて、えっ!ってよく聞き返されたりします 会議とかで大きい声で自信があるように話せるように なるにはいい練習方法ないですか? 小学生の時から治りません。 あと文書力はどうやって身につければいいですか? 例えば、新聞のコラムを読むとかなんでもいいです 教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nekosuke16
  • ベストアンサー率24% (903/3667)
回答No.1

話す声が大きいというこは、ある意味、自身の表れでもあります。 そして、その自身の裏付けとは、確固たる自分の意見を持っていること。 提示された質問に対して「私はこう思う」と、他人に流されずにはっきりと説明できるだけの自論があること。 練習といっても、自分の発言に自信がないものならば、むしろ、声はだんだん小さくなってしまう。 そのために、普段から何事に対しても自分自身の意見を持つ習慣が必要だと思います。 私を含めて、ここの回答をなりわいとする者たちの多くは、あらゆるジャンルの様々な質問に対しても、それぞれに意見を持ちますから、こうした質問にも、その正否は別として、即答できるのだと思います。 例えそれが間違っていたとしても、そこには間違いなく自分の考え、意見に対する自信がある証拠です。 テレビなどの報道番組に登場する政治、経済、事件、世界、中国やアメリカ、北朝鮮問題などについても、それぞれについて全て自分自身の意見を持つ。 つまり、自己主張の強さこそ、声の大きさに直結すると思います。 そして、発言力と文章力も直結しますから、そのために新聞でも何でもいいですから文章を読む習慣をつけることがいいと思います。 私の場合は、今は眼病を患い、本が読めなくなってしまいましたが、一冊の本の文章の中から数箇所の興味をそそられる場所を見つけ、次に"読まなければならない”本のテーマを考え、芋づる式に次から次へと際限なく本を読み続けることが一つの習慣となり、その習慣が気が付けば様々な知識の源泉となっている。 そして、いつか読んだ文章が必要なときに心の引き出しから発言のベースとして現れてくる。 また、読書は文章力にも影響があり、様々な言い回しや表現方法も自然な形で身に付く最善の方法だと思います。 私は小説は殆ど読まず、歴史を含めて現実にあったこと、現在起きていること、そして、未来に起きるであろうことなど、事実をテーマとした本ばかり読んでおりましたが、何はともあれ、読書は自分の考えもさることながら、1ページごとに人間を変化させていきますから、そうした意味でも、是非チャレンジして欲しいですね。 読書が習慣になったとき、常に傍らには本があり、数年後には今とは全く違う自分がいると思いますよ。

その他の回答 (1)

noname#252888
noname#252888
回答No.2

これは重要ですよね。 貴方みたいな話し方の人は不要に不安を与えてしまう。もったいない。 声を出すスポーツを続けると、自然と声が大きくハキハキ喋れるようになるらしいですよ。 剣道とか空手とか。

関連するQ&A

  • 社会人2年目です。

    社会人2年目です。 短大卒業後、地元の中小企業で事務員として働いています。 上司のパワハラに悩み、辞めるかどうか悩んでいます。 でも、3年は我慢しろと家族に言われます。 確かに2年目とはいえ、自分がまだまだ未熟な事は重々承知してます。 でも、上司の作り出す雰囲気の悪さや、残業代がでないのに2時間近く残って仕事したり、上司の無理な要求にもうやる気が出せないというか、本当に毎日具合が悪いです。 わたしは元々明るく元気なほうでした。でもこの会社に入って、声が小さい、元気がないと注意されるようになりました。 明るく大きな声で頑張るよう心がけていますが、未だに注意されます。またなにか指摘されるんじゃないかと自信を無くしているからだと思います。 このまま修行だと思って我慢して3年はいるべきなのか、それとも新しい就職先を探すべきなのか、自分でもわかりません。 仮に、ここを辞めて転職するとして、新卒で入社して2年で辞めたと履歴書に書いたら採用する側はどう思うのでしょうか。 世間的に見て、やはりわたしは社会人として甘いのでしょうか?だとすれば、親切なお方、どうか私に喝を入れてください...

  • 社会人一年目です。(もうすぐ二年目ですね)

    社会人一年目です。(もうすぐ二年目ですね) この一年で、うまく話せなくなりました。 ちなみに事務職です。 一人暮らしを始めて、話す機会がへったというのもあるかもしれませんが。。 とにかく会社で、うまく話せません。 たとえば通路で先輩の邪魔になったとき。 小言でぽそぽそもそもそと「すみません」 仕事で伝えないといけないことでも、話がめちゃくちゃ。なにをいいたいのか分からないし、吃音になります。 昨年までのバイトでは大勢の前で話す仕事をしていました。 話すのを仕事にしようかと悩んだくらいでした。 もそもそとして、うまく話せない今の自分が信じられず、イヤで仕方ありません。 はっきり喋れよ!と自分につっこみをいれても、、できません。 入社直後、プレゼンの練習のときは上手いねと誰からも誉められるくらいだったのに、 今では「なに言ってるのか分からない」といわれるまでに落ちました。 今のグループに配属されてから目立ってきたと思います。 おかげで多分、部内では変な子と思われていることでしょう。 一個上の先輩には明らかに嫌われています。 (直接何かされることはありません) 同期と話すときは大丈夫な方ですが、それでも以前はなかった吃音があります。 どうしちゃったんでしょうか? こんな経験のある方いらっしゃいますか? どうしたらまた、落ち着いて、はっきり喋れるようになるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 法律の社会に対する意義とは

    法律事務所の所員の採用試験を受けようと思っています。 学科も英文なので、法の知識は全くと言って良いほどありません。しかし、英語を生かせ、PCスキルやマナーも身につく私には理想的な職だと思います。 法に関わる事で、社会にダイナミックに関われ、人の役にたてるのではないかと思っているのですが、これではとても抽象的ですよね。 これから勉強していくとしても、法律事務所に入りたいのだから、社会における法の意義、なぜ法律に関わりたいのかを述べなくてはならないと思います。 そこで、皆さんの見解も参考にしたいのです。どうかよろしくお願い致します。

  • 一般事務って難しいですか

    資格も何もありませんが、 そこから一般事務をするのは 難しいですか? 声が小さくて知らない人と話をしたりするのが とても苦手なので営業や販売は無理かなぁと思うので、 事務かなぁと思っています。 でも今までやったことが無いので、どんなスキルや経験が必要なのかわかりません。 社会人としてのマナーや経験も無い私が事務職をするのは難しいですか。

  • 社会人3年目、社内ニートが辛いです

    社会ニートが辛いです。3年目です。技術事務(設計など)をしています。1ヶ月に2回あるかないかのペースで上司に仕事をもらい完成したら次の仕事がなかなかこないです。担当してる物件しかやらせてもらえてない感じです。何かやることありますか?◯◯やった方がいいですか?これってこうしますか?とか聞いても今のところないよ〜と言われるだけで設計関係の本を読んだりCADソフトで設計する練習を何回もして1日を潰してます。せめてもの償いで会社の電話は素早く全部出てお茶出しを毎日するくらいです。特殊な技術事務なので下手に手伝ったりとかできないです。頼まれたらできるくらいです…技術事務をしてる人はベテランしかいなくて私が1番若いです。3年目ですがこの技術事務職に入ってくる新人は1人もいなく、募集もしてません。人手も足りてると思います。それなのに私がなぜか私の代だけ1人だけ募集しててそこに私が入った感じです。私が社内ニートでも上司は何も言ってこないし無口で隣の席なのでしんどいです。手取り18万もらってるのが申し訳ないです。設計の仕事が回ってきた時は普通にやりがいもあるし嫌いじゃないし資格もとってるのでやめるのは考えてないです。 社内ニートの方はどうしてますか?すごく申し訳ない気持ちでいっぱいです。上司に相談すべきなのでしょうか。

  • 一般事務で簿記3級も出来ないと…

    一般事務で簿記3級も取得出来ないようでは、事務職失格ですか? パソコンは好きで得意なのですが、書いて覚える反復練習を要するものはどうも苦手です。 今は簿記よりもPCの方が重宝されるような気がしますし、経理事務でも簿記の知識がなくても会計ソフトがあれば困らないといった話を聞きます。 でも簿記3級も理解出来ないようでは、一般事務職、社会人として失格でしょうか?

  • 社会の厳しさを語ってくださいませんか?

    私はまだ社会経験のない者なんですけど、社会の厳しさというものをまだ知りません。先日、営業職のサラリーマンさんが「ノルマ達成するまで返ってくるな!いつでもクビにできるんだぞ!」って言われてるのをテレビで観ました。そういうの観るだけでも、恐怖になりました。 実際はもっと厳しい世界だと思います。わたし自身楽をして生きてきた身ですので、これからはもっと厳しい世界を知りたいと思ってます。 皆様が働く仕事での厳しさというものを教えてください。 具体的な感じがいいです。 朝6時起きで睡眠時間は5時間ないとか・・・休日出勤毎度のこととか。社会に出る前に知っておきたいのです。

  • 社会に出るのが怖い大学生です。これじゃ働けません。

    はじめまして、 社会に出るのが不安で 最近では夜ぐっすり寝ることができない 大学3年生の男です。 今までもずっと不安を感じて来たのですが、最近ではそれが一層強くなりました。 たぶん人に認められたことがないのが原因だと思うんですけど… どうしたら自信をつけられますか? また、社会に出るのが怖い理由の一つに大人と話すのが苦手というのもあります。今まで出会ってきた大人がみな子供を相手にしていないように見えます。 考えすぎでしょうか? 内容がまとまりませんが、以上の質問に答えていただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 【パソコン】この資格は社会的評価はありますか?

    一般事務の仕事をしたいと思っています。 事務は未経験です。 下記の資格は社会的評価はありますでしょうか? または価値は低くても一般事務の仕事をするにあたり役に立ちますか? MOSのWordとExcelは持っています。 エキスパートはこれから取得しようと思っています。 よろしくお願いします。 ●日本商工会議所 日商PC検定 文書作成1級~3級 日商PC検定 データ活用1級~3級 ●サーティファイ Word文書処理技能認定試験1~3級 Excel表計算処理技能認定試験1~3級 ●パソコン検定協会 パソコン検定試験(P検)2~準4級

  • 事務職未経験

    いままで社会人経験もなく(バイトのみ)事務職未経験、会話することも苦手で頭の回転も悪いのですが、この年(25歳)で事務職(経理)を希望しているというのはおかしいでしょうか。周りの家族や友人に相談しても あまり相手にされないような気がしてしまいます・・ どうか、厳しいアドバイスでもかまわないのでよろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう