• ベストアンサー

中古パソコン・OS、レンタルアップ品と権利・譲渡について。

 先日別の質問でお世話になったのですが。(お世話になった皆様ありがとうございます。) またまた、質問をさせていただきたいのですが、やはり急ぎで時間がなく、調べる暇がないので頼らせてください。  まず、中古OSってどうなのでしょう? 販売店が許可を得ているかで、購入者の使用権も決定するのでしょうか?  あと中古パソコンと、レンタルアップ品の違いは何なのでしょうか?  (付属OSやソフト、アプリケーションの使用権などの違い) リカバリCD付で販売はしているところもあるのですが、やはり、メーカー出荷時のものが全部そろっているというところはないというか、ないに近いらしいです。譲渡という形をとることができないというところも多いようですし。  また、OSの譲渡と中古販売の違いというのは何なのでしょうか? 一式で全部そろっているものであれば、譲って頂いても問題はないということですが、中古パソコン店などのOS付とか、リカバリCD付とかいうのは危ないのでしょうか。レンタルアップ品とかもあるようなので、奥が深いんですね。権利のことなども色々あるようですし。  中古品とレンタルアップ品って違うようですが、リカバリCDがついていても、全付属品はそろっていないとか、譲渡というかたちはないとか。リカバリCDがついていて、でもメーカー出荷時のものが全部そろっていない場合はどうなるのでしょうか? (←中古品にしても、レンタルアップ品にしても。OSやソフトの使用権ですが)  素朴な疑問なのですが、所有権が移るのに、何故中古パソコン店では初期化、フォーマットをして販売しているのでしょう? 最初の、というか前の所有者の個人情報、プライバシーを守るためでしょうか?  長くて読みづらく、多くの質問を一気に書いてしまっているのですが、よろしければ、どなたか教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Pesuko
  • ベストアンサー率30% (2017/6702)
回答No.1

レンタルアウト品を扱っているので解る範囲で。 レンタル品は供給メーカーとレンタル会社の間に約定書のような物があります。 1)レンタル品はレンタル会社が購入後1年以上経過しないと販売できないそうです。 2)OSは必需品のため添付されます、(レンタル貸し出し時、ユーザー登録されていませんので、レンタル品の購入した人がユーザー登録が可能です) 3)添付されているアプリケーションは添付されません。 (たまに気をつけないとドライバーCDがアプリケーションCDと共存しているとドライバーが無いことがある) これは購入後レンタル会社に言えば出荷してくれます。 レンタル会社は扱い量が多いので個々の添付の内容まで確認できていないようです。 4)初期化・するのは前使用者の環境が残っているのでひとつづつレジストリを消すより初期化したほうが早いからです。 5)ほとんどの貸し出しが企業対象なので、業務に使わないマイク・スピーカー等は貸し出し時に添付されていない(処分してしまう)ので、レンタルアウト品もその手の物は付属していません。 中古品とレンタルアウトの大きな違い? 中古品の保証がよくわかりませんが、レンタルアウト品は基本的には6ヶ月のレンタル会社の保証がついているはずです。(若干機種により違います、IBMのシンクパットのLCDが保証対象外でした) 購入6ヶ月後に異常があった場合修理、もしくは代替品(在庫がないとき機種が変わる場合もある)で対処してくれます。

yuki-ya
質問者

お礼

とてもよく分かりました。ありがとうございました。 以前、以下のような質問をしたところ次のような回答を頂いたのですが。 レンタル品のOS、リカバリCD、アプリケーション等の使用権は、購入に当たり移行するのでしょうか?(使用権の譲渡?)レンタル会社によると譲渡という形はとれない、メーカー出荷時のものが完全にそろっていないとのことですが。 質問:リカバリCDとOSについての質問なのですが。(初心者レベル) 質問者:yuki-ya リカバリCDとOSについてなのですが…。 OSは1つにつき1台にしかインストールできないのでしょうか。 1つのOSを複数のパソコンにインストールすることは違法なのでしょうか? 新品のパソコンに付属のOSは(リカバリCDやアプリケーションなども同様に)、中古購入の際は(中古購入者に使用権がないので?)使えないとのことですが、 これはOSの使用権がパソコンではなく、パソコンの(最初の)所有者にあるからで、パソコン本体に付随するものではない(つまりOS使用権の譲渡・売買はないということ?)ということなのでしょうか。 どういうことかはっきりせず分からないので、教えて下さい。 また、OSやリカバリCDの使用権について教えていただきたいと思います。 中古品に付随する場合(その他、他人からパソコン本体とOS、アプリケーション、リカバリなど一式を譲り受ける場合など)これらのものはそのまま使っていて問題はないのか等、これらの使用権がどこにあるのかということについて知りたいのです。また、中古パソコンショップで売っているOSなどはどのようなのでしょうか? 回答 ソフトウェアのご使用条件を調べた結果です。 パソコン同封の全て(複製物も含む)のを譲渡し、これらを一切保持しない。 受け取る側が使用条件に同意されている。 場合のみ有効です。これは、ソフトウェアのご使用条件に基づくためパソコンに最初に付属していたこの使用条件証がある場合のみ有効です。(ただ、なかなかそこまで持っている人も少ないかな) ということで、そのまま全て(マニュアルや付属ソフト、本体など)を受け取るのであれば、違法ではありません。 ただし、一部でもない場合はダメです。 あと、ソフトの場合ですが、譲渡はソフトによって異なり1回のみ譲渡を許すものもありますのでご注意を・・・ (何度も譲渡することを禁じているものなど) >>新品のパソコンに付属のOSは(リカバリCDやアプリケーションなども同様に)、中古購入の際は(中古購入者に使用権がないので?)使えないとのことですが、これはOSの使用権がパソコンではなく、パソコンの(最初の)所有者にあるからで、パソコン本体に付随するものではない(つまりOS使用権の譲渡・売買はないということ?)ということなのでしょうか。 これについてですが、プリインストールマシンの場合、 ・PC本体 ・リカバリディスクもしくはPC1台につきライセンスされたOS1本 ・使用許諾契約書(EULA) ・登録カード ・Certificate of Authenticity (COA: 出所に関する証明書) のすべてをセットで譲渡する限りにおいては契約違反とは見なされないようです。 マイクロソフトが明示的に禁止しているのは、不正コピー以外に、アップグレード版を購入した場合に、旧版を譲渡することですね。 本来、中古品の場合でリカバリCD等がついてきた場合は元の所有者は使用権や権利等を放棄していると考えます。ですので、元の使用者がバックアップを取っていた場合は破棄しないと元の使用者は違法になります。ですので、中古品にすべての付属品がついてきた場合は問題なしです。 パソコンにプリインストールされたOSは、パソコン本体と同時に所有権が移ります。おまけに付いていたものを、別のパソコンにインストールするのは違法行為となります。

その他の回答 (1)

回答No.2

 初めまして、アドバイスにもならないと思いますが、私の経験を。 >素朴な疑問なのですが、所有権が移るのに、何故中古パソコン店では初期化、フォ ーマットをして販売しているのでしょう?  先日中古品を購入しましたが、不具合が頻発するのでウイルススキャンしましたら、何種類ものウイルスが見つかりました。購入時に以前使用していた方の作りかけのHPのHTMLやソフト、アプリケーションが入ったままになっていて、不用意にもいくつかのアプリケーションを実行してしまって感染したようです。 その結果、ウイルス駆除ソフトの購入(添付ソフトは付いていました)、HDDの交換など大変高くついてしましました。  こういうことは稀かもしれませんが、中古をお買いになる場合は初期化やフォーマットは必須、OS(OEMなど)やカバリCDなどの添付が必要だと思います。

yuki-ya
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考になりました。 購入をするとしたらよく考えてからにしようと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう