• ベストアンサー

蛍光管の長さ

先日、20型の蛍光管がチカチカし始めたため、買い置きしてあった蛍光管に交換しようとしましたが、どうやっても器具に入りません。20型の直管で間違いはないのですが、どうしても入りません。 仕方なく近くの量販店で普通に20型の直管蛍光管を買ってきて、 取り付ける前に、なぜはまらないのかと、長さを比べてみたところ、1cm位長さがちがうのです。長い方は東芝のFL20T9D 取り付けできた短い方はナショナルFL20S S-Wと書いてありどちらも20型で間違いないはずなのに、なぜ長さが違うのでしょう??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

はじめまして♪ l4330様がおっしゃる通りですねぇ。 日本は国際単位系(SI)に準拠した「メートル法」を採用していますが、アメリカはいまだに古くからの独自規準を用いています。 日本も、昔は「寸/尺/間」という長さ単位を用いていて、その名残はたくさん在るのですが、工業製品には「メートル法」にそった規準を用いています。 昔の「1寸」といえば、3.0303cmですが、アメリカの「1インチ(米寸とも昔は言ったようです)」の場合、2.54cmになります。 実は、この「インチ」を元にした表現も少なくなく、テレビの画面サイズやスピーカーの口径などは、このインチを元にしていたりします。 (テレビの場合、画面の対角線の長さをインチで表した時の数値で「40型」「50型」などと言いますし、スピーカーの口径も20cm級が8インチ、25cm級が10インチ、30cm級が12インチなどで、海外にも販売するスピーカーユニットの型番等にはよく見かける数値だったりしますよ。) ところで、御質問者様の買い置きに、なぜ「日本で使えない、アメリカ規格の蛍光管」が在ったのでしょうか?? 20型ですと、卓上スタンドやキッチンとかの照明等で、アメリカ製の物を使っているから、日本では滅多に入手出来ないために。。。等の可能性は有るかもしれませんが、、、(ソレ以外には使えませんし。。。ねぇ。) 日本ブランドなら、皆同じ規格。とは限りません。輸出用は輸出先の事情に合わせた造りですから。。。(アメリカで正規販売されている日本車は、左ハンドルですよ。そして電気系のコネクターや各種配管や、ネジの部分まで、アチラの規格に合わせていたりします。逆に、コンピューターはアチラの規格で作られていて、国内メーカーの国内仕様だとしても、中身は『ネジ1つでもメートル法で作られた日本のJIS規格ネジは使えず、インチ単位で作られた「インチネジ」という物が必要』という物です、PCパーツショップなら「普通のネジ」という感覚で販売されていますが、ホームセンターなどでは、ほぼ入手不可能だったりします。) 同様に、日本の規格では無い蛍光管は非常に入手出来にくいはずですので、それが必要な器具があるのなら、シッカリと保管して起きましょう。

misatote
質問者

お礼

すっごい、、詳細な説明ありがとうございます。。 同じ20Wでも、日本仕様ではない蛍光管なのですね。 数本買い置きしてある蛍光管の中にたまたま、それがあったのですが、 なぜ、海外仕様の蛍光管が紛れていたのかは不明ですが、 分かりやすい説明のおかげて納得できました。 ありがとうございます。。

その他の回答 (2)

回答No.2

FL20T9Dの9Dは何らかのインチを示すもので20型でもまったくの別物です。S-Wは言わずもがなホワイト色。どちらかは入らないと思います。返品されたらいかがですか?。

misatote
質問者

お礼

別の方の回答がとても分かりやすかったのでそちらをベストアンサーにいたしました。回答ありがとうございます。

回答No.1

  FL20T9D・・・アメリカの規格に合わせた製品 FL20S S-W・・・日本の規格にに合わせた製品  

misatote
質問者

お礼

別の方の回答がとても分かりやすかったのでそちらをベストアンサーにいたしました。回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • T5管とFL蛍光灯管の違いがわかりません。

    T5管仕様の器具にFL仕様の蛍光灯を着けると点灯するのですが、 使って良いものなのでしょうか。 T5管仕様の器具のメーカーに2社聞いてみましたが、使えるかは分からないとの回答でした。 気になるのは、 ・FL仕様は、グロー球があります。T5管仕様にはグロー球がありません。 ・T5管ってラピットスタートなの? 環境 T5管仕様8W器具に、FL8の蛍光灯です。正常点灯します。 その辺詳しい方がいましたら教えてください。

  • 20ワットの蛍光管を替えましたが、

    20ワットの蛍光管を替えましたが、ラピッドスタータ型、インバーター型、グローを必要とするものとあるようです。あまり考えないで、FL20DF-SHG-A-2Pを買ってきて付け替えたら、(グロー管もついていたものはグローもつけ替えました。)全部灯りはつきました。でも、それでよかったのかどうか、わかりません。器具が傷んでしまうでしょうか。 どなたか、教えてください。

  • 蛍光管について教えてください

    事務所の天井に、2種類の蛍光灯器具を使っています。 (逆富士のタイプで、添付の写真のように少し太い蛍光管(40w)と細めの蛍光管(32w)がそれぞれ 設置されています) それぞれの蛍光管が何本が切れかかってきたので購入をしようと思っていいるのですが 2種類を買うのが面倒なので、どちらか一種類にまとめてしまっても大丈夫なのでしょうか? (細めの蛍光管の方が明るく感じるので、できればそちらで統一したいと考えています) 2種類ある逆富士タイプの蛍光器具は業務用なのか、型番が分かりませんが 一つは蛍光管を取り付ける部分(?)が太目(押し込んではめるタイプ)で、 もう一つは細め(はめてから蛍光管を回すタイプ)になっています。 詳しい方いらしたらぜひご回答をお願いします。

  • HF管 蛍光灯

    FHF型直管蛍光灯等のHF管蛍光灯は、Hfマーク付きインバーター器具でご利用くださいと、いろいろなサイトでみるのですが、Hfマーク付きインバーター器具以外の器具に取付けするとどういう不具合が でるのでしょうか? 蛍光灯の寿命が短くなるとか・・・ 蛍光灯のちらつきがあるとか・・・

  • 蛍光管の明るさ

    今お店で使用している蛍光管が暗いので、明るい蛍光管を探しています。 現在使用しているのが、40wの管型の蛍光管(日立とナショナル)です。 できるだけ白く明るい感じがいいのですが、たくさんの種類があり 迷ってしまいます。 年末商戦にかけてお店も明るくしたいのですが、いい蛍光管がありましたら教えてください。

  • 【蛍光灯】ラピッド管をグロー器具に取り付けると・・・?

    職場の蛍光灯は、ほとんどラピッド式の器具なので、 蛍光管もラピッド式の物しか買い置きしていません。 ところが、給湯室の蛍光器具だけがグロー式です。 先ほど、蛍光灯がつかなくなってしまい、 仕方なくラピッド式蛍光管を取り付けました。 スイッチを入れると、点灯はするのですが、 やけに時間がかかり、約15秒かかります。 どうしてこんなに時間がかかるのでしょうか。 詳しく説明しているサイトや この辺の事情をご存知の方がおりましたら なにとぞ教えていただきたく、お願いします。

  • 点灯管の替え方がわかりません。

    台所の天井に直についている40形のFLタイプの直管蛍光灯が切れました。 お店で蛍光灯を買って替えようとしたのですが、付け替えている最中に手が滑って天井から落としてしまいました。 幸い、割れなかったのでそのまま装着して(ちゃんと90度回転させて固定しました)みたのですが、点灯しませんでした。 もう一度はずして傾けてみるとサーと中で何かが動く音がしました。 また、蛍光灯が点かない理由として、他に点灯管が古くなっている可能性があると知り、40形直管形蛍光灯用の点灯管を買ってきてみたのですが、点灯管自体がどこについているのかわからず、替えることができません。 蛍光灯がFLタイプなので、どこかに点灯管があるはずらしいのですが… あやしい所としては、器具の真ん中あたりに「天井に平行に」円形にパーツの分かれ目のようなものがあるので、そこが開くのではないかと思われるのですが、 ただ分かれ目があるだけなので引いて開けることはできそうになく、押してみても普通の力では開かなそうでした。(借りアパートなので壊れたら困るためあまり激しい力はかけてません) 質問の内容ですが、  1.落としたため蛍光灯は壊れてしまったのでしょうか?  2.点灯管はどうやって替えたらいいのでしょうか? 知識が少なくわからないことだらけで申し訳ないのですが、よろしくお願いします。

  • 蛍光灯がつきません!

    2、3日前から蛍光灯が暗くなった為新しいのに交換しましたが、外側は点いているのですが、真ん中がつかず暗いです…蛍光灯はFL30Sで点灯管はないと思います。理由は何が考えられるでしょうか?器具自体はかなり古いです…

  • サークル蛍光管について

    申し訳ありませんが、教えてくださいませんか? 当方オブジェなどを創っている自称芸術家ですが作品で使用したい蛍光管で困っています。サイズと明るさからスリム2連タイプの100wサークル蛍光管を使用したいのですが、この管に使用可能な安定器は存在するのでしょうか?本来この管はインバータ式の回路型である事は判っていますが水銀灯用の安定器などで代用は出来ない物ですか?当方、電気関係は全くの素人ですがこのサイトで見つけた蛍光灯の製作でいどのことしか出来ませんが!!チラツキとか管寿命、電気代等は問題とはしません。ただし材料費等で10000円を ゆうに超えるようであるならこのタイプ照明器具を購入バラシほうが良いのかも知れませんが!! 追伸 FHC 58w のスリム管は明るさを気にしなければ41w型でも取り付け可能とありましたが当然これもインバーター回路型である事は判っていますが、作品の大きさから言ってこちらのFHC58wを2本取り付ける方が都合がよいのですが、このサークル蛍光管をグローランプ、直管型安定器FGN40wで点灯させることは出来ませんか?勿論危険でなければ多少の明るさ、寿命、電気代等は問題としませんが!! よろしく御願い致します。

  • 直管型蛍光灯をLEDにする。

    我が家の台所の蛍光灯が寿命をむかえました。 蛍光灯を交換しようと思いましたが、このさいLEDにできないかと思いました。 ネットで調べるとそのまま使えたりとか照明器具を交換とかいろいろ情報があり、じっさいうちの台所の蛍光灯はLED化できるのかわからなくなりました。 質問ですがうちの台所の照明器具はLEDにするとき工事(器具交換)が必要ですか?それともLED蛍光灯買ってきてすぐに使えますか? ・蛍光灯照明器具:ナショナル製で品番HA4090K-R6S ・蛍光灯:ナショナル製蛍光灯 FL40SS EX-N-37 37W よろしくお願いします。