• 締切済み

スマホ、無料Wi-Fi提供場所での接続方法

tete19の回答

  • tete19
  • ベストアンサー率55% (11/20)
回答No.1

japan wi-fiアプリで接続できませんか? フリーのSSIDに接続してからアプリ実行するだけで 大抵フリーのものは繋がります。何も入力しなくてよいですし。

参考URL:
http://www.ntt-bp.net/jcfw/ja.html
yokota04301987
質問者

お礼

ありがとうございます。自己解決しました。解決方法はドコモのサイト(https)に一旦飛んでからURLのhttpsの「s」を取って再読み込みすると登録画面が出て使用できました。※自分と同じに使えない人のために書いて置きます。

関連するQ&A

  • 無料Wi-Fiの接続

    無料Wi-Fiに接続したいのですが 利用できるネットワークの表示の所に ネットワーク名が表示されません。 別の端末には、表示されるので、電波は飛んでいるのですが どうしたら、表示されますか? 無料Wi-Fiにつながりますか?

  • 無料wi-fiの安全性について

    実家に住む父(70代)がスマホデビューしました。 実家にはネット環境がないため、Youtubeの動画を見る際には、 マクドナルドやドトール、ガストなどの無料wi-fiの利用を提言しようと思っています。 しかし無料wi-fiは何かしらの危険なこともあるという漠然とした認識があります。 そこでお聞きしたのですが、 ・飲食店の無料wi-fiでYoutubeを楽しむことに危険性はあるのでしょうか? ・無料wi-fiに接続した状態で、例えば、 Amazonで商品を閲覧しているだけでも個人情報(アカウント情報やクレジットカード情報など)を盗まれる危険があるのでしょうか? それとも購入画面で、個人情報を入力してしまうことが危険なのでしょうか? 父も私もパソコンやスマホに疎いので教えて頂けると幸いです。 何卒よろしくお願い致します。

  • Wi-Fiの接続方法

    ULTRA Wi-Fi4G 102Zを使っています。 タブレットを接続したいんですが、出来ませんでした。 タブレットのWi-Fiをオンにしても項目が出なかったので、102Zのページを開いてみたら、インターネットWi-Fi情報のWi-Fi接続は有効ですが、接続状態が未接続です。これって、関係ありますか? 接続状態を有効にする方法があれば教えてください。 これでタブレットの方も接続できるんでしょうか?

  • Wi-Fiの接続方法

    新しいタブレットを使いたいのですが、Wi-Fiをオンにしてもリストが何も表示されません。 タブレットに問題があるのでしょうか? ultraWi-Fi4Gを使用してます。 ページを開くとWi-Fiは有効ですが、接続状態は無効になってます。

  • Wi-Fi接続

    Wi-Fiの接続でわからないことがあります 教えてください i pod touchを使い無料スポット(FREESPOTなど)で Wi-Fi接続を行おうとしたのですが 接続できないという答えが返ってきます 電波をあらわす記号は3本中3本なのですが・・・ この場合はどのように対処すればよいのでしょうか? よろしくお願いします

  • Wi-Fi接続がうまくいっているのはなぜ?

     私は以前DSでメトロイドプライムハンターズやマリオカートDSを持っていました。 しかし目玉であるWi-Fi対戦をしようとするとほとんどが一対一であったり、 対戦相手を待っていると「エラーコード86420」と出て接続が切れてしまったりとなかなかうまくいきませんでした。  しかしせんじつテトリスDSを購入しWi-Fi対戦をしてみるとちゃんとたいせん相手が四人あつまり、 「エラーコード86420」と出ることもなくなりました。  これは私のパソコンがWi-Fi接続にうまく対応できる環境になったからなのでしょうか? それともあくまでテトリスDSがエラーの少ないソフトだということなのでしょうか? もし前者なら、ほかのWi-Fi対応のソフトをやってもちゃんとできるようになっているのでしょうか?  へたくそな文章ですいませんでした。 回答よろしくお願いします。

  • pocket Wi-Fiとスマホの接続が…

    スマホのWi-Fi接続について、困っていることがあります。 docomoのスマホ(Android)を使っています。 家にいるときは、動画などを観るたも、pocket Wi-Fiとスマホをつないでいます。 最近まで何も問題なくつなげていたのですが、昨日から、Wi-Fiにつなぐと、通信速度が極端に遅くなりました。 インターネットがなかなか上手くつながりません。 いちばん困るのは、YouTubeです。 動画を見ようとしても、なかなか見れず、ようやく見れても、数秒おきにフリーズするので、快適に見れません。 数日前まで、問題なく使えていただけに、原因が分かりません。 何か、原因があるのでしょうか? 動画を観るにはWi-Fiが不可欠なので、大変困っています。 わかりにくい文章で申し訳ありませんが、アドバイス等いただけたら幸いです。

  • wi-fi接続でできること

    TS6330を使用しています。wi-fiの接続を完了したのですが、パソコンからプリントアウトしたいものを印刷開始を押すと、「プリンターはオフラインです。 プリンターが接続されていること、プリンターの電源が入っていることを確認してください。」と出ます。パソコンとプリンターのWi-Fiは同じものが設定されていますし、プリンターの電源も入っています。プリンターをWi-Fiと接続してできることって何なのでしょうか? 今まではプリンターとパソコンをUSBみたいなものを有線で繋いで印刷していました。(有線で繋ぐと印刷はできます)Wi-Fiを接続しても結局線をつなげないと印刷できないのでしょうか?もし無線の状態で印刷できるのなら今何が問題なのでしょうか?回答いただけると幸いです。よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • ネットワーク接続からWi-Fiが消えた

    [ネットワーク接続]から[Wi-Fi]が消えました。 無線で印刷しようと思ったところ、オフラインと表示されていて、[ネットワーク接続]を開いたところ[Wi-Fi]がなくなっていました。 [デバイスマネージャー]を開いたところ、警告マークがついており、デバイスの状態に「このデバイスをアンインストールしています。 (コード 21)」と表示されています。 一体どうすればよいのでしょうか。

  • ソフトバンクwi-fiルータ無料提供について

    ソフトバンクのiPhoneで「ソフトバンクwi-fiルータ無料提供」ってあることについてお尋ねします。 4つほど質問がありますので教えてください。 A)速度はどれくらい出るのでしょうか? B)iPadを買った場合は、このソフトバンクwi-fiルータを使って接続出来るのでしょうか? C)スポットは、ソフトバンクのショップとマクドナルドくらいと聞きましたが、他にはどんなところで使えるのでしょうか? D)このソフトバンクwi-fiルータとは「ULTRA WIFI」が月々3880円でサービスをしていますが、このような大きさのものと考えていいのでしょうか? まったく知らないもので一から教えていただけるとありがたいです。