• 締切済み

就職について教えて下さい!!

こんにちわ★ 私は今国立大学の教育学部音楽科を目指している高校2年生です。 昔からずっと音楽の教師になりたかったので就職についてもそれしか考えてなかったんですが、ほかにもどんな就職があるのかということも考えるようになりました。 どんなことでもいいので教えて下さい。 お願いします!!

みんなの回答

  • kemuyum
  • ベストアンサー率61% (13/21)
回答No.4

#3です ごめんなさい!!一緒の字なので国立(くにたち)音大と国立(こくりつ)を間違えてました!こちらのほうが質問内容に即したものです。とんちんかんで本当にごめんなさい。 国立大教育学部音楽科なら進路はまさにバラバラで、むしろ一般企業のほうが多い大学もあるくらいです。どの校種を選ぶかによりますが(卒業後小学校教員か中学校教員か高校教員かという意味です)中学校教員志望だと音楽ではめずらしいですが、副科で違う教科を取ってその教科で先生になる人もいます。(違う学科から音楽科はほとんどありませんが、音楽科から社会科や数学科、養護教諭という変更をする人もいます)小学校は全科ですし、高校は更に専門性が高くなるのであまりそういう人はいませんが。 ただ、もちろん就職の自由はあるのですが、今は国立大も法人化され、教育学部の「成績」は教採の合格率によって左右されるとも言われていますので、大学側はこの教採合格率というやつに躍起になります。教員を目指さないのなら教育学部にくる意味あるのか!?とまでいうところもあるくらいです(入ってから進路を考える人だっているはずなんですが) なので一般企業を目指す場合、就職の情報が入りにくいところも多々あります。総合大(教育学部以外も設置されている大学)なら総務課などに行けば情報は手に入りやすいですが、一般企業の就職情報はあまり教授の斡旋は期待せず、自力で探す必要があります。 なので、どうしても教育学部の傾向だと教採をうけて、ダメなら講師登録して非常勤や常勤で一年頑張って次の年にリトライ、もしくは楽器店などに勤務(これは教育学部音楽科といえど学科で個々に斡旋してくれるところが多いです)というようになります。これは音楽科の教員は定員がどうしても少ない都道府県が多いので(教科的に毎日やる教科でもないですから)やっぱり上記のような進路パターンが多くなります。(もし詳しく知りたいのなら、お住まいの教育委員会のHPをみると募集人数がわかりますよ) #3でも書きましたが音楽科に限らず「教育学部」は在学中に一般企業に就職を考えるのなら場合によっては他の学部よりも厳しいのですが、自分のやりたいことであれば必ずできると思いますので(でもまず大学受験ですよね!)頑張ってくださいね!

nachumi
質問者

お礼

大変遅くなって申し訳ありません。 とても詳しく書かれていて参考になりました。 ありがとうございました。

  • kemuyum
  • ベストアンサー率61% (13/21)
回答No.3

ピアノ科や声楽科のように専科卒の場合は純粋に音楽のみを仕事にしている割合が多いですが、教育だと案外全く違う分野で就職している人も結構います。 演奏活動はどうしてもお金がかかりますしね^^; 趣味で続けていく人もいます。 ただ一般企業への就職活動は・・・場合によっては厳しいです。卒論が、卒演のみ(実技)になっていると履歴書見たときにインパクト足らずに取られることもあるので・・・。 なのでだいたい個人で教室を持つか、楽器店に就職、というのがほとんどです。 もしもっと詳しく知りたければご存知かもしれませんが、各大学のHPに卒業後の進路などが掲載されています。ちなみに国立は以下のURLのような内容になっています。 蛇足ですが、音大の教育学部は人にもよりますが入ってから兎角、大変です・・・。なぜって、どうしても技術的には専科に、教員採用の取り組みとかは教育学部をもつ大学に負けちゃうんですよね(T_T) (高校の教員志望なら別です。高校だと音大の受験者の方が多い傾向があるようです)どうしても教員志望!というのであれば受験科目が合うのであれば教育学部の音楽科だと教採のバックアップとかも充実しているところが多いですよ。ただ、国立はセンター重視の大学が多いのも難点・・・。音楽之友社から音楽大学短大入試問題集が毎年発刊されてますのでそれを見て比較検討してみると受験も卒業後進路もいろんな選択肢があるかと思います(もうご存知でしたらごめんなさい) 長々とすいません。受験頑張ってくださいね!

参考URL:
http://www.kunitachi.ac.jp/school/shushoku.htm
  • nodoka
  • ベストアンサー率35% (5/14)
回答No.2

現在某音大声楽科の4年ですが、私は就職先は某楽器会社のヤ●ハに決まりました。 音大だと毎年就活の他に留学を考える人も多いです。 現在就活している友人や同級生では、音楽の教師の他なら 芸能関係の所に決まっている人が多い感じがします。 タレントさんのマネージャーや事務、広報部なんかに決まった人が多いかな… 他ならやはりゲーム、アニメ関係など。 当然一般企業を受けている人だっています。 特に音大だから音楽関係でなければという事はありませんよ。 入社試験の面接の時に「どうして音大出て一般企業に入ろうと思うのか」みたいな事は大抵聞かれますが、それも ちゃんとした理由が言えれば全く問題ないです(^^

nachumi
質問者

お礼

大変遅くなって申し訳ありません。 いろいろと参考になりました。 ありがとうございました。

  • renton
  • ベストアンサー率34% (1720/4934)
回答No.1

ゲーム系、アニメ・映画・PVなどの映像系、カラオケなどはどうですか? ただ単に紙の上で作曲するだけでなく、PCで打ち込みをして人に聞かせる事の出来る作品を持っておくと良いでしょう。 会社によっては、作曲だけでなく効果音なども求められるので、効果音の作成や加工についても勉強しておいた方がいいと思います。

nachumi
質問者

お礼

大変遅くなって申し訳ありません。 参考になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう