• 締切済み

夫と実家の父の仲違いに困っています

whaihanseiの回答

回答No.4

シニア男性です。 65歳と83歳ですか。 価値観が異なる、 またそれを認めようともしない頑迷な年代になっている。 老人の仲たがい、割とあります。 無理だと諦めませんか。 こういう答えはご不要ですか。

noname#259971
質問者

お礼

諦めて、他人になれないから、困るのですが。 今は静観します。仕方がないので。

関連するQ&A

  • 毎週夫の実家に行くのが苦痛なのですがどうしたらよいでしょうか。

    自分勝手な質問だと思いますが、良いアドバイスいただけたらと思います。 夫の実家と私の実家は同じ市内にあります。両方とも車で10分程度の距離です。 3年間同棲していた夫と去年結婚し、4月に子供が生まれました。 5月くらいから、夫の姉が週末夫の実家に来ているからという理由で、食事に誘われるようになりました。 月に一度くらいならと了承したのですが、それまでお盆と正月、法事くらいしか顔を出さなかった夫の実家に毎週よばれるようになりました。 (年に数度の訪問でもストレスでトイレで泣いていたほどです。) 夫はただ飯タダ酒といって喜んでいますが、夫と付き合っていた頃、結婚を前提に同棲しはじめたのですが、夫の両親が許さず(以前私は、夫の父が経営する会社で働いていました。夫とはそこで知り合いました。もともと、夫の父に対してはいい感情を持っていませんでした。)、結婚を許してもらえず悩んだ夫が「子供が出来た」と私に内緒で勝手なウソをつき、夫の父親が「なんて馬鹿なことを。聞かなかったことにしてやる。」と言ったことを後で知りました。 夫が家と縁を切ると言った後、夫の両親は手のひらを返したように対応を変え、昨年結婚することになったのですが、私は、それまでの経過と、子供をなかったものにした(実際その時は妊娠していなかったんですが・・・。)夫の父親を許すことができず、夫の父親を見るだけで手が震え動悸が激しくなり調子が悪くなります。 毎週呼ばれ、実家に帰り羽を伸ばしている夫をみると、夫に対しても不満がうまれ、最近はけんかが絶えません。夫の父親に子供をさわってほしくありません。 とりとめのない内容ですみません。 もし、いいアドバイスがあれば教えてください。 よろしくおねがいします。

  • 夫と夫の実家のことで聞いてください(長文です)

    夫の実家の両親のことでとても悩んでいます。 夫と夫の両親の関係はとても悪いです。夫は長男で、妹が1人います。 結婚してから2年がたち、家を建てようかという話になり、銀行にローンの申し込みをしたところ、8年前に夫の実家を立てかえる際に夫の父親と夫で住宅金融公庫の親子リレー返済でローンを組んだことがわかり、銀行からローンを断られてしまいました。 私は夫がそのような借金をしているのはまったく知らされていませんでした。なぜ、家計にかかわる重要なことを結婚前にいってくれなかったのか怒りが爆発しました。 これからのことを夫の実家に話し合いにいったら、契約書は見せてもらえず、今すぐローンを払い始めてほしいということをいわれました。一緒に住むには会社をやめなくてはなりませんし、私たちの収入では自分たちの生活で精一杯でとても無理です。 夫の父は65歳、母は59歳です。夫の父は自営業ですが、収入があまりないみたいなのです。貯金も現在は0のようです。母は今まで一度も働いたことがないです。 なぜ、そんなに収入がないのに家を建て替えたのか私には理解不能です。 収入が少ないなら少ないなりの生活をすると思うのですが、それともそんな風に考える私の方がおかしいのでしょうか? 「できるだけ頑張って払うけど、もし払えなくなったら申しわけないけれど払ってほしい。」といわれるならまだしも、払うのが当たり前という態度が納得できないのです。 何かあったら面倒をみようとは思っていましたがそんな気もうせてしまいました。 こういった両親とどういう風に接すればいいのでしょうか?アドバイスをおねがいします。

  • 夫の私の(妻の)実家との付き合い方

    夫は長男で私たちの自宅も夫の自宅の近くということで夫の実家とはよくお付き合いしています。平日も土日もよく顔をだすのでよく会いますし土日もよくご飯を食べにいったりします。それに比べ、家の旦那は私の実家とはお盆とお正月に呼ばれていくときくらいで特にお付き合いは頻繁ではありません。私の実家も私の家から車で30分くらいで同じ市内です。先日も用事があり(不幸)私の父親が車で私を迎えに来たのですが出てきて挨拶一つしません。この間は私の母が目の手術をしたのに「だいじょうぶ?」の一言もないんです。少し前に私たちの家を新築したのですが私の親を呼んだこともないんです。なんだか自分の実家にはよく行きたいらしく夫に実家に行ったり夫の両親と出かけるときはすごくご機嫌です。けんかになれば俺は長男でお前は家の実家に入ったんだ、といいます。いくらお嫁に出たとはいえなんだかしっくりいきません。皆さんはどう思われますか?また皆さんのお宅はどうですか?

  • 夫と私の実家との確執

    私の夫は天涯孤独で 私も家出をした延長で夫と同棲から結婚しました。 結婚した時は両親に挨拶にも行き、しばらくは何事もなく生活していたのですがお盆休みに実家で食事をしていた時に私の母と 何か口論になり それから実家には余り行かなくなりました。 妹達とも上手くいかず 父親が入院してからも私が母を病院に乗せて行ったりしていますが、夫が毎日だとガソリンがもたないし家事もできなくなるので断れと言ってくるし母からは連れて行ってくれと言われるし 私も板挟みでしんどいです。 妹からは 父が亡くなっても 私の夫は葬式には出なくていいから と言われました。 夫は京都生まれで田舎のしきたりは解らないと言って実家の付き合いもしません。 板挟みになっている私はどうしたらいいのでしょうか? ツラくて しんどくて どうしたらいいのか解りません。

  • 実家と夫の間で悩んでいます。

    こんにちは。 以前「離婚する勇気がほしい」ということで質問させていただいたことがあります。 25歳の主婦です。(子供2人) 以前の質問では夫がうつ病で、ことあるごとに昔のこと(結婚前に私の親が夫を調べるために興信所へ依頼。その結果、自営業だった夫は多くのお客さんを失うこととなりました。)を思い出し手がつけられないくらい怒り出すということで離婚したいけれど、本当はやさしい人(家事・育児の手伝いはもちろん、興信所事件以来稼ぎはあてにならなくなりましたが家族を大切に思ってくれているようです)なので踏ん切りがつかない、どうすれば?ということでした。 しかし、うつ病の薬がようやく効果が表れて(通院を初めて8か月どの薬も効き目がありませんでした)あらためて冷静になって話し合い ・自営はやめて会社員になる ・わたしが疲れないようにたまに実家へ気晴らしに泊まりに行く ・早くカードローン等の借金を返す ・昔のことをひきだしてこない などいろいろ決めてもう一度1からやり直そうということになり、夫婦間の問題は少しずつ解決していこうということになりました。 でも、ここで問題?なのが私の両親です。 15歳年上で、離婚歴のある夫。もともとよくは思われていないのですが子供が生まれたことをきっかけにお互いの家を行き来するようになりました。しかし、昨年末、細々としていた本業と一緒にいけないことを仕事にして逮捕されるという大事件がありました。わたしは非常にショックでしたが、両親は「してしまったことはしかたがない」とそれ以降も普通に接してくれました。その後夫がうつ病に。感情の起伏が激しくなり私も手に負えない状態になり疲れ果てた私は両親に電話をしました。そのことがきっかけで両親は夫に「今の状態では安心して見守っていることはできない」と、私と子供は実家で暮らすことを勧められました。 子供とアパートをでたあと1度話し合ったのですが、両親が来て騒動になった直後だったので私も夫も興奮?しており警察沙汰になりました。(今となっては私もあの時どうして騒ぎ立てるようなことをしたのかわかりません。疲れていたとしか思えません)これでよけいに当然離婚だというふうに両親は思うようになり、アパートに戻るつもりだというと怒り出します。 わたしも子供がいるので、わが子を心配する気持ちもわかります。育ててもらった感謝の気持ちもあるし、心配掛けて悪かったと思っています。 でも私たちはもう1度やり直す気持ちがお互いあるのでそこは自分たちで決めさせてほしいのです。やり直しても何かほかの理由で離婚をするかもしれません。それは1ヶ月後かもしれないし、10年後かもしれない。でも今はそのときではないと夫と話して思いました。 いろいろ考えすぎて、私の言っていることはただの子供のワガママを通そうとしているのかなと不安になるときもあります。 両親の言うとおり「3年たってこの状態なんだから」「どうせまたすぐ疲れて同じことを起こすから」かもしれません。 わたしが夫のもとにもどることになったら「野垂れ死にしても知らない」と言われました。そう言われるのはとても悲しいですが、どちらかしか選べないということなので、仕方がありません。これからの生活でゆっくり認めてもらうしかないと思っています。 自分が親不孝だなと思うととても気持ちが落ち込みます。 明後日にでも実家を出ようと思っているのですが、このような場合、両親ともう一度話し合ったほうがいいのでしょうか? それとも置手紙にしたほうがいいのでしょうか? わたしとしては話し合いたいのですが、母は感情的になって自分の言いたいことを一方的に言い、父は口べた?なのかあまり話し合いになりません。 関係ないことまで書いてしまいましたが、最後の質問の回答以外によければ今の状況全般に対するアドバイスなどもお願いします。

  • 2週間ごとに実家に帰る夫(長文です)

    初めての投稿になります。どうぞよろしくお願いいたします。 夫(3人兄弟の長男・31歳)とは1年間の交際を経て、2か月前に入籍しました。 子供はいません。 夫の仕事は水曜日が休みなのですが、2週間に一度、必ず自分の実家に帰ることに 最近非常にストレスを感じています。 ストレスを感じ始めたのは、今年2月の両家顔合わせの食事会以降です。 席について5分もたたないうちに彼の父親が「奥さんのことデブって言わんの?」と 私の父に言った(もちろん母もその場にいました)ことからその場の雰囲気が一変しました。 食事会の間もその父親は私に「長男の嫁になるんだから将来の面倒は見てもらう」とか 「子供は産まなきゃならん」などといい続け、もううんざりでした。 しかも肝心の彼は沈黙したまま目が泳いでいる始末。これが原因で別れる寸前までいきましたが、「何があっても守る」という言葉を信じ、入籍しました。 ちなみに食事会以降、彼の両親とは一切連絡も交流もありません。 私は彼の両親が嫌いですし、彼もそれは知っています。 なぜそんなに実家に帰るのかと聞くと「犬に会いたいから」と言っていました。 しかし1か月ほど前に一番可愛がっていた犬が死んでしまい、 彼はお葬式と初七日、2週連続で帰りました。 その時は私も号泣する彼を心からかわいそうに思い、自分から実家に帰るよう言いました。 しかし今日もまたいそいそと実家に帰る準備をしており、その理由を聞くと 「散髪に行くから」。 犬はその子しかいないですが、美容院なんかそこら中にありますよね? これを聞いて、本当は実家の方が居心地がいいし、楽しいからじゃないか、 どうにかして理由をつけて実家に帰りたいだけじゃないかと思い、 やり場のない怒りとむなしさに襲われました。 彼の母親が息子大好きで、家ではべったりということを、たまに嬉しそうに話す彼にも嫌気が差します。 しかも今は披露宴会場を探している最中です。 私がブライダルフェアの話をすると「恥ずかしい」「分からない」と言い、 「じゃあ披露宴なんかしなきゃいいじゃない」と言うと 「親がしないといけないって言ってるから…」という返事。 そういうこともあり、結局は全て親の言いなりで、最終的には私よりも実家を 取るのではないかと、その不安が頭から離れません。 しかも数年後には地元に帰りたいと言い張り、「せめて隣の市なら」と私が言うと 泣き出す始末。 泣いたのは死んだ犬のことを思い出したせいかもしれませんが、 死んだ犬と生きている妻とどっちが大事なんだと、こっちが泣きたい気分です。 用事もないのに(しかも披露宴会場探しという用事がこっちにあるのに) 実家に帰るという行為が理解できません。 今朝はあまりに腹が立ったので私も1ヵ月半ぶりに実家に帰っていますが、 夫からの連絡は結局メール一本ありません。 また2週間後に同じようなことが起こると思うと、今から憂鬱です。 それともこれは普通のことで、それぐらいのことで怒る私に無理があるのでしょうか。 ご意見をお聞かせください。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 夫に家を追い出されました。どうしたらいいでしょうか。

    夫に家を追い出されました。どうしたらいいでしょうか。 先週ささいなことから夫が怒り、今すぐ家から出ていけといって一万円札を押し付けられました(タクシー代として?)しかし、乳児を抱えてのタクシーはチャイルドシートもなく不安だったため、実家に電話をして迎えにきてもらいました。その時に夫は「また実家か」と吐き捨てるように言いました。 もともと夫は私の実家をあまりよく思っていません。夫の両親は父親の暴力が原因で(詳しい話をしてくれないので推測ですが)離婚しており、私の父親が「暴力的」なのを嫌い、それを容認する私の母親も嫌っています。暴力的とは言いますが、私の父はいわゆる昔の頑固親爺、かみなり親爺のようなもので、決してDVなどという大げさなものではありません。そのことは何度も夫に言っていたのですが、夫は「暴力をふるうなんて最低な人間だ」という姿勢を崩しません。 5月頭に第一子を出産した直後、私はちょっと精神的に不安定になり、些細なことで泣いたりして夫に迷惑をかけていました。仕事から帰ってきた夫に、朝から夜中まで子供と二人きりは辛い、実家に帰りたいと泣きついて帰らせてもらったこともあります。夫としては、自分といる自宅よりも、「暴力的」な実家の方がいいのか、という思いがあったのではと推測しています。ようやく私の精神状態も落ち着いてきたところで今回の件が起こりました。 私は子供も小さいのにこんなことでいつまでも喧嘩をしているのはよくないと思い、夫の携帯電話に電話を掛けたのですが、出てくれません。代わりに何か用ですかというメールが来ました。メールが来てすぐに折り返し電話をしたのですが、やっぱり電話には出てくれませんでした。メールよりは直接話をしたいと思っていたのですが、まずはメールで返した方がいいでしょうか。その場合、どういうふうに書いたら夫と仲直りできるでしょうか。まずは喧嘩のことについて謝ろうとは思うのですが。夫の怒りは喧嘩のこともありますが、「暴力的」な実家に逃げ込んでいることに対してもあると思います。 実家の両親は、こちらを暴力的と非難するわりに、乳呑児を抱えた妻を問答無用で家から追い出すのは暴力ではないのかと怒っており、向こう(=夫)から連絡があるまではほうっておきなさいというスタンスです。

  • 毎週末、実家に帰る夫について

     私と夫は30代、子どもはいません。  私は、仕事の都合で長期出張中で、夫は以前二人で暮らしていたアパートに一人残って 生活しています。  夫と休みの都合も合わず、距離も離れているので、週末もなかなか会えません。  夫は、一人でいると暇だからと言って、毎週末、車で1時間半かかるところにある実家に帰っているようです。  実家には両親が住んでいて、帰るたびに一緒に温泉に行ったりしているようなのですが、  30代の男性でも、1時間以上かけて毎週末実家に帰りたいものなのかなと疑問に思うのですが、 気にしすぎでしょうか?  もともと、私が一緒に住んでいるときも、私が土日仕事のときは、夫は実家に帰っていましたし、独身時代も毎週末、1時間くらいかけて実家に帰っていたようです。  夫は両親ととても仲が良いですし、実家に帰ってくることを親も喜んでいるようですが、時々、親離れできていないように思えてしまいます。  私の考えすぎでしょうか?

  • 夫の父とのこと

    夫の父とのことで悩んでいます。 夫と義父は仲が悪く、2年以上険悪な状態が続いています。 義父はリーダーシップがあるのですが、横暴で、子どもを 思うままにしようとする傾向があり、夫ももういい年なので、 その横暴ぶりに嫌気がさし、離れてしまっています。 私たち夫婦は地元で商売をしているので、 いろんな評判や、いいうわさ、悪いうわさを含めて、 夫の両親は気をもみ、私たちのために気遣ってくれて いて、あまり自由なこともできない部分があったので、 地元から離れて、悠々自適に暮らしてもらえればと いう話を夫にしたことが、変な形で伝わってしまい、 「ここから出て行けとは何事だ!」 「お前を見損なった!」と、私も怒られてしまいました。 それ以来、夫の実家とは疎遠になってしまい、 義父は3ヶ月以上私と目もあわせてくれません。 もちろん、夫も実家には寄り付かないので、 ほとんど音信不通の状態です。 私自身は、このままの状態は嫌なので、 義父と話をしたいし、義父が頼って欲しいと思っていることに 気づいて上げられなかったことを謝りたいとも思っています。 しかし、夫は「親父の考えが改まらない限り、俺は もうこのままでいいと思っている」といって、埒が明きません。 私が一人で話しに行っても、夫がそういう考えならば、 義父の夫への不満も、私が引き受けることになり、 それはそれで耐えられないので、 (今までもずっとその状態で、夫への不満を私にぶちまけられ、 夫をコントロールできない私も悪い、とも責められていました) 話しに行くことをためらっています。 夫がその気がない限り、私から動かないほうがいいと 思ったりするのですが、気持ちの整理がつきません。 長文恐縮ですが、ご意見伺いたく、よろしくお願いいたします。

  • 夫の実家への帰省について

    夫の実家への帰省です。 夫の実家は、遠く新幹線へ乗っての帰省となります。 夫の仕事柄、まとめて休めるのは、お正月休みくらいです。(お盆は休みがありません。) 夫の両親は私から見ると少し変わっていて苦手ですが、何とか1年に一度位は元気な顔を見に(顔を見せに)一緒に帰省しようと思っています。 今年なんですが、お正月の帰省を迷っています。 理由は、先月一度夫の両親と顔を合わせる事があったからです。 私からすると今年は一度顔を合わせたからお正月は夫の実家へ顔を出さなくてもいいなかって思うんですけど、やはりお正月の挨拶は別としてちゃんと顔を出した方が良いでしょうか? 夫の両親は、親戚付き合いが嫌いです。 夫の兄弟は、夫のお姉さんとお姉さんの旦那さん。 両親のご兄弟とその配偶者。 私達の結婚式には、血の繋がった人しか呼ばないと言われました。 この中では、夫のお姉さんのみで、お姉さんの旦那さんに招待状を送るな!と言われました。 私から見れば、夫のお姉さんの旦那さんは、夫の義理兄になる訳で兄弟なら普通夫婦で出席でもおかしくないと思うんですけど・・・。 両親のご兄弟も、血の繋がった兄弟だけでその配偶者は呼ぶなと言われました。 これも私から見ると、血の繋がりはあるにしろないにしろ伯父さん伯母さんである事には変わりはないのでは? と思ったんです。 夫も親を見て「親戚付き合いは嫌い。」と聞いて育ったみたいです。 親戚付き合いを知りません。 私の実家は親戚が行き来してて、親も兄弟同士仲が良く、私も伯父さん伯母さんとも仲がいいですし可愛がってもらっています。 夫は私に「親戚付き合いはわずらわしくないか?」と嫌な顔をして言います。 正直「そんなんでやっていけるの?」と不安になった事もありましたが夫も夫なりに私の家族や親戚と仲良くしてくれています。 話は反れましたが、夫の実家への帰省はするべきでしょうか? またしない場合は、「仕事が忙しくて・・・。」って断っても言い訳みたいに思われないでしょうか?