• ベストアンサー

貴方の恩人は誰ですか?

EH1026TOYOの回答

回答No.3

居る・・!! (学恩と言えるほど大袈裟なものではないが・・小生にとっては正に転換点となった・・!) 其の教科への学習意欲を引出して貰うきっかけを与えてくれ、考える・調べる事の楽しさを教えてくれた中学時代の先生お二方・・! 糞高校時代、ロクでもない糞先公野郎によって散々な目に遭い(逢わされ!)・・ 一旦は落ちこぼれた教科について、興味深く見直す機会を与えてくれた大学時代の先生お二方・・!

noname#243631
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 学業に目覚めさせてくれた恩師ですか。良い先生に巡り会えて幸せでしたね。

関連するQ&A

  • 命の恩人、人生の恩人

    あなたの、命の恩人、或いは人生の恩人とも言える人を、ご紹介下さい。 宜しくお願いします。

  • 恩人は敬称でしょうか?

    恩人は敬称でしょうか? 「恩人様」と「恩人殿」と「恩人さん」と「恩人の人」は誤りでしょうか? 「恩人」と「恩人の方」は正しいでしょうか? ご指導お願い致します

  • 異性から、「友達で、命の恩人」

    いろいろな意見があると思いますが、 あなたが、異性から好意的に「友達で、命の恩人」と言われたとき は、どのように受け止めますか。 双方、40歳の独身。 プロポーズ?友人どまり?

  • マイナスの恩人

    どこぞや判断つかぬ(姑息な人間らなもんで) マイナスの恩人やらに に精神をやられました。 美談どころか私的には無責任横暴極まりない思想だと思いました。 マイナスの恩人 伴う危険性 何があると思いますか。

  • 両親以上の恩師や恩人なんてそんなにいるものなの?

    「恩師とか恩人はいますか?」って聞かれたときに 「両親」って答えたら、「いや、そういうんじゃないんですよ。」「他人で恩を感じている人のみで。」って言われるけど、これって何故なんだろ? 私の人生において親以上に恩のある人なんて一人もいません。他人は金もくれないし自分の大半の時間も割いてはくれませんし。 恩人とか恩師で他人を挙げろっていうのは親以上に恩がある人を言えってことでしょ? そんな人いるのですか? 親がいない人とか虐待してくるクソ親しかいなかった人は別として普通は親じゃないの? 他人で恩師や恩人なんて皆無です。親以上に恩とかないし。

  • 日本語版ではトイ・ストーリー2のリトル・グリーン・メンが「命の恩人 感

    日本語版ではトイ・ストーリー2のリトル・グリーン・メンが「命の恩人 感謝永遠に」と言っておりますが、英語版だと何と言っているかご存知の方いらっしゃいませんでしょうか。 気になって仕方がありません。どなたか宜しくお願いいたします‥

  • 近々恩人が上京し、接待をしなければいけません。

    近々恩人が上京し、接待をしなければいけません。 高田馬場で会食をしたあとは、風俗に行きたいと言われました。 池袋か新宿の風俗に連れていこうと考えているのですが、何年か前に客引きに声をかけられ断るととても怖い思いをし、それ以来風俗街には近づいていません。 あまり歩かずにお店に入りたいです。 どうやったら人気のあるお店がわかるでしょうか。 家のパソコンは家族と共用なので風俗ページは見たくありません。 周りに詳しい人がいないので誰か教えてください

  • 恩人に久しぶりに会った後の手紙

    手紙文について教えてください。 恩人(目上の方)にこの間久々にお会いしたことをお手紙に書こうと思うのですが、どう書けばよいのか分かりません。 書きたい文章としては「昨年、お久しぶりにお会い致しまして、楽しく過ごせました。ありがとうございます」ということなのですが、過去の他の方の質問で「目上の方には『お久しぶり』は使わない」とあったので…。 しかしここで『ご無沙汰』を使うのは、日本語としておかしい気がしますし…。 どうぞご教示ください。 宜しくお願いします。

  • 恩人に、嫌がらせ、からかいと思われてしまった

    高校卒業して四年半経ちます。高校の時クラスで気になる子が居て、毎日のように話しかけていました。そしたら、社交辞令的なものだったのだろうけど、逆にこっちが困惑するほどの好反応でした。その気があるはず無いのにといつも思っていたので、ある日曲がり角で、その子とぶつかりそうになった時、私が大袈裟にビクッとなってしまい、それ以降気まずくて話掛けられなくなってしまいました。その後の態度で、特に私を嫌がっている訳でも無いように感じたので特に何もしなかったのですが(向こうから挨拶ぐらいしてくれた)最近mixiで見つけて、何言っても完全無視で、それでやはり怒っていたのだと気づきました。それが分かっていれば何も送らないべきだったのですが、もう送ってしまったので、嫌なことを思い出させてしまったと思います。 クラスに私に嫌がらせをしてくる人が居て、そいつらのせいで約三ヶ月、HRで授業のある二科目以外教室に行かれず、飯もHR(先生からの連絡等)も出られず、日によっては一度も教室に行かれず、本気で登校拒否したかったのですが、その子が私に対してでも優しかったから何とか登校でしました。だから今でもすごく感謝していて、恩人と言えるほどなのに、嫌がらせ、からかいと思われているのは寂しいです。そんなこと、やはり言わないべきでしょうか?その子も社会人で新生活始まっているから、99%辞めた方がいいと思うのですが、同級会で顔合わせる度に思い出してしまうだろうから、それだけ話すべきでしょうか?ご助言ください。傷になっているなら何とかしたいけど、私なんかどう頑張っても余計気を悪くさせるだけだろうからやっぱりやめようか迷っています。 私と全く面識ないその子のお姉さん、お父さんにmixiで相談しようかともチラッと思いましたが、さすがにそれは辞めました。

  • 恩人の不倫相手になってしまい、辛いです。

    閲覧ありがとうございます。 私は20代独身女性です。 4~5年前に大変お世話になった方(50代前半男性・既婚者)と、最近とあるきっかけで再会しました。 その時に連絡先を交換し、度々食事に行くようになりました。 当時のように私の悩みを聞いてくれて、仕事に行き詰まっていた私には年上の人の話はとても新鮮で、会うのが楽しみになっていました。 しかし、ある時その方が口説いてくるようになり、ついには体の関係を求められました。 その際に、「私は既婚者とそういう関係にはなりたくないし、ましてつきあっていない人と一線を越えるのは嫌だ」という旨を伝えたのですが、なし崩し的に関係を持ってしまいました。 今でも断りきれずそのような関係が続いています。 最初の頃はその方と話がしたい!という単純な気持ちで会っていましたが、そういうことがあってからはずっと罪悪感と後悔がつきまとっていて、だんだんその方を見る目が変わってきてしまい、会うのも、連絡を取るのもしんどくなってきました。 メールを無視したり、そっけない返信をしたりしてかわそうとしましたが、別の連絡手段を使って近況を聞いてきたりして、正直めんどくさいなと思ってしまいます。 しかしどうしても仕事の関係でその方との関係を完全に断つことは出来ません。 そして、その方は私にとって大切な恩人であることも事実です。 ですが、いつまでもこのような不倫相手でいるのは耐えられず、元の健全で良好な関係に戻りたいと思っています。 断りきれなかった私が悪いのは承知のうえでお聞きしたいのですが、このような関係を修繕することは可能でしょうか。 その方との接し方についてアドバイスをいただけたら幸いです。 文章に不快な部分がありましたら申し訳ありません。 ご回答よろしくお願いします。