• 締切済み

大手スマホ料金下がると思いますか?

先日菅官房長官の発言でありましたけど、確かにスマートフォン利用料金が高額だとは思いますけど(契約の仕方と内容と利用方法で激安で可能) 皆さんは30%~以上下がると思いますか? 確かに大手の場合ショップ窓口対応で全国一律サービスなる事柄もあるし それにより大手キャリアからの毎月の援助金(バックリベートに近いもの)が ショップにザクザクと湧いて入って来るので儲かってると言えば儲かってる。

みんなの回答

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.5

移動体通信がNTTのみだった頃と比べると携帯電話の料金はすごく安くなりましたよね。 ※はじめは車載電話でその次はショルダーバックみたいな大きさの持ち運べるサイズの電話機。 KDDIが移動体通信に参入して価格競争が始まり、SoftBankの参入で価格競争が激化。 今後は楽天の参入で楽天が今よりさらに安い料金設定で利用者が流れるようになれば政府の意向とは関係なく安くなるでしょう。 MVNOが料金高騰の歯止めとなる切り札みたいなことを言われていましたが、アフターサービス無しであの料金ですから、高い料金が当たり前の大手キャリアの優位性はまだまだ健在です。 だからこそ楽天には期待するところがあるのですが、個人的にはMVNOで既にスマホ料金は半額以下になっているのでどーでも良いですw というよりも、官房長官の発言は政権支持率低迷に歯止めをかけるプロパガンダというか人気取り発言にしか見えません。 そういう発言が閣僚から出るようになったらもう末期ですね。 背中が煤けてるぜ!

haro110
質問者

お礼

おおいに盛り上がる自論をありがとうございます。 大昔からすれば安いとも考えられますね・・・。 第四の携帯会社が出揃うと少し吹く風が変わるかもしれませんね~!

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1961/9578)
回答No.4

haro110さん、こんにちは。 下がる方向へ行くでしょうけど、その下がり幅は少なく、良くて2割、悪くて1割程度と覚悟したほうがいいでしょう。なんせ大手3社でシェア8割の市場を独占している寡占業種ですからね。今後ともほぼ一律のサービス値段であることには変わりはないでしょうね。 また、今度の発言は官房長官ですから、電話の所管は総務省ですから、総務大臣が発言しないとなかなか実現しないと思います。そうですね。数年はかかると思います。だけど、私は人気取りでもいいから、1年以内に安くならないかなと思います。

haro110
質問者

お礼

おおいに盛り上がる自論をありがとうございます。 今年楽天が大手キャリアとして参戦しますので少し流れが変わるかも? と期待を持ちたいですね。

  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (1794/6862)
回答No.3

最近、政府の財界への関与が強くなっていますね。 安倍首相も賃金を3%上げろだとか言っていましたね。 携帯料金もそうですが、裏には「内閣支持率アップを狙ったもの」 としか思えません。 広く国民に直接影響を与えるものですから、効果的と言えます。 また、物価目標もなかなか達成できない中、今後もあの手この手で やってくる可能性がありますね。 因みに、4割の値下げと言っていますが、とりあえず10%~15%程度 を下げると思います。 ただ、敵もさる者で、囲い込み策を考え、ポイント制にするとか、 ではないかと思います。

haro110
質問者

お礼

おおいに盛り上がる自論をありがとうございます。 各社ポイントと言う主砲(あえてこの漢字で)もあるし 意味の分かり難い値下げも想定でしょうか・・・。

  • nekosuke16
  • ベストアンサー率24% (903/3667)
回答No.2

下げなきゃならないでしょう? 官房長官の発言といったところで、企業はどんな風にも解釈して、テキトーに納得させる方法を模索中でしょうが、今や、携帯やスマホは老若男女や生活水準を問わず、電気や水道と同様に絶対的な生活必需品であり、特に、格差社会で低所得者層が増大する中、大手のキャリア料金が生活費に占める割合が、あまりにも大き過ぎるという感が否めないですね。 また、ご案内の通り、格安シムなどの利用など、他に安上がりの方法があったとしても、それがお年寄りなどを含めた万人向けではないことは言うまでも無く、謂わば、キャリアのいい値での料金相場は、世界水準に目を向けて尚、べらぼーに高い。 電話は、社会生活での基本インフラであり、そこに商売根性丸出しの姿勢は、とても、いただけないですね。 ただ、大手キャリアも商売ですから、30%以上の値下げとなると、中々難しい話ですが、社会貢献という立場に立つならば、本来は菅官房長官の意に沿うのが当然ですがね。 もし、この発言を機に大きな変革に繋がらないとするならば、大手キャリアの目指す目的の中に社会という項目など存在せず、あるのは、利益追求の一言ということになるでしょうね。

haro110
質問者

お礼

おおいに盛り上がる自論をありがとうございます。 本当に日本で儲かって海外投資の資金になったり企業と株主さんには素晴らしい状況かな?とは思ったりします。 やはりせっかくで条件の絡み付いた特殊プラン?を考える準備に入る程度でしょうかねえ?

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2555/11370)
回答No.1

下がると思う むかしPHSというのがありまして、料金体系で有利だったけど携帯に逆転されました 今も格安SIMなんかがありますが、キャリアが逆転してくると思う

haro110
質問者

お礼

回答ありがとうございます。皆様ご自身で思う自論をどうぞお書き下さい。 それからやはり来るべき5G通信の設備投資と現状のメンテナンス等のかさむ費用に付いては菅官房長官発言には具体的にはありませんでした。

関連するQ&A

  • 携帯電話の料金は今より4割程度下げる余地がある

    >菅義偉官房長官は21日の札幌市内での講演で、日本の大手携帯事業者には競争が働いていないと指摘し、携帯電話の料金は今より4割程度下げる余地があると述べた。政府関係者が同氏の講演での発言内容を確認した。 やはり日本の携帯料金はボッタクリなのでしょうか。皆さんは高いと思いますか? 何割下げが妥当だと思いますか?

  • 西之島沖の新島に対する保護の必要性とは?

     小笠原諸島の西之島の南南東約500mの海底で起きた火山活動によって生じた陸地(島となるか否かは不確定)に関して、菅義偉官房長官が 「沈まない様に、日本の領土になるような対策も含めて考えなければならない。」 と述べたそうですが、何のためにその様な対策が必要となるのでしょうか?  西ノ島は無人島で現在の処、殆ど利用されてはいない様ですから、その島に隣接する陸地が僅かに増えた処で、土地としての利用価値は殆ど無いのではないかと思います。  又、排他的経済水域が増えると言っても、新島候補地は既存の島の僅か500m程度しか離れていない上に、西之島の海岸線に垂直な方向で測ったサイズも200m前後程度なのですから、当然、排他的経済水域の拡大幅も600m~700m程度に過ぎず、海上における200海里に対する0.5海里未満の違いなど誤差の様なものなのですから、その程度増えた処で大きな国益になるとは思えません。  新たに生じた陸地が沈まない様に対策を取るとなりますと、百億円を超える費用が必要になるのではないかと思われますが、既存の島のすぐそばに出来た陸地を、その様な費用をかけてまで守ろうとする理由とは、どの様なものなのでしょうか?  尚、誤解されない様にお断り致しておきますが、本質問の趣旨は、菅義偉官房長官を始めとする政治家を批判する事にあるのではなく、単純に、私個人が「菅義偉官房長官が上記の様な発言をした意図」が解らなかったため、御教え願いたいというだけの事です。 【参考URL】  時事ドットコム > 政治 > 12/0310:52 噴火終息後に維持管理措置=菅官房長官   http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date4&k=2013120300258  MSN産経ニュース > 政治 > 菅長官「沈まないように対策を」 小笠原の火山噴火に 12.3 12:15   http://sankei.jp.msn.com/politics/news/131203/plc13120312170011-n1.htm

  • 飯島内閣官房参与 訪朝。

    飯島官房参与が、北朝鮮に渡航しています。ほとんどの報道が良くは言っていませんが、当の安倍総理はこの件について何も言っていないのでは?と思うのですが、この飯島参与訪朝は、極秘裏に進められると内々には整い、話も折り合い、進むはずだった日本政府の意図が、まんまと北朝鮮に利用されたと言う事でしょうか?北朝鮮としては国賓級の待遇だそうで、『キムヨンナム』という実質No.2との対談も実施されたようで、言っては何ですが、飯島さんごときの相手では無い実力者が直々に会ったようで、アメリカのデービース特別代表も、口では懸念を言うものの、話を聞きたい等、かなり期待しているように思います。それに引き換え、隣の韓国の外交省報道官が、『日米韓協調への助けにならない』などと言い、聞きつけた内閣官房長官の菅さんが、すかさず『言ってる意味がわからない』と言ったようですが、これは、未だに何の手立ても打てず、アメリカと中国に頼るのみ、その両国間の関係そのものが、現時点どのようなものかもわからない中で、両方に擦り寄ろうとする韓国の朴大統領は、やはり当初思ったより、余程のバカなんでしょうか?意思が無いと言うか?感情を整理せず、表に出すバカ国民そのものの塊りに見えてきました。菅長官はその事への強烈な嫌味の意味で言ったのでしょうか?つくづく特亜は相手すべきでは無い、突き放し、上から目線で見るくらいで、丁度でしょうか?

  • 福島原発事故はチェルノブイリの経過に似てきましたね

    チェルノブイリでさえ11日日目に放射線はおよそ止まったようですが、 福島は3週間でも止まらないようですね。 外国、米国やフランスなどの援助を断っていますね。 東電なのか民主党なのか、なにか隠したいものがあったのでしょうか。 避難区域が3キロ、10キロ、20キロ、30キロと小出しですし、放射線被害の出し方も少しずつ、 民主党の隠蔽体質そのものに東電が乗っかった感じですね。 これが仙谷官房長官でなくてよかったですね。 彼なら”事故はなかった”とされたかも知れませんね。 いわんとするところは東電が第一人者ですが、 それを指導できない民主党素人集団ですね。 外国にはたよらず、かといって菅君が第一認者というお粗末さ、 官邸をはなれて原発に見物に行く首相。 放射線放出量で2位、解決時間で堂々の1位。 なんの自慢にもなりませんね。 ソ連は共産主義でしたが 社会主義政党である民主党も国民に不幸をもたらすだけの内閣ですな・・

  • 菅官房長官が日本政府の国の補助金の財政投融資と日本

    菅官房長官が日本政府の国の補助金の財政投融資と日本政策投資銀行による資金援助を世界レベルの新ホテル建設に50ホテル分国が援助すると言ってますが、これってホテルニューオータニの口止め料ってことですか? いきなり降って湧いた話でおかしくないですか? いま民間企業がこぞってバンバンホテルの建設ラッシュで国の支援なしでも50ホテルはゆうにこえますよ。 これは花見を見る会のホテルニューオータニの1人5000円の口止め料というかこれでホテルニューオータニが選定されたら、全国民皆ズッコケるのでは? 安倍首相の私的流用ですよね。賄賂、贈収賄。1人5000円の口止め料が新ホテル建設の補助金に化ける。 完全に安倍総理大臣は脅されてませんか?恐喝されてるの?と疑うような税金の使い方。 おかしくない? 消費税増税して世界レベルのホテルを50個建てる?安倍晋三は頭がいかれてるの? これ、ほんとホテルニューオータニが含まれてたら、連日忙しいのにホテルニューオータニの社長と夜食の会合を何日も会ってた件とか口合わせしてるし検察庁とか東京地検特捜部とか警視庁とか動かないの?国家を私物化して税金を個人的利用してますよ。 官房長官 外国人誘客に「世界レベルのホテル約50か所新設を」 https://www.google.com/amp/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20191207/amp/k10012206161000.html

  • 家のWIFIのみで中古スマホを利用したい

    家の無線LAN(WIFI)環境がありまして、 家用のみでインターネットなど(電話やキャリアメールはなし)を スマホで利用しいたいです(ベッドで寝ながらwwwとか) 中古スマホなら、1万円程度でオークションで購入できると思いますが、SIMとかよくわかりません。 iPhoneなら解約済みのSIMがあればそのまま利用できるのは知っているのですが、他のDocomoやauなどはどんな仕組みでしょうか? ショップで手続きすると費用が掛かるのはNGですし(費用による) 解約済みのSIM付きとかの条件で買えれば、即WIFIで問題無く利用できるのでしょうか? MNP(Docomoから他社へ)で新品を安く(0円で)購入する事も考えましたが、 間違ったり仕様でWIFI以外の高額なデータ通信料が恐ろしいのです・・・ (SIM抜けばよいのでしょうか? それで使えるのかが良くわかりませんので、中古にしようと思いました) ********************* まとめますと、 ・家用のスマホ ・インターネット用 ・キャリアメール不要 ・電話不要 ・即WIFI利用可能 ・評判の良かった機種 ・オークションで購入(予算:5千円~1万円) オークションで購入する時の条件など、おすすめキャリアや機種(iPhone以外を考えています)を教えてください。

  • 虚像に満ちた民主

    こんな民主をどう思いますか? サヨクさんのご意見も大歓迎です。 枝野氏「よくやっている」「総理候補に浮上」と評価される理由なし 2011.04.05 07:00  菅内閣の「嘘」体質は常軌を逸している。  本誌は4月1日号で原子力安全・保安院の中村幸一郎・審議官の“更迭”をスクープした。  東大工学部出身の技術キャリアである中村審議官は、震災翌日の会見で、検出された放射性物質から、「(1号機の)炉心の中の燃料が溶けているとみてよい」と炉心溶融の可能性に言及した。正しい認識だった。  ところが、菅首相と枝野幸男・官房長官は、「国民に不安を与えた」と問題視し、中村氏を会見の担当から外すように経産省に指示したのである。そして、枝野長官は会見で、炉心溶融情報について、「炉を直接見ることはできない」といってのけ、中村氏の正しい指摘を封印した。  あの段階でメルトダウンを認め、すぐに海水注入の措置を取っておけば、その後の水素爆発、放射性物質の拡散は防げた可能性が高いと専門家は指摘する。菅氏、枝野氏が国民を危機に陥れた責任は非常に重い。  その枝野氏は、今になってメルトダウンを認め、廃炉の可能性を言い始めたが、間違いを認めるなら、まず自分の嘘と失敗を詫びたらどうか。この男が「よくやっている」とか「総理候補に浮上した」などと評価される理由はどこにもない。 http://www.news-postseven.com/archives/20110405_16641.html

  • 国連の不当圧力が分担金支払停止につながる可能性は?

    http://www.j-cast.com/2014/07/29211779.html?p=all いわゆる従軍慰安婦問題をめぐり、政府の公式見解とは全く異なるコメントが、ネット上を一人歩きしている。国連の委員会が日本政府に対して、従軍慰安婦問題について国家としての責任を認めた上で公的に謝罪するように求めた見解に対して、日本政府は「拒否」したというのだ。 AFP通信が「外務省当局者」の話を根拠に報じた内容が中国メディアに引用されて拡散した模様だ。日本のネット利用者は、日本政府が「拒否」したことを歓迎しているようだが、菅義偉官房長官は「非常に残念」とは述べたものの「拒否する」とは言っていない。 「見解」は国連の公式文書だが拘束力はない。 菅義偉官房長官は7月25日午後の会見で、国連委員会の見解について「非常に残念」と述べた。菅氏は「私の会見が、日本政府を代表しているすべて」とも断言している。 人権問題の専門家らでつくる国連の「規約人権委員会」は08年以来6年ぶりに日本の人権状況を審査し、2014年7月24日、その結果をまとめた「最終見解」を発表した。見解では、人種差別を助長するようなヘイトスピーチ(憎悪表現)を禁止した上で犯罪者を処罰するように求めたほか、いわゆる従軍慰安婦問題については、日本政府が公的に謝罪し、国家としての責任を正式に認めるように求めている。 「見解」に拘束力はないが、国連の公式文書ではあるため、日本政府に対して取り組みを加速させるように求める声が強まる可能性もある。 「勧告」を出した規約人権委員会は、国連総会で採択された「市民的及び政治的権利に関する国際規約(自由権規約)」を根拠に設置されている。同規約を日本が批准したのは1979年のことだ。 AFP通信は7月26日(日本時間)、このことを念頭に、「従軍慰安婦問題を含め、この規約は(批准)当時(=1979年)より以前の出来事には適用されないことになっている」という「外務省報道課の当局者」の発言を東京発で伝えている。この発言を根拠に、記事には「日本、国連監視団の『慰安婦』に関する求めを拒否」という見出しがつけられだ。 このAFPの記事は同日中に中国国営新華社通信の記事に引用され、コメント欄には、「本当に勝手な理屈だ」といった日本批判の声が相次いだ。 この新華社の記事は、7月28日には日本語に翻訳されてさらに別のニュースサイトに掲載された。日本語の記事では、元々の「外務省当局者」の発言がAFP通信から引用されたことは書かれておらず、「日本の外務省は、同委員会が慰安婦問題に適用しようとしている『国際人権規約』について、日本は1979年に加入したと説明。加入以前の事柄に対する適用力はなく『そのようにする義務はない』との見解を示した」とあるのみ。まさに「伝言ゲーム」の様相だ。日本語の記事に対しては、「事実なら素晴らしい対応」「ビシッと言ってやったか」といったツイートが寄せられており、総じて日本のネット利用者に歓迎されているようだ。だが、実際の日本政府の公式見解は、これらのネット利用者を失望させる可能性がある。 菅官房長官「私の会見が、日本政府を代表しているすべて」。 日本政府としては、いわゆる従軍慰安婦問題については、1965年の日韓請求権・経済協力協定で日韓両国間の請求権問題が「完全かつ最終的に解決」されたことや、従軍慰安婦問題では謝罪をしてきたことや、官民が出資した「女性のためのアジア平和国民基金」(1995~2007年)を通じて「償い事業」などと行ってきたことなどを国際社会に対して説明してきた。このことを念頭に、菅官房長官は7月25日夕方の会見で、「慰安婦問題をはじめ、我が国の基本的立場・取り組みについて、我が国として真摯に説明したにもかかわらず、最終見解に十分に生かされかったことは非常に残念だと言わざるを得ない。拘束力はないが、関係省庁と内容を十分に検討した上で適切に対応したい」と述べている。 菅官房長官は4月25日の会見で「私の会見が、日本政府を代表しているすべて」と断言。官房長官会見の内容が日本政府の公式見解だと強調している。つまり、現時点の日本政府の見解は、国連委員会の見解の内容に「非常に残念だと言わざるを得ない」「関係省庁と内容を十分に検討した上で適切に対応」というもので、「日本政府が『拒否』」という記事とは落差がある。結果として、日本語の記事を読んだネット利用者は「ぬか喜び」をさせられた形だ。

  • 慰安婦問題は韓国の経済、財政問題と言ったらダメか?

    もう多くの日本人が気付いている事だと思いますが、従軍慰安婦問題の根っこは、韓国の経済、財政問題です。 韓国は破産しそうだから、韓国のメンツが潰れない形でお金頂戴と、遠回しに日本に言ってるだけ。 それにも関わらず、日本の政治家やテレビの保守、リベラルの論客、コメンテーター達は、強制連行があったのなかったの、河野談話がどうのと問題の本質をはぐらかすような猿芝居を延々と繰り広げています。 彼等は、国民は馬鹿だから騙せるとでも思っているのでしょうか!? もうそろそろ、ズバッと韓国は破産しかけていて、日本から援助してもらいたくて、従軍慰安婦問題を起こしていますと菅官房長官辺りが発言した方がスッキリしていいのではないでしょうか!? 日本の政治家、コメンテーター達が猿芝居を続けていると言う事は、最終的に日本は韓国に援助する事はもう予め決まっていて、日本国民には、従軍慰安婦問題は本当は韓国の経済、財政問題だと気付かせないように仕向ける為に、人道問題であるかの様に偽装しているのでしょうか? 事情通のみなさん、どうなんでしょうか!?

  • オンラインブランドショップ ジョイアって・・・

    通販サイト「ビッダーズ」に「ジョイア」というブランドショップがあり、その中にいいなと思った商品があったのですが、「新品・本物」というのは信用して問題ないのでしょうか。 オークションではなく固定価格ですが、百貨店の販売価格に比べるとかなり安いのです(35000円くらいのものが20000円くらいになっています)が、これが偽物又は中古品であることって、あるのでしょうか。 でも、先日信用できる大手量販店でもそれより高い割引率で時計を購入したこともあり、高額なブランド商品が激安というわけではないので…問題ないのかなあ、と思いますが、こういうのってどの程度信用できるものなのでしょうか。 このショップで購入したことがある方、また、こういった経験をお持ちの方、教えてください。